ジャンプの思い出に残る漫画ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
 最盛期の1990年代には650万部を超える驚異的な売り上げを記録した人気漫画雑誌
『週刊少年ジャンプ』。1959年に史上初の週刊漫画雑誌として登場した『週刊少年サンデー』と
『週刊少年マガジン』から遅れる事9年という後発の創刊(1968年)ながら、 永井豪や
本宮ひろ志など、当時の新人作家を中心とした戦略が功を奏し、1973年には週刊漫画雑誌で
売り上げナンバーワンに輝きました。
 約40年という長い歴史の中で、これまでに掲載された思い出の作品を選ぶ「思い出に残る
『週刊少年ジャンプ』の漫画ランキング」。
第1位になったのは、 鳥山明の《Dr.スランプ》(1980〜1984年)でした。ペンギン村に住む
天才科学者・ 則巻千兵衛とメガネがトレードマークのロボット・ 則巻アラレを中心にストーリー
が展開するギャグ漫画で、1981年にはフジテレビ系列でアニメ化されて人気が爆発。アラレの
セリフである「んちゃ」「ほよよ」は、当時の子どもたちの間で流行語にもなりました。
 2位は 北条司の《キャッツ・アイ》(1981〜1984年)。美術品を専門にする美しい3姉妹の
泥棒を題材にした作品で、彼女たちを追い続ける刑事とのラブコメ要素も盛り込まれていました。
こちらも《Dr.スランプ》同様にアニメ化され、 杏里が歌った主題歌『CAT'S EYE』が大ヒット
しました。ちなみに、1988年には早見優、MIE(現:未唯)、立花理佐主演のテレビ版が、
1997年には、藤原紀香、稲森いずみ、内田有紀主演の映画版が制作されています。
 3位につけた《北斗の拳》は1988年に連載が終了していますが、パチスロやパソコン向け
タイピングソフトなど、現在も作品を冠した商品が大ヒットしており、その人気は衰え知らず
です。一世を風びした主人公 ケンシロウの「あたたたた」や「お前はもう死んでいる」などの
名セリフは、一度聞いたら忘れられないほどのインパクトがありますね。現在でも
『週刊コミックバンチ』では『蒼天の拳』や『銀の聖者 北斗の拳 トキ外伝』などのスピンオフ
作品が掲載されているので、ファンの方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
 このほかにも、掲載当時はマイナーなスポーツだったサッカーを子どもたちの人気スポーツに
まで押し上げただけでなく、 アレッサンドロ・デルピエロをはじめとする世界の有名サッカー選手
がサッカーを始めるきっかけにもなった《キャプテン翼》、バスケットブームを生み出した
《SLAMDUNK》など、時代に大きな影響を与えた名作がずらりと顔をそろえた今回のランキング
週刊少年漫画誌のトップを走り続ける同誌の歴史と底力を感じずにはいられませんね。

1  Dr.スランプ  鳥山明
2  キャッツ・アイ  北条司
3  北斗の拳  原作:武論尊、作画:原哲夫
4  DRAGON BALL  鳥山明
5  シティーハンター  北条司
6  キン肉マン  ゆでたまご
7  キャプテン翼  高橋陽一
8  ハイスクール!奇面組  新沢基栄
9  ど根性ガエル  吉沢やすみ
10  幽☆遊☆白書  冨樫義博
11  SLAM DUNK  井上雄彦
12  るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-  和月伸宏
13  きまぐれオレンジ☆ロード  まつもと泉
14  聖闘士星矢  車田正美
15  ハレンチ学園  永井豪
16  ジョジョの奇妙な冒険  荒木飛呂彦
17  魁!!男塾  宮下あきら
18  サーキットの狼  池沢さとし
19  ヒカルの碁  原作:ほったゆみ、漫画:小畑健
20  地獄先生ぬ〜べ〜 原作:真倉翔、作画:岡野剛
21  はだしのゲン 中沢啓治
22  ストップ!!ひばりくん! 江口寿史
23  侍ジャイアンツ 原作:梶原一騎、作画:井上コオ
24  まじかる☆タルるートくん 江川達也
25  電影少女 桂正和
26  ドーベルマン刑事 原作:武論尊、作画:平松伸二
27  ドラゴンクエスト ダイの大冒険 原作:三条陸、作画:稲田浩司
28  ジャングルの王者ターちゃん 徳弘正也
29  銀牙 -流れ星 銀- 高橋よしひろ
30  ウイングマン 桂正和

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/jump_comics/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 18:47:50 0
2
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 18:49:46 O
なんで痛いニュース?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 18:50:20 O
懐かしい
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 18:50:52 O
マタンキ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 18:52:24 0
ラッキーマンがねえな。
7腐珍:2007/10/21(日) 18:53:15 0
少年ジャブン
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 18:54:38 0
はだしのゲンがジャンプ掲載作品だった事にビックリ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 18:54:39 O
電影少女
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 18:55:45 0
なんか80年代ものが強いな
やっぱネット人間のおっさんがいっぱいいるってことかな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:01:34 0
ワンピースがないなんておかしいにもほどがある
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:02:53 0
HUNTER×HUNTERがないなんておかしいにもほどがある
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:02:58 0
名探偵コナンが無いぞと釣ってみる
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:03:10 0
80年代後半から90年代前半のバブル、バブル崩壊の頃にちょうど週刊ジャンプを買ってた
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:04:19 0
デロリンマンがねー!

