ダイエー、米ナショナル社牛肉撤去=吉野家は販売継続を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
 米国産牛肉の輸入再開以来初めて、BSE(牛海綿状脳症)の危険部位の
脊柱混入が発覚した問題で、この牛肉の生産拠点である米ナショナルビーフ
(カリフォルニア州)と取引のある大手スーパーのダイエーは23日、全国の
グループ333店舗の店頭から全量を緊急撤去することを決めた。一方、吉野家
ホールディングスは同日、危険部位は牛丼など商品の安全性に問題はないと
して店頭販売を継続すると表明した。

 大手スーパーは自社での検査体制を強化した上で、米国産牛肉の販売を
2007年以降、西友(3月)、イトーヨーカ堂(6月)、ダイエー(8月)などが順次
再開。円高による価格下落傾向で、支持を回復していただけに衝撃は大きく、
海外生産拠点に端を発した度重なる不祥事に信頼が揺らぎそうだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080423-00000201-jij-bus_all
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:04:47 0
大英断だな。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:07:20 O
吉野家…行かない
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:07:59 0
アメリカは作業をヒスパニックあたりにやらせてるから特定部位がはいっちゃうのかなー
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:08:59 0
吉野屋ひでえwwwww
これでもまだ食いに行く奴はもうやられちゃってるよな・・
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:17:15 0
万一の時、吉野家は、ミドリ十字と同じ道を歩むと言う意志表明だな。
殺人牛どん 吉野家と歴史に刻まれるのかもしれないな。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:18:43 O
ちょっと待ておまいら!!
BSEに罹る確率は宝くじに当たるより低いと言うじゃないか。
マスコミは米国には厳しいが中国には甘いだろ?
マスコミが大衆を反米誘導していると気づきなさい。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:21:51 O
馬鹿か。
毎回何人宝くじに当たってる?
大体100人程度と考えても毎年100人。
これを見過ごせと?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:27:18 0
企業としての姿勢に納得いかん。
大体、味が落ちている。
極たまーに行っていたが、もう行かん。
正直、定食の味が濃いし、牛丼はまずい。
吉野家さいなら。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:29:37 0
やっべ最近特盛り3回ぐらい喰った。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:43:55 0
>>7
アメ牛のBSEも、中国の毒菜も宝くじと同じで
食べ続けることが当たる秘訣だ。がんばれw
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:47:31 0
中国の富裕層は、自国の野菜を調理する時に洗濯機で野菜を洗ってから食ってる。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:56:02 0
吉野家居直ってきたな
数年後なんかあっても分らないしなwww
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 05:57:08 0
吉野家の危機対処微妙だな

牛丼復活の時の祭り具合とかで調子に乗ってるんだろうか、批判されないだろうって
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 06:06:09 0
パナソニックに改名したらどうだろう
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 06:16:57 O
誉死埜屋
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 07:17:04 0
中国製毒餃子と比べてどっちが恐い?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 07:17:21 0
よっしー乙。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 07:21:03 0
「特盛り牛丼、餃子乗せ」が新メニューに!
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 07:24:09 O
予測通り過ぎてワロタ
輸入再開の時点でアメリカがきちんと検査なんかやるわけないと
思ってたから吉野屋行かなくなった俺には関係ない話しだけど
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 07:35:04 O
販売継続したらだめだろ。。。

終わったな、吉野家もアメ牛も。
完全にな。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 07:42:12 O
牛肉終わったな。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 07:50:58 O
宝くじに当たった事が無い俺は食べてもボケません。
今日の昼飯は牛丼喰うか!!
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 07:56:38 0
吉野家の社内検査が機能してると見た。
これを隠してバレたなら吉野家がたたかれるのはわかるけど、
正直に報告してたたかれたら隠したほうが得になる。
そんな世の中作っちゃいかんだろ。
輸入までの肉屋、商社、検疫所が機能してないと見るべき。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 08:44:42 0
うわ、値引きしてたときに3年ぶりぐらいで吉野家で食っちゃったよ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 09:01:42 0
>>24
そう考えていいのか、
今までズルしてたけど、
今回だけは隠しきれなかったから
自己申告したのかもしれない・・・・・
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 09:29:24 0
>>24
一理ある。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 09:45:12 0
>>24
同意。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 09:48:42 O
吉野家空気嫁!
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 09:49:58 0
なぜ誰も検疫所や伊藤忠を責めない?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 09:58:21 O
>>24
アホか。
吉野家盲信にも程がある。社員か?

