DQN親の対処マニュアル作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ときめきトゥナイトφ ★:2007/10/16(火) 23:58:41 0
これが理不尽な父兄の対処マニュアル 大阪市教委が作成

学校に対し理不尽な要求やクレームをする保護者への対処が問題になるなか、大阪市教育委員会が
教職員向けに作成している手引書の概要が16日、分かった。実際にあった20例をあげて、対処法を
細かく解説。「運動会の組体操でわが子を一番上にしろ」などと要求され、解決した例を紹介している。
市教委は今年中にも完成させ、全教員に配布するという。

手引書は昨年9月から11月までの3カ月間に発生した市内の小中学校への過度な要求をアンケートで
収集した約250件の実例に、小・中学校からの相談事例を加えて作成。無理な要求などをする親への
対処マニュアルの形になっている。

組体操のケースは、「運動会の組体操のピラミッドで1番上に立つことを楽しみにしていたのに、はずされた」
と小学生の保護者がクレーム。「1番上に立った児童より運動能力が上ではないか」とも抗議したという。
これについて学校側では、「運動能力が上だからこそ、ほかの児童を支える側にたってほしい」などと
保護者と児童を説得したという。

また、小学1年の男児の母親が「集団登校の班長が遅れてきたり、登校の態度が悪いので学校は休ませる」
として1週間、児童を休ませたケースを紹介。1年生と6年生の歩調が違うことなどに原因があったため、
学校側が集団登校をしている児童を全員集めて話し合いを持つなどして解決したという。

さらに、「けんか相手の子供を転校させろ」(小学生の保護者)と抗議があったケースや、「うちの子の
安全を100%保障しろ」(中学生の保護者)というクレームも紹介している。

いずれも対処法は、保護者や児童、生徒とねばり強く説得するよう求めており、教員の負担増が
懸念されるが、市教委は「あまりにも常識からはずれている場合は、弁護士やOBに相談する道も
用意している。まずは、保護者の気持ちの理解や、話のもっていき方が大切であることを分かって
もらいたい」としている。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/071016/trd0710162138007-n1.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/16(火) 23:59:30 0
大阪もたまにはやるじゃない
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:01:28 0
学校だけじゃないだろ
近所づきあいのマニュアルも作ってくれ('A`)
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:01:58 O
教師って大変だね
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:02:25 0
親になるとひとが変わるよね
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:11:42 O
教師には頭が上がらんよ

糞がき相手に対等に向き合うなんておれにはむり
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:14:11 0
「一番上は危険だから奴を乗せたんですよ」と説得すれば・・
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:15:37 0
モンターペアレンツか・・・
大変酢ッすね
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:17:02 0
>「運動能力が上だからこそ、ほかの児童を支える側にたってほしい」
これを聞きつけた一番上の児童の親が「うちの子があいつより運動能力が劣るというのか」と来た場合はどうすればいいですか('A`)
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:18:36 O
>>8

どこのみのさん一家?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:21:01 0
確かに昔からピラミッドの頂点に立つ奴は小さくて頼りない奴ってのが一般的だったな
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:37:12 0
今日だけで、5件の淫行がらみの犯罪w
変態教師には、生徒はどう対応すればいいのか?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 00:39:45 0
大阪ハジマタ\(^o^)/
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 07:06:29 0
>DQN親の対処マニュアル
汚物は消毒だ〜
と書いたら大阪
神だったのだが
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/17(水) 23:41:20 0
('A`
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
カスながら少し感心したぞ、犬阪