       しかし。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:04:34 0
「思い出に残る」なんだから掲載中のは除外だろ。

って言ってもワンピも十年以上掲載してるもんなあ。
もう読むのをやめて思い出のものとしてる人もいるかな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:06:40 0
燃えるお兄さんとか好きだったのに
てんで性悪キューピットとか子供には刺激的だった思い出
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:08:15 0
この投票ってひとりで何回もできるの?
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:08:26 0
ジャングルの王者ターちゃん
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:09:29 0
親戚の家の箪笥の下に創刊して2年目くらいのジャンプがあったが、
今の半分くらいの厚さだったよ。

あと、アラレちゃんはスラッとした美少女キャラだったなぁ。
俺的には「トイレット博士」がないのは意外。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:09:38 0
孔子暗黒伝はあ?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:14:07 0
ジャンプの欠点はいつのまにやらバトルものになってる件
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:18:19 0
>>21
諸星大二郎忘れてた…スマン。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:18:50 O
変態仮面がないぞ?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:21:44 O
熊本拳が無いなんて、おかしいにも程があるぞ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:23:22 0
アラレちゃんてエヴァとおなじで作者とシンクロしてるから面白い
27僕の神 姫様 ◆SOAP/.O.ZE :2007/10/21(日) 19:23:22 O
マンキン
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:23:45 0
玉すだれ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:24:54 0
芸スポで散々立って飽きたわ。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:25:35 0
海人ゴンズイは?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:26:30 0
キャッツアイってチャーリーズエンジェルにパクりでしょ?
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:27:04 O
>>17
萌えるおにいさん知ってるんだったらポキール星人知ってるよな。そしてポキール星人があやつる無敵ロボ「インモーキング」たしかVまであったよな。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:28:31 O
はだしのゲンがジャンプて初めて知ったwwwwww
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:28:47 0
>>32
んなもん。存じあげねーよ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:28:50 O
こち亀いつまで続くんかな…?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:30:36 O
ジャンプと言ったら漫★画太郎の「珍遊記」だな
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:32:29 0
タイトル思い出せないけど冨樫が幽々白書のあと月一でやってた
エイリアン物のマンガがおもしろかった
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:32:54 0
ひばりくんは入っててパイレーツは入ってないんだ。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:33:56 0
これアンケート対象年齢高すぎだろ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:34:44 0
>>37
レベルEは神
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:35:10 0
「ワースト」だな
これ今読んでも面白いよ
1971年頃だったっけかな?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:36:01 O
平均年齢35歳といったところか。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:38:59 0
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:41:17 0
俺の思い出の漫画は大抵打ち切りさ・・・
地獄戦士魔王然り
惑星を継ぐもの然り
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:41:27 0
タイムウォーカー零がないな。文庫で出してくれ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:41:32 0
マインドアサシンは隠れた名作
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:42:39 0
あやつり左近とか
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:43:27 0
惑星を継ぐもの憶えてるわw
あれも面白かったなー
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:44:35 0
世紀末英雄伝たけしは?
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:44:57 0
マジンガーZかなぁ・・・永井豪はジャンプがデビュー
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:45:37 0
>>44
それがおまえの人生だ
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:46:57 0
滅菌部隊とか
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:47:48 0
王様はロバってバカマンガ
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:48:42 0
仏ゾーンも良いぞ!知ってるかなぁ? 
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:51:00 O
変態仮面と書いてほしかったのだろう
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:51:54 0
変態仮面がないのに変態仮面がスレ立てしたところに涙を禁じ得ない(';ω;`)
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:53:01 0
ハンターハンターってジャンプでウケタ漫画いろいろ盛り込んでるよね
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:54:12 0
リンかけが無い
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:55:34 0
優&魅衣は月刊の方だから入ってないのか
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 19:57:09 0
やるっきゃ騎士は月刊の方だから入ってないのか
61僕の神 姫様 ◆SOAP/.O.ZE :2007/10/21(日) 19:57:45 O
レベルEは神だった
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:00:16 0
海人ゴンズイは?
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:01:28 0
でやーっ!

