【中国】 「Wii」じゃなくて「Vii」が出たよ…リモコンの重さは2.4キロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇その名も「白色魔棒 威力棒Vii」――中国産Wii

(画像)
http://blog17.fc2.com/c/chiquita/file/71001a.jpg

―人民網―
28日付けの人民網によると、「中国産Wii」となる「Vii」があらわれたそうです。

この「中国産Wii」は、Wiiリモコンの「感応操作」をより低価格で楽しむことができ、その名も「威力棒Vii」。

価格は986元(約 14,800円)で任天堂Wiiの中国価格の半額以下。
また、ソフトはWiiと互換性があるかどうかは不明ですが、現在までに12種のVii用のソフトが出ているとのこと。

振動機能なども有するViiリモコンの重量が2.4gと記されていたり、画像が雑誌経由の一点のみといまひとつ内容が
ハッキリしませんが、人民網以外でもメディア側は、奇跡的な国産技術がWiiの独占市場を揺るがすだろうと
持ちあげるのに対し、掲示板では「もうコピーとかやめない?」とか「模造って中国の伝統ね」、
「イヤな感じ」とかなり反感をかっているようです。

ソース:HEAVEN
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2766.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:40:29 0
VVii
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:40:42 0
>メディア側は、奇跡的な国産技術がWiiの独占市場を揺るがすだろうと

もうねぬるぽ
4 ◆RozeVic1qU :2007/10/03(水) 00:40:51 O
流石大手ゲームメーカー、日本人の筋力低下を防ごうとしているのですね
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:40:52 0
2
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:41:35 0
>>2
それだ!
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:41:38 0
2.4キロwwwwwwwwwwww

鉄アレイかよwwwwwwwwww
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:42:21 0
>>1
2.4キロじゃなくて2.4gじゃね?


一円玉2枚分wwwww
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:42:24 0
↓おまえの威力棒しょぼいな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:43:19 0


│           ∧_∧
│          ry ´・ω・`ヽっ
│          `!       i
│          ゝ c_c_,.ノ
│             (
│              )
│         .∧ ∧.(
│         (´・ω・∩ ゚  あぶない!
│         o   ,ノ      矢印だ!
│        O_ .ノ
│          .(ノ   フワーリ

└─────────────→
           ━━
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:43:44 0
うまか棒欲しい
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:43:55 0
>Viiリモコンの重量が2.4g

kgなのかgなのかはっきりしろよw>>1
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:44:12 0
Vii普通に欲しい。オクで買えないかな。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:44:14 0
wiiのリモコンは電池込みで150gくらいらしいな。
中国の技術ってそんなもんか。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:45:43 0
Weeはどーなった?
16エマニエル坊やφ ★:2007/10/03(水) 00:47:49 0
あ、2.4gでした。すいませんです。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:49:25 0
お前ら、孫悟空の使ってた棒の名前があるだろ
支那は本当に気持ち悪いな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:50:36 O
>>17
尿意棒だな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:52:17 O
威力棒ってww

>>2
先越された…
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:54:19 0
おれも2.4Kgと思った
コピー以外に何と言うのか、中国人さん教えて
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:56:27 0
>>20
「わが国の人口一人あたりに対する数を考えたらこれはコピーとは呼べない。純然たる商品と呼ぶべきだ」
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:57:42 0
>>21 さっそくですが
いみ不明
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:58:21 0
>>22
でも言いそうだろ?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:59:01 0
連投ごめん
人口1人当たり 最高1台で良いんじゃないか?
中国人は2台買うのか?
ばか
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:59:02 O
いくらなんでもコントローラーリモコンが2.4gなんてありえんだろ
kgの間違いじゃないのか?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 00:59:11 0
2.4gって事は有線って事か?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:00:45 0
中国最高。笑い死ぬかと思った。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:01:41 0
2.4gって…
材料は何??
真実ならこれはスゴイ製品だと思う。
29 ◆RozeVic1qU :2007/10/03(水) 01:02:21 O
よく見たらViiかよwww
マジで間違えたw
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:02:23 0
2.4kgもあるようには見えないし
2.4gは非現実的だし
240gじゃないのかなあ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:02:33 0
やべー 欲しいぞ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:03:31 O
>>21-22
まあつまり関連スレ