今回吉野家が見つけたわけではないよ。

吉野家は隠す。利益のためには危険な可能性があるアメリカ牛をお前らに食わせる。

まあ、吉野家に着いていくやつらは勝手にしろって思うが、吉野家がアメリカから買う牛肉のせいで、アメリカが日本への牛肉輸入に強気になれてるのは如何なものか。

それにしても、何でそんなに吉野家牛丼が好きなのかね。狂牛病以前に味覚が狂ってるよ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 10:26:14 0
中国からの輸入は止まらないのに、牛だけ止めてもしょうがないだろw
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 11:10:13 0
支那吉野家向けの牛肉
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 11:11:24 0
よすんだ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 11:15:50 0
吉野家って不味くは無い、むしろ美味しいんだが業界一のネームバリューで味が加味されてる感じ
だが客の信頼の減少からそれを失ったらもう行かないな。つーかなんで味噌汁出さないんだよ!?ケチ!
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 11:22:39 0
吉野家の検査
よく見つけた!!
検査体制強化されているね

その前段階の検査はスルーって……
そっちの方が問題あると思うが
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 11:25:13 0
A「Bも検査してるはずだから少しくらい手を抜いても大丈夫だよね」
B「Aも検査してるはずだから少しくらい手を抜いても大丈夫だよね」
38オレオレ!オレだよ、アナログだよ!!:2008/04/24(木) 12:19:52 0
ま、昨日してるから見つかって報告が着てるわな。
検査はそのためだし、検査でわかるから販売継続出来る。
ダイエーはその自信がないんだろ。

で、検査で何か引っかかって間引かれる度にもう喰わんというやつは
しらんのか?報道せんだけで国内全頭検査でもでることはあるぞ。
もちろん流通しないのと、話題性に乏しいんでマスコミが書かんだけ。

ま、その検査ももう直ぐお役ごめんで無くなるけどな。調べてみれ。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 12:20:49 0
パナソニックになったんじゃないのかナショナル
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 14:19:31 O
吉野家擁護派がいるから言うが、そもそも狂牛病汚染されているか解らない牛を
使うのは消費者無視だろ?特定危険部位と言うのは危険度が高い肉であり
その他の肉は危険度が無いとは言えないんだよ。
危険度が中間か低いかなんだよ。解った?
だから使用する店は信用出来ないって事。

米国は危険部位も食べていると反論する奴もいるだろう。だが、米国では低所得者しか
食べてない。なぜなら格差の広がっている米国ではそれしか喰えないからだ。
怪しいNPOやマスゴミの言う事を間に受けないように!
特に肩書のある奴は要注意だよ。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 15:29:55 O
牛のエサがインドから入って来てる事実を知って食べなくなりました。
イギリスからインド、そして日本に肉骨粉が輸入される。
これを三角貿易と言う。
貿易では最終の国が記載されるから、この場合イギリスは名前が残らない。
世の中賢くて他人の事を考えていない守銭奴が勝ち組なんだな。
昔は守銭奴といったら自分勝手な奴と言われていたのに。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 15:37:34 0
>>41
最後二行同じ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 19:40:55 0
今日、ランチタイム真っ最中の12時30分に吉野家へ行ったら
めちゃくちゃ人が少なかったw
店員も「昨日と較べて、明らかに人が減った」と嘆いてたぞ。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 19:57:03 O
危険なBSE牛を金払って食う奴らの気が知れない
俺はもう何年も行ってないわ
将来の健康を考えたら怖くて行けないよ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 20:24:50 O
ボケたら訴える事が出来ない。てか、
ボケてもボケたと感じないんだろうな。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 20:26:24 0
>>45
自覚できたらボケじゃないよ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 20:32:09 O
特定危険部位とは危険が確認できた所で他の部分の肉は未確認。
だから安心は出来ない。日本語って便利だよね。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 20:41:16 0
プリオン丼
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 21:53:19 O
>>44
ビンボーだから安い牛丼しか喰えないんだよ!!
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/24(木) 23:35:08 0
ま、好きな奴はいくらでも食ってくれ
当たるといいね^^^^
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 05:28:33 0

国による、輸入時の検査を大幅に強化!!

