米国にいる中国人留学生が6万人超に、ビザ取得が将来厳しくなる可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワオキツネカフェφ ★
2007年10月28日、中国のニュースサイト「中国網」は、上海にある米国総領事館が
今年受理した中国人の学生ビザ(査証)申請が、昨年同期比で38.6%増加したと伝えた。

同時に、現在米国にいる中国人留学生の数は6万2500人で、韓国に次いで第2位の人数に。
その中でも中国人大学院研究生はすべての研究生の5%を占めるとのこと。米国総領事館関係者は、
来年も米国の査証政策に変更はないものと予想しているが、増え続ける中国人留学生の状況から、
将来的に査証発給率は現状よりも下がる可能性があるという。【 その他の写真 】

だが、成績優秀な学生で、面接官と実際に英語でやりとりができる語学力があれば、
査証の取得は困難ではないとしており、許可の是非は本人次第だと説明している。
(翻訳・編集/本郷智子)

ソース:レコードチャイナ
http://www.recordchina.co.jp/group/g12409.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:38:08 0
もう数年前から厳しくなってて怒りに震える留学予定者のTVコメントをだいぶ前に見た希ガス
3ジーコマン:2007/11/01(木) 01:38:28 0
ピザ喰いてぇ。(´Д`)
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:41:03 0
>韓国に次いで第2位
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:42:41 0
日本なんかビザどころか
帰化する中国人と韓国人を足したら
毎年1万人越えるらしいね
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:42:45 0
スパイみたいなもんですし
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:42:48 0
学位取得目的の留学だけで考えたら、TOEFLやGREの異様なレベルアップを見れば連中のやらんとしていることは解る。
ただポスドクなどのことかなぁ、研究生が5%ってのはそれなりに彼らのクオリティも高いんだろ。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:42:51 O
チョン公といいチャイ公といい世界の癌が世界汚染してるのは許されない。
早く根絶しないと世界中を汚染しだすぞ。
見つけ次第銃殺でok
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:43:06 0
>>2
数年前というのは911事件の後では。
その前の1998年あたりはアジアの経済悪化が理由(日本人以外の留学生-インドネシア、台湾、韓国あたりの学生達の
授業料免除なんてのもやってた)
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:46:36 0
アメリカ人は、中国人のアメリカ乗っ取り計画を知らないのか・・・
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:50:15 0
日本人留学生とくに学部留学生の質は最低らしいね
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:51:29 0
どこの国だろうがボンボンじゃビザだろうねぇ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:54:53 0
未来のテロリスト
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 01:59:13 0
>>11
18の子をいきなり外国にほっぽり出して、うまくやれというのは難しい。
留学生のバラエティを保つためや日米の友好関係上、
学校側も一定数日本人をとるものの、、、

しっかり貯金をつくって、しっかり英語の勉強をしてから、
22歳くらいでバチェラー取りにくる他の国の子に比べても甘い所もある。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 02:08:19 0
留学というか脱出組みでしょ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 02:27:02 0
米国では中国人留学生の大半は、中国政府のスパイだとみなされているらしい。
        ↓
寄生虫・人権屋と移民戦略
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1089087284/
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 02:32:23 0
>>11
元いじめられっ子とか、大学受験失敗組の避難場所だから>高卒者のアメリカ4大留学
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 02:32:52 O
日本のいまの18くらいの子は小さい時から親がバブル世代だから海外行きまくりで、留学なんて長い旅行くらいにしか思っていない。
基本ゆとり世代だから甘いわな。

韓国人のその年頃はどんな世代なんだろうか?
銃乱射しかイメージ湧かないしわからないや。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 02:41:10 0
>>11
追加