【中国】約65万人のエイズ患者 「中国の人口を考えると世界的に見ても低い」と専門家
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1191331702/
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:03:43 0
>>24はマジレスを求めてたのか?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:03:45 0
奇跡的な国産技術がWiiの独占市場を揺るがすだろうと

ジュース吹いたwwwwwwww
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:03:58 0
コピー反対って発言する中国人がいたなんて!!しぬほど感動した。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:04:14 0
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:06:13 0
2.4gて
吹いたら飛んでいきそうじゃん
中身は空洞なんだろ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:07:56 0
>>2
あれ、俺いつ書き込んだっけなぁ。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:08:02 0
ヴィー
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:08:19 0
まあ写真見る限りじゃ2.4kgでも2.4gでもない事は確かだな
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:08:35 0
>>37
空洞でも無理
超薄のチタン合金でも無理

おり紙なら可能。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:08:57 0
>>1

7だろ [VII]
43 ◆RozeVic1qU :2007/10/03(水) 01:10:34 O
中国全土、スタン・ハンセンに強襲されるな

不沈艦VS支那
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:10:58 0
>>37
やつらにとって10kgは誤差の範囲。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:12:18 O
>>42
おまい頭良いな
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:12:31 0
中国産Wiiって何? 野菜かよ
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:12:53 0
もしかしてアルミホイル2g分の長さの棒をもって
ゲームする場所の下に検知用マットでも引く仕組みだったり

48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:20:35 0
何よりも驚いたのが、
中国人の口から「もうコピーやめない?」というセリフが出てる事だった。

バカだけじゃなかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:23:20 0
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:23:22 O
真似ることも出来ない中途半端なことしかできない

バーローピーポーだな
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:27:15 0
>掲示板では「もうコピーとかやめない?」とか「模造って中国の伝統ね」、
 「イヤな感じ」とかなり反感をかっているようです。

ちゃんと自国の愚かさを認知してる人が中国にも居た、ってか。
2.4gだけ好感度UP
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:28:31 0
ちょっとした知り合いのチャンコロがお金の無い人は偽造ソフトでゲームを
するんだと、恥ずかしげもなく言ってた。
もう、ね、13億人集団自殺してほしいよ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:33:30 0
>「模造って中国の伝統ね」
いまさら感があるね。伝統なんだからずっと昔からやってたんだろ?
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:34:46 0
>>10
1分弱でこのAAを貼るとはやるなあ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:37:16 0
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:37:40 0
>>52
日本でもnyで似たようなことする奴はごまんといるけどな…
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:41:06 0
>>41
折り紙でも不可能だ
セロハンくらいじゃないと
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:45:40 0
実は全長3cmくらいしかないとか
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:49:52 0
パクリを恥じる感情なんか中国人にあるのか??
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:51:43 0
Viiはもともと韓国が作った物ニダ
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:53:04 0
>>59
ハーフとか帰化人じゃね
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 01:56:45 0
オレの威力棒の重さ計ったことないや
ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
とか
すごい 大きい(゜゜;)とか言われたことあるけど
2.4キログラムは絶対ないな
9cmってことは無いよ  大きいときね むー
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 02:00:53 O
>>1
さすがキング・オブ・パチモン!見た目もクリソツだぜ!

つか右下のヘンテコなのは何だ?まさか幼児用ドライブコントローラーか?無駄なところに労力を使うなあ…
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 02:08:38 0
所詮任天堂程度ならパクってもぜんぜんおkwwwwww
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 02:13:33 0
雑誌のリモコンのとこ切り抜いた紙の重さが2.4gなんじゃね
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 02:31:04 0
デザインのデの字も無いな。
そして画面はファミコンって落ちだろ。
は〜ぁ・・・。もー分かったよ、チャイナ・・・。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 02:39:38 0
朝鮮に続くお笑いの国
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 02:41:21 O
グラム?キログラム?
どっちなんだ??
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 02:49:40 0
ネズミーランドといいパクリしかできないのか
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 02:50:13 0
ほんと姦国と厨国はパクらないと何も作れないんだなw
しかも劣化コピーだから売れる事も無いというw
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 03:41:04 0
>>56
nyは
つくったのは日本人だが 広めたのは在日

