【天下り】「まとめて面倒みればよい」天下り「新人材バンクで」 首相、担当相に法案化を指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★天下り「新人材バンクで」 首相、担当相に法案化を指示

安倍首相は16日開かれた政府の経済財政諮問会議で、中央省庁の天下り規制策について
「(公務員制度改革の)全体パッケージとして各省による(再就職)あっせんはなくして、機能する
新人材バンクに一元化していくことが必要だ」と述べ、渡辺公務員制度担当相に法案化を進める
よう指示した。渡辺氏の規制案に反発する自民党も新人材バンクの設置自体は認める方向で、
今後はその制度設計や移行時期が焦点となる。

大田経済財政相が会議後の記者会見で明らかにした。渡辺公務員制度担当相は会議で、各省
による再就職あっせんを一定期間後に禁止し、新設する人材バンクに2年程度で移行する改革案
を提示。民間議員も、幹部職員に早期退職を勧める慣行をやめ、5年以内の完全移行を目指す
べきだと提案した。

これに対し、出席議員からは「官僚が職権を利用して職探しをするようになり、職務に集中でき
なくなる」といった懸念の声が出る一方、「人材バンクが機能するように人事情報を持つ各省庁が
新人材バンクに参加するようにすべきだ」といった意見も出たという。

安倍首相は会議後、記者団に「(人材バンクが)しっかりと機能しなければ、公務員の皆さんも不安だ。
機能していく新しい人材バンクに一元化していかなければならない」と述べ、公務員の不安解消に
配慮する姿勢を強調した。

(asahi.com 2007年03月16日23時05分)
http://www.asahi.com/politics/update/0316/017.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 00:36:08 0
三流大卒首相紙ね!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 00:37:08 0
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 00:47:54 0
べつに良いけど、働くんだから退職金を半減しる。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 00:53:20 0
そりゃあ45歳で退職は辛いわ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 02:33:23 0
なんにせよ優秀な人材が集まって
国家が繁栄するようにしれ。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 05:35:06 0
優秀な口利き人材はどこでもほしがる罠
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 05:38:25 0
何が言いたいチョーセンジン?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 06:52:17 0
やっぱ低学歴だからバカだなコイツ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 07:15:56 0
田中知事時代に、長野県で談合を厳しく取り締まったら、
口利きだけしか取り柄がない天下り役人の採用が皆無になったそうだな。
ということは、口利きが必要とされるためには、企業間非合法談合が必須条件。
そして、談合によって企業にもたらされる利益を負担するのは…
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 07:58:24 0
そして田中は選挙に負けた、だろww
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 07:58:33 0
ハローワークで十分だろ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 07:59:07 0
おまえにはな
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 08:02:20 0
税金が投入されてる外郭団体での退職金禁止の無い、自民お得意のザル法ですか、本当にウンコー!(゚∀゚)!
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 08:05:11 0
共産党?チョン?
北鮮はそら天国だわな。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 08:06:41 0
反日活動乙
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 08:09:29 0
夕張市職員も面倒見て〜
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 08:23:12 O
なんじゃそりゃ・・・
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 08:32:41 0
ようするに北チョンの反日活動な
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 12:43:24 0
改革の核心は、国と地方の「B級役人の始末」だ。それができれば日本は再生に向かう。
人材バンクには賛成だが、それをやる以上、どうしてもやらなければいけないことがある。

1.各省庁が行ってきた「再就職の斡旋」を「人材バンクへの異動」に完全に置き換える。
人材バンクに異動した時点で、法律上は休職者扱いとし、人事上は現役を外れ、OBとして扱う。
これによって各省庁による退職勧奨や再就職斡旋は法律で全面禁止する。

2.各省庁は次により現役官僚の人事管理に専念する。
(1)現役官僚の人事に能力・実績主義を徹底する。
(2)能力・実績主義人事の結果、これ以上職を与えることのできない者については、人材バンクへの異動を義務付ける。
これによって、早期退職慣行を実質的に完全復活させる。
(3)以上の点に違反した人事管理担当者に対する罰則を条文化する。
(4)職員自らの希望で人材バンクへの異動をすることはもちろん可能とする旨条文化する。
  ↑
  以上のどれが欠けても、各省庁はB級役人の吹き溜まりになる。(既にそうなっている。)

