援助物資として送られた缶詰のあまりの不味さを称えるモニュメント建立−サラエボ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
http://d.yimg.com/us.yimg.com/p/rids/20070406/i/ra525820923.jpg


ボスニア・ヘルツェゴビナからのニュース。

首都のサラエボに、ビーフの缶詰のモニュメントが建設されたのです。
これは、ボスニア紛争の際に国際援助として補給されたビーフの缶詰が
あまりにまずかったので、それを称えて記憶に残そうという試み。

ボスニアは1992年にユーゴラスビアから独立、領土をめぐってボスニア紛争が起こったのですが、
1995年に和平に調印するまで国際社会から武器の禁輸措置を受けたこと、
また援助として配給された缶詰がまずかったことをよく思っていないらしく、
今回の皮肉たっぷりな記念碑となったようですね。

コンテンポラリーアートセンターのドーニャさん曰く、
「メッセージは明白です。サラエボの人々はそれを最悪にまずいものとして記憶しています。
犬やネコですら食べようとしなかったんですから。
けれども我々はそれを食べなければなりませんでした。
誰もがこのプロジェクトに賛同しています。
それは機知に富んでいて、皮肉的で、芸術的です。」

ボスニア紛争では10万人もの人が亡くなったといいますから、
これぐらいの皮肉は許してもらえるよね
http://garakuta.oops.jp/archives/001620.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:46:54 0
恩を仇で返す
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:47:19 O
3get
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:48:17 0
味付けが違ったの?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:48:55 0
不味いってだけで、グダグダ言うなよ
世界には、賞味期限切れの食料を送りつけておいて、
恩着せがましく振る舞う国だってあるんだぜ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:50:09 0
バーボンじゃねー!
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:50:58 O
この像の中身が気になる…
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:51:15 O
不味いなら食べなきゃいいじゃんか
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:52:01 0
助けてもらっておいてなんという
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:52:56 0
だから今後は援助が必要な状況にならないように努力しよう、と言いたいんだろ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:53:11 0
缶詰が不味けりゃステーキを食べればいいじゃない
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:54:51 O
でも皮肉のセンスは抜群だよな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:55:13 O
缶詰の中身は皮肉だった
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:55:19 O
中身が不味けりゃ缶を食べればいいじゃない
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 22:58:20 O
こいつら、餓死すればよかったんだよ
礼儀しらずのバカ民族が。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:02:02 0
なんと大袈裟な
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:03:32 0
日本でも脱脂粉乳のモニュメント作ったじゃないか

脱脂粉乳
保存性がよく、蛋白質、カルシウム、乳糖などを多く含んでおり、
栄養価が高いことから、戦後しばらく学校給食に用いられた。
学校給食に用いられたのは主にユニセフからの援助品であった。
当時、アメリカでは飼料にも使われていたという。
まずかった。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:03:49 0
獣用の医薬品をどこぞに送りつけた国だってあるんだから
それを考えりゃこのくらい・・・
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:05:57 0
ワロタw
けどいくらなんでも実行しちゃったらまずいだろ…
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:11:34 0
シュールストレミングとの比較よろしく
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:12:58 O
一体どんな味だったん?
犬猫が嫌がるなんてね
それでも食って生き残るのは大変だったろうな
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:12:59 O
スパムメールで盛り上がっているスレはここでつか?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:13:01 0
援助物資にシミ付きパンティ送った奴
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:14:07 O
一体どんな味だったん?
犬猫が嫌がるなんてね
それでも食って生き残るのは大変だったろうな
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:14:17 0
やっ やったッ!!
さすがサラエボ!
おれたちにできない事を平然とやってのける
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:15:55 0
>>23
おかずじゃなくてご飯がほしいんです(><)
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:20:39 0
>犬やネコですら食べようとしなかったんですから。

<丶`∀´> <犬やネコ以外、何を食べるニダ?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:21:29 0
( # `ハ´)おぎゃー
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:21:58 O
こういうの好きけど、実行するのはどうかなぁ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:22:03 0
>>26
だれが旨いことを...
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:22:56 0
ご飯がなければおかずを食べればいいじゃない
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:24:02 0
ねこまたぞや
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:24:20 0
自分たちで恵んでもらわないとどうしようもない状態にしておいて
何をほざいているんだ?バカですか。www
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:24:54 0
>>10を見てなるほどと思った
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:34:57 0
>>34同感
ボスニア紛争ではクロアチア人・セルビア人・ムスリムの3勢力が三つ巴でいがみ合ったから、
何かモニュメント作るにも、どの民族にも偏らずに共感を抱けるものでなきゃ
ならないってのがあるしな。

去年だったかモスタル市でも、「共有できる英雄像」としてブルース・リー像が立ったりしたし。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:43:41 0
牛肉の大和煮の缶詰だったりして
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:44:00 0
援助物資の食料が美味かったら自助努力をしなくなるから、不味ければ不味いほど良い。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/07(土) 23:51:58 0
どこ産の缶詰だよ
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:01:33 0
ニシンの缶詰じゃなくてよかったじゃないか
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:07:51 0
恩知らずとか書き込んでる奴らって何なの?
深読みできないの?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:08:13 0
そういえば日本もタイ米の時にはタイにさんざ失礼なこと言ってたよな。