 
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 03:59:44 0
チャンコロパクリ物
ディズニーランド
Windows
Wii
にくまん
ゲーム
ドラえもん

関係ないが中国のハッカー日本に攻撃しすぎだろ
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 04:06:57 0
2.4cて…
肉まんに習ってコントローラーまでダンボールかよ('A`)
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 04:35:15 O
>>73
流石にダンボールでも無理っしょwwwwwww
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 04:38:20 O
掲示板てのはここのことなんだがな
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 05:11:17 O
一方ロシアはエミュレーターを開発した。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 05:11:33 O
ここまで露骨なパクりでも、裁判じゃ勝てないんだろ?w

無敵だよなあっちの国はw
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 05:17:21 0
奇跡は起きないから奇跡と・・・
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 05:17:54 O
俺こういう路線好きだぞ。買わないけど
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 05:42:51 O
ダンベルじゃん
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 05:47:30 O
中身はファミコン?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 05:50:18 0
コントローラーなんぞ飾りですよ。
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 05:54:37 O
>>73
それか!
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 07:44:22 0
日本の文化は何百年も前に中国なんかから取り入れたのも多い。

立場が逆転しちゃったなw
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 07:49:24 O
中国4000年の歴史は伊達じゃないな…
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 07:52:47 O
>>84
でも日本はそれを洗練してオリジナルを超える努力をしてきたよな
中国は猿真似とすら呼べん代物だろ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 08:04:30 O
Viiの正しい読み方は?
@ブィィ
Aヴィィ
Bセブン
Cブイアイアイ
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 08:10:59 0
このニュースの恐ろしさは、掲示板では「もうコピーとかやめない?」とか言ってる事だと思う。
まさか・・・知恵がついて、人に近づいてきた?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 08:17:13 0
2.4キロて槍とか両手剣クラスじゃないんか?
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 08:21:23 0
>>88
PPMレベルの話だよ
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 08:27:50 O
北チョンと違って、ちゃんと海外からの情報がはいってくるから、コピーだめって言うヤツも中にはいて当然。
人民全てがOKなんて言ってたら核落とすしかないだろ。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 08:31:55 O
朝からわらかすなよwww
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 08:45:55 0
これって>>1の写真見る限りではCD/DVDスロットないよな?

じつはポリーステーションみてーなエセFCなんじゃね??



>現在までに12種のVii用のソフトが出ているとのこと。

  ↑これは『ソマリ』みたいな中華オリジナルのFCロムとか。。。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 08:46:12 0
「コピーやめない?」と割れOSからかきこむシナ人
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 09:16:20 0
お前らはViiのすごさを知らないから馬鹿にできるんだ
実はこれ、



空気から水を作り出せるんだぜ!!
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 09:21:38 O
>>95
な、なんだってー!?
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 09:23:00 0
【韓国】 世界最大オンライン百科事典の三国時代歴史歪曲、バンクが是正[10/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191335234/
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 09:25:17 0
流石だ
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 09:31:39 0
流石シナチク様ですねwwwwwwwwww
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 09:37:28 O
朝っぱらから威力棒だなんて…ハァハァ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 09:37:45 0
俺達がやれないことを(ry

誰も止めなかったのかなぁ…
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 09:40:18 0
2.4kg…(゚Д゚;)

こんなんで素人がテニスゲームとかやったら筋が切れるぞ
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 09:56:54 0
奇跡的なパクリ技術に中国国民も嫌気がさしたか。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 10:06:27 0
>>103
あいつらは「楽しければ」「得するなら」でモラルは元々無い。
純粋にダメだと判断したんだよw
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 10:23:17 0
紙製リモコン本体(2.4g)に、
電池+センサー+基盤+回線などの必要オプションを付けていって
完成させるんじゃないだろうか?

完成すると300gを楽勝で越える感じか、耐久性が致命的にないか、
鉛が大量に出てくるとか、壊れたら任*堂を訴えるとか
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 10:35:08 0
本体が白色ということは

鉛 塗りまくりですねw
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 10:40:44 O
2.4kgってヘヴィーだな
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 10:41:52 0
2.4キロって手持ちのヌンチャクより思いな、ゲームやるより、リモコン持って直接殴りあうんじゃね?
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 10:46:10 O
また模倣品か
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 10:46:33 O
単なるダイエットマシン
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 10:51:03 0
名称:Vii。

本体:購入して1時間で壊れる

コントローラ:スピーカー無しポンコツリモコン(中身はゴキブリ!)

