ニコニコ動画に迫る急成長の「優酷網(Youku)」って何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
近年、日本や世界のインターネットで人気のあるサービスが動画共有サイトです。
特に有名なのが、米国の YouTubeと日本のニコニコ動画ですが、
最近この二強に迫る勢いで急成長している動画共有サイトがあります。
それが、中国の優酷網(Youku)です。

優酷網は、中国版 YouTube ともいわれる動画共有サイトです。
最高経営責任者(CEO)である古永鏘(Victor Koo)によって2005年11月に創業されました。
2006年に6月21日にベータ版が公開され、YouTube より遅れること1年、同年12月21日に正式版が公開されています。

YouTubeは、2006年3月28日からアップロードできる動画ファイルの長さが
10分間までに制限されましたが、優酷網ではアップロードするファイルの容量には制限がありません。
このことも手伝って、日本のドラマやアニメなどが数多く登録されています。
試しに、日本語でアニメのタイトルを入力して検索したところ、簡単に多数の動画が検出されました。
こうしたことから、優酷網では1日に1億回を上回る動画視聴数を誇っています。
(略)
優酷網の人気の背景には、アップロードされているコンテンツにあります。
YouTube やニコニコ動画では、著作権侵害放送番組動画は運営会社や著作権者の要請や
サイト自身によって削除されています。

たとえば、ニコニコ動画については、テレビ局6社に対して次のような申し入れ書を提出しています。
・ニコニコ動画内における既存の著作権侵害放送番組動画は全て削除する
・新規投稿動画の監視を行い著作権侵害放送番組動画については直ちに削除する
しかし、優酷網は中国企業であることから著作権侵害放送番組動画の配信をやめさせるまでにはまだ至ってないようです。

http://japan.internet.com/busnews/20080409/8.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 19:55:38 0
いつも見てます。画質も良いし。しかし、重いのが難点。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 19:55:43 O
違法だけが取り柄
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 19:59:46 0
優酷て・・・
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:02:20 0
チベットの動画をUPしようっと
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:03:09 0
アカウントなんてマンドクサ('A`)
それ以来ニコニコは見ていない。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:04:48 0
五輪動画上げまくられて涙目にでもなれと
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:14:26 0
禍々しい漢字使いやがって。
ところで2は何故そう簡単に支那にアクセスしようと思うんだい?
恐ろしくないのか?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:18:54 0
ためしにアクセスしてみたら俺のfirefoxが即座にフリーズした。
もうやめよう。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:27:17 0
GyaoはOSが対応してないからな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:29:14 0
どうやら一つの動画をアップロード時に分割して、
分割ファイル分の再生が終わると同時に次を読ませる方式みたいだけど、
そのせいで途中で読み込みが止まって動かなくなることがものすごく多い。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:29:48 O
ていうか台湾や中国のサイトってすごい重いよね。
サッカーファンだからよく画像集めに行くんだけど、普通のブログが画像貼りまくり・音楽流しまくり。
バブル経済らしく、日本のパソコンよりスペックでかいパソコンが流通してんだろうな〜って感じで
正直うらやましい。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:30:06 O
優しく酷い?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 20:34:22 0
日本では”違法”だが、中国では”合法”なんじゃないの?www
オリンピックは、やめてほしいよね
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 21:00:05 0
異常に重いんだこれが
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 21:16:22 O
国と一緒で使い物にならないゴミって事か
17黒騎士:2008/04/09(水) 21:38:14 0
>しかし、重いのが難点。


今月に入ってからは殆ど見るの不可能。

先月まではすんなりだったのに・・・・・・・

やっぱ集中しすぎているのが原因かと思う。

・・・・・・・・・・・・・・stage6みたいに管理費膨大過ぎて破綻しないか心配・・・・・・・いや、本当に今のままではパンクするのがオチ。




ま、依存しすぎると無くなった時のダメージ大きすぎるゆえに、「いつか出来なくなる事」前提でやる方が良いな。

経験者としての考えだがね・・・・・・・
(全て見られるという事は、全て見られ「なくなる」事もありうる事だ)
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 21:59:16 0
絶対見ないから
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 22:05:33 0
■「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000095-zdn_n-sci
長すぎるので、とてもコピペしきれないので、リンク先で読んで下さい。
自民党は・・・、高市早苗は・・・、もう悪魔です!!

■「青少年ネット規制法案」にMIAUが問題点指摘 イベント開催へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/09/news085.html
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/09(水) 22:27:01 0
ヨーク最近のんでないな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/10(木) 04:38:48 0
重過ぎで使えない。分割されててもようつべの方が百倍マシ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/10(木) 04:40:17 0
やむを得ず、ひぐらしを全部見たw
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/04/10(木) 04:49:37 0
またウィルスだかスパイウェア入りですか?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
そんなもん入ってたらとっくにスレ立ってるw