やっぱりコピー? 『証拠隠滅』 北京のディズニーそっくり園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@木久蔵φ ★
北京郊外にある庶民に人気のテーマパーク「石景山遊楽園」が、「ディズニーランドを模倣している」
との指摘を受けている。「コピー天国」中国の現状を象徴しており、同園は“証拠隠滅”の動きも見せている。

「ディズニーは遠いので石景山遊楽園に行こう」がキャッチフレーズ。中央部分に「白雪姫」そっくりの
人形が置かれ、西洋風の城は「シンデレラ城」と表示されている。「ピーターパン」や「人魚姫」が遊具に描かれ、
日本のテレビアニメ「とっとこハム太郎」の壁絵も。アトラクションなどもディズニーランドを思わせる内容が多い。

一方、同園は今月上旬にキャッチフレーズを書いた大看板を取り外した。九日には「白雪姫と七人の小人」に
似た人形を壊しており、職員は「模様替えをすることになった」と説明する。

一九八六年設立の同園の乗り物数は中国最多とされ、年間入場者は約百五十万人。
米国が「中国の知的財産権保護が不十分」と世界貿易機関(WTO)に提訴して以来、

海外メディアが同園を取り上げるようになっていた。同園は一部メディアに
「グリム童話を題材にしたオリジナルキャラクター」と説明している。

東京新聞:やっぱりコピー? 『証拠隠滅』 北京のディズニーそっくり園:国際(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007051002014879.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:00:12 0

【中国】給料袋の中身は「偽札」、怒る作業員を工場が解雇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000026-scn-cn

>2人が仲間に伝えたところ約20人が偽札を支給されていたことが分かった。
>作業員らの抗議に会社側は「銀行のミスだ。本当の紙幣と交換するかどうかは銀行と交渉して決める」と回答、
>作業員に現場に戻るよう命じた。怒った作業員は就業を拒否したが、
>会社側は「職務放棄」を口実に解雇を言い渡した。

面白過ぎるわ(・∀・)
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:04:23 0
「ディズニーは遠いのでツンデレラ城に行こう」
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:07:23 0
バカだなぁ。こいつら。
TV局やディズニーの関係者が報道で使ったテープだけしか持ってないと思ってるのか?
膨大な証拠はすでに長期にわたる営業状況とともに記録済みだろ。
隠滅すれば、より「悪質」と判断する材料を提供するだけじゃないの。
笑いが止まらん。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:11:28 0
エキスポと石景山遊楽園の接点
http://news.livedoor.com/article/detail/3150024/

ディズニーは著作権にうるさいのに馬鹿だな
ジェットコースターの事件で芋づる式に明るみになる前に
証拠隠滅を図っているみたい
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:11:32 0
あのドラえもん…

学園祭の出し物か!!?
手首見えてるし…
インタビューの時に頭とっちゃうし…オイオイ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:11:41 0
この程度の道徳観しか持ち合わせてないバカ民族とまともに付き合う必要なんてない。
問題が生じたら全て相手のせいにしておけばOK!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:13:42 0
所詮あの国のレベルはあんなもんよ
取れるだけ金取ってやりゃいいのよ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:13:46 0
こんな連中の主張する
南京とか化学兵器とか、真面目に信じるそこのおまえ

ぼつぼつゆ夢から覚めろ!
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:16:23 0
>>7 8 9
石景山遊楽園の企画や運営を指導したのは泉陽興業で
その会社の会長がエキスポランドの社長ですよ
中国人がグルだったのは変わらないけど日本も一枚噛んでるわけ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:18:11 0
>>10
だから?クソがさらにとびきりのクソと
組んだ、それが何?
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:19:48 0
情けねー
エキスポランドの会長は銃殺だ
さもなきゃ
南京豆50キロ食わせて水10リッターのましてやれ
日本人の面汚しだ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:21:14 0
>>10 アレはショックだった
14(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/05/11(金) 00:23:01 0

・・・で風神雷神を中国に移してまた一儲け
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:31:24 0
>>14
「類は友を呼ぶ」
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 00:36:35 0

中国の今後の予定

1.資源の制約と環境の崩壊により、経済成長の鈍化、バブル崩壊

2.経済壊滅、失業者の暴動から、全土に戒厳令施行

3.台湾解放戦争、琉球諸島失地回復戦争へ

17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 01:11:01 0
「ディズニーにそっくり」っつったって
あんな粗悪なコピーじゃ、怒る気にもなんべー。
ただただ 憐れみのみ かんじるだけじゃんべー。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 01:33:40 0


あれだろ?


パクリーランドって




19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 01:37:38 0
オカムーランドは?