画質!:ファミコン程度

112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 11:00:26 O
Vが1つ減りました
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 11:04:55 0
で、その圧倒的なViiのハードウェアスペックや
搭載されているチップなどに付いての情報は無いのでしょうか?
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 11:20:57 O
こんなクソ重いもん振り回せないだろ。

俺さっき同程度の重さの物を振り回してたら10分で限界が来た。
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 11:21:44 0
>リモコンの重さは2.4キロ
ヌンチャクつけたら、本当にヌンチャクとして護身用に使えそうだなw
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 11:35:38 0

おまえらのせいで日本は亡国の一途だ。


2007年09月30日
日中逆転/株バブルと人民元切上げ、純国産車メーカー
http://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/20100930a.wmv

2007年09月30日
日中逆転/高度成長の闇、環境破壊とアフリカとの関係
http://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/20100930b.wmv

117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 11:36:14 0
ファミコンスペックのパチモンに1000元近くも出せる訳無いので、
ある程度の性能はあるんだろうな。

中国で大量偽造されて余った偽プレステあたりか?
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 11:55:57 0
vv ii じゃないだけ良心的だな
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:00:19 O
誰も知らない山村で使用されてる、聞いたこともない重さの単位なのかもしれん>2.4なんとか
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:01:38 0
>>118
ヴヴィーって読めばいいのか?
なにか汚いな・・・
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:01:39 0
遊べるソフトあんの?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:06:57 O
検証している>>114を思い浮かべると笑ってしまったw
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:17:14 0
なぁ思ったんだけどさ
このリモコンが特別重いわけじゃなくて
中国人が全員ムキムキなら問題ないんじゃないか?
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:19:58 O
名前をひねれ。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:21:06 O
ストラップつけないと危険だ
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:29:36 0
液晶にヒビ入るどころの騒ぎじゃないな・・・・きっと死ぬ

事故が起きたらやっぱり日本に謝罪を求められるわけ?
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:30:57 0
2.4gって、中国お得意のダンボールですか?
まあ、紙は国連でも注目されるほどの万能素材ですしねwwwwwwww
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:32:05 0
初回限定で空気から水を発生させる機械がついてきます
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:32:39 0
>>126
パックって作ったら怪我人が出たアル。小日本は謝罪と賠償を(ry
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:35:18 O
そんで中国の富裕層は偽物じゃなくてWiiの方を買うんだろ?

こいつらにプライドは無いのか?
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:35:33 0
俺のトレーニング用ウェイトで2kgなんだぜ?
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:42:45 0
986元のゲーム機買えそうな富裕層は、まずパチモン買わないだろ・・・・
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:45:11 0
2.4キロか
いっそ24キロぐらいにしたらいいのに
遊ぶだけで腕力つきまくりwww
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:47:09 0
本体が2.4キロな気がしてきた
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 12:48:16 0
Viiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii




あほ
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 13:11:59 O
中国には著作権っていう意識がまだないのに急激に産業が発達してるから
こういう事がおきてもしかたないってのはあるよな
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 13:27:45 0
逆に考えるんだ 「ゲームしながら鍛えられるを売りにした」と考えるんだ
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 13:29:49 0


   Wrrryyyyyyy
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 13:30:05 0
2.4`って2リットルのペットボトルより重いんだ。ありえんw
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 13:30:21 0
中国製にしては高い
ドンキで¥3,980ーが相場
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 13:31:42 0
( `ハ´)<新感覚のエクササイズ器具アル
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 14:44:37 O
すげぇ
これで毎日遊び続けたら一年後には腕ムキムキじゃね?
まあ片腕だけだが
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 14:52:20 0
少林寺の新しい修行だな
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 16:23:53 0
まさに威力棒
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 16:33:56 0
風船みたいなバイク状のヤツ
なにあれ?
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 16:35:32 0
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 16:38:13 O
2キロあったら人を殴り殺せそう
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 17:27:22 0
2.4キロだと両手を均等に鍛えれれるようにすればトレーニングには最適かもしれない
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 17:38:29 O
武器じゃん…
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 17:44:25 O
2リットルのペットボトルより重いとかどんだけだよ
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 17:53:51 0
ゲームを楽しみながら筋力もアップ!
ビリーズブートキャンプを超えるか?
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:07:45 0
これは日本製Wiiの外側に張り付けて中国産Viiにするためのキットじゃないかな
だから、リモコン(の外に張り付ける部品)が2.4g
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:16:54 0
ViiじゃなくてVViiとかだったら
もっと中国らしいパクリだったのに
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:19:45 O
奇跡的な国産技術がWiiの独占市場を揺るがすだろう