42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:10:10 0
タイ米は焼き飯が美味かった
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:10:35 0
こんな不味いモノを食べなくても良いように、日頃から平和への努力をする
って思えれば良いんじゃね?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:15:28 O
チャーハン好きの俺は未だにタイ米を愛食
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:16:17 0
>>40
深読みしなきゃならんモニュメントなんて意味あるの?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:16:46 0
>>5
それどころか犬用の薬を援助物資として送った国もあるらしいですよ!
一体どこの国なんでしょうね?そんなド外道は。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:18:45 0
日本にもニダー像ぐらい建てたいな
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:33:01 0
カップ麺送ってやればよかったのに
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 00:52:53 0
>>40
おまいは何でもかんでも深読みしてんのか?
疲れないか?
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:03:31 0
軍用の食料の一部には、わざと不味作ってるものがあるらしいな。
旨いと直ぐに食っちまうから、少しづつ食いつなぐために。

太平洋戦争後、米軍が放出したチョコレートがそうだったらしいが、
この缶詰も、その口じゃあねーの。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:03:31 O
「最悪にまずい物」とか救いようのない奴だな
氏ねばいいのに
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:25:36 0
自衛隊のは他の国のよりはうまいらすぃ。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:30:39 0
>50
確かにすぐ食ってしまうかもしれん。
んで次のご飯マダー?とか言いそうだな。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:33:14 0
苦い思い出ならず、不味い思い出ですな。

洒落が効いてますが、缶詰には調味料は効いてなかったようです。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:36:37 0
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/01/21(日) 21:16:05 ID:J6k3l0/E
>>22
懐かしいなあ・・・何年か前米軍と共同演習したとき、訓練の合間にちょっとした
ゲームをして、負けたチームに罰ゲームで納豆食わせるってやったなあ。
意外と半分くらいは普通に「うまいうまい」って食ってた。あとの半分は納豆の
パックと箸持った自衛官に追い掛け回されて逃げまくってたがw


http://gunji.blog.shinobi.jp/Entry/178/
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:36:46 0
エスプリ効いてんなwww洒落ッ気あっていいなwwww
食料援助受けた事も確かに感謝している、けどマズかったことも事実。

感謝の気持ちとマズイって気持ちを記念に残すと・・・。

あんなマズイ物食わされる紛争はもう懲り懲りだと。


エスプリ効いてんなぁwwwwこれwww

57田中花道 ◆s/jzHQWa8Q :2007/04/08(日) 01:47:42 O
( ゚|゚)ロシア製だったとか?
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:52:46 0
米兵も毎日食わされてウンザリして
「スパムメール」の語源になったと言う
スパム缶じゃないニカ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A0
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:54:09 0
>>35
そんなむずかしいことじゃなくて
不味いもの食うのいやだから戦は止めようって意味じゃね?
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 01:56:44 0
食ってみたいな
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 02:47:46 0
援助物資に
シュールストレミングを大量に送られたら
たいがいの国は戦意喪失すると思うニダ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0

62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 02:49:00 0
ザボエラにかとオモタ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 02:57:07 0
>>17
脱脂粉乳はスキムミルクという名前で
日本で今でも売ってるし、愛用してるんだが。
エスプリはフランスだけではなかったのか!

P.S.
>>10
それ言ったらこのスレは終わり?
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 02:57:14 0
>>61
いやwwww 被害は拡大するだろwww
このやろ〜こんなもの送りつけやがって!みたいな
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:02:57 0
>>50
救命ボートに積んである非常食も不味いらしいね。脂のカタマリみたいな感じらしい。
何日漂流するか分からんからね。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:07:18 0
>>65
救命ボートには
Aレーションとかは積んでないニカ?
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:09:02 0
>>66
レーションが欲しいか!?

レーションが欲しいなら…


くれてやる!!
ttp://www.ekiblo.jp/user/syain/vsm3/image/1341.jpg
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:11:31 0
>>67
○  警告 ○


    ディスプレイの裏とPCの裏、掃除しなさいw
          ごみだらけですよ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:12:50 0
>>68
ごめんなさい

