【ニンニク】松本に二郎インスパイア系ラーメン屋オープン【マシマシ】
松本でラーメン店「凌駕」を経営する「KING SWING」は2月14日、
「麺とび六方(ろっぽう)」をオープンした。
同店は、同社が展開する4店舗目のラーメン店。
席数は約30席で、今後増席を予定する。
店名は、弁慶が体全体を使って力強く歩くさま「とび六方」に
由来しているという。
「東京の『ラーメン二郎』系のスタイルをインスパイアした」
という豚骨しょうゆベースのスープに、
喜多方から取り寄せている食感の強い太麺、
もやし中心のたっぷり野菜、みじん切りのにんにく、
箸で簡単にほぐせる柔らかさのブロックチャーシューが
トッピングされている「ラーメン」(680円)をベースに、
チャーシューを増やした「ラーメンブタ増し」(800円)や、
さらに増やした「ラーメンブタW」(900円)があり、
それぞれ「並」「中」「大」「特大」を用意する。
無料で、野菜とにんにくと油の量を自分好みの量にアレンジでき、
「野菜増し増し」などの要望にも応じる。
http://matsumoto.keizai.biz/headline/101/
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 22:16:14 O
松本人志が二郎インスパイヤー系のラーメン屋オープンしたのかと思った
3 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 22:20:25 0
埼玉に二郎つくってください。
お願いです。
4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 22:27:26 0
松本二郎って誰だよ
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 22:32:26 0
またゴキブリホイホイができたのか・・・
6 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 22:35:35 0
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 22:39:45 O
たかがラーメンで…
くだらん
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 23:10:44 0
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/15(金) 23:12:48 0
ラーメンってのはよぉ
以前に提供してた煮干粉まみれの「にぼ二郎」、あれは中途半端で最悪だった
下のボッケもんは、インスパイアにしてはあっさり薄めだったな〜
14 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/02/16(土) 00:14:40 0
インスパイアしたってことはコッチの方が元祖ってことか?
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
インスパイヤとはいえ、二郎の名前を出すことに二郎は許諾してるのか?