GoogleユーザーはYahoo!JAPANユーザーより老けており、未婚率も高いことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
http://gigazine.jp/img/2007/11/27/google_yahoo2/google_yahoo2.png
これがグラフ。Yahoo!JAPANユーザーは全体の60%近くを20〜30代が占めていますが、
Googleユーザーは20〜30代が半数に満たない結果になっています。



先日GIGAZINEでGoogleユーザーがYahoo!JAPANユーザーよりも友達が少ないということを取り上げましたが、
その調査を行った株式会社Eストアーの調査第2弾によると、
「インターネットで情報収集を行う際にGoogleを利用するユーザーは、
Yahoo!JAPANを利用するユーザーと比べて平均年齢が高く、
結婚していない割合が高い」という結果が明らかになったそうです。

もう明らかにGoogleユーザーにケンカを売っているとしか思えない調査結果なのですが…。

このリリースによると株式会社Eストアーは、前回と同じく検索サービスの
「Google」と「Yahoo!JAPAN」ユーザーの属性や意識の違いに着目し、
全国の412名を対象にインターネット調査を実施したそうです。

そして「あなたの年齢と、未婚・既婚について教えてください」という質問をしたところ、
Yahoo!JAPANユーザーは平均年齢が36歳で、全体の3分の2にあたる66.3%が結婚しており、
対してGoogleユーザーは平均年齢が40歳で、全体の半数強にあたる54.5%が結婚していたとのこと。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071127_google_yahoo2/
(PDFファイル)Eストアー調査 「グーグルな人、ヤフーな人」 第2弾 “平均年齢と既婚率”
「ヤフーな人」は「グーグルな人」より若い しかし既に結婚している人が多い
http://www.news2u.net/incidental_dsp.php?id=0&rid=NRR200724547
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:05:05 O
>>3m9(^Д^)プギャー
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:07:18 0
>>4m9(^Д^)プギャー
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:07:35 0
別に年齢が高いことも、未婚なことも、被差別対象じゃないだろ。
むしろ昔からのユーザーに愛されるぐーぐる万歳じゃないのか?

ていうか、ぐぐるにはキッズヤフーがないし。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:10:03 0
某ゲーム雑誌の男女間の差は無くなったって統計と同じ臭いがするんですが
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:12:47 0
どーでっもいいでっすよっ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:13:00 O
おまえらのせいだろ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:13:47 0
何の意味も無いこと調べるなよw
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:15:28 0
どうやって調べたんだ・・・?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:15:53 O
ヤフーで検索していればよかった…
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:16:20 O
yahooな人は、googleな人よりハゲが多い。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:18:54 0
ここにいる奴は初音ミク騒動の時MSNに変えた奴が多いんじゃないの?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:21:51 0
DQNかつ若い奴はどっちを使う可能性が多いか、っつーだけの話。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:24:52 O
自分たちに都合が悪いグループに見た目や年収のレッテルを
貼って貶めるのがチョソの間で流行ってるみたいだな。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:27:05 0
!JAPANユーザーはガキばかりとも言えるな
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:34:05 0
未だにgoogle信者の中年&ヲタ層の男が多いんだろう
ブロードバンド環境が浸透しててヤフオクもある日本ではgoogleのサービスが1番とは言えないのにねぇ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:38:04 0
この手の年齢調査では俺はいつも18歳、女性、未婚。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:50:36 0
全く関係のない件について
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 20:04:24 0
関連性があるように見えて全く関係ないな。
統計らしくしたいなら世代別の結婚率・離婚率藻出してこいよ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 20:10:23 0
このアンケートの意図がわからないな
信頼に足るようなデータ数でもないし
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 20:13:21 0
果てしなく、どうでもいい調査だ。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 20:45:59 P
前回もアホみたいな結果だったな。大体母数からしておかしい。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 20:59:07 0
もっと他に必要な調査があったんじゃないのか
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 21:09:25 0
こういうレッテル貼りはapple社とかも得意だよな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/28(水) 14:50:42 0
>>12

確かに最近はMSNの方が検索精度良いので、

 メイン : MSN
 サブ  : Google

で使っております。
ちなみに31歳、既婚、毛もあります。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/28(水) 19:41:42 0
『Google』が賞金総額32億円のコンテスト! これができたら32億円!
http://news.ameba.jp/internews/2007/11/8941.html
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/28(水) 19:48:04 O
Yahoo!Japan率いるSOFT BANKの社長が禿げていることが調査により判明。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/29(木) 22:52:16 0
1日に1分しか現れないGoogleの隠し画像が話題
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8979.html
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/29(木) 23:14:26 0
暇人おつ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/29(木) 23:23:04 0
どこまでぐぐるを貶めれば気が済むのか
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/30(金) 15:09:01 0
この調査会社の調べるとヤフーと提携してるのがわかる
資本も入ってるよ
この会社は卑劣ですね
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/30(金) 15:10:53 0
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/27(火) 19:34:05 0
未だにgoogle信者の中年&ヲタ層の男が多いんだろう
ブロードバンド環境が浸透しててヤフオクもある日本ではgoogleのサービスが1番とは言えないのにねぇ


でも朝鮮の企業だから使いたくないという人も多いだろ
俺は使いにくくてもntt系のグーをポータルにしてます
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/30(金) 15:11:39 0
>全国の412名を対象
>全国の412名を対象
>全国の412名を対象
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/30(金) 15:17:12 0
>>22
母数がおかしいってどういうことだ。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/30(金) 16:03:36 0
>>34
統計学的に有意差を認められるほど母集団が多くないってことだ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/30(金) 16:45:49 O
ぐぐるのお陰でフサフサです
いつもありがとう
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/30(金) 22:42:09 0
>>35
GoogleとかYahoo!とかって月間数千万人だろ?のべ利用者数。
十分多いんじゃないか?
それを言うならサンプリング数のことじゃないのか?

ま、確率統計なんて高校時代やったきりだから違ったらすまんが。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/30(金) 22:56:11 0
わざと間違った情報を公表し
注目を浴びようとするしか能のないHPだな
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/02(日) 00:40:36 0
吉野家新メニュー
テラ豚丼!!
http://jp.youtube.com/watch?v=Pyf1Hz0DCUk
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/04(火) 11:47:20 0
質問に答え、自分の“実年齢”と余命が分かるサイト
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9096.html
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/04(火) 12:03:38 O
グーグルの方がヒット率高いから使うんであって
禿がちゃんと使えるなら禿だって使う。
ググれとは言うがヤフれとは言わないのも
みんなヤフーが検索エンジンとして役にたたないの知ってるから。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/04(火) 12:33:19 O
ご‥Google‥
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/04(火) 12:39:23 O
412って少ないと思うなあ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/04(火) 12:42:39 O
禿関連企業Eストアーが必死ですねw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/04(火) 12:48:23 0
矢降れ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/04(火) 13:11:02 0
そんなこといわれても
ヤフー使う気はおきんなあ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ヤフー利用者に比べてグーグル利用者は国立大学出身者が多い
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9218.html