102 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/22(日) 19:40:21 O
国勢調査の信教欄に、「ジェダイ」って書いちゃう人が39万人もいたイギリス人…。
104 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/22(日) 19:51:25 O
>>100 輪廻転生がカースト制度の基盤だったために、釈尊は輪廻からの「解脱」を説かれたはず。
ゴーダマシッダールタは、苦行による「悟り」を愚行と説いたんだよな。
己も苦行による「悟り」を行っていたさなか意識朦朧状態になったのを見かけたスジャータが
不憫に思い、乳がゆをゴーダマシッダールタに与えたことに起因するらしい。
ちなみにコーヒーフレッシュのスジャータは、このエピソードの登場するスジャータから取ったらしい。
>>97 なるほど、イエスの死自体を昇華して原動力にしたのが弟子や後世のキリスト教徒なのかな。
神の概念自体や、神の解釈も人間の数だけ違うしね。この世に科学的に解明できない(法則化できないもの)ものがある限り、またそれを神のせいだと信じるものもいなくならないのかもね。
107 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/22(日) 20:30:06 0
>>104 >輪廻転生がカースト制度の基盤だったために、釈尊は輪廻からの「解脱」を説かれたはず。
2ちゃんで、まじレスでもないが・・
確かにカースト制度での輪廻からの呪縛を解いたが、
因果の理法として、あの世の存在を説いている。
釈尊自身の生まれかわりや、十大弟子が集ったときの逸話等々。
108 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/22(日) 20:33:55 0
仏教は鎌倉時代すでに末法を迎えていた・・・。
で、今は・・・?
110 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/22(日) 21:06:23 O
末法の世が一万年を越えると人の寿命は10歳に縮まるそうです。
111 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/22(日) 21:13:18 O
>>107 因果を説く方便として過去と未来を用いたと考えるのが自然では?
まさか本当に白毫から光を放って弟子達に映像を見せたとは思わないでしょう?
釈尊は超人でもなければ神でもない「目覚めた人」であるはずです
宗教はクソ。
ファシズム並みにクソ。
しょせん人間が作り出したゴミだよ。戦争しか生まん。
113 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/22(日) 21:51:36 0
仏教もけっこうだが、死んだとき、戒名を付けてもらうのに、天文学的な金額が必要だと聞いたら、
みんなイスラム教あたりに改宗するだろう。
じゃあ俺がおじさんたちの髪になる!
>>113 そんな多額の戒名料を要求するのは葬儀屋とつるんだ欲ボケ坊主だ。
大体、戒名が何かもよく知らないで葬儀屋任せにして寺との付き合いを面倒くさがるから
やたら長い戒名をつけられて高い戒名料を払う事になるんだ。
それが嫌なら、戒名はいりませんとでも言えばよろしい。
キリストも糞、イスラムも糞、他の新興宗教も例外なく糞。
宗教は何も生まない。人々を腐らせ、戦を産むだけ。
ゆえに無宗教、これ最強。
その三段論法、まるで加藤だな
118 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/22(日) 23:48:51 0
>>111 >因果を説く方便として過去と未来を用いたと考えるのが自然では?
自分には体験的に死後の世界が無いと言い切る自信はない。
>まさか本当に白毫から光を放って弟子達に映像を見せたとは思わないでしょう?
家の地元には隠れ大本の信者が結構多いらしい。昔、出口王仁三郎師がこの辺りで、
大勢の人の目の前で何トンもある巨石を念力?で持ち上げたため、それを目の当たりに
した人たちがそのまま信者になったらしい。
ということで、光の映像がなかったと言い切る自信はない。
>釈尊は超人でもなければ神でもない「目覚めた人」であるはずです
釈尊は「仏陀」つまり「目覚めた人」で、「神」ではなく「仏」です。
そして、人間は長い転生の修行の末に「仏陀」になれる可能性があると説かれた。
つまり、「仏陀」は「超人」であり、「釈尊」は「超人」である。・・のでは?
>>97 >キリスト自身は結構異邦人(非ユダヤ人)を差別的に見ているように見受ける
抹消された福音書には、キリストが若い頃、インドやエジプトで学習・修行したって話があるらしく、
それが事実なら、異邦人を差別的に見るとは思えず、今の聖書が意図的に脚色されているからではないかしら?
119 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/23(月) 00:15:42 0
宗教なんて〜〜〜〜〜糞くらえ〜〜〜だろ、日本人は
120 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/23(月) 00:19:53 0
キリスト教徒は本当に毎週日曜に教会通ってんの?
