兄見送りの1歳児が幼稚園バスにひかれ、死亡 兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇幼稚園バスにひかれ、兄見送りの1歳児死亡…兵庫

6日午前8時50分ごろ、兵庫県西宮市小松西町の市道で、
近くの会社員山崎正人さん(31)の三男、悠ちゃん(1)が、
発進しようとした同市高須町、私立睦幼稚園の送迎バスにひかれ、
頭を強く打つなどして間もなく死亡した。

甲子園署の調べでは、悠ちゃんは母、絵理さん(31)と一緒に
送迎バスへ乗る園児の兄2人を見送りに来ていた。バスの運転手(70)は
「右後輪で何かを踏んだ感じがする」と言っており、悠ちゃんは、
絵理さんが乗降口で見送りをしている間に車体反対側の右後輪に
近づいたとみられる。バスは10人乗りで、園児3人が乗っていたが、
けがなどはなかった。

現場近くのマンション管理人の女性(58)は「近くの公園に寝かされた
男の子を前に、お母さんが『死んじゃう。死んじゃう』とパニック状態だった。
かわいい盛りなのに、かわいそうで仕方ありません」と話していた。

ソース(読売新聞)http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070606p402.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 17:58:56 0
(*TдT)かわいそうに。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 17:59:10 0
抱っこしてなかったのか?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 17:59:11 0
うわあああ;
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 17:59:45 O
母親が悪い
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:00:04 0
かわいそうですが、目を離した母親の責任です(つ_;)
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:00:36 0
お兄ちゃん見送りに来たのにお兄ちゃんが見送る羽目に・・・合掌
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:02:21 0
過失致死の運転手の名前が挙がってないということは・・・駅北側の地域のBか
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:02:22 0
死んじゃった死んじゃった
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:03:27 0
死角に入っていたなら運転手もとんだ災難だな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:04:59 0
>>7
だれがうまいこと(ry
>>9
汝に報いことを祈らん
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:06:02 0
目を離した親も悪いだろって流れになったら、んなことない!ってニュー速でチュプが暴れてたな。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:08:07 0
1歳だったら親の責任。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:08:39 0
ウルトラの父がそばにいてくれたら・・・
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:12:30 0
ゾフィじゃなく?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:15:37 0
前も踏切で似たようなことあったけど
最近の馬鹿主婦は自分の子供の管理もろくにできんのか?
そのくせ 責任を他者になすりつけるからタチが悪いwww
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:22:38 0
幼稚園の送迎バスの運転手の低脳ぶりはガチ
危険な運転する香具師が多すぎる
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:23:41 0
ネコバス・・・。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:24:29 O
かわいそうだが>6に禿同
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:25:35 O
兄見送りか
只見送りに見えて意味不明だった。
いやマジで
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:28:58 0
だからゼシカにも杖スキルでザオリク身につけろと言ったのに・・・
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:29:08 0
>>1

> バスの運転手(70)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このバスには枯れ葉マークをつけてるんだろうか?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:30:10 0
武庫川団地の入り口のとこの幼稚園で
結構人気があるとこみたい。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:32:18 O
この母さんは手繋いでなかったこと一生後悔するんだろうな・・。
合掌
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:36:17 0
これはバスの運転手が気の毒。
幼稚園のセンセやってたんで園バスには当番でよく乗っていましたが
送迎の際に園バスのまわりでちょちょろしている下の子たちにはいつもハラハラしていました
「下のお子さんは家に置いてきて」とはさすがに言えないので
「ただでさえ小さくて死角に入りやすいので、下のお子さんは親がきっちり手を繋いでいて下さい」とお願いするのが園としては精一杯。
毎日のことだけど園バスの送迎なんて行き帰りわずか数分間のこと、せめてその間くらい自分の子の手を離さないで下さい
その親の手が幼い命を守ります
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:39:17 0
一番可愛い盛りのときに死ぬとは・・病死ならともかくこれは一番辛い。
母親が気でも狂わなければいいが・・
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:40:43 0
>>26
それならはじめから目を離さなければいいんだって
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:41:24 0
気の毒だけど、これはやはり目を離した母親が悪い。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:42:53 0
>>26
くるうかよw
今頃損害賠償請求で電卓叩きまくりだよ!
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:44:58 0
1歳児 1歳児 1歳児 1歳児 1歳児 1歳児

