船場吉兆・食べ残し使い回しの手口、アユは二度揚げ・刺身のツマは洗う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
老舗料亭・船場吉兆(大阪市)の博多店(福岡市博多区)と天神店(同市中央区、現在は閉店)が
客の食べ残しの食材(延べ9品目)を使い回していた問題で、具体的な手口が8日明らかになった。
「アユ揚げ」は湯木正徳・前社長の指示で二度揚げされたほか、刺し身のツマはパート従業員が洗い、
造り場(調理場)に持参していたという。博多店の河合元子店長は「鮮度が良いのは原則的に
使い回していた。刺し身のツマについては店の多くの従業員が知っていた」と述べ、
使い回しが常態化していた様子が浮かび上がった。

河合店長が8日、博多区保健福祉センターに提出した報告書によると、博多店の使い回しは
99年3月のオープン直後から、閉店した天神店も同じく04年3月から行っていた。
使い回した品目は、博多店が▽金時ニンジン▽ウド▽ボウフウ▽オオバ▽わさび▽刺し身
▽アユのおどり場げの7品。天神店は金時ニンジンとボウフウの2品だったという。

報告書作成のため、博多店は辞めた店員も含めて聞き取り調査したという。河合店長は
「実際に刺し身のツマを洗ったり、前社長の指示でアユを揚げ直すなどした人がいた」と話す一方、
「私自身は見ていません」と関与していないことを強調した。今後の経営については
「本社からの回答を待つのみです」と話した。

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080509mog00m040026000c.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:27:21 0
「本日は、板長が趣向を凝らして、アユをから揚げにしてみました」
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:28:54 0
もったいない精神乙
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:29:35 0
君がいつもいってるソープのローションも使いまわしてるってさ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:29:50 0
そのまま出したんだろ?

正直に言えよ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:30:55 0
涙目の常連客が一言↓
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:31:07 0
日本人の潔癖さは異常
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:32:56 0
味も栄養も見た目も
もちろん料理人の意地も
客に判らなければ無問題です
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:36:06 0
立ち食いなんかキレイに洗ってないだろ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:37:22 0
むしろ味はわからん、接待ばっかりでロクに食いもしない、
そんな客ばっかりなんだろココは
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:38:05 O
>>2
中川、その店に案内しろ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:38:39 0
ツマ洗うのはいいとして、アユに二度揚げはねぇよ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:42:07 0
捨てるよりマシ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:42:46 0
使用済みのコンドームを洗って使い回ししているソープは知っている。名古屋駅裏の某店だ
なぜ知っているかというと、終わって服を着替えてる時に嬢がコトを始めたからだ...
パウダーをはたき始めやがったので気がついた。 帰ってからやれよ、、、
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:44:03 0
亭主の稼ぎが悪いから
パートでツマを洗う妻
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:45:18 0
なんかそんな歌あったなぁ、、とか思った>>15
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:45:41 0
見てないのを証言されても...
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:45:47 0
つーまのー あーとーさきがぁー♪
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:48:48 0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日も、刺身のつまを洗う仕事が始まるお
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   でも、お客が減ったから、もうやらなくてもいいお!
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:50:09 0
「"食べ残し"という言い方は、ちょっと・・」

「ほなら"残飯"でええな?」
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:53:50 0
まぁ、行った椰子らがお気の毒さまというだけで・・
そしてどうせ氷山の一角
22男塾 怒根性寮 寮長 馬之助談:2008/05/09(金) 14:54:55 O
よぉ聞けやわれぇ!
 今や世界の半分は飢えてんだぞ!
しかるにおまえらは朝からグルメを頂戴し幸せもんじゃ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:55:03 0
>アユは二度揚げ・刺身のツマは洗う


何故其れをまかないで食わない?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:56:48 0
あそこで食った奴は全部唾兄弟だなwwwwww
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:57:00 0
この件に関係ないけど
創業以来付け足し続けて使ってるとか言うタレとかは衛生的に問題ないのか?
ちゃんと保健所とかが衛生検査してるの?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:57:39 0
山田君、>>15さんの座布団全部持ってって
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:57:47 0
吐き気がするわw
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 14:59:52 0
今の時代食べ物を大事にすることは悪いことではない。
だが、やるなら使い回しの表示が大前提。
当然ながら、バカ高い料理価格と老舗料亭の暖簾はハズせよ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:00:23 0
鮎は多分塩焼きにしたのを天ぷらにしてたんだなw
衣を付けちゃえば箸をつけててもわからんし。

もしくは見をほぐしてご飯に混ぜるとかw
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:00:56 0
10年前にバイトしてた店だけど、
日本食の店でさ、お膳にメロンと茶碗蒸しが付いてた。

下げてきた物を調理場の人が目で確認して
蓋を開けて、手を付けて無い茶碗蒸しは保温庫へ。
唾が飛んでるかもしれない丸出しのメロンも見た目で判断して冷蔵庫へ。
んで、次にまわしてたけど・・・。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:01:13 0
金は二重取りだよな
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:05:39 0
(1)リデュース、
(2)リユース(再利用)、
(3)リサイクル(再資源化)、
(4)熱回収(サーマルリサイクル)、
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:06:11 0
>「アユ揚げ」は湯木正徳・前社長の指示で二度揚げされたほか