せっかくの休みに半日潰されるとか俺には耐えられないwww
>>121 神式の葬儀もあれば仏式の結婚式もありますよ
>>122 うちは浄土宗らしいが全く興味がないので
かといって神社も近くにないす
好きな神社選べたりしないよねえ…
綺麗な神社で葬式したい
>>123 生まれるところが神社、還っていくところが寺
よって葬儀は寺にて行われます
鳥居がある方が神社ですよ
中学生でも分かります
>>124 ?
122の人?
神式の葬儀に興味があるという趣旨なんだが
寺なんぞに興味ない
>>125 122の者ですが、124は他人です。
貴方自身が寺に興味がないのは貴方の意志ですからとやかく言えませんが
御先祖について考えてみるつもりはないですか?
まあ、家督を継ぐ立場でない方でしたらもう本当に、何も申し上げる事はありません。
>>126 ああどうも
4男なもんでw
雰囲気はあっちの方が好みでして
つか先祖と言われても昔うちのばーちゃんが一人で学会に入っちまって墓地引き払い
現在我が家墓無しの状態なんす
>>127 で
ばーちゃんと不仲かつ学会嫌いな母ちゃんは学会墓には入るまい
したら父ちゃんも然り
親が入らない墓に俺が入るわけにもいくまい
浄土の寺にはもう復帰出来ない(高い・予約待ち)
ならいずれにしても何かしら新しい墓地がいるというわけなんだが…
で
選択肢に入らないかなあと言うわけす
まさか神式で葬儀やって仏教の墓地に入ったりしないしょ?
>>128 122です。
そういう事でしたか。学会が絡むとややこしくなるのはよく聞く話ですよね。
神式ではお墓を建てる事はなく、神社そのものに合祀されるはずです・・・が
近くに神社がないと、葬儀を出すにしろお参りに行くにしろ
今後距離的な問題が出て来るという事になりますね。
130 :
128:2008/06/23(月) 02:07:30 O
>>129 少し離れた隣街にあるはあるんですが
これまで全くお付き合いもないし…
そもそも向こうがこちら地区を管轄と考えてるかどうか…
ばーちゃんはもはや学会の墓地の中
父母は健在ではありますが
ものすごく先の話でもなくなりつつある年齢でして
“その日”を安心して迎えたいものです…
>>130 一丁前の男が三人(3/5)雁首並べておきながら両親を共同墓地?に
ない話でもないでしょうが是非とも避けたいのです
>>130 お付き合いがないのなら、尚の事その神社に一度家族でお参りされては?
普通、近隣の世帯はその神社の氏子(檀家・信徒の類い)として扱われてます。
神主さんに事情を話して、具体的な話はそれからでしょうね。
>>132 なるほど
現実問題可能であるなら是非とも両親に話してみたいものです
夜分遅くまでどうもご親切にありがとう
>>131 共同墓地は避けたい、という話でしたら神式は向かないかも知れませんね。
ただ、とある霊園の例を出しますと
そこはほとんどの宗教・宗旨の方を受け入れていて、それぞれに納骨壇があり
それぞれの宗教・宗旨の仏壇・祭壇とセットになった形で
言うなればマンションですね、亡くなった方の。
基本は真宗のようですが、祭壇の形式などは自由に変える事ができ
お参りの仕方についても、特に煩く言われる事もないようです。
>>134 あ いや
共同がどうと言うのではなく
あまりに簡素であってはならんと考えているだけです
共同墓地はどちらかと言えば葬儀に費用をかけられない方のイメージで見てましたので
>>135 あ、そういう意味で?
しかし葬儀にお金を掛けなければならないというのも
葬儀屋が作り出した価値観ですから、華美か簡素か、という事よりも
残った家族が充分に納得できる葬儀にする事が
何よりの供養とお考え下さい(神式には供養の思想はないと思われますが)。
あ、
>>137で神式に供養の思想はないと書いたのは
神社に祀られる事は、神様になる事と同じ事で
また仏教で言う供養とは極楽浄土で悟りを開くために
修行されている先祖に対してお供えをする事なので
意味としては通らない、と思い書いた次第です。
>>138 どうもありがとう
大変参考になりました
何気にマターリ良スレw
【大津波は神がもたらした=米国では4分の1が是認】
【CJC=東京】インド洋沿岸諸国を襲った大津波は宗教的な意味
を持つ神の行為だと考える人が、米国南部の福音主義キリスト者の
半数、カトリックでは1割に達することを調査会社『GMI』が
1月19日、明らかにした。
同社によれば、「津波は神がもたらした」と信じている比率は、
キリスト者が最も高かったという。 調査は20国、1000人
ずつ、合計2万人を対象に行われた。日本の仏教徒では約5%、
キリスト者は約23%だった。
>>120 日曜日が休日になたのは、教会に行くために公務を休んだからだ。
だから、休日のことをホーリーデー(聖なる日)という。
143 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/24(火) 03:43:18 0
何気に神道。超レアって所がカッコいいけど、キリスト教より早く無くなりそう。
144 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/24(火) 21:40:19 0
>>118 >>キリスト自身は結構異邦人(非ユダヤ人)を差別的に見ているように見受ける
>抹消された福音書には、キリストが若い頃、インドやエジプトで学習・修行したって話があるらしく、
>それが事実なら、異邦人を差別的に見るとは思えず、今の聖書が意図的に脚色されているからではないかしら?
