セーラー服発祥論争

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽキール星人φ ★
女子生徒のセーラー服の起源は京都かそれとも福岡か−−。
学校法人「平安女学院」(京都市)が「日本で初めてセーラー服を導入したのは
1920年の当校だ」と発表し、波紋を広げている。
これまでは1921年導入の学校法人「福岡女学院」(福岡市)が発祥とされてきた。
福岡女学院は「今のスタイルはうちの制服が起源だ」と、一歩も譲らない構えだ。

学生服大手「トンボ」(岡山市)が、制服資料の展示施設をリニューアルするため
学校史などを調べたところ、1920年に平安女学院がセーラー襟の付いた
ワンピースの洋服を制服に採用していたことが判明した。
平安女学院は「導入時期は学内で知られていたが、日本初だとは確認していなかった」と説明する。

同学院は1875年に開校、幼稚園から大学まで運営している。セーラー服採用の詳しい経緯は
不明だが、「当時は入学希望の理由となるほど好評だった」という。
制服はその後ブレザーに変わったが、昨年、中学でセーラー服が復活した。

一方、福岡女学院は1885年開校。宣教師の校長が発案し1917年からセーラー服導入を検討、
21年に導入した。
スカートにプリーツが入る今の一般的なスタイルに近い形だった。
80年代に「日本初のセーラー服」と報道され、入学パンフレットにも「日本初」と記載されている。
女優の牧瀬里穂さんや歌手の広瀬香美さんらが卒業したことでも知られ、
03年には玩具大手「タカラ」(現・タカラトミー)が同学院のセーラー服姿の「リカちゃん」の
キーホルダーを発売し話題を呼んだ。

少子化で生き残りにしのぎを削る私学にとって、学校の独自色や伝統は生徒集めの
重要な要素となる。平安女学院の広報担当者は「服飾史を覆す新事実だ。
これまで伝統を売り込もうという意識が足りなかった」と話し、今後大々的に情報を発信していく考えだ。
一方、収まらないのは福岡女学院。「多くの学校がうちの制服を参考にして、セーラー服を導入してきた。
入学パンフの記載を変えるつもりはない」と広報担当者は強気だ。

トンボの佐野勝彦・ユニフォーム研究室長は「日本で初めて『洋服』を制服に採用したのは平安女学院。
でも、今のセーラー服のデザインは、福岡女学院の当時の制服から出発している。
どちらが『最初のセーラー服』と言っても間違いではないのでは……」と、双方の顔を立てようと必死だ。

ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071006k0000e040047000c.html
平安女学院で導入された最初の洋式制服=1920年ごろ撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20071006k0000e040051000p_size5.jpg
福岡女学院で導入された制服=1921年撮影
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20071006k0000e040050000p_size5.jpg

2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:06:49 O
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:07:20 0
たしか神戸でもっと早かったところあったよね?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:07:26 O
イメクラ専用スーツになに熱くなってんだろうね
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:09:27 O
いや朝鮮ニダ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:10:42 0
>>学校法人「平安女学院」


えええええええ!!!平安女学院って実在したの???

    エロ世界の学校だと思っていたよ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:12:25 0
バカかお前ら。
セーラー服の起源なんざ、水兵さんに決まってんだろ、ヴォケ!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:22:39 0
韓国ニダ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:24:34 0
もってけ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:28:30 O
アホか
男権支配の当時、無駄に権力をもった衣裳倒錯のオヤジが、年端もいかない女学生に海軍の軍服を着せ、ハアハアしてた歴史を自慢してどうなる?
時代背景考えりゃこんな異常者でも権力を持てば女子供、生徒どころか父兄、教師にいたるまで口を閉ざさせるのは簡単だ。
いかにアブノーマルであろうが批判はされない。
こういう変態の軍ヲタ権力者に引きずられ1941年に突き進んだわけだ。
そんな歴史自慢するなよ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:29:44 0
襟の辺りが汚くなるから嫌い
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:37:43 0
そもそもの発祥である欧米のどこかではどうだったのか?
これは男装趣味にあたるんか?ヅカなのか?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 16:56:49 0
起源主張なんて朝鮮人以外でもやるのかw
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 17:07:42 0
京都人って未だに日本の首都は京都だと信じてる人たちでしょ?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 17:13:52 O
福岡と朝鮮って確か陸続きだったよね?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 17:14:39 O
どうもセーラー服は男の劣情やら支配欲をくすぐるらしい。
ま、90年くらいの間、思春期の少年たちにとって「憧れの女子」が身に纏っていた記号だ。
中身に相手にされなかった喪男がセーラー服を見て異常に劣情を催すのもわからないわけじゃない。
一度セーラー服女装のサイトみてみるがいい。
30、40のオヤジたちの過ぎ去りしモテなかった青春時代の悲痛な情念、セーラー服の被支配者的M欲望が渦巻いている。
笑えない。鬼気迫るモノがある。
羞かしげもなく発祥争いをするまえにこのヤバすぎの連中の発生源であることに危機感を感じとれよ。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 17:16:21 0
聖裸
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 17:21:30 0
名古屋の金城学院も福岡女学院と同年の1921年にセーラー服を導入したはず
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 17:31:08 0
セーラー服が一番似合う人はスティーブ・マックィーンしかいねえ!
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 17:40:05 0
海軍力なめんな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 18:41:08 0
起源はチョゴ(ry
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 18:42:04 0
>>1
>女子生徒のセーラー服の起源は京都かそれとも福岡か−−。
イギリスじゃね?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 18:56:54 0
マジレスすると、セーラー服の起源は日清戦争。これ豆知識な。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 18:58:32 0
ちみたち、低俗な朝鮮みたいな争いはやめたまへ^^
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 19:00:47 0
オレとしてはブルマの起源のほうが気になるんだが。 日本初のブルマは
どの学校なの?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 19:04:52 0
>>25
アメリカ人主婦・ブルーマーさんの発案による、女子用の機能的な体操服。これ常識な。
日本初は知らん。女子大の起源でも調べれ。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 19:07:15 0
それが今や性売ら服
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 19:17:36 0
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 19:23:09 0
「ぶるま」ってのは良いよな。木綿の「チョウチンぶるま」も良いけど、ビニ
ロンの黒いブルマも良いな…。 で、女の太股をアラワにするブルマですけど
ブルマ世界選手権など、どこかの過疎地でどう! オタクが激ヤバで押しかけ
てウハウハですよ。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 20:51:40 0
セーラー服の起源なんて どっちでもよいじゃん 日本じゃないと思うし?

平安女学院は知らないけど 平成女学院かな?これって エロ? 
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 21:42:27 0
<#`Д´> <韓国起源ニダ!! ウリナラマンセー!!! 
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/07(日) 02:51:23 O
>>31
桜蔭の制服なら韓国起源だと思うが…

しかし同じジャンスカなら跡見が好き。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/07(日) 03:40:50 O
>>10>>16
おまいらがセーラー服に欲情する健全な男子であることは良く解った。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 22:02:38 0
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 08:37:43 O
ハァハァ
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 09:50:50 O
>>34

南朝鮮版「校則にナイッ!」
のシャッフルもどき制服…。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 18:13:43 0
>どちらが『最初のセーラー服』と言っても間違いではないのでは……」
>と、双方の顔を立てようと必死だ。
いい人だ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>37
そうだよね…。

しかし、肉じゃが、カレーライス、セーラー制服
と海軍起源の物は発祥地が複数あるのだろうか…うーむ…
(^〜^)