キックオフは?
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:02:04 0
金田一少年シリーズはマガジンだから入ってないのか
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:02:55 O
サイボーグGちゃん好きだったよ。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:05:07 0
ブラックエンジェルズととぶ教室と恐竜大紀行がねぇ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:06:18 0
アウターゾーンだっけかな、ミザリィってエルフ耳が出るやつ
子供心に怖くて印象に残ってるわ
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:08:21 0
いずみちゃんグラフィティーで抜きまくってたな・・・
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:09:11 0
ミザリィが全裸にされてあちこち身体検査されてるのは興奮したよ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:10:32 0
トイレット博士は?
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:10:35 0
>>67
漫画が禁止される世界の話あったよね
見事な風刺だった
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:14:38 0
キャプテン翼っていまみるとホント、笑えるギャグ漫画
なんだよなぁw
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:18:18 0
ダイの冒険で、姫様が魔王に服をひん剥かれて片乳ポロリしたので抜きまくったよ
今でもその号はとっといてある。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:18:41 0
アストロ球団とか男一匹ガキ大将とか荒野の少年イサムは?
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:21:35 0
小谷憲一といえば「ウイニングショット」だよな
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:21:50 0
>>74
見事な三段ドロップだ。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:23:04 0
どうして寺沢武一の「コブラ」が入ってないのはなぜなんだぜ?
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:23:55 0
>>76
誰がウマいこと言えとwwwwwwwwwwwwww
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:26:07 O
冨樫としまぶー
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:30:16 0
ジャンプといえばトイレット博士だろが
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:31:25 0
ジャンプと言えばヴァンヘイレン
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:37:06 0
俺は小谷憲一といえば「テニスボーイ」
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:38:26 0
ボン坂が無い・・・・orz
リアル厨だった頃、Jで一番好きな漫画だったよ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:39:06 0
ど根性ガエル
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:40:01 0
魁 男塾
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:40:39 0
小谷憲一といえばスキャンドールじゃね?抜きまくったけどな。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:40:58 0
こちら葛飾区前派出所
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:41:56 0
こちら葛飾区亀有公園前派出所
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:43:50 0
厨房時代は幻影少女でシコりまくったな
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:44:36 0
こち亀
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:46:10 0
>>89
どんな内容?
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:46:32 0
好きな漫画はあったけど、それがジャンプらしいかどうかは微妙
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:47:21 0
私立極道高校が入ってない(´・ω・`)
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:50:30 0
マジンガーZ
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:51:40 0
あばしり一家
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:52:24 0
トイレット博士がランクインしていないことに作為を感じる

それにしても、近頃の週間少年ジャンプの凋落っぷりはどうだい
なにしろ本を開いて直感的に思うのは、全体的に白っぽい
ベタをうまくつかえない糞作家、駄作ばかりの証拠だ
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:52:50 0
ど根性カエル
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:55:25 0
ハレンチ学園
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:56:43 O
これ、なんで
痛いニュースなの?
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:57:34 0
俺はカミカゼ

アパッチ野郎
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 20:58:55 0
漫画コント55号

ベトナムに死す
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:00:23 0
男一匹ガキ大将
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:02:03 O
ロケットボーイ








の作者
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:02:46 0
キックの鬼
高速エスパー
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:04:53 0
紅い三四郎 
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:05:32 0
>>99
そこ突っ込んじゃ駄目
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:05:45 0
ついでにとんちんかん
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:10:21 0
うる星やつら
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:15:17 0
荒野の少年イサム

侍!ジャイアンツ
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:15:28 0
ゴッドサイダー
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:18:35 O
>>106
申し訳ないが、言わせてもらう。


このスレ、芸スポニューでプチ祭だった。
それを痛ニューに持って来て欲しく無い。
しかも痛くないし。
変態仮面V3は面白いスレタイ考えるから気に入っていたのに…
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:20:05 0
ヤング おーおー
あらし三匹
漫画ドリフターズ
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:20:45 0
レッツゴー三匹
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:24:16 0
ぼくの動物園日記
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:24:33 O
はばかり☆グランジニート
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:25:28 0
はだしのゲン
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:26:12 0
ブルーシティ
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:27:14 0
包丁人味平 プレイボール
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:31:10 0
>>74
40才オーバー乙
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:33:37 0
サーキットの狼
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:34:30 0
アストロ球団
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:36:00 0
変態仮面
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:36:06 0
今は気を使いまくりだけど、一時期エロがきついときがあったなー
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:36:26 0
銀牙はいってるの凄い意外だ。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:36:41 0
男坂
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:37:50 0
ヒカルの碁はウリナラ票ですか?
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:39:10 0
東大一直線
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:42:44 0
すすめ!パイレーツ
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:44:24 0
プレゼントフロムレモンとスタァ爆発と空のキャンパスは?
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:45:18 0
俺の空
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:49:36 0
ドーベルマン刑事  コブラ
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:50:21 0
燃えるお兄さん
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:53:38 0
大相撲刑事
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:59:34 O
スラムダンクの終わりとともにジャンプを卒業したよ
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 21:59:46 0
ろくでなしブルースがはいってないな。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 22:05:53 0
サザエさん
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 22:08:43 0
けっこー仮面
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 22:12:06 0
お前ら、ジャンプ関係なく自分が知ってるマンガ並べ立ててないだろうな?
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 22:19:44 O
魔剣士(マッケンジー)が無いってのは嘆かわしいな。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 22:34:01 0
さいとーひろみのラジアメ
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 22:55:59 0
こうして見ると、腐女子にヒットしたものは思い出になりにくいってことか?
入ってるのはヒカルの碁くらい?
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 22:57:43 0
腐女子に人気のあるのも他にも入っているよ。
ただ、普通に本来の読者層にも人気があったものがほとんど。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 22:58:41 O
力人伝説って小畑健だったよね
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 22:59:33 0
すすめ!パイレーツのないランキングなんて……
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 23:04:50 0
来訪者....
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 23:06:56 0
ヒシガタキボリノメン
セータカカゲウスセリフナシ
ケツノイチシタコ
バイオレンスデーケーコーモン
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 23:21:52 O
メイリョウ帝…

