【島根】敬老会落語で手話通訳、「気が散る」と夢之助師匠

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@木久扇φ ★
島根県安来市で9月に催された敬老会に出演した落語家の三笑亭夢之助さんが、
手話通訳者に対して、「気が散る」などと発言していたことがわかった。

通訳者は舞台を下りて、手話を続けたという。聴覚障害者団体から抗議を受け、
主催した同市は広報紙におわびを掲載し、出席した聴覚障害者らに謝罪した。

同市によると、敬老会には、今年70歳を迎えるお年寄りら約250人が参加。
市は聴覚障害者に配慮し、高座の真横に手話通訳者を配置した。
夢之助さんは高座にあがって約5分後、「手話の方がおられると気が散る」などと移動するよう求めた。
このため、主催者側が手話通訳者を舞台下に降ろしたという。

これに対して、県ろうあ連盟が、夢之助さんや市に対して抗議文を送付。
夢之助さんは、市側から事前に手話通訳がつくとの説明がなかったと話し、
「人を楽しませる商売の者が、不愉快な思いをさせて申し訳なかった」と謝罪している。

敬老会落語で手話通訳、「気が散る」と夢之助師匠 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071031i503.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:38:17 0
手話が無くても落語の面白さを伝えることができなかったことを恥じるべき
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:38:27 0
三笑亭夢之助

沖縄のカプセルホテルに行くそうです
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:40:56 0
これって、師匠が無神経ってだけで決着しちゃいけない
問題が含まれてるような。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:42:40 0
落語

 × 手話
 ○ 落語家
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:43:19 0
立ち位置が悪かったとかいう問題でもないのか
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:43:29 0
はぁ?つんぼは落語なんか聴く権利無いだろ
分相応の生活してろ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:44:15 0
嫌な奴
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:44:36 0
企画段階である程度、わかっていたことですね
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:44:46 0
つんぼのおしwwww
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:52:18 0
ちゃんと打ち合わせしようよ。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:52:52 0
こいつの落語は聴いたことないが、面白いのか? ヘタなんだろな。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:55:16 0
師匠の落語に対する哲学からすれば当然の発言。
「気が散る」は師匠自身の事で無く「落語」を聴きに来ている客に対しての気遣いから来ている、
馬鹿は死ぬべき。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 23:57:29 0
落後してる前で手話してたらさすがに異様ではあるな。
演劇のせりふを壇上で手話したら変であるみたいに。

マナーの押しつけが平等でない。が企画段階で解決すべき問題だな。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 00:10:28 0
>>13
お前が死んでくれたほうがいいけどね
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 00:11:01 0
企画以前に市主催ならそういうことという常識の問題。
古典落語という伝統文化継承者なら、それくらいの常識当たり前という
市の見込みと演者のセレクトミス。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 00:14:17 0
「敬老会」での落語なんだから
そんな本格的なものでもないだろ
客も企画した人間も素人だよ

ぐだぐだ言わずにプロは報酬分だけの仕事しろってことだ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 00:17:50 O
お前らみたいな人間がいるから日本は、先進国の中でボランティア精神が最低なんだよ
差別的な発言は止めとけな。
明日は我が身なんだからな……

自分の身内に体のどこか一部でも不自由な人が居たら??

もっと 大きい器の人間になれよ!!!
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 00:40:28 0
三流落語家だからしょうがないよ。
人相見ればこいつのバカさ加減と器が分かります。
夢之助ってクソ見たいな名前だな。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 03:24:38 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071031-00000020-mai-soci

>ところが、市は夢之助さん側に通訳がつくことを説明しておらず、
なぜ読売は大事なところを記載しないのだろうか・・・・・。
21(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/11/01(木) 07:24:12 0
三平師匠が初めて中国で落語やった時みたいになって
笑いにタイムラグができてやりにくかったのかな?

もうどうもすいません
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 07:33:29 0
落語なんてほっとけばそのうちなくなる

保護でもしなきゃあと10年も持たないだろ。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 08:55:44 0
変だよな。落語家の声も聞かずに、通訳の身振りをずっと眺めているなら
落語家いらないんじゃねーの。という訳で夢之助はいらないそうです。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 09:08:33 0
夢之助は手話付きになるのを知らなかったとは言え、公共の場所で開かれる
市が主催の敬老会で そんな発言をしたら、後で叩かれるくらい分からない
ってのが2流の証拠。
思っていても言ってはいけない、発言してり関わったらヤバイ事がある。
弟子達に言いたい放題の暮らしをしていて、そういう感覚を無くしたのか?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 09:37:50 0
舞台に、事前の打ち合わせ無しに、手話とはいえ他人が上がり込むのは失礼な行動だろ。
俺なら、演出でびっくりな演技して 手話を追い返して、場を一旦中断し、主催者に恥をかかせる。

で 手話の人も座布団に座ってやったのかな。
聴覚障害者が来るのに落語ぶつける主催者っていったいなに考えてるんだろうかね。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 13:38:51 0
そこで中断して、黙って高座から降りたらよかったのに。なんでも全てがみんな平等になれると思うのが間違い。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 13:42:05 O
落語、相撲いらね
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/01(木) 13:43:15 O
落語、相撲‥
昭和の遺物
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/02(金) 00:17:18 0
おまいらの好きなアニメやら映画やらアダルトビデオの画面下に
常に手話通訳者(おばはん)の丸窓があったら、、
と想像してみろ。無論、録画したら残る。

俺は正直ウザいし、気が散る。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/02(金) 09:42:27 O
結論は、ツンボは多少のことは我慢汁 ってことでいいな。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/02(金) 09:59:21 O
ここにも国粋主義の弊害が。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/02(金) 10:29:12 O
>29
DVDで消すモードがあれば
つか、既に手話じゃないが字幕付き放送あるんじゃないか?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/02(金) 10:34:09 O
>>32
そういう問題じゃねーだろwww
これだからゆとりは嫌なんだよ
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/02(金) 10:56:19 O
>33
別に>1の問題に対して言ってるわけじゃないだろ
>29に対しては「消すモードを付ければいい。アニメなんかにも手話や字幕を付けるべき」っつ意味合いで書いた
>1の問題で言うなら「気が散ると退かした落語家に問題有りだが、事前説明の無かった準備会の責任もある」
退かすくらいなら最期まで終わらせてから「こういうことは最初に言ってくれ」と準備会に注意するべきだろ?
準備会も以後無いようにするべき

それはともかく、会社は休みか?
大学なら単位は足りてる?
バイトだったら早く就職先見つけて親を安心させてやれよ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/04(日) 19:28:01 O
×落語家
〇グルメリポーター
ライバルは彦麿呂

36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/04(日) 19:42:50 0
>>20
大事なとこはそこじゃないだろ。

> 更に「この会場は聞こえる方が大半ですよね。手話の方がおられると気が散りますし、
> 皆さんも散りますよね」と話し、会場からは笑い声が聞こえたという。

> その後も「どうにかなりませんかね」「皆さんが良いとおっしゃるなら構いませんが。
> どうなんでしょうね」などと退場を求める発言を続けた。

このレベルの低さだろ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/04(日) 20:49:38 O
夢之助の前にやった王楽が大ウケして、夢之助はウケなかった。それが全て
顔に品性の無さと、芸の粗末さが出てるからウケない
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
アゲてみる