【ニュージーランド】息子の名前を「4real」と届け出る→当局に拒否され、「スーパーマン」を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
息子の名前は「スーパーマン」、「4real」を拒否され
2007.08.08
Web�posted�at:� 19:24 �JST
- CNN/AP

ニュージーランド・ウェリントン──生まれてきた息子の名前を「4real」として届け出たものの、
当局から拒否されたニュージーランドの夫婦が、今度は「スーパーマン」という名前で出生届の
提出を考えていることがわかった。ニュージーランド・ヘラルド紙が8日、伝えた。

パット・ウィートンさんとシーナさん夫妻は今年6月、生まれてきた息子の名前に「4real」を選び、
出生届を出した。

しかし、当局は「数字で始まる名前は認められない」と、届けを不受理。夫婦と話し合いを続けてきた。

ニュージーランドでは、生後2カ月以内に出生届を出す必要がある。ウィートンさん夫妻は現在、
「4real」を名前として認めるよう、当局を相手取って訴えを起こすことを検討している。

しかし、訴訟で勝てるかどうかも不明で、届けは出さねばならない。そこで、通称名として
「スーパーマン」という名で出生届の提出を検討しているという。

元々考えていた「4real」という名は、夫妻が超音波検査で初めてお腹にいる赤ちゃんを見たときに、
思わず発した言葉だったからだという。

「超音波で姿を見て、『本当に』赤ちゃんがいるっていうことを実感した。だから、私たちにとって
意味のある名前」と話している。

パットさんは、「少し厚かましいかもしれないけれど」とした上で、書類上の届けを出さねばならない
としたら、スーパーマンとして登録すると明言。

「政府やら当局やらのシステム上はスーパーマンとして登録されるが、私たち家族や友人にとって、
このこは今でも4real」と話している。

CNN.co.jp
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200708080034.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:09:05 0
こういうバカ親を見るにつけ,元服後に名前を付け直す昔の仕組みは意味があっ
たという気がするな.

3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:09:27 0
外国にもこういうDQN親がいるのか
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:09:34 0
どんな名前でもつけられるようにして、さらに本人がいつでも変更できるように法を改正すればおkだと思われ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:11:44 0
はいはい、ゆとり世代…あ、あれ?

6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:12:12 0
ペットの亀に「亀頭」という名をつけようとしたら親に拒否されたので未だにその亀の名は決まってない
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:12:16 0
まず、自分がその名前で一年間過ごせば言いと思う
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:12:29 o
どこにもいるんだな、売名プロ市民ばりのアホ親。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:16:33 0
何このマニックス
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:17:37 0
3DOREAL
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:22:10 0
四郎って名前なら日本には大勢いるけど?
何が悪いのかね?



12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:23:50 0
>「数字で始まる名前は認められない」
頭じゃなければいいのか?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:23:53 O
>>9
懐かしいな
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:26:03 0
>>12
記号なら良い、って話なら面白いよなw
.jpg君とか.aviちゃんとかwwwww
π=3,141562・・・君とかいたらマジワロスwwwwwwwwwww
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:28:52 0
名前に数字入れる慣習がある国って
何カ国ぐらい有るんだろう

まぁ、一郎とか二郎とかやってる日本でも
流石に「1郎」はストップかけられるだろうけど
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:29:26 O
シリアル君?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:34:05 0
>11
4郎
って名前がいるなら教えてくれ

ぶっちゃけforrealでえーやんけと思うんだが

18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:34:40 0
ニュージーランド版悪魔君か。
こういうのって万国共通でいるんだなw
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:44:14 0
>>9
この子はリッチーの生まれ変わりなんだよ。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:44:58 0
しりある。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 20:58:11 O
>>17
中学英語やり直してこい
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 21:05:33 0
>>5
馬鹿な名前つけるのもゆとり前の馬鹿親がやったことだったな
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 21:06:55 0
フォウ、これでいいのか、フォウ
・・・てのを思い出した。

ハッキリ逝って、親は売名目的だろう。でなければ「Foureal」
とかつけねーか。子供に愛情あるならば。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 21:21:40 0
元の4realというのは、"for real" の当て字(とは言わないが、記号化か)だろうか
It's for real = まじ動いてるじゃん
ってとこか。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 21:25:05 0
>>21
お前は4Uを「four you」、2Uを「two you」と解釈するのか?
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 21:28:43 0
>>24
最初に赤ちゃん見て、その理由でつけた名前と言うなら、取敢えず取上げて保護するべきだな
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 21:40:02 O
子供の腕に刻めばいいだろ
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 22:07:32 0
シリアル?
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 22:35:30 0
クリス・ベノワだろ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 22:50:10 O
4ひえただろ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 22:50:57 O
マニックスのギターのアホ??
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 22:58:59 0
最近の英語DMは、対DMフィルターを避ける目的か、
「A」の代わりに「4」を使ってる事が多い。
だからおれは「Areal」に見えた。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 23:02:01 0
自己紹介のときは腕にナイフで…
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/08(水) 23:10:36 0
>>14
チャンピオンの漫画で、
「じゅげむ・・・」に負けない長い名前付けるということで、
円周率から「3.1415926・・・・・」と名づけたのを思い出した。

オチが、次の日から「およそ3」と呼ばれる、だったな・・・
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/09(木) 00:18:32 0
リアル4世でおk
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/09(木) 00:23:41 0
直訳すると「マジで」か?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/09(木) 00:44:36 0
>>14
.jpgとかπより.exeの方が面白いぞ
将来誰もメールを開いてくれないとか
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/09(木) 00:46:39 0
バットマンにすればよかったぢゃないか・・・
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/09(木) 01:03:39 0
興毅って名前にしようかと思ったら、別室に連れて行かれて3時間みっちり諭された。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/09(木) 03:26:10 0
中学生以下の読解力と英語力の>>21がうらやましい。
元記事読んでみろよw "for real (まじで)"
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/10(金) 01:14:56 0
てか最初に思った言葉をそのまま名前にしようって考えがそもそも頭悪い
スーパーマンとかもう終わってる

普通な名前をつけて愛称で勝手に呼べば良いのにこのバカ夫婦ときたら
自分達の常識を世間様に押し付けようとするからこんなネタになる
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/10(金) 01:58:00 O
クラークでいいじゃねえか。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/10(金) 03:43:43 0
>「スーパーマン」

ニコラスケイジかよ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/10(金) 11:43:11 0
>>34
およそ3君wwwwww
でもテストとか公文書に名前どうやって記入するんだろwwww
センター試験の用紙だってそんな長い名前には対応してねーぞw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/10(金) 12:14:46 0
>>44
π ←これ1文字でOK
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/10(金) 12:20:00 O
レイプマンって付けたらかっくいい
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/13(月) 05:08:43 0
>>45
1000桁目ぐらいで途切れたらπと表しちゃマズイだろw
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/13(月) 23:35:13 0
DQNな名前付けるのって日本だけじゃないんだな
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/13(月) 23:47:21 0
日本のDQN名はただの当て字が多い。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/13(月) 23:57:32 0
英語圏の人間が英語圏の人間につける名前だからまだ良いかと思ってしまう。
日本のDQN名に触れすぎたか。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/08/14(火) 00:09:59 O
シリアルって読むのか?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
クワタはどう?