本当はキリストの妻ではないかと云われている「マグダラのマリア」は「黒マリア」信仰の対象だが、
「黒マリア」と云われる所以は肌が黒いからでエジプト人らしい。
だから、異邦人(非ユダヤ人)を差別的に見ているとは、誤解では・・
145 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/25(水) 08:01:56 0
>144
新約でよく異邦人を犬や豚に比喩していたように記憶してるが・・
エジプトの修行やら黒マリア信仰やらは不勉強でよくわからない
ダヴィンチコードのDVDは見たけどw
でも30位で亡くなったように聞いたから多分大工してたりして
インドやエジプトに修行行ったりする時間的余裕なかったんじゃなかろうか
イエスが宣教し始めたとき親族が「我々の知ってるイエスが」って
驚いてなかったっけ・・?ここは確認しないとあいまいだけど
ある程度の文化水準に達したら宗教は捨てるべき。
宗教の機能ってのは、倫理の未発達な場所において、社会を秩序だったものとして
律するためのもの。
つまりある程度倫理観や哲学的な部分が成長したなら、その社会はもはや宗教は捨てるべきなんだよ。
倫理観をいつまでも宗教のものにしてんのは、危険だ
ぶっちゃけ本職の神父や牧師は神の存在を信じてるんかね?
そりゃ狂信者はいるだろうけど少数派だろうし。
大半の人はどれくらい従順に神に使えてんだろ。
親鸞上人みたいな感じかな?
>>146 今の日本で、公教育が青少年に正しく倫理・道徳を教えているとは思えませんけどね
>148
うまいこというねw
不勉強ですまんが哲学が発達したって
どれだけの人が哲学書ひもといてるかっていうのもあるよな
単純にどうしようもなくピンチになった時、多くの人は神様なり仏様なりに
助けを求めたりするもんだと俺は思ってるんだが
それを呪縛ととるか救いととるかは個人次第だけど
結果は多分同じだけどどっちが幸せかなと思ったり
150 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/25(水) 21:50:36 0
>>145 ずっと前に何かで読んだんだけど、
イエスは幼い頃から極めて優秀で神童みたいに言われていた。
それで、周りの宗教家みたいな人達が英才教育を施した。
10歳位のときにインドで霊能力を勉強させ、青年期にエジプトで愛を学ばせた。
その時にエジプト人のマリアと出会った。
布教をしたのは30歳からの数年だけど、実は子供の頃からの修行の積み重ねだった。
大体こんな内容だった。こうした内容が記録に残っていたのだが、
聖書が起こされる時に、神秘性を持たせるために破棄されたらしい。
また、イエスには両親の他に大工の弟も二人いたが、
家族はイエスの偉大さを誰も理解できなかった。
仕事をサボって訳のわからない新興宗教みたいなことをしているってみていた。
ただ、母のマリアはだけはイエスを純粋に愛して最後まで見守った。
仏教に小乗・大乗と二つの大きな流れがあるが、
小乗仏教とは本来、上座部仏教と言い、自分自身の悟りを目指す僧侶の集まりや考え方を言う。
それに対し、より多くの、修行の出来ない民衆でも悟りに到る道を探るのが大乗仏教。
結局、哲学を極めようとする人間が少々いたところでそれが大衆に還元されたり社会全体のレベルが上がらない限りは
哲学のレベルが上がる事にそれほどの意味はない、という事ではないか?
152 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/25(水) 23:17:26 0
>>151 うん!!
半分Yes 半分?
