光熱水費:民主・中井元法相が虚偽記載 286万円分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★
 中井洽(ひろし)元法相(民主、衆院比例代表東海ブロック)の資金管理団体が05年に計上した
286万円の光熱水費について、元法相の事務所は13日、電話代や花代など別の費目の経費を
付け替えて虚偽に記載していたことを明らかにした。政治資金収支報告書の虚偽記載を禁じた
政治資金規正法に抵触する可能性がある。会計責任者は「本当はゼロ。慣例的にやっていた。
(収支報告書を)訂正したい」と少なくとも数年間の報告が虚偽だと認めた。

 資金管理団体「洽和(こうわ)会」は電気代や水道代を公費で負担している議員会館にしか
事務所がないのに、04年236万円▽03年546万円など01〜05年の5年間で1850万円の
光熱水費を計上した。

 会計責任者は05年について「議員会館から地元の三重県への電話代、慶弔の花代、議員連盟の
会費、タクシー代などを計上していた。(前任者から)引き継いだので数年間はやっている」と明かした。
01年分から会計責任者となっており虚偽記載が長年続いている可能性があるが、どこまでさかのぼって
訂正するかは「いま調べている」と話した。中井元法相自身の関与については「議員から指示はなかった。
詳しいことは知らないと思う」と否定した。

 中井元法相は「私は分からない。秘書(会計責任者)からは、前任者のころから同じように処理していて、
訂正すると聞いている。領収書はあるし、違法ではないのではないか」と話した。

 政治資金規正法によると、収支報告書の虚偽記載は5年以下の禁固または100万円以下の罰金に
問われる。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070314k0000m040126000c.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:18:30 0
ぶわっはっはっは
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:22:25 0
また、ブーメランか!
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:23:09 0
ブーメラン、ブーメラン・・・・
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:24:17 0
全員牢屋にぶち込んじまえ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:24:37 0
某大臣の事務所費で、証人喚問を要求していたが、民主党は、民主党のコイツも証人喚問させるのか?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:25:12 0
法則キタ━━━d(≧∇≦)b━━━━!!!!!!
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:25:45 0
いや、これは虚偽を認めてるから証人喚問する意味がないだろ。
松岡は認めてないから証人喚問が必要。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:25:45 0
死刑が妥当だろ?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:27:50 0
ざるゲッチュウー!
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:27:52 0
近藤・角田の朝鮮総連からの献金のほうが重大な問題な件
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:29:24 0
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン〜♪
きっとー あなたは戻ってくるだろう〜♪


13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:32:31 0
国会審議がこんな事ばかりで良いのかね。
もっと巨額ま巨悪の追求があるはず。
ほんと、日本は大丈夫か。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:35:57 O

じゃ 松岡農林水産大臣も修正すりゃ済むな

15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:45:45 0


アベちゃんから超神水を大量に買ったって事にするからもう許してちょんまげ



16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:51:27 0
ブーメランか

昔の言い方だと「マーフィーの法則」
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:51:32 0
肉を切らせて骨を断つ作戦だろ
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 11:51:54 0
松岡よりマシ
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 12:03:12 0
自営業の場合 経費科目は間違えてもたいした問題ではない。
問題は経費成らないものを経費として計上すると犯罪になるのだ。
松岡は99.9%犯罪者間違いなしw
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 12:04:56 0
中井には責任取らせ辞めさせる位じゃないと、松岡の首は取れないぞ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 12:09:45 0
>電話代や花代など別の費目の経費を付け替えて虚偽に記載していたことを明らかにした。


電話代や花代など別の費目

電話代と花代は、ほんのチョットで9割以上は交際費や賄賂だろ

22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 12:09:57 0
なんというブーメラン
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 12:17:36 O
>>14
でも香具師の場合は認めてないから。
今回は悪を悪として認めてるけどね。
それに今更やっても二番煎じだよ。
松岡もさっさと辞めれ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 12:28:50 0
民主はいつもブーメラン。だからダメなんだ・・・
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 13:35:23 0
♪ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン・・・

       /    /.   │   ヽ        \
 ∧ ∧/     /.    │    ヽ       ∧\∧
(  ⌒ ヽ      /     │    ヽ      (  ⌒ ヽ
 ∪  ノ     /     │     ヽ      ∪  ノ
  ヽ_),)      /      │     ヽ      し' l_ノ
     ミ   /      │      ヽ
       ∧ /∧.     │     ∧ヽ∧  彡
      (  ⌒ ヽ     │    (  ⌒ ヽ
        ∪  ノ ミ ∧│∧ 彡  ∪  ノ
        ヽ_),)   (  ⌒ ヽ    し' l_ノ
               ∪  ノ
                ヽ_),)
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 14:20:12 0
ここまで来るとわざとやってるとしか思えない。
芸人根性に拍手。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 14:31:25 0
民主は総連から金もらった奴のが
うやむやのままだしなぁ。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 14:36:01 0
民主・愛知3区総支部へ総連系企業から献金320万円

 近藤昭一衆院議員(愛知3区)が代表を務める民主党愛知県第3区総支部が2002年、
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下の団体関係者が経営する名古屋市内のパチンコ関連企業
など5社から計320万円の献金を受けていたことが、同総支部の政治資金収支報告書などで
わかった。