漢字が…思い出せん…
探してくるか…
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 23:35:16 0
「メタルK」のエロさとグロさは
当時の漏れにとってはもんのすごいインパクトですた
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 23:58:02 0
あれ?まさるさんは?
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 00:09:59 0
>>3
一位が「究極!変態仮面」じゃないからだろ。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 00:15:56 0
おとぼけなすび先生は…
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 00:21:40 0
やっぱホールインワンだろ
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 00:40:55 0
1、2のアッホ!だろ
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 01:05:25 O
ウィングマンでオナニーを卒業したな…
尻の描写にはこだわりを感じたね(´・ω・`)
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 06:28:15 0
HUNTER×HUNTER
もちろん悪い意味で
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 06:37:23 O
海人ゴンズイ、主人公を見た時もの凄い衝撃を受けた。
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 06:40:21 0
赤塚賞・手塚賞受賞作品全般
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 06:44:37 O
>>150
なるほど!
スレ立て人の特権な訳ね。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 10:25:03 P
いやいや、ガチで幕張だろ?
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:21:29 0
銀牙入ってて嬉しい
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:30:37 0
聖闘士星矢 入っててうれしい
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:34:59 O
神様はサウスポー入ってなくて悲しい…
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:42:18 0
>>21  はだしのゲン 中沢啓治

そういえばジャンプだったんだっけか
こんな漫画を少年誌に載せるとはwwwwwおそろしいのうwwwww
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:44:18 0
トイレット博士は?
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:44:33 O
死神くんで泣いたあの日…
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:45:45 0
>>165
死神くんって月刊じゃなかったっけ?
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:48:45 O
ファミコンジャンプは2はいらんかったね。
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:51:29 O
したたかくん
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:55:26 O
男塾とダイの大冒険が入ってて安心した。が、なんで変態仮面とマサルさんが入ってないんだ
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:57:28 0
トイレット博士
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 17:58:46 O
したたか君やひばり君はいつ再開するのかなぁ〜
はやく再開しないかなぁ〜
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 18:11:29 O
俺の子供頃はジャンプなんて読まなかったな
チャンピオンが最強だと思ってた
超人らんぽうが最高に面白かったな(^^)
つうかこち亀の面白さが今だに理解出来ない…
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 18:51:29 0
こち亀で好きなのは40巻台だな
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 18:54:44 0
>>172
世代によるんじゃねーの
おれんときはドラゴンボールがあったからね

サンデー、マガジンは読んでたけどチャンピオンってなんかビッグネームあったっけ?
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 18:58:28 0
浦安鉄筋家族ってチャンピオン?
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 19:19:13 0
こち亀は時事ネタ漫才みたいなもんだからな
単行本で読むやつは変態
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 19:24:26 O
バオーがなぜない
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 19:26:32 0
ジャンプってある程度大人になって
映画やほかのフィクション知ると刺激がうせる、そんな雑誌
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 19:28:54 O
>それは 私の  |
>おいなりさんだ/
> ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>   ハ|\∧/И/ ̄ヽ
>  ハム____Z  |
> <γ  ∞  \フ |
>  |i⌒ヽ γ⌒i| |
>  ||\ |_| /||ヽ|
>  ||ヽ>|"|<フ|| |
>  ヾ、_ノ ヽ_ノ∧ |
> _/\   / ヽ |
>/  _`ー-イ‖ |f|
>r-ィ(こ)、 / ‖ |リ
>L||| iヽ  ‖ ||
>ヒヒL_`ノ i  ‖ ノ/
>  (()」ノ  ‖ /
>
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 19:29:21 0
普通はジャンプに飽きたらエロトピアに移行するのがポピュラーコース
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 19:33:57 O
マサルさん、変態仮面、幕張、ボンボン坂高校は何位くらいだろ?
幕張なんか鈴木智恵子を探しに行ったくらいなんだが。
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 19:42:58 O
は、はだしのゲン?
知らなかった
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 19:46:43 0
はだかのゲン
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 19:51:36 0
エロとピアとか久々にきいたわー
まだあんのか?
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 21:36:41 0
30、25位に桂正和
2、5位に北条司

