【社会】再春館製薬に10万回以上の不正アクセス 14万人分の個人情報流出の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼846@ワオキツネカフェφ ★
「ドモホルンリンクル」のテレビCMで知られる化粧品通信販売大手の再春館製薬所は3日、
会社のホームページ(HP)に不正アクセスがあり、購入実績がある顧客や試供品を求めた人ら
計約14万人の氏名やメールアドレス、電話番号などが部外者に見られた可能性があると発表した。

同社はHPを閉鎖し、警察に被害届を提出。対象者に連絡を取り、
迷惑メールやフィッシング詐欺などの被害に遭わないよう呼び掛けている。
熊本県益城町の本社で記者会見した西川正明社長は「深くおわびする。
情報管理の在り方を見直したい」と謝罪した。

会社によると、クレジットカードや銀行口座の番号が閲覧された形跡はないという。

不正アクセスは4月30日午前から始まり、10万回以上にわたって繰り返されていた。
今月1日、システム点検時に担当者が気付いた。HP復旧には1カ月以上かかる見通し。

再春館製薬所は1980年代から、フリーダイヤルを使った化粧品や医薬品の通販で事業を拡大させた。

ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070503-193490.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 00:41:16 0
2get!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 00:45:38 O
3
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 00:46:28 0
なんでネット上に個人情報おいとくのよ。
ネットに繋いでないPCに入れときなさい。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 00:50:53 0
またお前ら?
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 00:52:20 0
中国から
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 00:53:03 O
最瞬間は基地外会社
つぶれろ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 00:58:48 0
>>4
対策も、何もしない会社だから。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 00:59:54 O
スーパーハカー
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 01:00:46 0
一時ファイル
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 01:03:35 O
ドモホルンリンクルのホームページを是非、御覧になって下さい。。。それは、お客様すべての個人情報をより多くの方々に知って頂きたいからです。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 01:33:39 0
>>11

warota
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 01:35:29 O
ちょ・・・オカン使っとるわ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 01:41:47 0
申し訳ありませんが
初めてのお客様にはドモホルンリンクルをお届けすることはできません
やらんでヨカタ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 01:52:03 0
10万回とはすごいな
一人でやってたとしたら神の領域だな
16田中花道 ◆s/jzHQWa8Q :2007/05/04(金) 01:56:08 O
( ゚|゚)>>4 正論だな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 02:16:13 O
暴○団との深い関わりがある会社と昔から聞いてはいました。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 04:10:15 0
関わりもなにも・・・
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 05:07:21 0
極道の妻が社長さんってマジ?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 05:18:39 0
不正アクセスって報じられるときのほとんどは

不正じゃない事実
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 06:00:10 0
893企業のHPをファックとはお前らもよくやるよ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 06:18:09 0
HPから個人情報にアクセス?嘘くさいなぁ
そんな間抜けなシステムは普通作らんぞ、別ルートで漏れたんじゃないのか?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 06:26:30 0
893企業なら他にもいっぱいあるのでは
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 07:06:34 0
ファイルとフォルダの属性が7-7-7にしてあって放り込んでる予感
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 07:15:14 0
10万回以上って・・・2ちゃんにリンクでも貼られたのか?w
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 07:17:17 0
祭りでもあったっけ?

つうか10万回もアクセスされる前に対策しないの?
ドモホルンリンクルのポタポタ監視員みたいにのんびり見てたの?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 07:26:13 O
ある女のデーターを抜く為に、田中がやりました。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 07:27:00 0
やっぱPCも毎日分解して点検してもらわんといかんわ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/04(金) 08:01:24 0
ドモホルンリンクル監視員みたいに
パケットが流れるところを監視する人も必要だね
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/05/05(土) 13:43:24 0
所詮、国内のサーバなんてそんなもん。
情報漏えいは他人事。「ウチに限って被害は無い」が経営層がよく言う言葉。
謝ってる社長も台本読んでて内容は理解できていない。
経費を節約して、漏洩した情報の対象個人には頭下げて3ヶ月経てば日本人は
全部忘れてくれる。
システムへの不正アクセスについても「そんな事無いよ」って認識の時点で終わってる。
こんな事はこれからも起きる。
対策を相談する相手が、いつもシステムやってくれてる所だったりしたら、アホだよね。
別の所に相談しないと、いつもの所に相談しても、またハメられて意味の無いセキュリティ
システムを売りつけられるだけ。
まぁ、いいか。俺の給料には影響無いし。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
今太鼓叩いて会議中