 政治資金規正法は、外国人、外国人が主たる構成員の団体などから政治献金を受けることを
禁じている。近藤議員は、「外部からの指摘を受け、違法献金の疑いがあったので、昨年までに
全額返却した」としている。

 政治資金収支報告書などによると、献金していたのは、名古屋市内にあるパチンコホールや
機械器具設置会社など5社。代表者は、朝鮮総連傘下の在日本朝鮮人愛知県商工会の副会長を務め、
朝鮮総連系の新聞で紹介されたこともある。5社は02年、会社名で110万〜30万円を寄付して
いた。政治資金規正法では、外国人が過半数の株を所有する企業から政治献金を受けることを禁止し
ている。

 近藤議員は当選4回で、昨年2月から民主党愛知県連代表。読売新聞の取材に1日、
「私自身の信念もあり、帰化しているかどうかを本人に確認することはしなかった。
(会社の)株式保有の比率についても、詳細をすべて調べるのは難しく、把握していなかった」
と説明した。

(2007年2月1日13時49分��読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070201i504.htm
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 14:42:00 0

民主が政治資金規正法改正案を出さないのは同じ穴の狢だからでつね

30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 14:42:34 0
悲しいけど、これって税金なのよね
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 14:43:58 0
ちんまいのう
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 15:19:10 O
ミンスがどう出るかだな
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 15:34:09 0
【慰安婦問題】米の決議案に興奮する韓国 “民族的快感” ホンダ議員は英雄扱い[03/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173828934/
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 19:25:00 0
多大なリスクを負ってまでちんけな不正をしてしまうのはなぜだろう。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 19:38:24 0
■民主党ブーメラン伝説

・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
・小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
・岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
・永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
・安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
・民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
・諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→管が自分が厚生大臣のとき許可
・小沢「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない」→菅の息子はニート
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 19:49:41 0
すげぇすげぇ、絶対に期待を裏切らない政党だぁww
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 22:06:12 0
日本共産党って、議員個人の事務所経費を、政治家個人ではなく党として管理してるらしいね。
これ以上、国民に政治不信を抱かせない為にも、共産党こそ率先して事務所費に関する説明責任を
果たすべきなんでは? 元々、この事務所費問題を追求し始めたのは共産党なんだから。

> 07/01/03
> 自民・民主18人、家賃ゼロの議員会館で1000万超の「事務所費」計上か −赤旗−
> http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167791849/

> 07/01/19
> 民主・鳩山幹事長、多額事務所費問題について「赤旗が意図的に問題にした」と共産批判
> 民主党の鳩山由紀夫幹事長は
> 「もともと共産党機関紙『赤旗』が意図的に問題にしてきた。共産党は政治資金規正法の規定を
>  熟知しながら、あえて作為的なレトリックを使った」と同党を批判した。
> http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169301973/

> 2007/03/01
> 閣僚や与党幹部に事務所費の詳細の公表を求めていく…民主党、社民党、国民新党の野党3党
> http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172696470/

民主・社民・国民新党は、「閣僚や与党幹部に事務所費の詳細の公表を求めていく」つもりなら、
事務所費を公開するルールをちゃんと定めた法案を、早急にまとめて、さっさと国会に提出するべきかと。

ただし、その法案の内容は、【全ての国会議員が一斉に事務所費を公開する】というのが、一番公平公正かつ分りやすいと思う。
勿論、各議員の政党支部費用を一括管理しているらしい共産党も、一緒に公開するという内容込みでね。

あと、4億円という事務所費の内訳を、制限(コピー禁止 公開時間30分 他)付きで公開していたらしい小沢さんは、
事務所費公開法案(仮)にのっとって、他の政治家と同じ土俵で再び事務所費をきちんと公開するべきだ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
<光熱水費>民主・中井氏の説明に不自然な点も
3月16日19時55分配信 毎日新聞
 資金管理団体が光熱水費を虚偽記載していた問題で16日記者会見した民主党の中井洽元法相は、故意でなかったことを強調した。
しかし、付け替えた費目を当初と変えて説明したり、虚偽報告の理由を質問されると「会計責任者(の女性秘書)は泣いている。かわいそう」とはぐらかすなど不自然な対応が目立った。
 資金管理団体は、現在の会計責任者が担当した01年以降の5年間に約1850万円の光熱水費を計上。
少なくとも05年の286万円は「ゼロだった」と訂正した。会見では「わざとやる理由なんか全然ない。不明朗ではない」と述べたが、不明な点は残る。
 13日の毎日新聞の取材に、会計責任者は内訳の一部として「(冠婚葬祭の)花代、電話代、タクシー代」などを挙げたが、16日の会見で中井氏は理由を説明せずに撤回した。
地元の冠婚葬祭で花などを有権者に提供すれば、公選法に抵触する恐れがある。
 中井氏は「領収書はそろっている」とコピーの一部を見せた。
だが、過去5年間で4年分について、光熱水費の収支報告書への記載額はぴたりと万単位で、端数がない。
 最大のなぞは、費目の違う経費を付け替えた理由だ。中井氏は前任者からの引き継ぎで現在の会計責任者が続けていたと説明するが
「(前任者は)生きているかどうか知らない。重い病気で連絡が取れない」とかわした。会見後にさらに説明を求めると
「これは永田町の常識なんだ」とつぶやいた。【青島顕】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070316-00000090-mai-pol


流石ブーメランが得意なミンスw