は純粋に凄い。
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 21:46:55 O
桂の書くオニャノコの尻は最高だよね
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 21:52:47 O
ウィングマンは?
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 22:02:09 O
エロトピアって曲の方かと思った
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 22:03:02 O
>>166ゴメ、誤爆…
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 22:04:05 0
1・2のアッホ!!
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 22:04:50 0
>>148
今の「ゴッドサイダーセカンド」に欠けてるのはたぶんそれなんだよな・・・
昔からの巻来ファンとしてはやっぱり最高なのはメタルK
いやセカンドもバンチの漫画の水準的には十分面白いんだが
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 22:11:31 O
普通に黄金期の漫画が数多くランクインしてるな。
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 22:40:33 0
ここまでキユ未登場
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 22:59:04 0
やるっきゃ騎士 がないなんて・・・
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/22(月) 23:41:48 0
銀牙伝説が入ってるのは嬉しい
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 05:05:04 0
あれだな、「メタクソ団」・・・
スナミ先生と一郎太
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 06:21:14 0
はぁコーガンコーガン
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 06:48:58 0
なぜトイレット博士が入っていない?
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 06:58:35 0
花の慶次が無いのが納得いかない
「利いた風な口を利くなー!」のコピペを貼ろうかと思った
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 07:08:42 0
>>199
だよな
ジャンプの中じゃ唯一後世に残したいマンガなのに
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 08:05:26 0
アカテン教師梨本小鉄
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 08:12:48 O
しんこうこうこう応援団好きだったなぁ…

それとボンボン坂高校とか
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 08:44:56 O
ペニスの玉子様
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 08:57:53 0
ジョジョの奇妙な冒険がハレンチ学園なんぞに負けるなんて
ありえんだろうが
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 09:07:33 0
やっぱり学園情報部HIPだな
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 09:13:00 O
ゴンズイ
207モン次郎:2007/10/23(火) 10:03:03 0
モンモンモンだろ。
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 10:03:31 O
てんぎゃん
いつ第二部が始まるんだ?
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 10:05:47 0
今の中学生とかはこのランキングの半分くらいはわからないんじゃないか?
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 10:18:05 O
ジャンプ放送局
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 10:18:31 0
>>195
銀牙伝説は今やってる方だろう
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 10:20:15 0
【相撲】朝青龍、引退へ 「自分は土俵に上がる資格ない」

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1192897466/
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 10:36:27 O
奴の名はMARIA
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 10:58:57 O
スクラップ三太夫
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 11:15:07 0
スラムダンク
腐女子の恐ろしさを垣間見た。井上の画風をたたき上げたのは腐女子だなw
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 11:34:52 0
アラレちゃんはすごかった。
あれは画期的だった。

おれ的にはやっぱりはだしのゲンだったかな・・
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 11:44:14 0
>>154
エロと特撮ヒーロー物の見事な融合だったなw
キャラ一人一人に個性があった チチケツが・・・ 今の漫画じゃ同じ体、同じ
ポーズなので、見習うべきだよな。 アニメもあったらしいのだが、原作は
思春期の少年の心の成長とか、神がかり的な最終話までの流れ。 全巻まで読んで
すがすがしい良品のSFドラマに逢った様な感動がある。
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 11:55:14 O
>>201

アホダマ〜!
だったかな?
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 11:56:37 0

大飢饉  ← むかしこんな漫画がジャンプにのってた。異常に心に焼き付いてる。

220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 11:57:49 0
>>208
10話ないし20話で「第一部完」でトンズラはジャンプの常套手段だからな。
あと「〜先生の次回作にご期待ください!」も。
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 11:59:02 O
ぬーべーの終わりがジャンプの終わりだったなぁ
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 12:04:34 0
>>219
本宮ひろ志の読み切りだよなそれ 2週掲載だっけ

本宮ひろ志といえば 「やぶれかぶれ」
社民連時代の菅直人が妙にかっこよく書かれている
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 12:06:38 0
何故か「あした天平」が忘れられない。
「スタア爆発」では絵柄がちょっと変わって残念。
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 12:08:04 0
>>223
あ、間違えた「天兵」な。
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 12:21:03 O
こちら埼玉、山の上大学ボクシング部は至宝
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 12:27:59 O
「警察犬物語」
タイトルも内容も地味な話だったけどなかなかの良作
動物虐待するDQN共に全巻読ませて読書感想文を原稿用紙10枚以上書かせたい
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 12:51:55 0
はだしのゲソが入ってない・・・

くやしいのう・・・くやしいのう・・・・・・
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 12:54:57 O
昔、「硬派銀二郎」ってのなかったっけ?
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 12:58:13 O
たけしは?
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 13:42:32 O
続編に山崎銀二郎があったな。チビでめっぽうステゴロが強い。
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 14:11:40 O
ちんゆうき