奇跡的な国産技術がWiiの独占市場を揺るがすだろう

奇跡的な国産技術がWiiの独占市場を揺るがすだろう

奇跡的な国産技術がWiiの独占市場を揺るがすだろう




まさに奇跡
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:20:25 0
>>152
×キット
○ステッカー
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:26:08 0
うん?どこにファミコンのカセット差すの?
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:32:00 0
幾ら中国人でもこんなパチモノに986元も出せないだろ。
もうちょっと考えてから出せって・・・・
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:36:44 O
中国のお前ら正論
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:40:04 0
ソフト全部込みにしても300元くらいが限度だろ・・・常識で考えて
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:51:24 0
>>64
GK乙
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 18:52:53 O
鈍器だな。
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 19:03:06 O
重い
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 19:11:18 0
遊ぶ度に鍛えあげられちゃうな
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 19:11:51 0
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 19:24:27 0
予想以上の格差だな
これならまだ中国は偽ファミコンでおk
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 19:35:53 0
>掲示板では「もうコピーとかやめない?」とか「模造って中国の伝統ね」、 「イヤな感じ」と
書き込んだ人が逮捕とかされてないといいんだけど・・・
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 19:47:09 O
これ2.4kgじゃなくてコントローラー2.4個付じゃね
友達5人集まれば7人で遊べるとか。
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 20:05:42 0
>振動機能なども有するViiリモコンの重量が2.4g

ダンボール製...でも無理かw
たぶん2.4kgなんだろうな
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 20:11:36 O
つか2.4キロもあると 手のひらからふっとぶぞ。
任天堂Wiiリモコンでもヒモが切れたりすんのに。遊び中に人を殺す事件になりそ
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 22:25:03 0
重量2.4gならすっぽ抜けて当たってもダメージが少ないアル
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 22:32:16 O
これが後の中国国民総軍人化計画の始まりだった……
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/03(水) 23:00:01 0
microsoft sam にViiの発音聞いてみたら
「ヴィアーイ」って言ってた
Wiiは「ウィアイ」だった
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/04(木) 09:57:19 0
威力棒
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 10:24:32 0
2.4gって軽すぎるだろ
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 12:14:54 0
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 12:21:32 0
中国ってテレビゲーム存在したんだ。知らんかったお
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 12:27:36 O
威力棒www
2.4kgって軽めのダンベル持ってるようなもんじゃん

テレビ破壊じゃ済まないぞww
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 12:37:13 O
人殺しの道具が発売
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 12:47:03 O
そう言えばうちに2.5`のダンベルがあったな。
どれどれ、どこにしまったかな

((ぺ∀゚)へ ゴソゴソ


(´゚д゚`)


(゚д゚)
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 12:49:14 O
500mlのペットボトル約5本分と思うと重てぇ重てぇぞ
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 12:51:42 O
素人が両手で振り回される竹刀が軽めで500g
1kgともなれば、有段者が素振りに使うレベルだってのに……
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 13:00:19 0
マグロで人を刺すギャルゲーが出る
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 13:03:05 O
片手でも出来るが…
ガキは腱鞘炎にw
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 13:17:54 0
どうせ誤植だろって思ってたけど、
威力棒って名前から考えると、2.4キロあってもおかしくない気がしてきた
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 13:19:36 0
コピー=盗み=中国の文化
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 16:12:21 O
下の方の「摩托艇 MOTO SEA」も気になる。
見た目、浮き輪かと思ったけど左の画面からすると
威力棒のコントローラなのかな?
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 16:26:25 0
昔ファミコンで風船バイクにまたがって遊ぶゲームがあってな・・・
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 16:46:50 O
売れるわけねえ
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 19:31:13 0
パクるならチョニーをパクれ,支那!
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 19:50:44 0

