【栃木】酒気帯び運転で、真岡市役所56歳課長を逮捕 課長は朝から飲酒運転根絶呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼951@ワオキツネカフェφ ★
栃木・真岡(もおか)市で11日夜、市役所の56歳の課長が、酒気帯び運転で現行犯逮捕された。
11日は、春の全国交通安全運動の初日で、この課長は、朝から街頭で飲酒運転根絶を呼びかけていた。
近所の人は「すごい音がしたんで、慌てて上から見たら、軽トラックが横転していて」と話した。
逮捕されたのは、真岡市の市民課長・川上英男容疑者(56)。
川上容疑者は11日午後8時すぎ、真岡市の市道で軽トラックを運転中、一時停止の標識に衝突して横転し、
警察官に酒気帯び運転の現行犯で逮捕された。
調べによると、川上容疑者は、市内のホテルで市長や市議会議員など70人が集まる会合で酒を飲んだ帰りで、
「ビール1本と日本酒2合くらいを飲んだ」と話しているという。
川上容疑者は11日、朝から飲酒運転根絶を呼びかけていた。

ソース:FNN NEWS
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00110486.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 01:18:40 0
マッチポンプ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 01:20:14 0
ここまで言ってることとやってることが違うと
すがすがしい。
4名無しさん@恐縮です:2007/05/13(日) 01:27:43 0
まるで無免許飲酒運転逮捕で停職三ヶ月の
中日新聞、田島真一さんみたい。

それとも同じく飲酒運転で退職金付の諭旨解雇で済んだ、
毎日新聞北陸総局長、西木哲也さんのよう。

それとも飲酒運転検挙さた後に飲酒運転撲滅キャンペーン記事を書いて
懲戒解雇になった、朝日新聞甲府総局の中川裕史記者みたいだ。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 01:27:48 0
懲戒免職になるかどうかで真岡市の民度がわかる
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 01:27:48 0
芋ずる式の処分を期待!!

真岡市課長が酒気帯び事故、現行犯逮捕標識なぎ倒し、車横転
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news002.htm
真岡署は11日夜、真岡市市民課長、川上英男容疑者(56)(同市八條)を道交法違反(酒気帯び運転)で現行犯逮捕した。 
調べによると、川上容疑者は同日午後8時15分ごろ、酒を飲んで軽トラックを運転、同市荒町2の市道で道路左側の一時停止の標識をなぎ倒し、横転する単独事故を起こし、駆けつけた同署員による検査で、呼気1リットル中0・35ミリ・グラムのアルコールが検出された。 
調べに対し、川上容疑者は、「市内の飲食店でビール1本と日本酒2合を飲んだ」と話している。 

同市は、昨年10月に策定した職員の懲戒処分規定で、
〈1〉酒酔い運転や酒気帯び運転をした職員
〈2〉飲酒運転であることを知りながら、他人が運転する車に同乗した職員
〈3〉他人が車を運転することを知りながら、飲酒を勧めた職員
〈4〉他人が飲酒しているのを知りながら、運転を強要した職員――はすべて懲戒免職にするとしている。 

福田武隼・真岡市長は同日夜、読売新聞の電話取材に対し、「交通安全運動の初日に市民課長が逮捕され、非常に残念だ。詳細はわからないが、事実であれば厳正に処分する」と述べた。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 01:35:13 0
多分少し ボケ症状も出てきてるかも マジで 
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 01:35:22 0
自分の仕事に対するプライドの無さにある意味感動した。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 01:47:41 0
また栃木か。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 01:49:13 0
ご都合主義信者だったんだろう ひかりの輪に入会する事をお勧めします
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 02:12:07 0
俺が警察ならこの会合に出ていた市会議員ら70人がどういう交通手段で帰ったか調査する
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 02:18:52 0
>>5
悪質飲酒運転の益子町係長、岩崎信県議の叔父なので懲戒免職ならず
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176838842/

1 : 酒蔵(愛知県):2007/04/18(水) 04:40:42 ID:DRkydIqA0 ?PLT(10430) ポイント特典
益子町(大塚朋之町長)は16日、総務課職員らによる懇親会後、飲酒運転のうえ
物損事故を起こした同課係長(52)を停職6カ月の懲戒処分とした。大塚町長と
法師人弘副町長も、共に減給1割1カ月とした。係長は退職願を提出、受理され、
依願退職となった。

この事故を巡る綱紀委員長を務めた法師人副町長によると、懇親会翌日の3月21日、
町に飲酒運転事故の情報が入った。係長本人に確認したところ、数日後に飲酒運転と
事故を認めたという。町は警察に届けるよう忠告したが、係長は「示談できそうだ」と話し、
申告しなかったという。

係長は、8日の投開票で当選した岩崎信県議の叔父。町が事故発生を確認した後、
事実を公表しなかったことや処分内容に、町内から疑問の声が出たほか、批判文書も
出回った。

毎日新聞の取材に対し、法師人副町長は「(処分に)心遣いは一切していない」と
話している。岩崎県議の事務所も「(係長は)親族だが、個人の問題で関係ない」と
している。【関東晋慈】

毎日新聞 2007年4月17日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tochigi/news/20070417ddlk09040073000c.html
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 02:46:34 0
これで首にならなかったらどうなの?

いいね公務員って。

家族とか居るかもしんないけど首で良いよ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 04:20:20 O
まぁ、逆の事やる奴もいるわけだよ、世の中にゃ。

消防士が放火したり
警察官が万引きしたりny使ったり
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
こいつは自治体巣くう寄生虫だろ。
殺しちゃえよ。