衛生的に何も問題なかったとしても、出てくる料理がレンジでチンした
中国製インスタント食品以下のモノだわな。w
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:07:58 0
残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:10:08 0
吉兆の顧客が
いかに味音痴かが分かるな。
2度揚げアユ食って「これはウマイ!流石4万円会席天然アユは違う!」
なんて言って食ってた馬鹿www
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:10:40 0
ここの従業員は、客の食べ残しでも平気で食べたりするんだろうな
でなきゃ、こんなマネ出来ないと思うんだけど
客は金持ちなんだろうが、社長を始め従業員は乞食さんみたいだね
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:17:12 0
衛生状態に留意しているんだからその点は評価できる。
接待のやつらはこじきみたいなものだから
残飯で十分。
ぼってやるといい。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:19:56 0
>>30
こういうことやっている店、多いんだろうな
昔焼き鳥やでバイトしてたときだが、
大将が床に落ちていた具をもういちど串にさして
焼いて客に出していた
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:21:45 O
いやさ、これで吉牛とかみたいにギリギリでサービスしてんならまだ分るよ。

クソタケー金額取って置いて勿体ねーとかだから無性に腹立つのよね。

もう無理だな。女将よ。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:26:34 0
あ、これってさ、やっぱ経理上、売り上げにたいしての食材経費が、
過大申告されていたという可能性もあるんじゃないのかな。
常習化されていたことも含めれば、かなり脱税していたという
疑いもでてきたんじゃない?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:34:55 0
残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:36:57 0
吉兆が懺悔して高級料亭を廃業して
安い定食屋を始めたら面白いんだけどな
店の名前は、「もったいない屋」
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 15:58:13 0
捨てるよりなんぼか良い
警備員やってた時に、ショップ99やコンビニの裏のゴミ置き場に廃棄された「まだ数時間ある賞味期限」の
おにぎりの山を見た時、「近い将来日本は飢饉という天罰を受けるだろう」と直感した

だから吉兆の「もったいない精神」それ自体は非難されるものとは思わないが、
残り物を従業員の食事に回さず客に出していたことが、
「由緒あるプロの老舗」としての自らを否定することとなってしまったことが
悲劇なのだ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:00:06 0
刺身のつまって普通専門店が納品するよね、料亭なら板前さんがちゃんと作って
るの?それとも高級業務用の類があって単価が高いだけなの?教えてちょんまげ。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:17:20 0
>>44
本当にちゃんとした所なら、板さん(見習いの場合が多いかな)が作ってるよ。
時間をおくと鮮度が落ちてパサパサになるから
本当に美味いツマは刺身を最大限に引き立ててくれる
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:30:08 0
から揚げか天ぷらだか分らないけど
食べ残しの冷え切った揚げ物を何度も揚げなおして見た目とか食感とか変わらないものかな?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:31:43 0
今日はじめて覗いた2ちゃんのスレが、いちばん上に上がっていたこれだった。
いきなりなかなかに精神的ブラクラなスレタイだな〜
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:37:37 0
こんな所に張り付いてるニートには
無縁な店だからどうでもいいだろ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:39:07 0
>>46
油でグズグズになるか、揚がりすぎてパサパサになるか、どっちか。
普通の調理したてとは比べものにならない。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:41:12 O
みなさん
出された食事は残さず食べようね
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:43:17 0
この暴露した店長もちょっとおかしいなw
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:46:47 0
>>48
叩きまくって客が減れば値下げして俺たちみたいなニートでも
食いに行けるようになるかもしれないだろ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:47:14 0
客で見破った奴がいないのが笑える
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:50:05 0
>>53
どうせカネとオンナの話しかしないからな
高級っぽい所で食えればモノは何でもいい
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:50:42 O
食通は複数店舗をかまえる料理店には行かないらしい。
儲かってる店には理由があるとか
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:53:30 0
復活後
店を叩くなってマスコミに言ってたオヤジ客がいたなwww
これでも擁護するんだろうかw
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:54:45 0
残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆

残飯乞食料理屋 吉兆
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 16:56:47 0
>>55
をを…なんか納得
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:02:57 0
>>52
前向きだなお前w
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:16:29 0
全国の奥さんも勉強しなはれや。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:24:11 0
もったいないのおもてなし
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:24:59 O
【残飯料亭】船場吉兆元社長「アユ揚げ直せ」「刺身は(捨てずに)造り場に持ってくるように」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210319481/
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:26:06 0
>>23
賄いで食いきれないくらい残るんだってば。これとは他の系列でバイトしていたことがある
けど、こんな感じだったよ。10年前だけどな。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:34:51 0
>>35
俺は祇園の鳥料理屋で働いていたけど、オーナーは料理を味わいに来る客を嫌っていたぞ。
高級料理店なんて接待の場所を提供しているだけ。料理はそのおまけ。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:38:12 0
刺身は絶対冷やし直してるよな
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:39:17 0
>>65
刺身は時間が経つと脂が緑色にテカってくるから、そこまでできない
焼き直すことはあるかも
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 17:40:09 0
女将『御阿保様は神様です』
パセリは?
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 18:43:16 0
いくら接待でも本当に旨けりゃ自然に口に入る。
鮎なんて魚、本当は旨いもんじゃないというのが証明されたわけね。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 18:44:26 0
>>66
マグロ以外はテカらないし、マグロはテカるまで使えるし
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 18:48:42 0
いくらでも使いまわしができる日本料理こそエコ時代の救世主
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 19:07:41 O
さすが老舗は旨い!とか食ってた馬鹿客WWW