                   >Viiリモコンの重量が2.4gと記されていたり
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 19:59:32 0
任豚ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国以下の任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 20:01:54 0
2.4kg
いい運動になるなぁ
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 20:04:38 O
2リットルのペットボトル持つより重いとかwwwwwww
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 20:04:46 O
中国ってどこまでいっても下劣文民だな
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 20:05:41 0
任豚共発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 20:12:03 0
PS2じゃなくてWiiをパクるあたり、とことん日本が舐めれるてるってのがよく分かるwwww
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 20:14:27 O
文鎮か!
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 20:24:35 0
任豚志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 20:33:34 0
ttp://japanese.engadget.com/2007/10/03/vii-gallery/
ギャラリーの写真を見た限りでは、2.4g(グラム)じゃなくて2.4GHzと解釈するのが妥当な感じだな。
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 20:41:15 0
先行者
中国産CPU方舟、龍芯
リニアモーターカー
New! 白色魔棒 威力棒Vii
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 22:32:46 0
ダンベルかよwwww
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 22:36:34 0
威力棒






なんか卑猥
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 22:36:55 O
ゲームする前に体鍛えなきゃなw
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 22:39:48 O
たしかに殴られたら痛そうだな。威力棒と言うのも頷ける
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 22:43:41 0
ワンモアセッ
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 22:55:22 0
これ両手に持ってビリー隊長に付いて行ける香具師は神
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/05(金) 23:29:23 0
この大きさで2.4グラムって材料工学科の俺としては凄く気になる
この大きさで2.4キログラムなら金属学専攻の俺としてはもの凄く気になる
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 00:10:26 0
チャイニウム合金製なんだってさ
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 01:51:22 0
>>49
>它?有2.4g震?无?手柄。(它[手へん+用]有2.4g震動无線手柄。)
exciteで翻訳させてみた
      ↓
>それは2.4gを持って無線の取っ手が震動します。

うーーーーんw


重力加速度Gじゃねーの、とも思ったが
携帯電話に内蔵されているバイブレータが
ttp://www.c-e.co.jp/products/pdf_2007/102_cms_series.pdf
を見ると、5.0m/s2(約0.5G)と書かれているので、
2.4Gってのは結構きつい加速度だと思われ。


結局、2.4gが何を意味するのか不明w
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 02:14:47 0
任天堂もデ銭並みに版権にうるさいぞ?w
211209:2007/10/06(土) 02:23:05 0
やっと判明。>>49の文章が間違ってた。さらに>>1の文章も。

ttp://www.try2u.com/product_9222/
>它?有2.4G?震?无?手柄,可以360度全方位感?玩家?作,而且售价??986元,是同??品的50%。
(它[手へん+用]有2.4G帯震動无線手柄,可以360度全方位感応玩家動作,而且售价[イ+又]為986元,是同類産品的50%。)
2.4GHz帯の無線、という意味でした。>>199氏が写真を見ただけで判ったのがすごい。
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 02:27:05 0
奇跡的な国産技術がWiiの独占市場を揺るがすだろうって…(笑)
あれだろ、中国国内でのWiiの独占市場だけだろ。
先行者作っちゃうような国は考えることも凄いな。
213209:2007/10/06(土) 02:45:28 0
あと、"震動"って単語が"无線"の前にあるから、"2.4GHz帯で振動している無線"って意味になる。
なので、このViiのコントローラに振動機能が有るのかどうかは、この文章だけでは判らない。
214209:2007/10/06(土) 02:59:36 0
MOTO SEA以外のゲーム

Fever Move 狂熱頚舞
Catch fish 釣魚楽
Bowling 保齢球
Happy tennis 网球

Catch fishにG-sensorと書いてあるのを見ると振動機能は有りそう
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 05:52:23 0
SQNYのPOLYSTATIONみたいなものか
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 07:03:39 O
次は何パクるのかしらん
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 07:18:32 0
>>215
SQNYなつかしす
ライオンキングもうけた
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 21:47:07 0
ハルヒの絵を色かえただけで何億で売れるバカな国だからな
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/06(土) 21:59:11 0
中国のコピーを止めることは






