「元気によくばり保険」、広告に問題アリコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
外資系生命保険大手「アリコジャパン」(東京都千代田区)の通販用がん保険の広告に
わかりにくい表示があったとして、公正取引委員会は19日、景品表示法違反(優良誤認)
で排除命令を出した。

排除命令の対象となったのは、同社が昨年12月〜今年1月に日刊紙などに掲載した
「元気によくばり保険」の広告。医師の診断があれば、がんは300万円、上皮内新生物
という初期がんには60万円を支払うかのように表示したが、上皮内新生物には「診断後に
入院、手術を受ける」という支払い条件があった。

読者から資料請求があった場合に送付するパンフレットも、支払い条件の記載が離れて
いたり、裏面にあったりしたため、公取委は「消費者が対面で説明を受けられない商品の
表示としては不十分」と判断した。

同社の05年度収入保険料は1兆4000億円で業界5位。同社は「今月4日以降に作成した
広告には改善策を講じた。今後、募集文書の審査を一層強化し、わかりやすい表示に
努める」としている。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071019i115.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:08:10 0
生命保険は表示で騙す手口が多すぎる!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:09:56 0
アリコの保険なんか入ったって、まともに保険金もらえないんだろ?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:10:35 0
手遅れ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:10:36 0
誰にだって、間違いくらいアリコ。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:11:31 0
まさに欲張り
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:11:55 0
>>3
じっさい、どうなんだろうね、ちょっと気になる
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:12:19 O
何が「ほっ」だよ?
ふざけたキャラクター出すなよ!
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:15:06 0
アリコCMやりすぎだよ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:15:54 O
アリコ必死杉w
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:16:12 0
外資この言葉だけで、日本人を馬鹿にしている。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:17:19 0
保険は精神安定のためのお布施みたいなもんだ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:19:06 0
一度資料請求したら無差別電話攻撃が恐ろしいほどかかってくるから、いいかげんに
かけてこないでくださいと言ったけど別の代理店からかかってくる。個人情報
使いまわしまくってるんじゃないのかな?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:21:51 0
>>13
ウチは資料請求してなくても、しょっちゅうかかってくるよ。
一時期の日本テレコムのようだ。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:27:46 0
欲張りなのはアリコ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:31:17 P
CMじゃんじゃんやってるってことは
その分支払保険金に回す金を削ってるってことだ

CMほとんどしない共済最高でFA
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:31:48 0
アリコはやばい。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:50:21 0
保険なんて「CMの量=胡散臭さ」だってのwww
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 01:56:22 0
入れますっ!!



                                      棺桶に!
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 02:05:35 0
外資系はちゃんと保険もらえるよ
むしろもらえないのは日本の有名どころ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 06:37:49 0
日本の有名どころも、CMタレ流しの外資も糞
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 08:27:08 0
コリア
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 08:46:34 0
特約を別付けにしてるところは大抵こういう事が起きる。
国内生保はもちろん、アリコなんざその筆頭と言われていたじゃないか。
金払いが良い所は限られてるぜい。
上にある共済とか簡保とか。
まぁ共催はごくまれにつぶれたりするがなぁ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 08:50:15 O
ビジネスはビジネスなんだよ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 08:57:39 0
保険会社そのものが詐欺会社なんだから
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 09:06:17 0
だから外資は嫌なんだよ・・・
日生の生きるチカラEXの見積もり出してもらったんだけど
入っても問題ない?(´・ω・`)
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 09:11:34 0
保険に入るぐらいだったら精一杯生きろ。話はそれからだ。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 09:23:43 0
元気によくばり って客じゃなくアリコかよw
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 09:31:00 O
50、80これまでだ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 09:34:40 0
医師の診断書いらない保険でまともに払うのがあるわけないと営業マンが言ってた。
そんなことしたらつぶれちゃうって。約款みせてもらって説明聞いたら小さい文字でうまく
出さないように書いてたよ。考えた人はきっと恨まれるだろうな。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 09:44:38 0
>>30
少し前の地井武夫が出てたCMでも、お年寄りに見えないような
小さな文字で、しかも瞬時に消える説明文を表示してたよね。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 10:02:47 0
逃げるときは素早い外資
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 10:05:47 0
>>31
それアメホじゃね?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 10:09:21 0
日本人は保険会社にうまく丸め込まれて保険金を請求しない。
国内の企業にさえ騙されまくりなんだから、狡猾な外資にとってこんなにおいしい市場はない。
原資がわずかに戻るだけの一時金をエサに釣り放題というわけです。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 10:42:30 0
どのみち安い保険商品は
営業経費の割合が高いため支払いを渋らないと利益が出ない
倒産してまで払うアホな会社は無いからね
それと客層も重要