食通気取りの文化人のコメントを聞きたい
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 19:10:52 0
産地偽装が発覚してまで
来てくれた客だっているのに、
2度も客を裏切ったな・・・
反省なんかしてない。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 19:15:49 O
どうせ鮎も養殖じゃないのか?
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 19:34:02 0
鮎を手をつけず残す人って何なの。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 19:34:29 0
>>72

女将『御阿保様は神様です』
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/09(金) 19:44:32 O
よく考えてみると、宴会とかだとビール注ぎとお喋りばかりでロクに料理に箸着けない奴いるなぁ。

例えば、会社の慰安旅行なんかだと。

賄い食にすればよかったのに…。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 00:17:05 0
>>64
    え   ?  客を嫌うのか?金を出しているのに 
高級待合店に改名しろ  
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 01:07:48 0
>>52
よく考えてみろ。敷居と値が下がったとしても
出てくるのは汚料理残飯だぜ。食べたいか?
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 01:14:41 0
高級じゃない懐石店でバイトしてたけど
揚げ物食べない人多かったな
個室でみんな焼酎ばっかり呑んでたけど
身体にいいからって梅とかキュウリ入れてた
鮎も手をつけない人けっこういたけど
身をほぐしてそのまま食べずに放置とかもよくあった
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 01:15:53 0
残飯料亭 凶兆
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 01:21:17 0
バカ高い料理を残すなよ
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 01:26:01 O
もう、どこでも刺身のツマ食えねーよ
貧乏臭いけど少し甘めの刺身醤油
につけた大根すげー好きなのに
考えただけでも吐きそう
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 01:26:59 O
バカ安い料理残すなよ
とも言えてしまう
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 01:32:29 0
Ayuは2度同じネタでファンを欺いた。

耳聞こえませ〜ん。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 01:35:42 0
残飯料亭の凶兆星が見えるよ。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 02:31:16 O
某スーパーの半額揚げ餃子買ったら
衣の下の皮に思いっきり焼き目ついてたw
残飯じゃないが
いつ焼いたんだコレwww
トマトソース以上に酸味がジューシーな
ハンバーグもあった
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 09:50:46 0
◆ご夕食は、42000円(消費税・奉仕料込み)からです。

行くと5万円は取るのに、残飯は客をバカにしてる!
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 09:53:41 0
なにわの商人がすることは、おぞましい程の利益追求
流石大阪でんな〜www
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 10:12:12 0
>>40
それはないだろ。大量に出す食材なら可能性があるが
こういう高給料亭で出すツマ程度の量だと、
伝票を改ざんするメリットがあるほどの仕入量がないし。
まああの婆さんならやりかねないけどw
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 10:35:20 0
目の前で作ってくれる料理しか信用できない!
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 10:47:53 0
 またおまえか!この近畿の恥さらしが!!

    パーン _京_  パーン
パーン_兵_  ( ・д・)  _奈_パーン
  ( ・д・) U阪ミ☆(・д・ )
   ⊂彡☆))Д´> ☆ミ⊃  パーン
   ,和,∩彡アイゴーミ∩,滋,
  (   )☆    ☆(   )
 パーン      パーン


  ∧阪∧
 <;;::)Д´>、・・・・ケッ、誰が近畿なんぞにおるかっちゅうねんボケっ!
 (# ∪ ∪     ハイタツバノマントケヨ
 と__)__)


 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン!
    |ミ|
 /  .`´  \
   ∧阪∧
  < `∀´ ∩   せや!
  (つ  '丿
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 10:49:42 0
どや? 大韓の大統領生んだ大阪と組めば怖いモンなしやで!
                          ∧愛∧ ∧静∧
       ∧阪∧               (・ω・`) (・ω・`)
      <ヽ`∀´>              (   ∪) (  ∪
      (    )               ∧岐∧ ∧三∧
      | | |               (・ω・`) (・ω・`)
      〈_フ__フ              (   ∪) (   ∪)
                           `u-u'  `u-u'


                           ∧愛∧ ∧静∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |             (   ∪) (  ∪
     __アイゴー___             ∧岐∧ ∧三∧
    /|::::::::∧阪∧::::::::::::/          (・ω・`) (・ω・`)
 /:::::::|::::::<ヽ`Д´>:::::/               (   ∪) (   ∪)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               `u-u'  `u-u'


  ∧阪∧
 <;;::)Д´>、・・・・ケッ、人が下手に出てればええ気になりおってからに!
 (∩   )    イナカモンドモガ!!
 | | |
 〈_フ__フ