コピーをなんべんも使ったりトーンを使わない技法は読者を驚かせた
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:29:17 0
>>231
呪文の強さを「げんこつせんべいの枚数」で表したところが画期的だった
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:44:29 O
惑星をつぐ者
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 15:46:36 0
ライジングインパクト好きだったなぁ
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 16:47:15 0
この中でおっぱいが出てくるのはいくつある?
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:31:01 O
>>226
一つ確かなのは漫画を読むことを読書とは言わない
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:37:13 0
>>234
本連載では描かれなかったけど、
後日談でガウェインとキリアねーちゃんが結婚してたのはさすがに引いた。
まだパー子とくっついたほうがまともだった気が・・・
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 17:38:37 O
やっぱり「ジョジョ」だな。
ズキューンとキスするシーンは忘れられない。
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 18:38:43 0
シェイプアップ乱がないの?
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/23(火) 19:41:33 0
男坂
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 03:35:35 0
ワイルドハーフでケモノ耳属性に目覚めた俺様登場
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 12:51:21 O
幕張だろ
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 12:57:22 0
なんでマジンガーZが入ってねえんだよ
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 14:32:23 O
キャプテンとプレイボールが入ってない…
イチローや新庄も愛読してたというのに…
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 14:47:31 O
稲中卓球部がある
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 15:02:27 O
>>245
よお!ドリアン王子!
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 16:01:28 0
ゆうていみやおうきむこう
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 16:14:31 O
幽々白書って覚えてるぞ
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 16:17:31 O
うしおととらは面白かったな
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 16:19:31 O
学園情報部HIPだったかな?
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 16:25:52 O
ロボット爺ちゃんGは格好よかったな
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 16:46:31 0
>>239
漏れもシェイプアップ乱は好きだったな
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 16:52:39 O
エロくないギャグマンガは印象薄い
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 16:57:28 O
ペイントマン面白かったのに入ってない…
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 17:07:03 O
>225
フレッシュジャンプのやつだよな。
小さい頃はまって、大きくなってから古本をさがしたが四巻までしか見つからなかったorz
あれは最後どうなるの?ギャグキャラの次郎ちゃんが実はイケメンという設定が妙に好きだった。
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 17:25:34 O
帯をぎゅっとねは?
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 17:34:18 O
なにこれ!忍空ないじゃん(`へ´)
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 18:03:23 0
てんで性悪キューピッドがないな
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 18:06:45 0
亀田一家は、「神様はサウスポー」読んで反省しろ。

授業中に数人で回し読みして、泣き入って先生にバレた。
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 18:13:51 O
ジャンプで最初から最後まで全部読んだ事のある漫画って北斗の拳とスラムダンクだけのような気がする
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 18:40:42 0
んだよなぁ
トイレット博士がないのはおかしいだろ
今ならたいした連載記録ではないけど
当時は連載300回ってのはすごい記録だったと記憶

まだメタクソバッジ持ってる俺が言うんだから間違いない
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 19:06:58 0
ごんずいがない、あとチビも
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 19:52:12 0
あれ?
ドーベルマン刑事 >ブラックエンジェルズなの?
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 19:55:22 0
>>249
それサンデーじゃんwwwwww
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 20:25:47 O
本気と書いてマジと読む
266オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 20:57:24 O
Mr.ホワイティとか
ジ・エッジとかあったな
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 21:18:53 0
服脱がざる者、コーヒー飲むべからず。

    1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 21:21:10 O
>>266
ジ・エッジは短かったけど格好よかったな。
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 21:27:30 O
だれも3×3EYES見てないの
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 21:36:57 0
らぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 21:51:22 O
地獄戦士魔王
272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:01:40 0
『女だらけ』は?柳沢きみおの!
今も『特命係長』とかで活躍してるんだから
その連載デビュー作ははずせないだろう。
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:13:39 0
メタルk
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:29:33 O
てんで性悪キューピットの山越え谷越えしゅぽぽぽぽで何回抜いたことか

あと、友達の前でジャンプ読むときは電映少女飛ばしますが、帰宅してじっくり読むタイプです。
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:30:34 0
『けっこう仮面』
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:31:00 0
>>259
高橋陽一の「CHIBI」でもいいな
亀田に読ますのは
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:33:02 0
「テニスボーイ」もいれとけ
テニプリなど問題にならん テニス漫画の金字塔だ
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:44:52 0
つかスポーツの各ジャンルに金字塔と呼べる漫画があるなジャンプ

野球・・・「プレイボール」「侍ジャイアンツ」「アストロ球団」「すすめ!パイレーツ」
サッカー・・・「キャプテン翼」「キックオフ」
バスケ・・・「スラムダンク」
テニス・・・「テニスボーイ」
ゴルフ・・・「ホールインワン」
体操・・・「空のキャンバス」
ボクシング・・・「リングにかけろ」「神様はサウスポー」

