【団塊】7割貯蓄なし 定年後でも働きバチ【老後】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
団塊の7割貯蓄なし 定年後でも働きバチ

 団塊世代の約65%が定年後の生活に不安を感じていることが、
インターネット調査会社のマクロミル(東京)の調査で明らかになった。
 今年から団塊世代が一斉に退職し始めるが、退職金や預貯金だけでは足りず、
定年後も経済的な理由で働き続けざるを得ない人が多いという実態が浮き彫りになっている。

 調査は3月6、7の両日、昭和22〜24年生まれの
男性会社員・公務員を対象に実施し、有効回答数は515人。

(以下ソース)


※元記事: http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070325/fks070325000.htm
産経新聞 平成19年03月25日


関連ニュース(団塊):
アグネス・ラムでブレーク? 団塊向けサイトが急成長
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070325/fks070325001.htm
アクセス80万件超の人気 田舎暮らしの専用サイト
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=lifestyle/human_interest&newsitemid=2007032501000691&pack=CN
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 21:56:35 0
☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺
☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻弐
☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺
☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻げ
☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺
☺☻☺☻☺☻☺☻☺☻と
☻☺☻☺☻☺☻☺☻☺
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 21:57:14 0
貯蓄しない方がわるい。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 21:57:40 0
貯蓄なしって何よ?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 21:58:06 0
長生きしすぎっつうことよ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 21:58:36 0
パチンコに財産を費やした団塊が悪い
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 21:58:51 0
あぁ、哀しい。
先人の苦痛の歩みの轍は踏むまいて。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 21:59:13 0
40年働いて貯蓄なし、これだから社会のゴミといわれるわけだ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/03/25(日) 22:00:29 0
>>1
団塊の世代って馬鹿なのかw、貯蓄なしはないだろw
これまでどれだけ働いてきたんだよw。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:00:41 0
この貯蓄無しの団塊は、子供の財産を全て使い切る予定なんだろうな、、(´・ω・`)
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:01:22 0
いいじゃん、仕事大好きなんでしょ。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:01:51 0
貯金が無ければ働くしかないな。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:02:50 0
必死で勉強しているくせに、試験の前には必ず「俺勉強してない」って言うやつみたいだ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:02:51 0
生活できないなら死ぬしかないな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:03:51 0
これうちの親もそうだ。
土地などはあるが貯蓄はまったく無い。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:04:17 0
今まで高い給料もらって何してたんだ?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:04:41 0
頭の悪いだんこん(←何故か変換できない)の世代はしね
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:05:00 0
次世代に1000兆円もの借金を残して自分らはあの世へとんずらか。
恥知らずにも程があるな。
こいつらの墓には小便でも引っかけてやろう。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:05:03 0
>16
>15を育てた
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:05:11 0
学費と子供が遊ぶための仕送りじゃね?w
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:05:36 0
>>11
多分、ボケて、就職先で企業に大ダメージを与えるミスを犯すとか
通勤途中で死亡事故を起こして子供を含めた家族に迷惑かけるとか、
業務中にポックリ逝って、会社で月に数回、団塊の葬式とか
社会に迷惑しかかけないと思うよ、、、(´・ω・`)
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:06:05 0
頭の悪い>17の男根はふにゃふにゃ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:06:06 0
>>18
墓なんか無駄
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:07:57 0
公務員にならなかった俺がバカだった 同級生の公務員は

 年金 月48万
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:08:16 0
54歳、男。貯蓄98万。家なし、妻なし。
日雇い。いまから、人生再チャレンジで高給期待できる医学部に進みたいと思っています。以上。

26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:10:13 0
おーこわ。
ちゃんと貯金しよう。


人の振り見てなんとやら。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:11:03 0
お前らみたいなニートの子供がいるから・・・
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:11:18 0
この国は終っとる
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:13:36 0
高い給料もらって貯金無しとか勘弁してくれよ・・・
ただでさえ数多いのに
これから働く人間には自分の金がないってことかよ・・・
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:14:10 0
バブルの責任とって、さっさと市ねや
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:14:37 0
それがあたり前になってるだろ。
その低所得があたり前になり
公務員が給料が大幅に削られる。
そして自殺が増える。
金はいくらあっても邪魔にならないからなぁ。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:17:11 0
お願いだから日教組は隠居して
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:19:47 0
個人商店増やして納税率揚げないと国の借金は減らない
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:21:53 0
30年前の中流 = 今の下層民貯金なしwwwww


げろわろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:29:08 0
団塊は皆リッチみたいな言われ方してなかった? 例えば定年旅行の一番人気はヨーロッパ、とか。
働く場所のない氷河期を養ってやってるんだし、団塊=超リッチ、てなイメージがあったんだが…。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:35:38 0
おれ今年30でまだ若いと思ってたけど、よく考えてみると・・・
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 22:52:25 0
団塊も二極分化なんだよ、
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 23:18:31 0
ざまーミロ。アホ団塊。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 23:22:50 0
>>36
団塊といっても所得差の幅はものすごく広いよ。
定年後の豪華旅行云々とか言ってるのはよほどのアッパーか偉いさんくらいだと思う