94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 10:50:26 0
ファミレスでもやっていないのに
ファミレス以下ってw
本当に関西人ってケチw
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 10:51:39 0
  ∧阪∧
 <ヽ´Д`>・・・・フゥー、しゃーないな、ここは百姓どもと妥協せな・・・
 ( ∪ ∪
 と__)__)

   ∬ これからはワイが総統になったるでぇ!
    ∫    ∧阪∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|

∧岡∧ ∧鳥∧ ∧広∧ 
(    )(    )(,    )
   ∧島∧ ∧山∧
  (,,    )    ,,)

        .`  \丶
   イッテヨシ! ∧ ,,∧  ∧阪∧  感謝シ・・・痛っ アイゴッ ナニスンネン!!
       (# ゚Д゚)⊃)) `Д>
     〜(つ  / / ノ とソ
     ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
       ∪  ソ

  ∧阪∧
 <;;::)Д´>、・・・・ケッ、話の通じんヤツらやでっ!
 (# ∪ ∪     DQNドモガ!!
 と__)__)
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 11:10:49 0
                       ∧阪∧ ・・・さらに田舎なら大丈夫
                      <ヽ`∀´>
                      (    )
                      | | | 
                      〈_フ__フ

【審議中】
    ∧香∧ ∧徳∧
 媛∧(´・ω・) (´・ω・)
( ´・ω) 高∧) ( つと ノ
| U (  ´・) `u-u'
 u-u (l    )
     `u-u'. 

97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 11:12:41 0
大阪人は日本に土地を返還して半島へ帰れよ
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 11:13:33 0
        .`  \丶
   イッテヨシ! ∧ ,,∧  ∧阪∧  さて、橋を渡r・・・痛っ アイゴッ ナニスンネン!!
       (# ゚Д゚)⊃)) `Д>
     〜(つ  / / ノ とソ
     ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
       ∪  ソ

                       ∧阪∧ ケッ、うどんとミカン食って鯨と踊ってろ
                      <;;::)Д´>、
                      (    )
                      | | | 
                      〈_フ__フ
       ###明石大橋封鎖#
【審議終了】        渡航禁止#
    ∧香∧ ∧徳∧    入港拒否#
 媛∧(    ) (    )           #
(    ) 高∧) (    )            #
|   (    ) `u-u'
 u-u (l    )
     `u-u'. 
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 11:22:47 0
>>92-93 >95-96 >98
次はどこだ?

九州か?北陸か?
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 11:34:05 0
 \  __  /
 _ (m) _ ピコーン!
    |ミ|
 /  .`´  \
   ∧阪∧
  < `∀´ ∩   東の百姓ども笑かして手なづけたれ!
  (つ  '丿


 【北海道・東北・甲信越】
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  大 阪 人 お 断 り .│
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 13:13:00 0
                                             ┌─────┐
                                             │ 北海道  │
                                             ├────┬┘
                                             │青 森  └┐
                                             ├──┬──┤
                                             │秋田│岩手│
                       .           ┌──┐       ├──┼──┼┐
                          .        │石川│       │山形│宮城│└┐
         . ┌──┬──┬──┬┐  .    ├──┼──┬──┼──┼──┤ └┐
          .│山口│島根│人権│└┐    .│福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
  ┌──┬──┼┐  ├──┼──┤  └┬──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
  │佐賀│福岡│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉|茨城│
  ├──┼──┤  └┼──┼──┤  ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴──┼──┼──┤
  │長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤朝鮮│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│千葉│
  └─┬┴──┼──┼┐  ├──┤  └┬─┴─┬┴─┬┴──┴───┴──┴──┘
     │鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌──┼───┴──┘   └──┴──┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 13:22:58 0
大阪の料理屋ではよくあること
知り合いの難波の○しかわという小料理屋のババアと遍路ツアーにいったとき

「これ食べなはれ」といってくれたオコワ
その日のうちにお召し上がりくださいとあったものを賞味期限が3日過ぎて寄越しよった。

あけてみると、そこかしこに黒いカビが生えていた・・・・

知り合いだと思って油断して店で飲みくいしていると冷蔵庫から期限切れのものをといって探してきて
そんなもんでしっかりゼニは取る

文句をいうと直ぐ無銭飲食とかいいやがって110番までした

そんなのが大阪クオリティですよ
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 14:57:52 0
大阪人は汚染に強いから、多少腐ってもカビても、ゴキが混じっても
食中毒にならないので使い回し料理で十分なんだ。
東京で売れ残った弁当なんかも大阪でなら売れるし。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 15:59:49 0
原価率が低いはずのこのテの店で
刺身のつまを再利用ってのは なんか不思議だねえ
わさびまで再利用と聞いてあきれた
吐き出すものは痰でも嫌だという類いの人種なんだろうな
それでこそここまで大きくなったんだという考え方もあるが
もう少し大きい桁の算盤はじいた方が良い気がするのは俺だけか?
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 16:47:03 0
手付かずの残された料理=食べ残しだろっ
あの言い訳ババアさっさと死ね


