アメブロがブログのコメント操作?芸能人の告発相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
「アメブロ」ことアメーバブログがブログのコメント欄を操作しているとの告発が、芸能人たちから相次いでいる。

騒動の発端は、川田亜子アナウンサーの死亡が報じられて以降も、応援のコメントが延々と書き込まれたことだった。
そのため、アメブロが自動書き込みや何らかの操作を行なっているのではないかと話題になった。

日刊スポーツの取材に対してアメブロは、そのような事実はないと否定(5月28日の記事)。
川田アナのブログへの書き込みを停止し自殺関連の書き込みを削除した結果、
類似するコメントが並ぶ結果となったのではないかという。

同日、アメブロにブログを持つタレントの橋本志穂が、川田アナの件との関連でコメント削除問題に言及した。
コメントが勝手に削除されるという話を他のタレントから聞いて、調べてみたという。
「そしたら、「あなたには、アメブロの担当者が監視をしてない。監視つけますか?
イヤなコメントはコチラで削除させて貰いますよ」と。。。「え?!」ちょっと悩んだ。悩んで、お断りしました。」という。

コメント操作疑惑は、アメブロを使用していた電撃ネットワークの南部虎弾のブログでも、28日に生じた。
翌日29日には、南部と共にアメブロにブログを持つ電撃ネットワークのギュウゾウが、「アメブロってコメント欄を
勝手に削除してないか?」と題して更新。
いくらコメントを書いても削除されるとの問い合わせがあり確認すると、アメブロが削除していると発覚したという。

アメブロによる24時間体制での監視・管理については聞いていなかったと、ギュウゾウは述べる。
南部のブログの批判的なコメントの削除も、やはりアメブロによるものだったという。
そして、「このブログにコメント欄っていらないんじゃないかな?
読んでくれてる人も反論できなんじゃつまらんだろう。全員のコメントが書き手に諸手賛同だなんて
某国みたいだ。」とアメブロを批判した。

アメブロ関連の問題は、今に始まったことではない。
1月21日には、サンドウィッチマンの富澤たけしのブログでも、書き込みを不当に削除されたとの指摘を受けて、
「削除の基準を明確にしてほしい」と富澤がアメブロに注文をつけるという騒動があった。

「サイゾー」2月号によると、著名人に限定しないとはいえ、同様の徹底した監視・管理はライブドアも行なっているという。
管理体制のあり方の問題を中心に、議論は更に白熱しそうだ。

http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/05/31_01/index.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/03(火) 03:10:23 0
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/03(火) 03:12:31 0
3
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/06/03(火) 03:12:46 0
5