元偉いさんの父と、会社で定年退職されていく人たちを見るとよく分かる。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 23:28:46 0
それなのに満遍なく団塊の退職金を狙って
いろんなのがうごめきまくってるから怖い。

そそのかされて第二の人生大崩壊なんて
ことにならんでほしいなあと切に願うよ。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 23:33:28 0
ゲバ棒振りつつ搾取して生きてきた一部の勝ち組団塊と
貧乏団塊か
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 23:34:33 0
団塊狙って北海道移住勧誘とかw
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 23:37:24 0
>>36
嫁を抱えてるといくら金があっても足りないんだよ。
今の若い子のほうが節約上手だと思う。
まあ、彼女等がオバサンになると同じように浪費をするのかもしれんが。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 23:52:10 0
ところで、お前たちは育ててくれた両親を
老人ホーム入れる金は、積み立ててるのか?
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/25(日) 23:59:22 0
本人たちのが遥かに金持ってるし
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 07:27:08 0
お前らみたいな貧乏人は創価に頼んで生活保護をもらえ
その代わり選挙と聖教新聞の拡張で恩返し
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 08:15:52 0
>>42
その落差はデカいな。
後者は今頃になって形振り構わず醜態を晒し始めている感が・・・。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 08:28:49 0
すごい釣り見出しだな。

> また、退職金と預貯金を合わせた額は、退職後の生活を送るのに「不安を感じる」が39%で、
> 「どちらかといえば不安を感じる」の25%と合わせて計約65%に上り、

これを「7割貯蓄なし」と表現するとは。
団塊世代の「不安を感じる」ってのはたとえば
「1年に1回くらいは1週間くらい海外旅行に行きたいし
液晶テレビは3年に1回は買い換えたいし
1ヶ月に1回は豪華フランス料理のディナー食べたい
孫にいい顔をしないといけないからお年玉も奮発しないと。
そうすると退職金と預貯金をあわせた額では不安だよな」
というレベルであって貯蓄なしとは大きく異なる。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 08:38:09 0
定年後の不安なんて30歳の俺でもあるぞ そのうち80歳が定年ですとか平気で
言うんだぜ 日本政府 あんたら徹底的に信用してないからよ 
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 08:57:26 0
日本て精神的に腐ってると思うよ。
死にたい人間、役に立たない人間をあえて「馬車馬の如く使う」。
しかも「長生きは美徳」だとして社会に貢献させようと偽善論でぬりかためる。

いつまでたっても安心して暮らしが保障されない。
貧乏人が心身すり減らす一方、裕福層は庶民から金を搾取し続けるだけ。
最低の国だよ。ここは。
その証明が自殺率世界No1. 超高齢化(奴隷化)率世界No1.
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 09:27:24 O
>>51
呪うなら能力のない自分を呪え

それに他国に比べりゃ全然いい暮らしが出来てる
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 10:56:46 0

本当に貯蓄なしの家庭なんかあるの?
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 11:16:58 0
>>45
月1〜2万が限度。
しかもトラブルやら、色々あってぜんぜん金貯まらねえorz


ドキュンは死ねよ、死ね、死ね、死ね! 店の前でしょんべんしはじめやがった。
春なのか? 春が原因なのか?? マジで死んでくれよ。
店の前の備品ぶっこわすし、ああ死ね。マジで死んでくれ。ごみくず野郎が!!
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 11:19:21 0
働ける事が幸せだという事に気が付けよ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 16:17:48 0
考えてみれば、退職金何千万円もらって、年金で優雅に暮らせるなんて
いうのは公務員と民間企業約300万社の内、わずか0.01%に属する
大企業の連中だけなんだよね。民間企業で働いていた人は99%が中小
零細企業や地方の企業で、勤続40数年つうても退職金なんて目腐金
みたいなもんだろう。信用金庫なんかですら、高卒で定年まで勤めても退
職金500万から、せいぜい700万程度らしいからな。で、住宅ローン
があって、子供がいたら貯金なんて殆ど吹っ飛ぶだろう。
つうわけで、自分はリタイアしたら即、物価の安いタイの地方へ移住してコ
ンドミニアムを購入(2LDK、セキュリティ、プール付でも700万位です
わ)して、のんびり暮らすつもりですわ。後は健康でポックリ自然死で往生
できれば満足っす!
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/26(月) 16:29:40 0
タイは日本人のホームレスが多いそうですよ〜(棒

うちの親は、そのわずかな勝ち組(民間企業の大きいところ)だから、
ボーナスの時以外は仕送りとかしたことないわ。
恵まれているんだろうな、子の立場としては。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
うちの親も勝ち組なんだろうか。
65歳の父親は今でも35歳の俺と比べて年収が倍以上ある。
62歳の母親も非常勤だけどまだ働いている。

そしてもう子育ても終わって貯蓄する必要もないので消費しまくり。