中国企業? 「イザ!」などに“サイバー攻撃”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
 産経新聞グループが運営するインターネットサイト「イザ!」などに、1週間近くにわたり中国から不審なアクセスが殺到し、
多いときでアクセスのおよそ半数を占める異常事態となったことが17日、分かった。
原因は、中国のネット検索サービス会社によるウェブサイトのコピー収集活動とみられる。
ただ、1秒間に百数十回という猛烈なアクセスは、マナー違反を通り越し、サイバーテロに匹敵する行為。
中国ネット界の非常識さは、日本のネット界の脅威となっている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080617/biz0806172236015-n1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 14:49:11 O
捕まえろよ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 14:49:32 0
大地震のあとでも余裕を感じさせる。
なかなか頼もしい国だな・・・
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 14:49:37 0
連中は劣等人種だから仕方ないのだ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 14:53:13 0
原因わかるんなら弾けよw
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 14:54:54 0
サイバー攻撃しておいて平然としてる国が
この世にあるとは想定外だわ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 14:55:33 0

中国からの、アクセス遮断する、よろし
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 15:00:12 0
俺のホームページ、アクセスの9割がボットだった。そのうち3割が百度。
9ネー ◆WBIJfD9.is :2008/06/18(水) 15:03:02 0
baidu?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 15:10:17 0
うちの会社は中国や韓国と取引が全く無いから、spamcopで国単位で拒否してる。
仮に俺がこの手のサイトを構築したら極東からのアクセスは全て蹴る。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 15:11:31 0
>>9
百度は、昔は無制限にアタックしてたけど、さすがに最近は1秒間に数回程度に抑えてる。

正体不明のボットも増えてきたなあ。
個人で立てる人が増えてきたんだろうか。
何に使われるかだいたい予想付くけど。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 15:11:53 0
支那畜にマナーや常識なんて無縁の言葉だしw
害獣は駆除しとけよw
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 15:13:51 0
>>10
それが一番の対策だよな。
中・韓と取引のある企業は、中・韓向けの別サーバ立ててる所も多いしね。

なんにしても非常識で迷惑な連中だよ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 15:14:46 0
中国の品格のなさは
底なしやの
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 15:14:47 0
長野の聖火リレーの時に旗大量に送ってきたあそこだろ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 15:19:43 0
CAN(China Area Network)
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 15:54:02 0
【中国】「手抜き工事」告発の女性を国家転覆を扇動した疑いで拘束
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213769143/
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 16:15:55 0
IP弾けよ.
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 16:39:25 O
>>18
弾いても弾いても手を変え品を変えで粘着しやがるからタチが悪い
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 16:51:05 0
>>1
中国企業?マナー無視の“サイバー攻撃”
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/153923/
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 17:05:04 0
遮断しろよ。
チャンコロ大陸にいる日本人は程度の差はあれ全部売国奴だから
考慮する必要なし。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 17:05:09 0
中国には共産党政権維持のために壮大な鎖国政策を採ってもらいたい。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 17:33:04 O
日本はブロードバンドが普及してるからこういうテロしやすい

中韓みたくアナログ回線なら被害も少ないだろうに
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 18:25:08 0
中国検索大手・百度で「尖閣諸島」など画像検索が不能
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080618-00000045-scn-cn
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 18:30:03 0
×中国ネット界の非常識さは、日本のネット界の脅威となっている。
○中国の非常識さは、世界の脅威となっている。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 19:05:37 0
チャンコロはドコまで腐ってるんだろう。日本にいるチャンコロもそろそろ出て
行ってもらう時期に来たといえよう。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 20:45:50 0
特アがサイバーテロしかけるだろうと思うネタをえさにトロイ系を仕掛けるような
ウィルスできたらおもしろいだろうな。
まぁそれはそれでファビョるだろうけど。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 21:28:35 O
スレ立てから六時間以上経ってると言うのに見事なまでのこの過疎っぷり…。
これじゃねらーからさえも「『蛆参詣グループ』イラネ」と烙印押されてる様なもんじゃないですか?w
「元祖『売国』メディア」ならも少し底力見せて下さいよぉWWWW
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 21:31:22 0
産経じゃな・・・・どうでもいいや
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 22:54:03 0
(  `ハ´)<法令遵守しています
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/18(水) 23:25:51 0
>中国のネット検索サービス会社
 バイドゥーの極悪クロールか(w
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/19(木) 17:07:54 O
田代砲で反撃だ!
と携帯から書いてみるテスト
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/19(木) 17:11:14 O
昔ネイバーも2ちゃんねるにおんなじようなことやってぴろゆきに怒られた
そのあと和解してぴろゆきネイバーに協力
多分日韓翻訳のための例文収集
まめちきしな
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/19(木) 17:37:12 O
イザって?
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/20(金) 01:04:10 0

在の反対読み 在じゃないって事だな
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/20(金) 01:20:38 0
イザ!は右翼系が中国叩いてる記事もあるしサイバー攻撃とは限らないんじゃないか
あちらに2ちゃんみたいな掲示板サイトが有るとして、そこにURL貼られたら押しかけるだろ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/20(金) 01:35:09 O
ウィルス仕掛ければ?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/20(金) 02:12:54 0
>>37
そんな事すればこちらがサイバーテロ扱いじゃない?ウィルス関係良く知らないけど

つか、「イザ! 反中」ってかければ直ぐ検索で出る
ただの「反中」でも目立つ位置には来ると思う
日本人から見ても偏った反中思想のコラムだろうが、国内の揉め事だろうが見られてると思う
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
反中コラムでも尤もらしいでっち上げ書く人もいるから鵜呑み注意