【栃木】各学校に「給食費等未納対策本部」を設置 佐野市教委

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@木久蔵φ ★
小中学校給食費未納問題で佐野市教委は、各学校に「給食費等未納対策本部」を設置して
学校全体でこの問題に取り組むなどの対応策を決めた。

佐野市では昨年11月、文部科学省の依頼で行った「学校給食の徴収状況に関する調査」の結果、
平成17年度に市内の小中学校で約155万円にのぼる給食費の未納があったことが分かった。
市教委は、「学校給食に関する検討会議」を設置して対策を協議していた。

今回まとめられた未納解消策は、学校給食に対して保護者の理解を深めるため啓発チラシなどで納入をうながす
▽「学校給食費等未納処理の手引き」を作成し、学校と市教委が連携して対処する
▽各学校内に「給食費等未納対策本部」を設置する−などとなっている。

これまで担任が責任を持っていた未納問題を学校全体で対応する。未納者に対しては、
(1)お知らせ(2)督促(3)催告(4)警告(5)最終警告(6)法的措置の5段階で対応していくことにした。

市教委によると、4月25日現在の未納額は約232万円で、このうち約76万円は回収のめどが立っていないという。

各学校に「給食費等未納対策本部」を設置 佐野市教委|栃木|地方|Sankei WEB
http://www.sankei.co.jp/chiho/tochigi/070503/tcg070503001.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 21:13:56 0
裁判所へ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 21:15:38 0
払ってない奴に食わせなければ問題なかろう。
もしくは皿洗いとかさせればいいんじゃないの?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 21:17:51 0
3と4はいらねーよ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 21:19:17 0
6だけでおk!
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 21:20:06 0
裁判になって給食費が税金に準ずる扱いにされたら美味しいところが無くなるじゃん
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 21:21:43 O
>>3
すると「何でウチのコばっかり!」
とか訳わからんこと言ってくるしな…

「教育の義務」ってのを理解してないバカ親だからなぁ…
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 21:57:53 0
あまり紙つかって食券制度にすりゃいいだけじゃん
無駄に本部作るな
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 22:02:50 0
給食のおばちゃんが公務員だからいけない
民間企業が給食作れば、金払えないやつの分はださないだろ
つーか給食利権どうにかしろ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 22:28:41 0
あんまり難しくないと思うんだが、給食費の精算が済まないと卒業証書を出さなけりゃいい
滞納者は教委へ出向いて支払う、領収書と一緒に証書も貰うわけだ
小学生は義務教育だから進学はできるが、入学式には出られんわな
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 22:54:07 0
教育委員会はバカか?
こんなの食い逃げと一緒なんだから無銭飲食で逮捕すればいいだけの話だろ。
教育委員会がこんなバカなことするから教育がダメになる。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/08(火) 22:56:46 0
こういうのさ、学級便りとかに未納の親の名前並べれば解決するんじゃないの?
ちゃんと納付している親に誰かが分かれば社会的制裁になるし、
未納の子供は恥かしくて親に言い寄ってくれるだろ。
DQNな親に限って、こうゆう世間体を気にするから、納付するようになるんじゃない?

子供がいじめられるとか反論はあるかもしれないけど、事前に周知しておけばOKだろ?
逆に自分の親が恥ずかしい人間だと思い知らせた方が、まっとうな人間に育つ確立が高くなるんじゃないか?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
自覚もあるんだし、悪質な親には
いきなり(4)警告からでいいだろう