106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/10(土) 19:41:54 0
賎婆吉兆
107名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 00:01:00 0
銭罵気凶
108名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 00:28:37 0
テレビで実験してたけど、二度揚げした鮎がうまかったって被験者が多かった
109名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 00:32:01 0
船場商人が奉公人に食事を出す時は
よそおうご飯の量が少ないようにお茶碗は小さめ
ご飯が進まないように漬物をふた切れ
醤油はわざと手が届きにくい場所においておく

本で読んだ時はびっくりした。
110名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 00:33:06 0
嫌なら来なきゃええのんや。
誰も貧乏人なんぞに食うてもらいとーはないんや
111名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 00:38:37 0
東京の人が大阪を嫌いな理由は大阪の男はモテるからです。
嫉妬深い東京のモテない君はそんな大阪人に憎しみをもっている。

なんてセコイの?東京って・・・
112名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 00:40:09 0
確かにセコイよ、東京人
113名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 00:42:46 0
東京、東京言うても地方の田舎もんの集まりやん。
大阪は正真正銘の大阪人やでぇー
114名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 00:46:16 0
小さい話をかなり大きくして話すことが東京人の典型ですよ。
115:2008/05/11(日) 01:50:28 0
◆事件前の吉兆評
和食界を代表する『吉兆』、本店は大阪ですが、歌舞伎座店に料理を届けている東京・銀座八丁目の東京本店も有名で、ここで食事をすることは東京マダムの人生の究極目標。
使われている皿や掛け軸が重要文化財級。味や器が一流なら、お値段も超一流で、夜のコースがお酒抜きで一人8万5000円から。紹介者がいなければ店には入れません。

◆山本益博氏の評価
料理評論家の山本益博氏は、何年も前から歌舞伎座店のニセモノを見抜いていた。
出されたワサビが、本ワサビでないのを見抜き、「吉兆ともあろう店が…」と指摘した。
それを聞いた女将は、「神の声だと思いなさい」と従業員を戒め、それ以来、本ワサビに切り替えたという。

超高級店なのに偽ワサビ。指摘されなければ改めない。益博さんの本当の指摘は、偽ワサビの事ではなく、自浄作用の欠如した『店の体質』なのに…
116名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 02:04:46 O
味のわからない客がほとんどだったんだろうね
117名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 02:24:06 0
味の素使ってます
118名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 02:32:06 O
魚はどうか知らないが、和菓子の鮎はうまい。関係無いけどな
119名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 02:42:07 0
リサイクル品客に出してたっけぇ金取ってたんだろ?
どう釈明するのよ。聞きてぇなぁ。
120名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 02:45:51 0
この調子だとコンビニ弁当を高いお皿に盛り付けかえて出しても判らんだろうな
121名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 02:48:16 0
船場吉兆 \(^o^)/オワタ
122名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 05:52:42 O
ババァの女体盛り
123名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:05:09 0
リサイクル業界にも進出か

なかなかやるな、吉兆グループ
124名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:36:30 0
客「う、うまい!いゃー、このお吸い物うまいなぁ。やっぱり出汁の
  取り方がちがうんだろうなぁ。この味はどこも真似できんな。」

女将(・・・味の素だけやのに、馬鹿な客やで)
125名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:39:16 0
さすが船場吉兆w
126名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:40:50 0
しかし高価な金だして
他の客の食べ残しw
127名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:47:51 0
だから、料理に手をつけない客が多い
 ↓
だから、料理は添え物
 ↓
だから、「残されたお料理」w 罪悪感なし
128名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:48:01 O
 
金を払って、残飯を食わせる吉兆  吉兆  吉兆  吉兆  吉兆 吉兆 吉兆 吉兆 吉兆 吉兆 吉兆 吉兆 吉兆
129名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:50:31 0
    パーン _東京_  パーン
パーン_神戸_ ( ・д・)  _ 本_パーン
  ( ・д・) U船場ミ☆(・д・ )
   ⊂彡☆))Д´) ☆ミ⊃  パーン
  ,京都,∩彡アイゴー,
  (   )☆   
 パーン
130名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:51:37 O
お 客 様 は 神 様 で す 。
残 飯 で も 食 わ せ と き っ ! !
131名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:51:53 0
他にも残飯のリサイクルやってそう
二度揚げどころか三度、四度揚げとかしてそう
はずかしい高級料亭ですね
132名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:53:17 0
茶葉もいったん使った葉を乾かし何度も使ってたにちがいない
133名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 09:57:48 O
創 業 当 初 か ら 、 し て い る 事 な の に 今 頃 な ぜ 文 句 を 言 わ れ な き ゃ い け な い の ?
134名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 10:54:08 0
 
吉兆だけじゃないよ。

吉兆のせいで外食産業全体が低迷。

吉兆でこれなんだから、並みの外食屋は 箸をつけてても
口から出しても使えるものは使いまわし。利益最優先なら
ではですよね?
 