3.人材バンクへ異動した役人には、次の処遇を与える。
@ 人材バンク在籍を希望しないで退職することは可能とする。
A 人材バンク在籍者は、人材バンクによる再就職斡旋を希望しているものと見なす。
B人材バンク在籍者には、休職者並みの給与を支給するが、元の給与との差額補填の範囲内なら、他の所得を得ても良い。
C人材バンクの斡旋先は、「専門スタッフ職」への再就職も含む。
D休職者が失職する期間に達したら、登録を取り消し、退職となる。
E人材バンクは在籍職員に再就職訓練を行う。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 15:03:00 0
新人材バンクって
総務省のどんな天下り先なの?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 15:05:50 0
てか、勤続25年以上、年収700万円以上は
就職そのものを数年間禁止すべきだ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 15:26:31 0
仕事を探すのであればハローワークにいけ
なんで庶民とは別枠の制度を用意せにゃいかんのだ?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 15:38:30 0
天下りが関与した犯罪は全財産没収ぐらいの厳罰を与えればいい
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 15:45:39 O
中坊林太郎を呼ぶんだ!
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/17(土) 15:52:03 0
傷口広がる前に首相辞任したほうがいいんじゃない?
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 11:17:37 0
これをやれば省庁の権限と再就職が分断される。
大きな意味があるといえる。
ただし、現役の人事管理を能力・実績主義で徹底しないと、
馬鹿役人の吹き溜まりになる。そこが本当の勝負どころとなる。
課長級以上の人事考課結果を内閣府で一元的に審査するようにすべき。
これで信賞必罰の人事考課が徹底するはずである。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 16:21:04 0
能力・実績主義の復活ができるなら、非常に良い改革になる
能力・実績主義の復活ができない場合には、最悪の改革になる
多分、後者になる可能性が高い
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 16:24:41 0
シルバーバンクに登録させて清掃とかすればいい
動くのは身体にもいいし、美化意識が高まっていいでないか^^
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 16:34:05 0
問題は、
「人材バンクに送り込むということは実質退職だ」
「A君は無能だけど、人材バンクに送り込んだら生きていけなくなるから、
人材バンクに送り込むわけにはいかない。」
「よって、人材バンクに送るのはもっと有能なB君にしよう」
という人事運用になること
こうなれば日本政府は今以上に腐りきったものになる。

こう考えると、この改革の成否は、
その本人のことを考える人事任用ではなく、
国益と国民の利益を第一義に考える、能力・実績主義の人事任用をできるかである。

そんな人事をやれる人事担当者は、今では、霞ヶ関にはいなくなっている。
こうした人事任用の改革をしないと、霞ヶ関は完全に腐敗崩壊する。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 18:21:20 0
もっと低俗なことになりかねないと思う。
いかにもありそうなのは、
「人材バンクに送り込むということは実質退職だ」
「A君は無能だけど、ぼくたちの仲良し同士だから、
人材バンクに送り込むわけにはいかない。」
「よって、人材バンクに送るのは気に入らないBのやつにしよう」
という仲良しえこひいきの道具になること。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 21:46:11 0
>>31
いかにもありとうなことだ。
そういう人事任用になれば霞ヶ関の腐敗は最悪となるだろう。

霞ヶ関の再生のために絶対に必要なのは、昔だったらとっくにクビを切っている
ロートル馬鹿役人をいつまでも省庁の中に抱え込んでいる悪弊を断ち切ることだ。
出すべき無能な役人を出さなければ、霞ヶ関自体が沈没する。

この点について、何か知恵がないと最悪な状態になる。

33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/20(火) 11:53:36 0
単にパソナが焼け太るるだけだろ
ホントに露骨に利益誘導するな
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/20(火) 11:58:08 0
夕ぐれ族?
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/21(水) 06:14:45 O
無能な議員共はハロワ池よ
国民も仕事がない時はそうしてるだろ?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/21(水) 06:24:02 O
大学生のデート・ラブ&セックス(●^ω^●)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/campus/1174320152/
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/21(水) 06:29:40 0
公務員法改正案、再就職あっせん禁止 罰則は最大懲役3年
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174421744/l50
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/21(水) 08:38:11 0
外郭天下り退職金の廃止はまだなの?出来ないなら自民終了!!
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/21(水) 11:28:11 0
温床の特別会計が手つかずなので、廃止とか有り得ませんから
族議員が特別会計にたかる構図は、表に出ないだけで変わってないので
特別会計改革なんかできません
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
「国家公務員、国民ニーズに応えてない」5割超・内閣府世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070322AT3S2201N22032007.html

>  内閣府が22日に発表した世論調査で、国家公務員が国民のニーズに応える働きをしていないと思う人が
> 半数を超えることが明らかになった。
> 不満の理由で最も多いのは「天下りが多い」(75.5%)。「働きが悪くても身分が保障される」(65.1%)、
> 「民間より給料が高い」(56.7%)と続く。

>  調査は2月に実施。全国1815人から回答を得た(回収率60.5%)。
> 国家公務員の働きぶりについて聞いたところ、国民のニーズに「あまり応えていない」(45.8%)が最も多く、
> 「全く応えていない」(10.2%)と合わせると半数を超した。

>  天下り問題の解決策としては「再就職は認めるが、出身省庁と接触できないようにする」(44.1%)が「定年まで勤め上げる」(26.8%)を上回った。
> 塩崎恭久官房長官は同日の記者会見で「(結果は検討中の)公務員制度改革に生かす。
> 国民の信頼を回復し、公務員が能力を発揮できる環境を整える」と語った。