運転手カワイソス
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:45:49 0
親が悪い。運転手がかわいそうだよなぁ。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:46:30 0
>>7
ワロタ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:46:36 0
まぁ一歳なら母親も若いしやり直せるか…?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:47:50 O
>>29は死んでも誰も悲しんでくれないタイプです
許してやってくださいwww
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:49:48 0
>>6同意。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:51:59 0
母親は、バス発車時に一歳児を放置していたのか
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:53:08 0
>30
運転手もお気の毒だが、一番かわいそうなのは死んだ子とと
その兄。
(-人-)
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 18:57:14 0
親の責任
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 19:01:37 0
>>34
でも、どうせ請求すると思うけどね
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 19:02:18 0
こっちは車両の下に入り込んだって書いてあるな。

送迎バスにひかれ、乳児死亡=母が目離したすき車両下に−兵庫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000081-jij-soci
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 19:10:30 0
1歳児をもつ同じ母親として、車がある場所で目を離すなんて理解できない。
駐車場でも、小さい子と手も繋がないで、先にスタスタと歩いて行く
母親を見ますが、あれも、ありえない。
最近、親の不注意でお子さんがなくなる事故が多いですね。
チャイルドシートに乗せてなかったとか、ヘルメット被ってなかったとか。
こういう事故があるたびに、絶対手を、目を離してはいけないと思い知らされます。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 19:27:51 0
これで事故を回避しろというのならばもう一人助手を雇うしかないでしょうね
運転席から見張るのは物理的に不可能
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 19:31:02 0
運転手、降りて車の周りをグルっと一周して確認
       ↓
運転席に乗り込もうとする
       ↓
その隙にガキが入り込む
       ↓
      発車する
       ↓
    ガキぺしゃんこ
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 19:58:48 0
お気の毒としか言いようがない

ご冥福を祈りましょう…
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 19:59:49 0
>>16
子供よりも携帯電話の液晶を見ている時間のほうが長いです。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:06:30 O
>>44

冥福を祈るのは爺さんの方になるかも知れん

悪質なガキ放置に巻き込まれて犯罪者扱いじゃショック死しかねない
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:07:16 0

地理的に大阪に近づくほど、児童への無関心度が比例することが分かる事件です。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:08:10 0
子供が死んで悲しみのどん底とか言いながら、セックルだけは欠かさない夫婦w

一番の被害者は、お兄ちゃんか。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:40:27 0
>48
遺伝子の自己保存法則から言えば、きわめて当然の行為
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:44:42 0
親の責任だろ。。


関係無いけどこの前近所の道を走っていたらはるか先の電柱の陰に
ガキが見えたので徐行したら、水鉄砲で車に水を浴びせられた・・・・・・

突然飛び出して来られたらイヤだからって思って徐行したのに、、、、
野郎絶対面白がってやってるな。


本当にガキって何考えているか判らないから怖いわ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:44:43 0
私も幼稚園児を毎日送迎してる。園バスがないので直接園まで。
下の子が赤ちゃんなのでまだ自転車に乗せられない。
赤ちゃんをおんぶをして上の子を後ろの座席にのせてるママもよく
みかけるけど、自転車ごと転んだ時を考えると怖くてできない。
なのでベビーカーに乗せて上の子を長距離歩かせてる(ちとカワイソ)
ゆっくり休みながら片道30分、2往復で、余裕の時間も入れて
毎日2時間半は通園のために歩いてる。
毎日2時間半も常に子供の安全に気を遣いながら歩くのは正直拷問にも近い。
だけど子供たちのためなら当然だと思ってがんばってる。
上の子は常に壁側を歩かせるように教えてたら今では自分から楽しんで得意げに
壁側を歩くようになった。ちなみに上の子ダンナの連れ子。園で一番よくできて
カワイイ子だと私だけは思ってる。

