Wikipediaの執筆者を暴露するツール「WikiScanner」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fx20SEi.8w @20世φ ★
Wikipediaの執筆者を暴露するツールが登場

無料ツールの「WikiScanner」では、Wikipediaの編集にどの組織のコンピュータが使われたかを
チェックできる。

 Wikipediaの編集内容のうち、議会関係者や米中央情報局(CIA)、サイエントロジー教会が作
成したものはどれか――。そんな疑問に答えてくれるオンラインツール「WikiScanner」が登場した。

wkiscanner
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/0708/17/yu_wikiscanner.jpg

 Web百科事典のWikipediaは誰でも編集することが可能で、参加者に対してはオンラインユー
ザーネームの採用を呼び掛けている。しかしコンピュータのインターネットアドレスを示す番号で
執筆者を特定することも可能だ。

 これにより、執筆者の身元が完全には隠しきれなくなることもある。政敵を批判するWikipedia
の記事に、議会関係者のコンピュータが使われていたことが発覚した場合などだ。

 カリフォルニア工科大学の大学院に進学予定のコンピュータ科学者、バージル・グリフィス氏は、
こうした事例にヒントを得て、 WikiScannerでこのプロセスを自動化した
http://wikiscanner.virgil.gr/でアクセスできるが、今週に入って大きな注目を浴びたため、何度も
サービスが中断されている)。

 WikiScannerの利用は無料で、Wikipediaの匿名編集に使われているIPアドレスを過去5年に
さかのぼってチェックできる。これを公開されているIPアドレスの所有者情報と照らし合わせるこ
とで、Wikipediaの編集にどの組織のコンピュータが使われたかが発覚する。 Associated Pressを
含め多数の組織を調べることが可能だ。

 予想通り、Wikipediaの編集は多数が自己の利益に基づいて行われている。サイエントロジー
教会に対する批判の削除には、サイエントロジー職員のPCが使われていた。ただ、テレビ番組
に関するWikipedia記事の編集に、CIAのコンピュータが使われるといった、職員の職務怠慢を
うかがわせるような痕跡もある。

 WikiScannerについて先に報じたWired Newsが運営するページには、こうしたケースが多数掲
載されている。

 グリフィス氏は自身のサイトで「わたしが嫌いな会社や組織でちょっとした広報上の問題を巻き
起こす」ことを望むとコメントしている。

 結果はどうあれ、Wikipedia創設者のジミー・ウェールズ氏もWikiScannerを楽しんでいる様子
で、「素晴らしいものであり強く支持したい」とAssociated Pressに語った。

※ソースはこちら
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/17/news029.html

※関連記事
イラク戦争も秘密基地も――米政府がWikipediaを「検閲」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/17/news030.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 02:33:26 0
<#`Д´>
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 02:34:02 0
4ならキムチ腐る
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 02:55:33 0
創価公明が標的になりそうだな
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 03:27:54 0
     ______         n     ____  _____     __     ___
   /___   /        / /    /      | /__  __/ [][] /  /   _| |_
         /   /      /⌒ヽ/     /  / ̄ ̄|. l    / /      /  /    |_  レ'~ ̄|
       /   /.      ( ^ω^ )    /  /.  / /    |  |___    \ \    /  /| |
      /   /      ノ/ /  ノ   /   ̄ ̄ /     \__|      \ \ /_ /  | |_
     /   /      // / ノ     /  / ̄ ̄ ̄                  ̄ ̄  .|__|   \/
   /   /    ⊂( し'./    /  /
  /   /____   | ノ'      /  /
 /       /    し'      /  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 03:38:31 0
特アの工作員、涙目www
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 04:47:51 O
面白いな、これ。携帯厨の俺には関係ないが
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 06:15:06 0
これは面白い。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 09:54:30 0
ネット喫茶から書けばいいじゃん。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 10:00:58 0
編集履歴を浚ってIPアドレス拾ってるだけじゃん。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 10:06:29 0
日本語版のウィキペディアも検索できたらいいのに
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 11:27:50 0
必死チェッカーっぽい物か
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 12:00:29 0
漏れの山形のIPアドレスも特定されたYO!
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 13:17:16 0
■調べてみた。

日本海
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B5%B7

(編集)
・ソウル大学
・韓国科学技術協会
・Kornet-Infra000001
・Samsungネットワーク株式会社
・KBS韓国放送


竹島 (島根県)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_%28%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C%29

(編集)
・ソウル大学
・韓国科学技術協会
・Kornet-Infra000001
・Samsungネットワーク株式会社
・KBS韓国放送

(ノ∀`)アチャー
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 13:18:31 0
赤日がボコスコ釣れるとおもったら
日本語版使えなくて俺涙目
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 16:15:40 O
韓国冷や汗
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 16:53:29 0
みんなで作る辞書で、文責無いし、、、

これを元に、変な人の書き込みはじけたらいいけど、
回線代えればいいだけの話しだからな。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 17:19:50 0
国会議員も怪しいよな。
自分のページを改変した奴がどれだけいることやら。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 17:23:30 O
俺の専門のページみてたら、「あーうちの業界のやつがかいたな〜」から、どこの概説書のうけいりだよレベルまで玉石
正直、間違ってるのもあるから引用真に受けないでほしい
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/18(土) 19:23:14 0
このツール使うくらい知識がある奴ならネット上の情報なんて鵜呑みにしないだろ
ただの暇つぶしだなw
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ウソばっかり書き込む工作員のドメインや国が
統計的に明らかになる