語学留学気分で4大や短大じゃ全くダメだよ。

あと多くの外国人は学位とって就労ビザとって永住権とって市民権とってって
リアルなガチさがある。
それだけ彼らの出身国がだめだめってのもあるけど。

日本はアメリカの大学でましただけでも神だしな。
アメリカに残れなかったって意味なのに。
「TOEIC800で英語しゃべれます」「できる人間です」って馬鹿かと。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 02:45:03 0
>>18
韓国人は2層に分かれる。
銃乱射した奴とか大量のパンツ盗んだ奴のような貧乏移民組と、ちゃんと
親の金で留学しに来てるちょっと裕福な層。
番外編として、いちおう正式なルートでアメリカ人に養子にもらわれた
奴が結構な数いる。アメリカ人家庭で育ったのになぜか移民組とつるむ。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 03:08:42 0
アメリカに来る韓国人は馬鹿ばっかりだか
中国人は結構頭いいやつがいっぱいくる
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 03:17:06 0
>>20
上で書いたとおりで、韓国人留学生は一応ボンボン・嬢ちゃんが
遊びできてるんだからしょうがないよ。
中国人は一日中勉強できたりするんだよね。すごいというか、自国で
それだけ甘やかされてきたというか。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 03:46:44 0
まあ、韓国人留学生は自国の落ちこぼれボンボンだろうし、
中国人留学生は金持ちエリートのボンボンだよな。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 03:55:11 O
>>18が必死すぎて目も当てられません><
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 04:01:06 0
もう そろそろ日本脱出も視野に入れてる日本人です。このままでは回り
皆 中国人や韓国人になりそう
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 04:03:49 O
嫌いな日本には留学しないでね^^
ゴキブリチャンコロの繁殖なんてもっての他
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 05:02:55 0
とある有名な研究室は、中国人だらけでした
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 05:18:33 0
>中国人大学院研究生はすべての研究生の5%

中国語で言う研究生は日本の大学院生のこと。
日本の大学院には院生とは別の「研究生」という地位がある。
翻訳ちゃんとしてくれ。

5%なら日本の大学院の方が多いんじゃないか?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 05:26:20 0
スパイ容疑で中国人と韓国人が続々と逮捕されてるから米国は神経質にならざる終えない
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 06:38:13 0
日本に来る中国人留学生はボンボンいないよ
みんな最初に2.3年日本語学校にバイトしながら通って
そのあと学部留学する乞食ばっか。当然学部留学中も賄いつきの飲食店などで
バイトづくめの生活してる。欧米留学するの中国でしっかりした学力残してるボンが多いだろうけど。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 06:38:58 0
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 07:36:33 0
Jリーグはじまったばっかくらいのときに
サッカー留学がはやったけど、あいつら選手になれたんかな
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 08:11:07 0
米国では中国人留学生の大半は、中国政府のスパイだとみなされているらしい
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 08:11:14 0
アメリカは、自国の労働者(賃金及び福利厚生)を守る意味もあって、
留学生による就学中のアルバイトを厳しく規制している。
実質アルバイトができないといっても過言ではない。そのかわり理工系の
大学院生は、授業料免除プラスわずかながら給料が出る。もちろん、
何もしないのに給料を出すほどアメリカの大学は甘くないから、学部の授業を
担当したり、研究室で仕事をさせられる。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 08:27:19 0
>>30
日本では外国人留学生は学外でバイトしていいことになってるんだろうか。
アメリカ留学経験はあるので>>34は知っているが、日本のことをよく
知らない。中国人に好き勝手させるから、犯罪起こしたり学校来なくなって
トンズラしたりするんだと思うんだけど。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 18:10:54 0
アメリカに留学したことある。
自分はアメリカでバイトしてなかったけど
アメリカでも留学生はバイトしてる
そもそも留学生以外の在米外国人の多くがバイトしてる
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 18:21:58 0
>>35
学外でもバイトしても大丈夫。ただし週28時間までだった気がする。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 19:27:47 0
>>34
知ったか、乙
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 22:49:49 0
アメリカもぼちぼち中国人の極悪さに気付くな、ここまで増えると。
40七つの海の名無しさん:2007/11/02(金) 03:51:59 0
>>36
だから学内のバイト以外は違法なんだってば。
バカ留がジャパレスとかでバイトする。
自分は医療系だったからキャンパス内の大学病院で週20時間
働いて、授業料のディスカウント含む諸々の厚生福利貰ってた。
>>34は知ったかでもなんでもない。留学生の就労規制は米国の
ほうが日本より厳しいっしょ。

>>37
サンクス、なんか現状把握できない前提の規定だね。
改善すればいいのに。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/02(金) 03:55:50 O
ハニートラップに注意
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/02(金) 04:15:53 O
>>33
実際そうだよ
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
中国人留学生は何処の国でも迷惑
だったのだな