このママは園バス通園だからきっと自宅からすぐ近くだったはずなので、
送迎のトータル時間もほんの何十分かだったはず。
そのくらいの時間子供を見ておこうよ。
まだしつけでどうにかなる年齢じゃないんだし。
それにしても最近こういうママほんと多いよ。嫌になる・・・
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:46:34 O
お迎えが来たのか
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:48:39 0
バカ親
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:50:12 0
51
お前ウザイな
無くなった日くらいそういうレスすんなよ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:55:22 0
>>51
 車は?
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:57:00 O
えりちゃんがわるいよ(´・ω・`)
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:58:42 0
搭乗口は左前で
事故は右後輪。
どんだけ目を離せばそこにいくんだよ。
これからは、幼稚園のバスに大きく
「お子様から目を離さないでください」とでも書くか?
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 20:59:38 O
数年後、仏壇の前で
絵里「あの子はお前を見送るために来て、そのせいで死んだのよ‥‥」
長男「‥‥」

ぐれるなきっと
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 21:01:17 0
>>58
それだな
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 21:06:14 0
>>51
お前と関わりのある周りの奴がかわいそうになった
61プロドライバー:2007/06/06(水) 21:43:29 0
親が一番悪いが、運転手も確認なぜしない?
右後ろだろ、発進するとき、安全確認習ったろ?
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/06(水) 21:54:02 O
最低な親だな。早いとこ兄貴を施設に預けといた方が良いよ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 00:15:38 O
子供も3人目ともなると、経験豊かでつまらないミスは減るかと思いきや…

少子化が加速しそうな予感。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 00:19:59 0
親は手をつないでおくべきだったな
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 00:35:09 O
母親は子どもをほったらかしていたのか?
子どもが右後輪付近に近づく前に止めるだろ、普通は
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 00:43:45 0
子供に高額保険がかかっていないか?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 00:45:51 0
親はなにしてたんだろうねー
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 01:08:23 O
また馬鹿親かよ うんざり
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 02:24:16 O
残念な事件だが、高齢童貞の私には無関係な世界のニュースではある
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 05:13:23 0
>>41
>最近、親の不注意でお子さんがなくなる事故が多いですね。

愛情が薄いから。
自分中心の若い親にとっては、子はわずらわしいだけのものなんだろうか・・・
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 05:40:45 0
最近この手のニュースを見ると思うことなんだがな
不謹慎かもしれないが・・・親が悪いとしか思えない
子供は気の毒だけど、轢いた人も気の毒だよな

親の不注意で子供と加害者の人生がおしゃかだ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 06:12:30 O
やっばり、運転手が、悪くなるの?だとしたら、納得できねぇー、その親なにやってんだ、しっかり観とけ、人に迷惑かけんな
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 06:34:39 O
1歳だろ?手放しにする方が悪い
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 07:19:27 O
どうせ井戸端会議に夢中だったんだろ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 07:48:05 O
また裁判か
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 08:54:13 0
未成年は法律で守られるべきだから、親の管理責任を問わないといけないよ、権利の上に義務が有るんだから
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 09:00:47 0
おんぶとかだっこしてりゃ死ななくて済んだのに
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 09:13:40 0
>バスの運転手(70)

名前が出てないということは...

と言いたいところだけど、これはやっぱり

母 親 が 悪 い ! ! !
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 09:15:27 0
この子は見送りに行って自分が見送られたわけか・・・・
カワイソス
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 09:37:32 O
(´;ω;`)カワイソス
てか親も子供をちゃんとみろよ
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 09:39:41 O
>>50
少し古そうな時代のハプニング映像を最近ようつべか何かで見たけど
小4くらいのガキ二人が塀の上から女性リポーターに小便掛けてる映像を見た事がある
当時はスタジオの観衆の笑い声が響いてたけど、今なら「えぇー…」だろうな
リポーターは軽く悲鳴挙げて半泣きしながらも気の効いた話を続けてた
撮影班の「ガキがしょんべんしてる!」「何やってんだよガキ!」って音声拾われててワロタ
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 10:41:42 0
最近の親って小さい子がいても携帯が手放せないんだぜw
バカ丸出しwww
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 10:44:31 0
70才か。
第2の人生を踏み出そうとしたら、子供を踏んでしまった訳だな。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 10:54:01 0
この子は死ぬ運命だったんだろ
家の外に連れ出した時点で目を少しでも離した親が悪い
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 11:19:25 0
訴えたくても訴えられないだろうな。この場合100%親の過失だから。常識的に・・・。