三木さん?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 02:23:20 0
ばーかばーか
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 02:30:59 0
GW中に駆け込みで行ったやつは一生の思い出になったな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 03:15:20 0
>>19
これニカ?
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=okamooland
三木さんが懐かしいニダ!
不気味なエレクトリカルパレードのBGMが頭から離れないニダ!
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 03:22:22 0
遊園地にキャラクター使うぐらい別にいいじゃん
漫画とかアニメとかの海賊版だったら商売に直結するからあれだけど。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 03:27:54 0
ディズニー怒らしたら、天変地異が起こるぞ
ったく、なんてことしてれたんだ
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 03:46:16 0
しかしあのコピーの数々、劣化にも程があるw
なんだあのヌルさというかヤル気のなさは。
30年前の日本のデパート屋上催し物広場を思い出しちまって浸ってしまうじゃないかw
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 03:48:21 O
多分みうらじゅん大喜び
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 03:50:18 0


大事になると知るやに削除か…


  ど っ か の ヘ タ レ 糞 ブ ロ グ み た い だ な!
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 04:25:07 O
>>27
きっ(ry
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 06:01:28 0
テレビで見てて、しょ〜がね〜な〜ってな感じ。常にそういうレベルで見てるから、さもありなんてな感じよ。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 06:34:33 0
民族意識が幼稚園生並み。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 06:54:29 0
さすが、泥棒国家 中国。
国営だったので隠ぺいも中国標準か。(w
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 06:58:09 O
>>10
あっちは国営だって事も考えた上で、まだお前は同じ事が言えるのか?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 06:59:38 0
石景山遊楽園って「蛮国博覧会」かと思ってたんだが(笑)
どうでも良いが、シンデレラやピーターパン、人魚姫って何時から
「ディズニーの著作物」になったんだ?
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 07:14:35 O
ディズニーに喧嘩売って、お咎めなしの唯一の国だな
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 07:18:06 O
まねまねの実をたべちゃいました
わざとじゃ…
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 07:19:52 0
>>33
あれはキャラクターのデザインがディズニーのものに類似し過ぎって事でしょ。
ドラえもんを「童話のキャラクターです」と言い切った施設職員のインタビューには笑ったぜ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 07:22:07 O
>>27>>28
あ〜らら
訴えられるよ知らないよ〜www
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 07:28:15 O
>>33は馬鹿か中国人かどちらか
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 07:29:39 O
>>10
共犯か。立場的に中国のほうがやばいけど
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 07:42:40 O
>>33
正しくはそれらを元にデザインされたキャラクターに著作権がある。
ドラえもんを見て「ネコはいつ藤子の著作物になったんだ」というのと同じくらいズレてる
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 08:12:31 0
>>33
ヒント:キャラクターデザイン
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 08:58:31 O
人の物は俺の物
俺の物も俺の物
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 09:00:32 0
【日韓】 「日本総理のアメリカに対する慰安婦謝罪は過ち」〜朝日新聞若宮主幹、ソウル大で公演[05/]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178808185/
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 09:07:18 O
ド低脳な>>33がいると聞いて飛んできますた
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 09:42:41 0
笑える>>33がいるのであげとこう
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 09:45:57 0
ネズミーランドか
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 09:51:10 0
ディズニーの巨大弁護団が稼動開始(らしい)
      ソース テレ朝
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 09:51:31 0
>>33 お勤めご苦労様です。
今朝は風が強かったですが、中国大使館の皆様は通勤に影響ありませんでしたか?
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 10:03:44 0
ディズニーは一度広告会社か製作会社にミッキーの著作権を騙し取られてる
からディズニーの著作権を侵害したら例え未成年でも容赦しないそうだよ。
証拠隠滅なんかしたらディズニーの怒りに油を注ぐだけだと思われw
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 10:31:20 O
>>33面白いから頑張れ。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 10:51:27 0
なんだかんだ言っても





おまいら、行きたいだろ?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 10:52:30 0
ウンコ食いにいきたくない
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 11:00:22 O
人気者の>>33がいると聞いてすっ飛んできますたw

ニヤニヤ(・∀・)釣れますか?
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 11:07:11 0
本当のキチガイ国家
55なまら名無し:2007/05/11(金) 11:11:11 0
ド○えもん の着ぐるみらしきものも映っていたが、グリム童話に、あんな登場人物いたっけ?
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 11:23:17 0
>>23
キャラクターを無断使用(=ノーギャラ)して客呼び込むことが
商売に直結していないと思ってるバカ発見
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 11:26:03 0
ウィニーとかでコピーしてる奴もシナ人と同じ穴の狢。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 11:26:18 0
このような国と仲良くなんか出来ないだろ!