どっかのサイトの画像を無断使用しました
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:17:31 0
>>69
レーションでなくてポーションだろ68はそら
レーションは携帯用の食料な(口糧とか書く?)
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:19:41 0
あ、ポーションは69だった、酔ってる orz
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:19:58 0
アーティストがやるべきだよな。
国としてやっちゃあ、ちょっとしゃれっ気がないな。
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:21:50 0
そんなこと言える立場じゃないでしょ(´・ω・`)
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:22:25 0
>>70
丁寧なツッコミをありがとうケンシロウ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:23:26 0
USAの脱脂粉乳はララ物資つーてなゃったかぁぉ?
お前らがこの世に生まれてきたのもララのせい〜♪
7675酔ったケンシロ:2007/04/08(日) 03:24:05 0
あん?
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:26:58 0
ケンシロウ、酔い過ぎだろw
7875酔ったケンシロ:2007/04/08(日) 03:28:54 0
名無しにもどるからむ?問題
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:30:19 0
もうケンシロウでコテになってくれw
8075酔ったケンシロ:2007/04/08(日) 03:31:15 0
だーにゃ!(ロシア語
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:31:46 0
てじなーにゃ
827・・・:2007/04/08(日) 03:32:49 0
千の風になるだよ〜
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:35:20 0
>>13
私的には貴方が最高なレスだったと思います。  
                       ヘレン・ケラー
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:38:30 0
>>83
おいどんは、あんさんの判断が正解だと思おちょります
                               西郷隆盛
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:40:31 0
>>84
面白き こともなき世を 面白く
                      高杉晋作
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:43:22 0
昔し昔しの大昔、USAのレーションに

”Food combat individual”

と書いてあるのを見て感動した覚えがある。
英語の語順を無視して、重要なことから順に書いてあるので。
機能主義つかプラグマティズムつか・・
中身はマズっ・・
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 03:52:49 0
ビーフと 皮 肉 をかけてんのか
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 09:42:05 0
二度とこのようなことが起こってはいけないって自戒の意味なら有意義じゃよ。
紛争すれば美味しい食べ物が貰えるだと世の中から紛争がなくならないしさあ…
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 09:45:57 0
>>17
脱脂粉乳はたしかに不味かった。
しかし、週に一回は鯨の竜田揚げが食えたので許す。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 12:29:54 0
>>89
ウチのおふくろみたいなこと言ってるなw
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 14:02:49 0
阪神大震災の時に、避難所暮らしで、自衛隊缶詰を散々食ったけど
味が濃い目だったが、まあ不味くはなかった。
福神漬けのカンズメとか、竹の子の煮付けのカンズメとか
とにかくレパートリーが多い事と、
カンズメの外側も濃緑の自衛隊色だった事に驚いた。
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 14:34:20 0
戦場での食事は兵士の数少ない楽しみの一つだから、戦闘用食料は割と美味いものが多いらしい。
非常食にもいろいろあるってことだな。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 14:39:03 O
日本の缶詰めの旨さは異常
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 14:43:24 0
アフリカで何故戦争が絶えないかというと
アメリカが儲けるために武器売って戦争させてるから
難民が出て食べ物が無いとアメリカの民間人が救援物資を送る
儲けさせてくれてるから一部還元みたいなもんだ
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 14:44:43 0
アフリカのような貧乏国が何故高い武器が買えるかというと
石油とか宝石がたくさんあるから
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 14:48:36 0
命を掛けてアメリカの利益になってる人たちに対するお礼がくそまずい缶詰
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 15:23:26 0
ボスニア紛争に手をつけたのはEUが先でアメはやる気無かったがな
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 15:30:11 0
軍用糧食は保存料を使わないのに保存性に優れている。
今日の昼飯は賞味期限が2002年の自衛隊の缶飯だったが
普通に食えた。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 15:32:01 0
>>100が最高に不味さを称えてくれます
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 15:34:13 0
>>93

そうなのか。
他国のを食った事ないけど、不味いの?

俺は日本の缶詰大好きです。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 15:40:26 0
>>93
日本人の好みに合わせてるからじゃない?
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 15:45:10 O
>91
発汗を考慮して味が濃いかと思うね(汗かいて、水分採っても塩分が不足すると低ナトリウム症になるから)

旧軍時代からメニューはあまり変わらないんだね
潜水艦に支給された缶詰でも
牛の大和煮、鰻、沢庵、菜浸し、乾パン、五目飯、赤飯、餅(ご飯類の缶詰は長時間潜行や敵に追われたりして炊飯ができない時のものらしい)

また開戦初期に比島を占領した部隊は比島(セブ島かな?)には米系の缶詰工場が沢山あって、接収したオートミールや肉缶、フルーツやコンビーフ、コーラなどをやりすぎて全員が下痢をして作戦中止になったこともあったらしい

今日は缶詰を肴に一杯やろう
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 16:19:26 0
キムチレーションを支給してくれニダ!
http://j.peopledaily.com.cn/2005/08/27/jp20050827_53058.html
byベトナム戦争
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/08(日) 17:00:48 O
 あの頃のメシはまずかったなー、なんて思い出ばなしが出来るのは、
最悪の状態を抜け出して、暮らし全般に余裕が出て来た証拠だからねー。
サラエボ市民の皆様乙です…。
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/09(月) 00:32:17 0
冷たくてもうまいのは焼き鳥の缶詰だと
ガッテンでいってた
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/09(月) 00:47:59 0
ケーキをお食べはもうでますたか
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/04/09(月) 01:20:56 0
本当に食い物の恨みは恐ろしゅうございます。
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>13はもっと評価されるべき