でも、最近のDQN親は責任をなんとか他人のせいにしようとするからなぁ(ry。

とにかく赤ちゃんは不幸以外何も無く、加害者のおじいさんは本当にかわいそうだね。
エンジンの掛かった車の至近で子供から目を離すなんて考えられないけど・・・。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 12:29:13 0
こういう事故のニュース見るたびに「ベンチから落ちた子供に公園の木が刺さった、県の責任だ」の親を思い出す・・・
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 14:45:58 0
>86
俺も思い出す、後ろで暗躍する弁護士がいたりして
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 14:50:24 0
黒幕は現場近くのマンション管理人の女性(58)
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 14:50:55 0
>>45
ゆとり世代のバカな親が増えてる結果だよ
子供より携帯を手放せないってのもマジでいるから困る
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 16:44:04 0
>>17
んなこたねぇよ、ボケ!
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 20:33:23 0
>>83
不謹慎だがワロスw
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 20:49:49 O
井戸端会議は主婦にとっての死活問題だから子供から目を離しても仕方ないよね。
それほど大事な井戸端会議中に車を発車した運転手の頭がおかしいんだよね。
周りに小さい子供がいるのに細心の注意を怠った運転手に全ての責任があるんだよね。
偉大な警察様がこの状況で逮捕したのはこういう事なのかな?
俺は運転手は全然悪くなくて逆に迷惑かけられた被害者だと思うけどな。
正直この状況では俺っていうより誰でも曳くだろうな。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/07(木) 23:42:19 0
今日うちの幼稚園からこの事件を踏まえての注意喚起のプリントが配られた。
子ども3人も産む人って良く言えばおおらか、悪く言うと杜撰な人が多い。
この人も恐らく後者だったんだろうなと思う。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/08(金) 00:21:39 0
>>93
子供が生まれたあとのことをあれこれ真剣に考える人は子供を産まないほうがいいとの
結論に達する。
結局なーんにも考えてない奴ばかりが子供をポコポコ産みまくる。
それが現状。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/08(金) 04:06:40 O
ふつうこんな記事は『○○(住所)の○○(職業)・○○(名前)容疑者(年齢)が運転する○○(車種)にひかれ、○○(体の部位)を強く打ち死亡しました』とか書くものだが、容疑者の名前も年齢も、容疑も書いてないな。
さて、なぜでしょうか?
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/08(金) 04:08:15 O
年齢は書いてたか
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/08(金) 10:57:28 0
>>94
子作りする機会に恵まれない童貞の妄想乙w
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/08(金) 14:21:42 0
でたよ、批判に対して反論できないからって、批判者に対して無根拠なレッテル貼り。
批判の内容が間違ってるというなら、それを指摘すればいいだけだし、
批判された対象が本当は正しいというなら、その正当性を主張すればいいだけ。
それが全く出来ないし、批判を認めて引き下がるのも嫌だからって、悔し紛れに相手を罵る。
勝手に相手はこういう人間だと決め付けて優位に立とうとする。
そうすれば、全て解消できて、自分が正しいという事になるとでも思ってるらしい。
まさに幼稚園児並のレベル。
それこそ、こんなのが親でないのを祈る。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/08(金) 14:47:14 0
>>98
話し相手に恵まれない引篭もり君の自己主張乙w
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/06/08(金) 19:59:35 0
>>95
運転手には過失がないから?
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>97
俺の周りも>>94が多いよ。
何も考えずその場が気持ちよければと中出し→妊娠→出産
その人たちは生活が苦しそうな家庭が多いのと、結婚10年前後で離婚する家庭が多い。

>>100
結局クルマを運転して轢き殺しちゃった以上、過失は免れられないんだよね。

亡くなった子供・残った親兄弟・運転手、3者ともにしんどい事故だね。