田中角栄は政治家でなく商売人だった

旧田中派のメンバーを見れば明らかにこの国から袖の下を頂いてる様な

言動多すぎ!
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 11:44:01 O
>>23
シナヒトモドキは国へ帰れ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 15:14:08 0
中も韓も

二言目には

カネカネキンコ

61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 15:19:09 O
>>51
ごめん、ちょっと行きたいわw

乗り物なんか、いつか大クラッシュして死者がゴッソリ出たりしそうだけど
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 15:20:34 0
調べるのが面倒です。
test.
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 15:31:12 0
970 名前: 名無しさん@七周年 Mail: 投稿日: 2007/05/11(金) 13:22:08 ID: NFMiGS+D0
最近中国には笑いの神が降臨している。間違いない。
神がおわす間にオリンピック参加を考え直すべき。

シナウマ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070510-00000010-rcdc-cn.view-000

575 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/10(木) 14:40:32 ID:THA2KIDu0

豊かな自然に囲まれた支那の光景

 青く澄んだ川の流れに圧倒されます
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2003/11/2003110613332.jpg
 最新式の浄水システムを備えているからこそ可能な川の美しさです
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/03/2005032223025.jpg
 綺麗な水に恵まれ、大地も元気そうです
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/03/2005032223024.jpg
 豊かな自然の中、水鳥が優雅に水面に浮かび
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2003/07/2003070711023.jpg
 魚も元気に泳ぎ回ります
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2003/07/2003070711024.jpg
 そのあまりの美しさを前にして、思わず泣き出してしまう女性も
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/01/2005011115381.jpg
 川に負けず、遥か遠くまで見渡せるほど空気も澄んでいます
ttp://www31.ocn.ne.jp/~k_kaname/text/04/200405200048_267857.jpeg
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/04/2005041904491.jpg
 大変交通機関の発達している国で、日本では決して見られない車の姿も
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m55062.jpg
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m91341.jpg
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m13516.jpg
 それを支えるインフラもまた発達しており、頑丈な橋が各地で活躍しています
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m19279.jpg
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m57947.jpg
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 15:34:36 0
朝日によるとこれは「大陸的でおおらか」

日本は人の目を気にする島国根性だそうだ
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 15:36:32 0
>>64
そのくせ英国など他の島国には何も言わないのがアカヒ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 15:38:28 0
>>33   あのどらえもんの中も作りが雑なの? 暑かった?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 15:47:12 0
証拠がニュースとかの映像に残ってるけど、隠滅しても無駄だぜ
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 17:28:29 0
同じ人間として恥ずかしいわ。こいつらなんなのw
国全体が痛々しい
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 17:38:45 O
なんで中国の着ぐるみってあんなに汚いの? 猫のヒゲとかパーマかかってたよ
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 17:41:54 0
シンデレラ姫のやる気の無さは最高にクールでした
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 17:52:22 0
>>68

違う違う

人間モドキ、国モドキ だから
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/11(金) 18:34:55 0
甘い甘い!
これはまだ第一段階だよ!
建物全部を破壊して火を放って
跡形もなく消し去る
スタッフおよび出入りの業者
ついでにこの施設に立ち入りした一般客は
過去まで遡って洗い出し
全員粛清!

そして何事も無かったかのように
しらばっくれる中国当局・・・
そして北京五輪へ
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/13(日) 18:49:32 0
今、「バンキシャ」見てたんだが、ここ以外の北京市内の遊園地にもよく似たキャラクターがいっぱいいた。
見てて思ったけど、あそこまで情けない造形だと「コピー」って言えるのかな。
と書いてるうちにお菊さんに言われちゃった。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 21:17:58 0
センヨウの山田三郎
熱烈
プロデュース
だと。政商は感覚が古いんだよな。
http://www.osaka-minkoku.info/news/20070506-1147.htm


75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 21:47:06 O
パクリ遊園地の中の、何とか谷何とか ってとこでディスガイヤのエトナっぽい大きい人形いたおwww
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 21:48:50 0
パクリーランド
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 22:20:30 O
パクるならもっとしっかりやれや。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 23:01:09 0
言われて止めるくらいなら
最初からやんなや

自信満々偉そうにかわしてたくせに
馬鹿中国人かっこわるー
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 23:01:58 0
ジェットコースターあるのかな
年間何人も死人を出しそうだ
絶対乗りたくない
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 23:02:52 0
ハム太郎が変にリアルできもかった
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 23:05:03 0
開き直るかと思ったが、中国も意外に脆いな。
ここに中国攻略のヒントがあるかも
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 23:06:16 0
さすがインチキ暦4000年の国家!
でも、4000年かけても国の威信をかけたインチキ程度が
あのレベルじゃーねー。。ププ
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/15(火) 23:07:48 0
この中に連休中にパクリーランドに行った奴はいないのか?

いたら報告してくれ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
自分たちの文化に自信がないからさ、4000年という数字の大きさで
お茶を濁すわけで....
中国文明も今や独自のものでなく西洋文明かぶれだから。
共産主義自体がそうじゃん。中国独自のものでもなんでもない。
そのタイミングで毛沢東が利用しただけ、彼らにポリシーなんて何にもないわけ。