279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:49:37 O
たーへるあな富子
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:51:57 O
やるっきゃ騎士
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:53:34 0
>>280
このスレは週刊が対象>>1
書けるもんなら俺だってミスタークリスって書いてる
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:56:28 O
>>281
ホントだ。ゴメン。
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 22:59:39 O
そういえば昔ジャンプの懸賞でドンブリマンとかいうのが当たった事がある。関係ないけどね。
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 23:03:56 O
アウターゾーン
怖いけど見てた
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 23:25:18 0
「The Edge」好きだったが時代を先取りしすぎた感が
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 23:41:01 O
>>281
猫じゃないもん
みんなあげちゃう

いっぱいオナーニしたよ
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 23:52:47 O
>>277
テニスボーイ好きだ
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/24(水) 23:58:29 O
だからひばりくんだって!ひばりくんが理想だ!
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 00:00:37 O
>>288
男じゃねぇか…
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 00:02:26 0
きまオレは
日本初のツンデレ漫画である

これまめちしきな
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 00:05:02 O
>>290
何その略
どんだけ好きなんだよ
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 09:53:33 0
今だったら「ひばりくん」はアウトだな。
性同一性障害は完全に病気と判明しているので、あれを変態呼ばわりはできない。
オカマをテーマにしたギャグでもオカマそのものを揶揄する事はできんだろうなあ。
とりみきの「バラの進さま」ぐらいならまだ何とか。
逆に「くるくるくりん」が解離性同一性障害に引っ掛かったりして。
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/25(木) 18:36:17 0
15位にハレンチ学園が入ってるから満足
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 04:09:41 O
バット…男の顔になったな!
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 04:57:29 0
デロリンマンはジャンプに掲載していなかったか?
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 06:35:16 0
>>295
ジョージ秋山だろ。どはずれ天下一なら覚えてるよ。
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 06:51:27 O
メゾン ド ペンギン
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 08:24:47 0
>>292
仮性半陰陽かもしれない
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 08:26:24 0
>>292
それなら「マジンガーZ」もアウトじゃね?

あしゅら男爵が
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 08:32:15 O
>>292
あとボンボン坂の部長とあらぬホモ疑惑をかけられた主人公(名前忘れた)もアウトか?
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 09:31:12 0
ジャンプじゃないけど
らんま1/2なんて完璧アウトだよな>>292
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 12:43:37 0
ああ292だがらんまやアシュラ男爵みたいなのはいいんじゃないか。
ある意味ファンタジーの要素だし。
ひばりくんはオカマを「変態」と断じてしまっているところに問題があるわけで。
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 13:01:40 0
マキバオーが入って・・・ないか。
結構目頭熱くして読んでたんだよね。
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 15:03:46 O
アストロ球団、朝太朗伝は??好きだったよ
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 15:38:44 O
なぜだ!?なぜ変態仮面が入ってないんだ…
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/26(金) 16:13:41 0
とぶ教室と鬼が来たりてとフォーエバーしんじくんと
コマンダーゼロとロードランナーはー?
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 08:30:03 0
南京に関しては一悶着あったけど、本宮ひろしの「ゼロの白鷹」は、もっと評価されてもいいとおもう。
308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 18:59:09 0
今日の午後、久々にテレビでみつけた田辺一鶴が「1.2のアッホ」のカントクそっくりになっていた。
309オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/27(土) 19:01:36 0
何で珍遊記が入ってないだ?
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 21:28:33 0
ドリーム仮面は?
くじら大悟は?
父の魂は?
暗黒神話は?
空の城は?
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 21:30:53 0
>>310
暗黒神話は強烈だったなー
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 21:36:46 O
ゴッドサイダーがランキングに入ってない…orz
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 21:42:29 0
アストロ球団はどうしたんだよ?
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 21:45:43 0
漫画ドリフタ−ズとパンパカ学園は?
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 21:47:57 0
>>310
やられた。ドリーム仮面を入れるなんて、おっさんかマニアだな。
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 21:53:11 0
マキバオーはぁ?
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 21:54:35 0
死神くん・・・はフレッシュジャンプだっけ?
318オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 21:59:26 0

大相撲刑事だけはガチだと思ってたのに…

319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 22:35:09 0
コマンダー0のスーツデザインをまんまセイヤのフエニックスのクロスに使ってたな
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 23:12:36 0
なぜ純情パインが出てこない?
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 23:18:44 0
「思い出に残る」と「記憶に残る」はどう違うのだろう。
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 23:22:11 0
なんかだんだん「漏れ様しか覚えてないだろ、こんなマイナー漫画」を挙げるスレになってるな
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/28(日) 23:22:56 0
>>319
富沢順はそのことについて車田に文句なり苦情なりを言える立場にはあるまい
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 00:02:47 O
『KOマサトメ』 

知ってる人がいたら嬉しいかな
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 00:11:27 0
それは幕張のおかげで名前だけは聞いたことがある
326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 00:53:12 0
俺は「魔少年ビーティー」が思い出に残ってるなぁ。