これまで、99%を無検査でスルーしていたのを改め、
これから、90%を無検査でスルーすることにする!

これで我が国のチェック体制は万全だ!
万一、検査をすり抜けた場合でも、
良心的で完璧な能力の流通業者が全数検査して、
どんなに不利益な結果でも包み隠さず公表してくれる!

お前らはお上と業者様を信じて、
自分の頭で余計なことを考えず、ありがたく食べていればいいんだよ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 11:51:33 O
昼飯マックの俺は勝ち組。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 11:59:53 O
豚丼は、いけますか??
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 13:06:22 O
ニート共が食の安全とかいってんじゃねえぞ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/25(金) 14:31:24 O
>>54
スンマセン〜!!
ゆとりで悪〜ござんした。
で?吉牛食った事無いんだよな?えっ!食べた。
お前団塊ジュニアだろ?鼻クソ食って寝ろ!!
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/26(土) 11:29:45 O
>>53
豚丼は安心、安全
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/26(土) 11:45:42 O
何か狂豚病まで出てきそうな勢いアルなぁ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/26(土) 13:42:51 0
元々吉野家で食べてる奴なんて頭がカワイソスな奴ばかりじゃねーか
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 21:36:26 0
ホカ弁やコンビニ弁当、オニギリ、惣菜、スナック菓子の油、即席(カップ)めんも
危ないから気をつけてね
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 21:39:03 O
早い話が雨と支那の食い物は信用ならんでおK!
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/27(日) 22:24:07 O
実に簡単な事だ
食いたくなければ食うな
食いたければ食え

たかだか、たまたま危険部位が1回混入したからって流通してる牛肉を危険とするのは狂牛病について無知なだけ

前のレスでも言ってるやつがいるが宝くじに当たるより低い確率
なおかつ、1回ぽっきり混入しただけなら、その宝くじすらも数名が1回買うかどうかだ

ごくたまに何枚か販売される宝くじで当たる奴は単に運が悪すぎでむしろ逆に運がいいわ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/28(月) 01:21:23 0
てゆーかさ・・・
食の安全性なんて、どこにあんの?
特に低価格帯の外食なんて安全なんかと程遠いことになぜ気づかない?
ここでぎゃーぎゃー騒いでる奴らより、牛丼食ってる奴のが清々しいよ。
馬鹿なことには変わらないと思うけどw

63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/28(月) 18:18:48 O
>>57
狂豚は無いと思うよ。
豚は何でも食べるし(中国では便所の下に豚を配置して糞を食べさせ掃除を楽した)
牛は草食動物で肉を柔らかくする為に肉を餌にした(共食い)
狂牛病とは神の怒りの雷なんだよ。
人間も親戚同士で子供を産んだら脳障害の子供が出来るだろ。
ダブーは破っては駄目。破ったら天罰が降るってこった。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/28(月) 18:47:57 O
>>61 頭で纏めてから書き込む様に(笑)
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/28(月) 18:49:47 O
>>63 なるへそ!
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/28(月) 23:01:51 0
今日ダイエーいったけど
ナショナル製品普通にあったよ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 02:41:36 0
雪印のときはしつこく販売していなかっけ?ダイエー。

68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 03:31:07 0
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/29(火) 03:36:34 O
吉野家はほんとクズだな
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>62
だから今ファミレス利用者が減ったんだろ。
レトルトカレーの成分表見ろよ。牛脂から豚脂に変わってるよ。