哲学の目的は、仏教の「利自即利他」と同様に自分を高めようとするのと同時に
それが社会を良くするために活かさなければ意味が無い。これYes
はたして現代の哲学のレベルは上がったのか・・。
哲学者はソクラテス・プラトンやアリストテレスを超えたのか。
それどころかギリシャの哲人達の足許にも達していないのではないのか。
今の哲学や宗教学は、その本質を極めようとするのではなく、
誰々がこう言ったとか、何々をしたとかの解説を学んでいるのではないのか。
このような態度では所謂悟りを得ることは無理なのでは・・。これ?
153 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/26(木) 00:22:00 0
俺の知り合いで東大の院に行って哲学やってたヤツいたけど、
今はデキ婚して塾で講師やってるよ。
しかも酔った勢いで、他の男と別れた直後のオンナと・・・。
154 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/26(木) 00:24:01 0
神はおひとり
地球はひとつ
仏や菩薩は今や神格化された存在だけど、元々は「目覚めた人」「仏道修行者」の意で、神ではなかった。
ただ、発祥地のインド自体なんでもかんでも神様にしてしまう民俗を持っていたから(英雄クリシュナ等)
釈尊もヴィシュヌ神の何番目かの化身とされたし、中国や日本も同じく神様大好きなお国柄だから
まあ、神様みたいな扱いをしたほうが、民衆に伝わりやすかったんだろう。
だから、おそらく「悟り」を得たからといって超能力が使えるようになったりはしないだろう。
でも「悟り」が特別なものという意識が無くならない限り自分自身で「悟り」を得た、と言う人はいないんだろうね。
157 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/26(木) 19:54:13 0
悟りなんぞ拓けるのか!?
生身の人間が開けるとは思わんが?
お釈迦さんは生身の人間なので、生身では悟りを開けないとは言えない。
ただし、世俗のしがらみを抜け出せない我々では、お釈迦さんと同じ修行をして悟りを開く事はできない。
159 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/26(木) 22:41:54 0
如来・菩薩・羅漢は仏教の代表的な心境である。
釈尊は如来でも大如来で「仏陀」(覚者、目覚めた人)の心境を持つ。
釈迦教団では羅漢の心境を目指して修行がなされており、
この心境に達すると「悟った」といわれた。
*五百羅漢とは悟った羅漢が沢山いるという状態で、
日本神道では八百万の神々、キリスト教なら聖人の心境であろうか。
如来や菩薩の心境に達するには過去世での積み重ねがないと難しいが、
羅漢は今世の修行で達し得る可能性があった。
悟りには霊能力がつきもので、釈尊自身も六大神通力を備えていたが、
悟り=霊能力ではないので、弟子が超能力指向に陥るのを防ぐために、
読心能力以外の神通力を封印していた。
*最終解脱の○○の集団は悟り=超能力だと考えていた。
羅漢の心境に達すると、身体の周囲からはっきりとした後光が出るようになる。
そして相手の考えていることが手に取るように分かり、
自らの守護・指導霊と意識を通ずることができる。
羅漢の心境も細かく段階があり、上位の羅漢からは少しずつ観自在力が開けてくる。
この羅漢が人助けに目覚めると、いよいよ菩薩の心境に進む・・・
160 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/26(木) 22:53:59 O
161 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/27(金) 05:39:37 0
自分は考え方として、自分に確証のもてないものには結論を出しません。
例えば、霊能力やあの世の存在です。
釈尊やイエス・キリストのように人類で最高の知識と悟りを極め、
今なお何億人もの人達が尊敬する方が用いた霊能力や、
その存在を説いたあの世を無い、と言い切る勇気も確信も自分にはありません。
ましてや、もし釈尊やイエス・キリストの言葉が正しいときには、
それを否定したり、異説を唱えると、人を惑わした思想犯として
破和合僧の大罪に問われる可能性があり、
死後に阿鼻地獄に落ちる危険性が生じます。
http://www12.plala.or.jp/inookadera/bunkazai/jigoku/h08.htm 破和合僧と言っても、
最終解脱の○○○○や、○○○会の○○大○は当確でしょうが、
普通人はその程度による因果応報とは思います。
しかし、自分にはそんなリスクをわざわざ背負う度胸はありません。
勿論、それすらも否定するのも自由ですが・・。
162 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/27(金) 05:42:14 O
宗教(笑)
163 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/27(金) 06:20:01 O
30歳まで童貞でいると魔法使いになり、60過ぎてまだ童貞だと賢者になる。で、童貞のまま100歳を迎えると仙人に出世できる
俺は今37なんだけど、公式には載っていないマジックナイト(魔法騎士)にクラスチェンジできました♪
キリスト教が無くなってもかわりに大作教が頑張ります