荒川区公社 元職員200万円横領、処分も発表もなし
荒川区が100%出資する外郭団体「区地域振興公社」の元職員(50)が昨年4月から45回に
わたり計約200万円を横領したにもかかわらず、処分せず、発表もしていなかったことが6日、分
かった。同公社は、この職員が横領した金は全額返還したうえで、退職金を辞退したためとしている。
同公社によると、経理などを担当していた職員は架空の名目などで金庫から計200万円以上を横
領。使い途について「子供の大学の入学金や授業料に使った」などと話し、全額返済したという。元
職員は7月22日付で依願退職した。
今年4月、19年度決算をまとめる際に発覚。公表も処分もしなかった理由について同公社は、
「本人から退職金を辞退すると申し出があり、懲戒解雇と同じとみなした。横領金も全額返済した」
として、刑事告訴も見送ったという。
同公社は昭和63年に設置され、区が5億円を出資。東京23区内唯一の公営遊園地「あらかわ遊
園」を管理運営するほか、音楽や劇など文化活動を行っている。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/080807/tky0808070347002-n1.htm
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 14:50:55 0
V
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 14:55:19 0
これで告訴しないんだったら、とりあえず横領して見つからなかったらラッキー、見つかっても返せばいいやという幹事で
みんな横領しないと損だと思うようになるよ
4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 14:55:36 0
処分出来ない理由は別のところにあるんじゃないの?
下手に処分すると、自暴自棄になっていろんな事を暴露される恐れがあるとか。
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 14:55:52 0
>「本人から退職金を辞退すると申し出があり、
>懲戒解雇と同じとみなした。横領金も全額返済した」
懲戒解雇と依願退職は同じじゃないだろ?バカか荒川区。
返せばいいってもんじゃないだろ?
万引きも返せばいいのか?刑事告訴すべき案件だろ。
公務員がこれだから「特権階級」とか声高に言われ
子供や社会に悪い影響しか与えない。
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 14:56:43 0
糸電話でも1Mbps程度で通信できるらしいな
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 15:12:37 O
荒川区だから、アレかなやはり?
東京23区では関西のようなことにはならない
と信じていたが、残念だ
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 15:16:19 0
気にすんな
公務員の横領は私的横領だし
組織の金じゃないからな
ま、税金だけど
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 15:26:42 0
悪いことをして処分なしか
もう法律いらないね
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 15:34:43 0
横領したもん勝ちだなw
11 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 15:47:19 0
横領しないとソンなのだか?
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 15:50:40 0
全国的に流行してるじゃん。あらゆる分野の公務員が参加中だよ。
公金横領なのに、「裏金」と言い替えてるしさ。犯罪なのに、その意識ゼロなのが、
この手の事件が続発する最大の原因。
サンプロでの木村剛語録
「粉飾で決算をごまかす。民間だと粉飾はアウトなんですけど、夕張は600億円ごまかしたが
赤字隠しということでセーフ。
あるいは伝票をごまかす。 民間だと詐欺です。
ところが官僚だと、これは裏金づくりでセーフなんですね。裏金づくりは罪じゃないですから。
ごまかして、そのお金を使ったら、民間では横領です。
しかし、官僚の場合は、私的流用でセーフなんですね。こんな変な国はないです」と。
民間なら警察が入り、裁判に必ずかけられるのに、
何故か罪を言い換えることで、罪じゃなくなる言葉の官僚マジック。
14 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 16:25:25 0
荒川区 殺人以外は 処分なし
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 16:56:05 O
>>4 荒川区は片方に解同勢力、片方に在日勢力
なんかぐちゃぐちゃだよ
層化も多い
16 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 16:57:55 0
部 落 特 権 ?
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 17:06:28 O
荒川区の一部には明治以降に作られたとある地区があり
しかも戦前に朝鮮人が入り込み、
いまや○○島は一大鮮人街となり凄まじいことになってる
とある地区の方は殆ど他の地域と判らないようになってるけど
○同の活動は続いてるらしい
あれ、誰か来た
18 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 17:08:40 0
> 依願退職
つまり退職金も出したと・・・
泥棒に追い銭
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 17:11:10 O
返金した上、退職金を貰わなければ、公表されないのか!
子供だって横領した金で学校行きたくないだろう そんな事クラスの生徒が知ったら、虐めの対象になるしな。
20 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 17:36:08 0
太一郎しっかりしろよ
21 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 17:41:06 O
>>20 藤沢志光の時代にメチャクチャにされたんだろうな。
22 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/07(木) 17:41:21 0
こいつを拷問にかけたらウジムシが湧いてきそうだw
川が荒れていたら、ひとの心もすさむよなぁ。
23 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
最近の税金論議は、まったくに本末転倒したものだ。サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が
強行され、消費税の税率を10%以上にあげるとか、ガソリン税は「暫定税率」などという
「法定税率の2倍の税金」が恒常化している。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の給与
や各省庁や地方の自治体がつくった天下り先団体への補助金という名目での税金投入である。
なんと多くの人間を税金で養っているのだろう。必要な行政サービスを執行する公務員は必要な
のだが、増税までして不要不急の人間までもを税金で養う構造に手をつけずに、増税論議ばかり
が先行している。
民間なら到底引き合わない高給支給や無駄な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税
者から過大な税金負担を強いる行為だということに思いが至らないのだ。
公務員には自浄能力がなく一般常識さえも通用しないので、国民の税金で無駄な費用を乱費して
いる。各省庁は、仕事をしないバカな天下り先をさっさと廃止し、地方公務員・地方議会は財源
をよこせと主張する前に、費用削減の行政改革を徹底しろ!