135名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 11:01:19 0
また「よそでもやっとるやん」で追及の矛先を逸らすわけか
だから大阪人はチョンだって言われるのに
136名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 14:35:01 0
残されたお料理なんて口に出したものだから「反省なし」の烙印を押された。
所詮、何言うてんねん。おいしい、おいしいって食べとったやろ!!と言い
だけな言葉だ。
137名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 14:35:46 0
こんな罪悪感なしの外食なんて・・・

自分で作ったほうがマシだ。
138名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 14:38:10 0
二度揚げって、、、どこかの惣菜コーナーじゃあるまいし。
139名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 14:41:36 0
ささやき女将の大失態だな・・・

あれじゃもう復活できんわ
140名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 14:42:14 0
老舗の歴史に汚点を残しちゃったな。
もう無理だろーな
141名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 14:45:07 O
 
パート従業員が洗い…
なんだ!?
また、吉兆はパート従業員に責任負わすのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜!?
142名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 14:47:43 O
 
どうせ、ベロンベロンに酔った客には、ビールの飲みかけも出していたんだろうなwww
143名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 14:50:46 0
>>141
卑怯な経営者ってパートとか社員とかに平然と責任を振るよ。
そして手柄は全部、自分のものだ。
こんな馬鹿社長どうよ?
144名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 14:57:23 0
ええなぁー残飯食わせて高い金とって!!

まるで中国人と一緒じゃん
145名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 15:12:35 0
アユは二度揚げが美味いにきまっとるって!!ほんまでっか?

そうでんねん。お客様のために真心こめて二度揚げだっせ!!
146名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 15:23:05 0
東京もんに食わせとけ
147名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 15:36:53 0
なんか後付したような嘘くささだなw
148名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 15:39:08 0
船場吉兆さん、応援してるで!
負けたらアカンで!!ガンバッテや!!!
149名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 15:40:24 O
これは儲かるなぁ。やめられんなW
150名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 15:49:13 0
また、大阪か
151名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 16:04:38 O
 
吉兆の料理人も大変だな…
新しい職場に転職しようにも履歴書に吉兆の名前を書くと不利になるだろwww
152いち大阪もん:2008/05/11(日) 16:13:05 0
どうりで、ポリバケツの残飯少ないわけや!
ぼったくり船場吉兆、金返せや〜
153名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 16:13:25 0
ファミレスのパセリ、回転寿司の味噌汁の中の有頭海老
とか比じゃねえよ
前の客の使ったのを溶きワサビとか・・・
154名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 16:28:12 O
私、吉兆博多店の一階下の飲食店で学生時代バイトしてたけど、使い回しなんてアワビとかサザエの貝殻だけだったよ。
食べ残しは洗い場に持って行くとゴミ箱に入れられてたし。
吉兆なんかよりずっと安い日本料理屋だったけど。
155名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:15:10 0

   船場の吉兆だけが運が悪かった

   別会社やし 他の吉兆は健全だ

156名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:41:25 0
質問:客が手をつけなかった料理は店の者の賄い料理に使えば無問題では?
女将:そんなン 気持ち悪うぅて食べられますかいな!他人の残したモン
   残りモン食べるほど意地汚くありまヘンわ うちら
   そンなことするくらいなら身銭切って美味しいもん食べに行きますワ アホらしッ
157名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:48:03 0
>>156
女将すげぇーよ。その気持ち悪い残りものを客に提供するわけだし・・
158名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:50:16 0
前社長はお亡くなりになってますが・・・
言いたい放題で死人に口なし。

暖簾下ろしますか?の質問に対しては

いえ、いえ、いえ、いえ死んでも頑張ります。だって!!
でも客が店を選ぶんですものね。
159名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:51:21 O
人間として失格だな
モラルなんてLEVELじゃない。
160名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:52:12 0
まあ裏を返せばこれからは使い回しが確実にないわけだし、
暖簾を下ろすってのはちょっと違う気がする。
責任のとり方としてはこれからの姿勢でってところか
161名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:52:52 0
>>157
女将:うちら お他人様の痛みは三年でも我慢できまッさかいなぁ
162名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:55:51 0
>>160
何度も何度も客を騙し続けたのだからもう信用はないよ。
信じてくださいなんて経営者が変らない限り無理。
女将は引退すべき。経営から手を引くべきだ。
体質はこの家系にあるのだから。
163名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 18:59:13 0
>>160
ほとぼり冷めたらまたやりそうな気がしてならないな。
言い訳している女将に反省なしと世間は見ているから!!
164名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 19:01:31 0
真面目にやってる料理屋に迷惑なんだよ。
悪人商売していた料亭はとっととやめてしまうべきだ。
165名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 19:06:52 O
>>163
ほとぼりが冷めたら?
ダメダメ!!
吉兆のことだから、続けてるよ(笑)
166名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 19:13:32 0
そもそも、ここに行く事自体「通」ぶってたバカ達が懲りずに
通うとは思えんな

はやく完全消滅すればいいのにw
167名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 19:16:14 0
全店閉店の決断をしようとしない女将

しがみつきだっつーの
168名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 19:52:10 0
>>155
それは理解しているつもりだ
しかしデパチカで吉兆の惣菜を買おうとは思わなくなった。

一族経営なんだから、一蓮托生
169名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 19:59:31 0
名声を利用しながら、客を裏切る背信行為で金儲け!

