【鉄道】JR貨物の運転士が静岡県内で居眠り運転、500m逆走も
1 :
( `ー´)φ ★:
JR貨物の男性運転士(53)が今月8日、静岡県島田市内の東海道線で、貨物列車
(機関車1両、貨車26両)を走行中に居眠り運転し、列車が上り坂で自然に停車した後、
約500メートル逆走していたことが21日、わかった。
約200メートル後方で寝台急行「銀河」(乗客184人)が信号で停車したが、JR東海は
「一歩間違えば大惨事になっていた」としている。
JR貨物東海支社によると、貨物列車は宇都宮発大阪行きで、運転士は静岡貨物駅から
午前1時27分に運転を始めた。午前2時過ぎに居眠りに気付き、逆走している列車に
急いでブレーキをかけたという。貨物列車は約10分遅れで運転を再開、後続の寝台急行も
9分遅れた。
同支社によると、居眠りした運転士が速度調節のレバーを緩めたため、坂道で列車が
減速したらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070821i115.htm
2 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 02:14:25 0
>>2
お前そんな事言ってて恥ずかしくないかw
えーと恥ずかしいよね?
4 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 02:38:57 0
銀河って東と東海と西を跨ぐんだな。
メインはどの会社の持ち物?
5 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 02:41:12 0
同じJRとはいえ貨物は別会社だからかなり強い物言いだな。
一般の客にしてみたら東海も貨物も大して変わらん、両者の責任を感じるけど。
7 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 04:54:38 0
昔は、機関助手が乗っていたが、今はこんな状態です。
それと車掌車が、最後部に付いてましたから。
異常があれば非常ブレーキをかけて停車
緊張感のない運転士
8 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 05:13:26 0
9 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 06:11:43 0
10 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 11:28:17 0
11 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 11:29:55 0
事故対策が「気をつける」の会社はDQN企業
12 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 11:34:54 0
東海道線の新快速に乗って運転席見てると
数十秒に一回ぐらい円いボタンをモグラ叩きみたいに叩いてる
あれ運転士の異常を検知するシステムなんだろうか?
仮にそうだとすると貨物には付いてないのか?
教えてエロい人
13 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 11:44:16 0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \名古屋で嫁入り道具運ぶ仕事じゃなくてよかったお!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
14 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 11:47:25 0
居眠りでGO!
15 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 11:57:43 0
無理スンナよ眠たいときには眠れ
16 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 12:42:43 0
>>1のソースには眠気が起きた原因が載っていないな。
中日新聞には載っていたよ。
仮眠したけど暑くて寝られなかったってw
17 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 13:35:15 O
>>7 運転士→爆睡
助士→泥酔
車掌→爆睡
昔であっても結局は後退したw
18 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 13:36:11 0
クルマ運転する時はガム噛んだりするけどな
JRの運転士がそんな事したら鉄ちゃんに動画撮られて (ry
19 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 13:54:21 0
これからはレールの表面に凸凹舗装して
電柱も間隔をバラバラにして立てにゃいかんな
>>12 ついているよー。
最近の電気機関車は規定の時間操作しないと、ブレーキ掛かる。
旧型のやつは、なんか握るところがあって、規定に時間触らないと止まる。
と、思ったけどどうかな?
>>10 >その後、運転を再開し、担当区間終点の稲沢駅(愛知県稲沢市)には13分遅れで到着したという。
オイオイ、そのまま稲沢まで運転し続けたのかw
最寄りの駅で交代させろよw
22 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 14:22:00 O
>>21 最寄りの駅に電気機関車運転できる奴はいないだろ。
いても鴨と倒壊じゃ会社違うから無理。
8日に逆走事故発生
↓
20日にやっと国土交通省中部運輸局に文書で報告
↓
暑くて眠れなかったのが原因(
>>16)
↓
先週から記録的な猛暑続き
↓
24 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/22(水) 15:02:39 0
貨物列車の貨車から朝日を見るのが夢
25 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/23(木) 00:33:06 0
貨物の運転士は昼夜逆転の生活だからきついよな
睡眠障害を持ってても、単なる寝不足と勘違いして診察を受けるのが遅れることもある
運転士は定期的に検診やってそうだけど問診だけじゃ判断できないかも
26 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/23(木) 07:36:17 0
もう少しで貨物と銀河の連結が見れたのに
27 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/23(木) 07:51:14 O
28 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/23(木) 09:58:50 0
同種の事故は5年前にも起きている。
そのときの対策がいかされていないわけだ。
居眠りで徐行区間フルスピードでかっとばした事故もあったな。
停車中に居眠りこいて発車が遅れることなんてしょっちゅう。
最近は液化酸化エチレンなんて猛毒積んで走ってるのに。
原発より先にやばいことやりそうだな。
29 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/23(木) 10:31:07 0
30 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/23(木) 11:08:46 0
御殿場市民は
2001年9月9日(日曜日)の
日記を見ろ!
居眠って意識もうろうでも確認ボタン(みたいな装置?)を押し続けるとか
そういう事って出来ちゃうもんなぁ
例えば泥酔してもちゃんと帰宅してるのが人間の不思議なところ
>>31 じゃあ画面付けて簡単な問題表示して
正解のボタンを押させるようにすればいいんじゃね?
気が散って運転がおろそかになりそうだけど。
33 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/23(木) 16:04:01 0
34 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/23(木) 16:07:03 0
走行中ひとマスかけば、目が覚めるぜ。
>>34 終了後にものすごい眠気に襲われるわけだが
>>34 そんな他のことに集中してる暇は無いんだぜ・・・
37 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/25(土) 02:26:48 0
深夜の列車は、運転手2人にして 1人が運転 もう1人が居眠り監視すればいいんじゃねえのか?
居眠り監視なんて……眠くなりそうな仕事だな
39 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/26(日) 15:47:47 0
>>38 中の人だが、その昔…列車便乗で前に乗せてもらった『ある運転士』が、当該運転士が居眠りしていたと虚偽の申告をして騒ぎになった事があった。
余程に信頼を出来る相手同士でなければ乗せたくないかと…。
つうか、陸運局への報告が遅い理由(報告期限は2週間以内だから法的にはOK)はなんだ?
まさか隠さなきゃいけない何かがあったのか?
40 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
EB装置がついてるんだよ
逆走しても運転士が
気づかないと意味茄子