素手でハレー彗星の進行を止める事より
難しい。
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/07(日) 02:57:37 0
要はコントローラーが重くて
手が震えるのを利用した(ry
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 13:11:11 0
股間の威力棒
222 ◆qiP0yAFgdg :2007/10/08(月) 13:13:34 0
どうせならPS3を…w
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 14:08:25 O
ついに2,4gの謎が解けたか
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 14:09:04 0
wiiの方が中国にとっては興味深くまねしやすいってのがあったんだろうよ。
まあ世界一位になるにはコピってばかりじゃダメだけどな。
PS3のほうが技術的に勉強になっただろうが無理があったんだろう。
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 14:19:35 0
>白色魔棒 威力棒Vii


ネーミングセンスwwwww
226武塾なパンサー:2007/10/08(月) 14:19:41 0
この間、自転車にサー乗っててさーそしたら、目の前に、すながあることわかんなくてころんだんだよー。そしたらーハンドルが、腹に刺さってて、けがしたところにさー白いものがみえててさー、そのこと親にいったら「それ、はらのあぶらだよ」っていってた。
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 14:21:26 0
2.4kgって。。。。
死者が出そうな重さだな
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 14:28:52 O
2gペットより重いのかよw腱鞘炎www
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 14:37:30 O
2.4gって軽過ぎね?
段ボールか?
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 14:47:20 O
振り回す

接触事故で死者

日帝の陰謀だ
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 15:11:47 0
Viiがテレビゲームとはどこにも書いてないだろ。

多分Viiはヴィーさんという中国人で
ジャンケンとかボクシングゲームを実装してるんだよ。

Viiリモコンは「この人がプレイヤーです」て印。
胸に挿したバラのようなものに違いない。
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 16:14:34 0
重量じゃなくてさ、無線式2.4GHZってことなんジャマイカ?
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/08(月) 23:58:34 0
>>230
ってかWindowsの時と同じでさ、すぐに壊れるか火を噴く気がする
で何故か苦情は任天堂に
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 19:43:18 0
威力棒!
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 19:49:58 O
武器か
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 20:45:32 0
「威力棒」

このネーミングに支那ロボット「先行者」を思い出した
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 20:48:02 0
これいいな
ゲームで本当に運動になりそうだWW
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 21:04:10 O
う゛ぃぃぃぃ
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 21:06:45 0
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 22:01:20 0
ちょww赤子www
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/10(水) 22:29:58 0
Viiv by intel
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
(写真)
http://imgnews.naver.com/image/081/2007/10/12/1192181222.662683_SSI_20071012174236_V.jpg
ディズニーランドの模倣で有名になった中国の石景山遊園地が、今度は日本アニメの
人気キャラクターを無断盗用して物議を醸している。
問題の石景山遊園地は、中国で一番多くの遊具が設置された代表的な家族公園。
去る 5月には知的所有権侵害の疑いで、アメリカのウォルトディズニー社の制裁を受けると、自社固有のキャラクターを開発するという方針を明らかにして、ディズニー
のキャラクターを撤去した。
だがその後、遊園地の固有キャラクターを開発するという方針とは違い、今度は日本の人気マンガキャラクターが各所に目立ち、とんでもない誤魔化しを展開しているという。
遊園地の中心部に位置した回転ブランコには、マンガ『美少女戦士セーラムーン』、 『カードキャプターさくら』のキャラクターが各面に描かれ、内側の壁には
『とっとこハム太郎』の主人公が中途半端に描かれている。
このようなキャラクターの無断盗用に対して、大部分の日本ネチズンは掲示板に抗議
の書き込みを残して石景山遊園地側の是正を促した。
ネチズン[f/oTrzjH]は、「ハム太郎の目と鼻をこのようにリアルで描くとは、ただ驚くだけ」
という意見を残し、[:rHsbQiHX]は、「他国キャラクターを盗むこんな国がWTO加盟国
とは馬鹿馬鹿しい」と皮肉った。
他にも、「この問題は日本政府が直接解決しなければいけない(みね)」、「著作権問題で
やかましくなったディズニーキャラクターを消して、今度は日本キャラクターを使うのは
つじつまが合わない(zaq)」のような意見が多かった。
ソース:NAVER/ソウル新聞(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=081&article_id=0000152620