マツタケ価格高騰 4本で5万円も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ときめきトゥナイトφ ★
マツタケ市場異変 中国産姿消し、主役カナダ産

秋の食卓を彩るマツタケの市場に異変が起きている。輸入マツタケの代表格である中国産が、
中国の食品のイメージダウンのため一部の店頭から姿を消し、代わりにカナダ産やスウェーデン産
などが登場。高級品として人気の高い国産品は、猛暑の影響で生育が例年より遅れており、
流通量が減れば「1本1万円を超えるものもありそうだ」(大手百貨店)と、値上がりが見込まれている。

大手スーパーのイトーヨーカ堂は、例年販売している中国産マツタケを「今年は扱うかどうか
決めていない」と説明。店頭にはカナダ産を並べている。価格は中国産並みで、現在は
90グラム(2、3本入り)を1380円で販売している。別の大手スーパーは中国産を
扱っているものの「中国産食品への不安感からか、売れ行きが例年の半分くらいだ」とこぼす。

マツタケの輸入量は全体でみると、ここ数年、減少傾向にある。平成14年に基準値を超える
残留農薬が検出された中国産が減ったことや、北朝鮮産が昨年からの経済制裁で入って
こなくなったことが響いているとみられる。新たな産地を求める動きも出ており、大阪・キタの
阪急百貨店ではスウェーデン産を扱い始めた。

国産品よりもリーズナブルとあって入荷した約50キロが翌日には完売。人気は上々だったという。

一方、輸入物に比べて香りが高いと評価されている国産マツタケは「8月の猛暑の影響か、
市場に出回る時期が遅れている。(本格的に店頭に並ぶ9月下旬の)流通量は少ないのではないか」
(卸売業者)と、値上がりを予想する声が多い。

大手百貨店の売り場担当者は、昨年は4本入り1箱で3万円程度だった比較的大ぶりな
国産マツタケが「今年は5万円ぐらいになるかもしれない」と話している。

ソース
http://www.sankei.co.jp/seikatsu/shoku/070906/shk070906000.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 00:54:35 0
たいしておいしいもんでもないのに、なんであがめるの?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 00:55:26 0
同じ内容のスレ昨日もあった 重複
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 00:55:39 0
北チョン産=支那産
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 00:57:17 0
食べるのは年輩だけ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 00:57:51 0
マツタケ買うくらいなら別のもの買う。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 00:58:10 0
今日、松茸定食を食べてきたよ。
美味しかった。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 00:59:31 0
俺様の松茸と言ったら、ほんと、お前らに見せてやりたいよ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:01:45 O
>>8
それはエノキだ馬鹿

↓のブツはカエンダケ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:01:50 0
その爪楊枝みたいなのがどうしたの?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:05:51 0
以前から疑問だったんだが、マツタケは値段相応にうまいものなのか?
こんなキノコのなにがありがたいのか理解できん。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:06:30 0
売り物にならない・゚・(つД`)・゚・
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:06:30 0
AVではバナナやアイスを口にほうばるイメージシーンはあっても、
本物の松茸使ったイメージシーンはないなぁ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:07:02 0
永谷園で十分だ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:13:50 0
以下股間のマツタケ禁止
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:18:11 0
>>11
一般的に、匂い椎茸味しめじと申しましてですな。
松茸はあの独特の香りを楽しむきのこです。
ぶっちゃけ味を期待するもんじゃない。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:21:01 0
>>11
まあ味覚の問題だから個人差があるのが当然だ。香りを楽しむものだと割り切ってその香りにその金額を払えるか。
ただ出来るだけ産地で食す事をお勧めする。
採取してから何日も過ぎた物は価値は半減以下だろう。それなら原木で椎茸でも買っておいて自宅で栽培した物を
食した方がいい。
まあマツタケを珍重するヤツはロリコンと同じ匂いがする。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:22:31 0
土瓶蒸しの美味しさは異常
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:23:54 0
おじさん、お金ありがとうの価値しかないのにねえ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:24:07 0
別なもん食べる派だな。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:28:12 0
>>15
ひど〜い。残酷だ。それはないだろう。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 01:29:01 0
3万出したらもっと旨いもん食えるやんけ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 02:03:46 0
股間のアワビ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 02:08:57 0
北朝鮮物が入るようになって有難み無いな。ただのキノコだし。
エリンギうまー!しめじウマー!
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 02:14:47 0
秋になれば山行って普通に採って来れる環境だから、金なんか払ったことない。
だから値段に惑わされずに言えるが、松茸はやっぱり旨いぞ。
匂いだけなんっていうのは、多くの量を食べたことないんだろうな。
独自の甘味もしっかりあるし、他の素材も一層生かす効果もある。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 02:34:16 0
>>25
買う側からすれば値段を考慮に入れないとどうしようもない訳でですね・・・
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 02:37:08 0
女子高生もマツタケで荒稼ぎw
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 02:37:23 0
マツタケといえばひろし。
http://www.tokuhou-kantoh.net/store/00520/index.html
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 03:27:53 O
ンギモッヂイイ!!
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 04:48:43 0
中国産→カナダ産、スウェーデン産へ産地偽装が
トレンドなのですね
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 05:03:06 O
土瓶虫は美味いよ!
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 06:33:03 0
アッー!
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 07:00:38 0
2000円くらいので十分だろう。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 07:55:15 0
まつたけだけに安くなるのをまつだけです。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 08:25:32 0
>>34
【審議中】