荒木先生の絵は独特の不気味さがあるけど、当時あの漫画を見ていた時も妙に恐かったのを思い出す。
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 00:54:03 O
命-MIKOTO
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 01:01:28 O
アウターゾーン
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 01:26:55 O
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 01:37:13 O
誰がなんと言おうと幕張
これだけは譲れない
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 02:54:01 0
元気やでっをおまいら忘れんなよ・・・常考
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 07:43:03 0
>>331
読みきりかよ!
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 11:07:35 0
冨樫の長期休載の理由が判明。なんとレベルEの続きを書いていた! 
ジャンプスクエアで連載とともに、コミック発売も決定。
漫画速報板より
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/l50
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 11:11:02 O
きまぐれオレンジロードってあったよね
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 11:47:55 O
ラッキーマンと緑のマキバオーはガチ
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 11:53:45 O
やっぱ寺沢武一だな。

少年漫画のレベルを越えていた気がした。
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 11:55:41 0
バスタードだな
338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 12:38:03 O
魔少年ビューティー
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 15:22:46 0
割と最近だがガンブレイズウェストは結構好きだったんだぜ

>>336
ドミニクの背中の皮はトラウマなんだぜ

>>338
魔少年ビーティーな
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 19:40:14 0
せっかく1位なのにDr.スランプが殆ど挙がらない件
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 19:57:34 O
江頭Dは?
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 20:13:55 0
誰になんと否定されようとJOJO
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 20:18:19 0
このランキングは思い出に残ったジャンプアニメじゃないのか?
マンガだけで終わった名作がねぇ!
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 20:26:53 O
ATレディだろ常考
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 20:29:04 0
>>343
そのレスで「サーキットの狼」と「ドーベルマン刑事」の実写版があったことを思い出したよw


上記二作品の時代はアイドル歌謡の中興期だったので「サテライトの虹」も印象に残ってます。
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 20:31:28 0
『ジャングルの王者ターちゃん?』がない・・・。
347ジャンプマン:2007/10/29(月) 20:39:09 O
メタルK
348ジャンプマン:2007/10/29(月) 20:39:56 O
メタルK
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 20:43:14 O
あっ、三丁目防衛軍を忘れてるぞ
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 20:46:26 O
くやしいのう、くやしいのう、ギギギ…
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 20:51:07 O
なんだかんだで俺は横山チサ世代

無い乳最高です。

つの丸作品のサバイビーに一票
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 22:46:45 O
皆さん学園情報部HIPはお嫌いですか?
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 22:51:22 0
>>352
コマンダーゼロのほうがいい
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 23:28:05 0
JBSだろ
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/29(月) 23:58:31 0
>>96
君が漫画書くと良いと思うよ
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 06:49:51 0
昔、10人位の漫画家が特別に1個づつ描きあって読者が投票するのやってたじゃん
いい時代だったよな
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 09:39:03 0
こういった懐かしジャンプの話をすると必ず出てくるのが「コマンダーゼロ」と「メタルK」
今なら看板間違いなしのクオリティだったんだけどなあ。(双方とも短期打ち切り)

まあコマンダーゼロは内容的には「企業戦士YAMAZAKI」で仇を取ったし、メタルKの巻来さんは
「ゴッドサイダー」で仇を取りましたけどな。
「YAMAZAKI」でアルゴンガスレーザーブレードが出た時は感動したなあ。
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 09:45:36 0
メタルKかぁ!
毎週ドロドロに溶ける
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 09:48:14 0
ブラックエンジェルズが入ってない・・・
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 10:13:32 0
ターヘルアナ富子だな
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 10:58:31 0
>>357
ゴッドサイダーでは取り切れてなかった
今「セカンド」で取ってるところだ
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 19:15:24 0
>>356
「シティハンター」はそれが好評で連載に移った。
何故か短編の名手の鳥山氏があれになると不調だったな。
江口寿史の「ポッキー」もあれだったっけ。後半ラフネームの。(冨樫より20年早い)
363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 19:39:17 O
恐竜大紀行
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 20:11:34 O
なぜマサルさんがはいっていない!!!
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 20:19:03 O
おし〜りふ〜りふ〜りモンガ!モンガ!
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 20:28:16 O
ジャンプ放送局だな それにファミコンジャンプ
367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 20:50:22 0
「さわやか万太郎」の五月ちゃんは多分人生初の萌えキャラ
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 22:16:48 O
空手バカ一代は?
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 22:31:33 O
>>368マス・オーヤマ
370オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 22:57:03 0
レッツラゴンは
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/30(火) 23:17:59 O
てんぎゃんドコー
この漫画で南方熊楠を知ったんだよなー
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/03(土) 03:24:34 0
おれはネイチャーを知った
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/04(日) 12:08:12 0
ぬーべー20位ってw
そりゃねーよw
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/05(月) 18:57:15 0
>>373
ランキング入ってるだけでも、儲けモンですよw
375オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/06(火) 02:59:38 0
変態仮面
376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/07(水) 09:03:49 0
意外と和月が高いんだな
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/11/08(木) 11:28:00 O
スラダンよりゆうはくのが高いんだな
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>174
『がきデカ
『マカロニほうれん荘』
『ドカベン』