「ファミリートレーナー」 Wiiで復活!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽキール星人φ ★:2007/09/18(火) 17:33:45 0

株式会社バンダイナムコゲームスは、Wii用ソフト「ファミリートレーナー アスレチックワールド」を
2008年に発売する。価格は未定。

Wii「ファミリートレーナー アスレチックワールド」は、'86年にファミリーコンピュータ用として
登場した「ファミリートレーナー」のWii版。
専用マットをコントローラーとして、足でキャラクタを操作してさまざまな種目に挑戦するという
体感ゲームで、Wii版ではさらにWiiリモコンによる“腕を振る”といった動作も加わり、
全身を使ったアスレチック体験が楽しめる。

アトラクションは、Wiiリモコンをオールに見立てて激流を漕ぎ、専用マット上で足踏みや
ジャンプすることで岩や渦などの障害物を避けて進む「激流下り」など、多数収録。
1人がジャンプと足踏みでトロッコを進め、もう1人のプレーヤーがWiiリモコンで岩などの
障害物を射撃で壊しながら進む「トロッコアドベンチャー」など、最大2人で協力プレイできる
アトラクションも用意されている。


ソース:GAME Watch
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070918/fta.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070918/fta02.jpg

2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 17:40:48 0
ひとりでやっても虚しいからいらない
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 17:42:10 O
やったー
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 17:45:56 0
足でやってた操作も
結局ひざをついて手で叩くんだよ。
時代が変わってもやる事は同じ。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 17:48:04 O
画像が空虚。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 17:49:00 O
NINTENDOハードの外付けコントローラの類は買った後は使えるソフトが出ない鉄則。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 17:51:15 0
>>4
しかし手にはリモコンが。。。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 17:54:40 0
>>6
SFCも64もGCもWiiも一応コントローラーは外付けだが・・・
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 17:58:59 0
Wiiリモコンでバーチャルオナニー
Wiiリモコンを擦ると画面の中のチンポが射精します
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 18:01:18 O
風雲たけし城リターンズは出ないの?(´・ω・)
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 18:05:57 0
これは痛いニュースなのか?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 18:16:15 0
それより指揮者ゲームを早く出せと
のだめSPと合わせて正月に出せ!
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 19:43:41 0
>>9
女はリモコンそのものでオナニーできるから便利だ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 20:46:11 0
Wiiを最初見た時は現代版ファミリートレーナーだと思った。
ファミトレは最初目新しく面白そうだったから皆とびついたが
やることが単純で、すぐ飽きた。
Wiiの廃れ方がファミトレとソックリ。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/18(火) 22:00:40 O
源平討魔伝の続編をWiiで出してくれ>バンナム
妖怪をバッサバッサと斬り結ぶ快感はWiiでしか再現できない!
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/19(水) 01:30:04 0
ロボットとファミリーベーシックの復活はまだか!
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/19(水) 01:37:32 0
>>15
俺はスプラッターハウスがいいな
ゾンビをバコンバコンとぶっ叩く快感はwiiでしか(ry
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/19(水) 02:56:34 0
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/20(木) 09:45:00 0
サード全くやる気なし
子供向け玩具よかヒデエ
終わったね。てか終わってるね。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/20(木) 11:42:45 0
パワーグローブ復活はまだですか
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/20(木) 11:57:30 0
>>11
すでにWiiFitが発表済み。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ビリーザブートキャンプ for Wii

ビリーでセッセと鍛えると
ファミコンウォーズWiiの戦闘工兵の移動力と回避率が上がる