        ∧,,∧ ∧,,∧
   ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
  ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` )
   l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
   .u-u (   l). (l   ) u-u'
        `u-u'   `u-u'
36名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 08:52:56 0
>>34
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
           (-@Д@)<<
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 09:28:23 0
マツタケの不味さは異常
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 09:38:14 O
マツタケの美味しさが分からない俺は勝ち組
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 09:42:29 0
松茸はうまいから高いんじゃねーぞw
単に数が少ないだけだ馬鹿共。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 09:45:27 0
この前西友に行ったらとても「見た目は」立派な松茸が3本入ったパックが売ってた
一つ980円。
でも売れなかったんだろうなぁ
もう西友も中国産扱うのやめて。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 09:46:11 0
>>39
3本980円なら、美味いよ。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 09:49:52 0
俺の毒まつたけはそろそろ30年のビンテージ物。。。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 09:56:00 0
子供のころ、マツタケ狩りに行ってとり放題
つぎつぎ丸ごと焼いて腹いっぱいーーーの思い出。
今やったら幾らとられるだろう、、
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 09:59:27 0
>輸入マツタケの代表格である中国産が、中国の食品のイメージダウンのため一部の店頭から姿を消し

ま、このおかげで北朝鮮産が中国産に偽装して日本に入る事は無いから良い事だ。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 10:15:09 0
もともと香りを楽しむ、という世界の食品だからな
愚民の俺はエリンギで十分だ
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 10:25:53 0
>>45
エリンギも高いぞ(w
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 11:58:58 0
1本8000円の時買ったけど匂いだけでおいしくない事実
もう二度と食わないでもいい
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 12:05:24 0
東京オリンピックの頃までは、路上で大量に売られてたらしいな。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 12:07:30 0
匂いがいいのだけは認めるけどさw
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 12:19:45 0
正直マツタケの味のお吸い物で十分って奴いる?


ノシ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 12:25:55 0
輸入松茸食うくらいなら、国産天然シメジを食った方がまし。

個人的には天然ナメコが一番だと思うが。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 12:27:13 0
>>51
ナメコはマジ最強だな。
1本1万のマツタケより断然うまいと思う。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 12:30:36 0
>>52
ま、ナメコおろしで一杯やれ。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 12:54:42 0
俺はオメk
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 13:09:37 O
>>51
国産天然シメジも今では相当入手困難と聞いたけどなぁ…
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 13:34:52 0
爺さんの親戚が毎年送ってくれるだろ
田舎の常考
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 17:08:46 0
松茸は香りだけ、とか言ってる奴はまともに松茸を食べたことがない奴
松茸の魅力はあの香りと、しっとりもっちりとした食感、ほんのりとした甘味
これだけバランスよく美点を備えてるキノコは他に無い

まあ、他のキノコ類に比べて価格が異常なのは認める。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 21:09:13 0
バカバカしい値段。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 21:17:51 0
しめじもいいけどよ、やっぱ椎茸がいいな俺は
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 21:56:28 0
>>57
そんなまともな松茸、いくらすると思っているんだよ。
世間に流れている普通に高い松茸は、香りはいじできているが、結構スカスカ。
山の手入れが悪いからね。

漏れ? 食った事はあるよ。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 23:06:03 O
天然黒舞茸の天麩羅最強
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/08(土) 23:08:45 0
>>61
それ店で食ったらいくらするか判ってるか?
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!