米カリフォルニア州で同性婚解禁 解禁後挙式第1号は80代バァさんのカップル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
米カリフォルニア州は16日、同性カップルの結婚を合法化、サンフランシスコ市では
80代の女性カップル1組が結婚式を挙げた。米国で州として同性婚を認めるのは
東部マサチューセッツ州に続いて2番目。

米国では同性婚はキリスト教の宗教倫理に反するとの声が根強い。全米50州で人口最多の
カリフォルニア州の同性婚解禁は他州に影響を与えるのは必至で、大統領選でも
大きな論争となりそうだ。

同州最高裁は5月、同性婚を禁じた州法を違憲とする判決を下した。判決は16日に確定、
州内の多くの地域では17日から同性婚受け付けが始まる。同性愛者が多く、原告として
最高裁判決を勝ち取ったサンフランシスコ市はカップル一組による判決確定直後の挙式を実現させた。

第1号は50年以上連れ添った仲のデル・マーティンさん(87)とフィリス・リヨンさん(83)。

一方、反対派の推進により、カリフォルニア州では11月、同性婚の是非を争点にした
州憲法改正の住民投票が行われ、改正が認められれば同性婚は再び禁止される。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080617027.html
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/images/KFullFlash20080617027_l.jpg
2止まない雨は名無しさん:2008/06/17(火) 12:03:21 0
2マンコ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 12:03:44 0
冥土の土産だなw
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 12:04:34 O
戸籍にそこまで拘るか。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 12:21:28 0
相続の問題があるからじゃね?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 12:26:21 O
微笑ましいニュースだな
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 12:46:01 0
ハネムーンはぜひ日本へ。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 12:52:22 0
これを痛いニュースと言うのは失礼だろ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 12:54:30 0
干涸らびた毛饅頭が2個
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 12:57:30 O
潤いが必要なんだな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 13:13:03 0
>>4
アメリカに戸籍は無いと思うが。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 13:16:50 0
末長くお幸せに…ってもうすぐお迎えがww
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/17(火) 13:18:07 O
良いニュースだろ。おばちゃん2人で仲良く長生きしろよ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
(´・ω・`)ショボーン