自分は年50万円程度の積み立て式に入っている
万一の時は保険が降りるし、健康で居られれば低利ローリスクの預金になる
残りの収入は、逆にハイリターンの投資をするとバランスが良いのだが
なかなか面倒で手が出せていない
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 10:56:08 0
7>>

一応この前入院した時には普通に貰えたよ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 11:05:11 0
>問題アソコ

・・・臭マンですか!?
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 11:39:59 0
すべったね…
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 11:44:46 0
払う気ないのに・・・

よくばりアリコ
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 11:45:57 0
>>35

ちゃんと保険が降りると思っているのがイタイ

保険料未払いのニュース見てないのかよw
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:10:57 0
>>40
自分のところは今まで問題になってない、一応
年数経てば、最悪積み立て分があるから何とかなる

保険の中で比較すると高額の方が割が良いのは事実
それも疑問に思うなら、全ての保険に入るなってこと

そういう意味では、全資産を保険に投入するのもダメね
安全に生きたいなら預貯金、保険/年金、金融資産(株など)に分けるのがよろし
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:18:43 0
アリコは、アメリカに資金を送金するために、
常に新商品を出してお金を集めて行かないとならないのです。
そのためには、表示の誤魔化しなんか何のその!
ここってユダヤ系の企業だから、最後は怖いよ。
保険金だって払う気あるのって感じ。
それに気づいた社員はみんな辞めていくしね。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:22:58 0
条件がどうあろうと
結論は支払われない、ってことになりそうで怖いよ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:23:03 0
◆◆アリコジャパン総合スレPart1◆◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1176364246/
★アリコは保険料はらえるの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1146700538/
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:23:30 0
消費者もアリコも欲張りすぎ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:24:59 0
>>40
補足すると、高額の保険なら全て良いという訳ではない
万一の場合の給付を充実させると、それだけ掛け捨て分が多くなるので

基本的に自分は、金融資産に近いタイプのしか入っていない
保険年金名目だと課税上の優遇があるので得する部分もある
保険の付きのローリスク金融資産だね

いろいろあるので、調べてみるがよろし
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:27:05 0
マスコミもどの保険がいいか徹底検証みたいなのでもしたらいい。
そんなことしたらCM打ち切り続出だろな。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:31:23 0
>>46
俺は簡保でいいや。政府が尻拭いしてくれるし
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:33:39 O
アソコ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 12:52:50 0
簡保も良い選択だと思う
掛け捨て率の高い、中途半端な積立型が損な気がする

ちなみに、有利な保険は高齢になったり健康を害すると入れないので
独身者でも30歳までには一度調べておくことをお勧めする
予定が変わって40歳になって入るのは割が悪いし、自分が健康とも限らない
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 13:25:20 0
金融商品取引法からみか
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 14:07:49 0
いざとなったら経営破たんだとか言って、営業譲渡
保険金の7掛けで保証とかいって掛け金ぼったくり
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 14:24:04 O
結局満額下りることなんてないんだから馬鹿馬鹿しい
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/20(土) 14:50:46 0
途中解約しても元本割れしないと契約前に説明されたが、
契約後渡されたパンフには元本割れすると書かれていた。
そのパンフを契約前に渡せ住友生命ゴルァ!
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 00:19:49 0
いざ保険金降りる時になってアリコとないこと言われるんじゃね?

                なんちて
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 00:24:13 0
>>54
そんなの原理的にあるわけないじゃん。
説明員なんて分かってないから嘘(というよりは、適当に言ってること)を見抜くことも重要。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 00:29:26 0
【議論停止】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) ( ´・ω)
( ´・ω) U) ( つと ノ
| U (  ´・) (  ´・)
 u-u (l    ) (   ノ
 ̄ ̄ ̄`u-u'. `u-u' ̄ ̄ ̄|    γ⌒ヽ             >>55
                    ̄ ̄ ̄|   γ⌒ヽ  ・::・::..      ..:::::・・
                        ̄ ̄ ̄|  γ⌒ヽ ∵ _∩-∩ ∵   バシャーン!
                             ̄ ̄ ̄|) <と__ ノ  (_ 〜〜〜〜〜〜〜〜
                                 ̄ ⌒)   (⌒   
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/21(日) 00:31:25 O
>>55
おーい山田く〜ん
座布団一枚
もってきて〜
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>54
だから詐欺で確定
コールセンターにでも電話汁