こんな店を応援しようなんていう財界人は馬鹿としか言いようが無い。

吉兆は閉店するべき。


170名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 20:20:57 0
女将:子供の頃から お客様は神様 と教えられて育ちました
  神さんはうちらが落ちたお賽銭拾うて賽銭箱に入れても黙っーて受け取らはりますヤロ
  そやからお客さんもだまぁーってお料理食べてはったら宜しいのヤ
  お料理の方はこちらであんじょうしますさかいナ
  見ぬもの潔し
  その証拠に今まで二度揚げした天ぷら、盛りつけ直したお作りで苦情いってらしたお客さんは一人もおませでぇ

  
  
171名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 20:24:24 0
eco
172名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 20:29:53 0

 不潔極まりない残飯屋
173名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 20:31:07 O
吉凶の料理を有り難がって食ってた食通の皆さんの御意見を聞いてみたい
二度揚げした鮎は旨かったんだろうか?
174名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 21:10:35 0
アユは二度揚げされたため声を失ってしまいましたとさ
175名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 21:34:27 0
>>173
文句が無かったということは、食って無かったんだろう

んで、リサイクル
176名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/11(日) 21:36:49 0
二度揚げどころか、箸つけずに帰ってくれば三度も四度も揚げてるだろ。
箸つけて帰ってきたやつはほぐして、「本日は趣向を変えて鮎団子でございます」
177名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 03:09:34 0
あの女将は、報道関係者に注文をつけるなど、状況(我々の食への不信・不安)が呑み込めていない。
「恥知らず」を、とうの昔に通り過ぎた感がある。そうなったら人間おしまいである。

入試で出題にミスがあれば、その設問について全受験者を正解にする。
それと同様、「食べ残し」であろうが「残されたお料理」であろうが、全ての客が想像すらしない不正を繰り返していたわけだから、
過去20年間に利用した全ての客に対し、何らかの損失補償をすべきである。

人が口に入れるモノに、「知らぬが仏」は許されない。
178名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 03:19:33 0
おまけにリサイクル品で何度も正値ぼったくってんだから
どう考えても詐欺だろう
179名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 09:51:55 0
名声を利用したペテン行為。

この国でチャンスを得て大きな富を築きながら、

客にも国にも感謝の気持ちも無くすべてを裏切る背信行為!

偽装表示、残飯料理でひたすら金儲け!

吉兆は廃業するべき!


180名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 12:51:20 0
>>162
ところがこの国は不思議で、どんな不祥事を起こしても問題は忘れられる。
不二家、赤福、白い恋人、
もうあんたも忘れてるでしょ。そんなもん。一時的に頭下げまくって
会社が続けばなんとかなるんだよ。

来月にでもなったら、バカなカモが吉兆にまた高いカネ払いにくるよ。
181名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/12(月) 13:55:58 0
リサイクルできない残り物は冷静に考えると
2300円のカレーに入ってるよなあ。
182名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/13(火) 00:53:41 0
>>180
そうだな、不祥事起こしたとこは潰れていいんだ。当然の報いだ
という風調になんなきゃいけないと思う。
悪人が商売再開なんておかしいよ。
183名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/13(火) 01:00:24 0
精進しない奴はいずれこうなる運命だ。
その時、儲けても信用なくして、未来は無くなる。
184名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/13(火) 01:04:34 0
不二家とか白い恋人って食べる気あんましないよね、
普通。
名前が売れるってすごいよね。
再開したときとか並ぶもんね。
恐ろしいよ。
赤福はおいしいなら食べては見たい。
185名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/13(火) 10:50:13 0
>>184
>赤福はおいしいなら食べては見たい。
説得力…(´・ω・)
186名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 00:56:11 0
吉兆の体質は直らないだろーな。経営者が替わらないと無理だな。

馬鹿な経営者の下で働く人が可哀想。
187名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 00:56:32 0
狂った経営
188名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 00:57:25 0
>>11
噴いたwwwww
189名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 01:24:27 0
>>185赤福、食べた事ないのよ。
190名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 01:53:04 0
こんなDQN店を高級店扱いして、大金払って食いに逝く関西人がいるから
世の中が駄目になったんじゃないのか
191名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 02:11:12 0
残飯再生工場
192名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 04:39:07 0
残飯屋お品書き

接待中年親父の唾、くしゃみ、咳飛沫、煙草の煙粒子付き各種汚料理
(一応水洗いしたり火入れて消毒済み)
前客唾液味のわさび醤油
193名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 04:42:47 O
吉兆に食べに行ってたやつらわ魚が二度揚げせれてるのにも気付かない馬鹿なのかな?
明らかに味おかしいだろ
194名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/14(水) 05:35:14 O
>>193
多分、二度目の揚げた魚も手つかずで戻ってきて、テリヤキっぽい甘辛いタレでもからめて再び客に…

つか、たとえ接待で来てても料理が美味かったら
お客さんは使い回す事が不可能な位は箸を付けるだろうから、
高いだけでたいした味じゃない、名前だけの店だった事は容易に予想がつく。
195名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/15(木) 12:14:48 0

