国内初、10Bの鉛筆発売!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
 三菱鉛筆埼玉県販売(さいたま市浦和区領家、並木克郎社長)は9日、
国内初となる10B硬度の鉛筆「筆鉛筆」を発売。一般的な鉛筆は9Hから6B。
「10B」は技術的に難しく、話題を呼びそう。関口猛雄営業部長は
「黒く、濃く、滑らかに書ける筆タッチの鉛筆で、硬筆書写やデザインに最適です」。

 「筆鉛筆」は、芯径4ミリと2倍の太さ=写真の右。濃く太い芯により、
「トメ、ハネ、ハライ」の毛筆タッチを表現できるのが特徴。芯に特殊な油を染み込ませ、
書き味を滑らかにした。高級粘土を時間を掛けて練り合わせてあるので折れにくい。
1本420円(税込)。県内文具店でも販売。

http://www.saitama-np.co.jp/news07/09/09e.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 04:59:31 O
2B
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 04:59:41 0
容量すくな
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 05:01:19 O
80bit
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 05:02:35 0
420円ってスゲー
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 05:07:31 O
濃く、黒いモノが滑らかに白い○○の上に撫で付けられた。。。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 05:18:50 0
10Bなんて余程手の大きい人でないと使いづらくて仕方ないよな
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 05:39:59 0
※三菱鉛筆は三菱重工や三菱商事とは無関係です
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 05:51:40 0
俺のチンポは6Bくらいかな
10名無しさん@八周年:2008/07/11(金) 06:06:29 0
私は2Hですが
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 06:41:27 O
やはり『濃く、太い』に反応するヤツが半分がろうなw
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 06:42:27 O
108に見えた
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 07:30:42 0
6B以上はデジタルでやるからもうほとんど使わないような
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 07:50:51 0
硬質って言っていいものか
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 08:36:33 O
クレヨンばりに柔らかいんじゃないの
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 09:14:34 O
>>8
関係ないのになぜ「三菱」を騙るんだ?
誰も通報しないのか?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 09:19:03 O
三菱鉛筆は鉛筆メーカーの最高峰
ユニは素晴らしいシリーズ

鉛筆以外の文具はパッとしないがな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 09:21:30 0
芯が早くなくなりそう
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 09:22:12 0
>>8!
 ほんとか・・しらなんだ・・

20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 09:41:41 0
正直一度は使ってみたい
最近鉛筆自体使ってないからなー
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 09:51:16 O
>>16 三菱鉛筆のほうが先に出来た。三菱財閥は使用料を払った。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 09:52:33 0
すごく・・・太いです・・・
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 09:53:22 0
太くて柔らかい
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 09:55:58 O
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 11:10:00 O
>>1が鉛筆を語るとは
世も末だな。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 11:13:31 0
>1本420円(税込)
たけえwwwwwwww
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 11:13:42 0
需要があるなら、どんどん作ればいい。痛くもなんともない。
買いたいヤツのチャンスが増える。でも俺は買わない。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 11:17:44 0
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 11:19:27 0
すぐに折れそうだな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 11:25:34 0
へんかめならスレタイを

股間の10B硬度が黒く濃く滑らかに筆おろし!

にすべし
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 11:40:04 0
10バイトの鉛筆かと思った
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 11:49:13 O
>>30
すべってるよ・・・
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 11:59:38 O
普段ずっと常に万年筆つかっている人にはイイのかもだけど1ダースも買いたくない。
っつーか買えないし!
ただでさえ文房具店つぶれているのに需要があるのか心配
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 12:38:36 O
買う人は買うでしょ。
学生は書き初めとかあるし絵を書く人は大抵鉛筆で下書きをする。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 12:51:00 0
>>28のスレより

世界に冠たる三菱鉛筆
(・∀・) コピペ

今の東京三菱銀行の前身である三菱銀行も、元を辿れば
三菱鉛筆資金部が独立・分社してできたもの。
現在の三菱商事も、そもそもの淵源は三菱鉛筆販売部が
販路を世界に拡大するために分社化して設立された。
三菱倉庫は、三菱鉛筆が製品の鉛筆を保管しておくために
建てた一棟の倉庫がルーツとなっている。
三菱重工業も、三菱鉛筆が鉛筆製造の機械をドイツからの
輸入に頼っていたのを自社生産すべきだとなって社内に
設立した三菱鉛筆機械製作所が、他の機械の生産も手がける
ようになり、その後拡大に拡大を重ねて現在のような大企業にまで成長した。
また、日本光学(現ニコン)は三菱鉛筆が鉛筆を切断する際、より高速に
切断できるように非接触で長さを測れる測距儀を製作したのが始まりである。

三菱地所は、三菱鉛筆が将来の事業拡張に備えて確保して
おいた用地を自社で使う予定が変更になったため、ビルを
建設して賃貸に出し利益を上げようと設立した三菱鉛筆不動産部が発展したものだ。
また,三菱鉛筆は、早い段階から社員の福利厚生にも注力
していたが、特に力を入れていたのが社員の家庭を守る
ための生命保険制度で、この三菱鉛筆独特の生命保険制度が
今日の明治生命保険の母体となっていることは周知の事実であろう。

ある年の冬に倉庫が全焼して鉛筆10万本も焼失した。これを契機に損害保険業務子会社をつくり後に東京海上となった
三菱製紙は鉛筆製造時に発生する木屑を有効利用する事業として始まった。
三菱樹脂はシャープペンの芯に混ぜ込む樹脂の研究チームが独立した。
三菱マテリアル(旧三菱金属)はボールペンや消しゴム付き鉛筆に使う金属素材の調達部署であった。
三菱化学は鉛筆装着用消しをゴム開発することからスタートした。
麒麟ビールは鉛筆の芯に使用する黒鉛を製造する際の熱源として
当時使われていた麦わらの麦の有効利用のため創業された。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 13:10:31 0
>>35
えっと、どこに突っ込めばいいのかな?

37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 18:03:21 0
>>36
鉛筆を後門に
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/07/11(金) 18:28:28 O
遥か昔、小学校低学年の頃、図工の時間に長く削り出した4Bの鉛筆を持って、友達とふざけあってたら自分の太ももに刺し、柔らかい芯が折れ、二十年以上たった今でもほくろみたいに中に残ったままになっている。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
元素的に安定感あるし、まぁ死にやしないから安心しろ