なんで私らが こないに虐められんとあかんのえ。
牛肉にしたかて、
お客さんに好評すぎて産地を変えんならんようになってもうたんですわ。
必要な量を揃えんならんしい。。芸能人の目隠し試食して
オージー比較を間違える人も居てはるくらいやのに。
キチンとしたええ牛肉を使いましたんえ。。産地を直さんほうが喜ばれるしい。

私らは お客さんを大切に思うとりますぅ。
それはもう実の父親や祖父と思うて、
家族のように慕わせていただいとりますえ。
家庭で元旦に食べ切れなかった御節(おせち)捨てたりしませんやろ。
翌日も翌々日までかかって食べますやろ、カレーかて残ったら翌日。。
カレーは翌日の方が ほんまは美味しいのん知ってはりますぅ?
洋食かて一流店ほど全ての残りをデミグラス・ソースのためにエキス
を絞り取られますぅ。それはもうニンジンの葉っぱからヘタ、玉ネギ・
セロリの芯まで煮出します、料理の残り物の野菜も捨てませんのや。。
エビのカルパッチョに添えたエビの頭も軽く焼いてから放り込んで。。
そうやって美味しいソースを作りますんえ。。
料亭にとりまして御予算3万円って 低予算なんですぅ。。
でも接待が多いよってたべきれないのは判っとっても 見栄えを良う
せなならんのんが悲しいんですぅ。ほんまは 小さい器に ほんの少し
一口のお料理を沢山ならべたいと願っていますんえ。。でも接待やから
出来しませんのすぅ。。

196名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/15(木) 16:17:45 0
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html
197名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/15(木) 16:30:54 0
接待の幹事様専用に
リサイクル料理を半額で提供すればいいのです
198名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 09:33:19 0
俺の箸つけたけど、食べ残した刺身がリサイクルとして他人の胃袋に
入っていたなんて・・・・・・

しかし、俺の食べた料理さえ、他人の残されたお料理だったのか!!

プギャ
199名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 09:44:31 0
恥知らずの一流料亭って・・・・こんなもんか

一流という言葉に飛びつく金持ちもこれで懲りたんじゃねーの?
200名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 09:47:14 0
世襲の商売の典型例
201名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 09:48:27 0
>>1
要するに関西人は残飯漁って旨い旨い言ってたのか( ´,_ゝ`)プッ
202名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 10:08:48 0
>>201
偽東京人乙!!都会ぶったんのか?
203名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 10:12:02 O
料理人ぶってる超味覚音痴の梅宮みたいなのがきっと絶賛してるんだ
大衆食堂の生姜焼き定食の方がうまいに決まってる
204名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 10:13:10 0
>>203
貧乏人乙
205名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 10:15:12 0
>>202
どこでもいいけど、他所では5万払って残飯はないよw
206名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 10:36:18 0
>>205
コースで7000円でも旨いもんは旨い。
一流と呼ばれているところの価格はブランド代と地代かな。
それで50000円なんて高いな。
207名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 10:37:11 0
水商売なんて1500円のウイスキーを20000円で売るんだから・・
208名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 15:18:42 0
もう水に流しまっせ
209名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 15:26:31 O
二度揚げ→味が落ちる→客が残す→三度揚げ→味が落ちる→客が残す→(以下無限ループ)
210名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 15:36:50 0
ええやん、ええやん

もうええやん。あんたらも晩ご飯のカレーライス残ったら朝も食べるやろ?
211名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 15:43:20 0
>>210
知らない人のは食べたくないお(´・ω・`)
212名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 16:47:34 0

 この店汚ねぇ〜っ
213名無しさん@全板トナメへWELCOME!:2008/05/17(土) 17:58:15 O
料亭で?…揚げ?…
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/18(日) 13:05:37 0
貧乏人はこんでええんや
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/18(日) 13:48:21 0
残した客が悪いんやー
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/18(日) 13:52:22 0
食べ物残した客がいるから始まってしまったのですぅー
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/18(日) 14:35:15 O
当日のものしか
使ってませんから
安心してお召し上がりください。
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/18(日) 15:46:37 0
ですから、営業時間と同時に入店してもらえれば、新鮮でっせ!!
なんせ一番だから使いまわしはおまへんやろ?
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/18(日) 16:30:50 O
>>218
っ賄いの残りもの
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/21(水) 00:23:49 0
>>218
せや!一番に行けばええんやと行列できるヨカーン
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/21(水) 00:24:22 0
売上は二桁伸びみたいよ
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/21(水) 00:24:36 0
アユはパクリで良いネタを2度使う。
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/05/21(水) 01:34:48 0
鮮魚販売会社「魚きん」、秋田市のデパ地下で消費期限切れの刺し身販売 保健所が調査
魚きんは、東京・築地市場のすぐそばに本社を持ち、秋田西武のほか、デパ地下などで全国14店舗を展開している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00133147.html
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
栽培したヒラタケを本シメジ、ジャガイモのデンプンで作ったのに片栗粉や本葛、安いメヌケを高価なアコウダイと名付ける

戦後の物不足による代用品作りは、あの時代だったから許されていた
それが今は、金儲けの為に安物を高価な物に偽装する手段として使われている
こんないい加減な物を売るくらいだから脱税してるだろうな