日航機長、飛行中に操縦席で記念撮影 客室乗務員座らせ―「良くないと思ったが止められなかった」と副操縦士[3/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しろくまアイスφ ★
 昨年12月、ロンドン・ヒースロー空港から関西空港に向かっていた日本航空のボーイング
777機で、男性機長(45)が女性の客室乗務員(28)を操縦室の機長席に座らせ、
記念撮影をしていたことが12日、分かった。

 日航は2月末に内部調査で把握。「不適切な行為」として国土交通省に経過を報告し、
2人に口頭で厳重注意した上で乗務から外した。
日航広報部は「社員の軽率な行為で申し訳なく、深く反省している。再発防止を図りたい」と
している。

 日航によると、777機は12月3日夜(現地時間)、乗客乗員190人を乗せ、ヒースロー
空港を離陸。約6時間後にシベリア上空を飛行中、操縦室に飲み物を運んできた
客室乗務員を機長席に座らせ、機長がデジタルカメラで2枚撮影した。

 客室乗務員は内部調査に「座ったのは1分以内だと思う」と話している。撮影の際に
操縦桿(かん)に手を添えたが、自動操縦中で安全性に影響はなかったという。

 操縦室に居合わせた副操縦士(34)は「良くないと思ったが止められなかった」と
話しているといい、日航は副操縦士も厳重注意した。

ソース:Sankei WEB 社会
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070312/jkn070312001.htm
2けん:2007/03/12(月) 09:05:43 0



これはダメかもしれんね。。。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 09:06:11 0
この程度で目くじら立てるほど、信頼性が無いわけじゃあるまい。
そういう問題じゃない?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 09:06:16 O
なんでばれたんだ?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 09:09:40 0
パイロットの家からハイヤーでの送り迎えって本当に
必要か?

6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 09:21:04 0
客室乗務員(28)
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 09:25:29 0
航空機関士を復活汁。
機長と副機長2人だけだから止められないんだ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 09:40:18 0
>撮影の際に操縦桿(かん)に手を添えた
それは・・・・まぁいいや
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 09:52:47 O
イイ(・∀・)
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 09:56:09 O
自動操縦中だったんだろ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 09:57:11 O
記念撮影の見返りに機長と副操縦士の操縦棹を………
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 10:08:14 0
>「座ったのは1分以内だと思う」

おれより早漏なんだ!
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 10:26:36 0
15年ほど前までは、ファーストの客には操縦席招待が結構あった。
機長が航路と現在位置を説明してくれ、操縦席に着座を勧められ、
オイラは左の席に座り8ミリビデオを撮りまくったな。
正面が見渡せるのは気持ちイイ反面、恐い。
ちなみに、欧州線で平屋の機材。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 10:32:05 0
機長と副機長の「熱い操縦桿」を握りました。
ニギニギ。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 10:45:47 O
そいえば国内線にレインボークラスとかいってベッドまで用意されたクラスがなかったっけ?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 10:57:41 0
ドーンといこうや
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:25:25 0
>>4
客室乗務員が撮ってもらった写真を会社の人間に見せびらかしたんじゃないか?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:26:16 0
機長の上に座ったんだろ?
コックピットとはよく言ったもんだ。

19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:27:44 0
テロだから死刑にしとけ
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:31:42 0
厳重注意じゃなくて解雇だろ。
つ【アエロフロート航空593便墜落事故】
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:32:32 0

全裸で?

それは操縦桿じゃない!
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:33:31 0
ジョイスティックの語源
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:35:00 0
全裸で操縦桿をブッ差してたってこと?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:43:40 0
えらくエロい事件ですね
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:44:32 0
機長!何するんですかっ!
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:44:48 0
>>5
本当だよ 自家用車で行くのもいるけど
パイロット優遇は戦後外国人パイロットを招聘したときの名残で
既得権になっている。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:45:47 0
>>5
別にいいんじゃね。民間だし
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:47:01 0
>>27
政府専用機のパイロットも含まれるんだぞ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:53:10 0
>>28
んー。
俺は全然気にならんが・・・
言い出したらキリねえしな。
アヤパンもハイヤー乗れねえ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 11:59:03 0
鉄道会社なら懲戒解雇
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:00:08 0
>>30
東武伊勢崎線だったっけ?
自分の子供運転席に乗せて懲戒解雇されたの
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:02:13 0
東武のはずいぶん話題になったが、他にもいろいろな例があったと思う
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:08:14 0
いちいちうるせえなー!
ほんのささやかなサービスだよ。Hしたわけじゃあるまいしwったく。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:12:09 0
少なくとも男性機長(45)が女性の客室乗務員(28)に
個人的好意を持って行動したことを察することができる
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:13:11 0
B777ってFBW機だっけ
AFCSが作動してる間は操縦桿が動かないんだっけ?
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:14:40 0
厳重注意だけ?
いまだに役所体質なのか
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:14:41 0
昔ごっつええ感じのコントでこんなのがあったよな。
リアルでやってるんだから恐ろしい。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:15:18 0
「操縦桿」ってのは実際の操縦桿なのか
機長のイチモツを操縦桿と表現しているのかどちらなのか気になる。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:17:52 0
>33
ニュースの切り口がおかしいのよ
精密電子機器の集まっている部屋で
デジカメで写真撮ってるバカが操縦する
飛行機に乗りたいのかってこと
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:19:12 0
操縦桿に手を添えただけなのか? 咥えたんじゃね?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:19:31 O
>>38
エアバスならガチだが
ボーイングだからそれはないかと。

※エアバスのは戦闘機のようなスティックタイプ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:21:21 0
サイドスティックだっけか、F-16みたいな
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:44:58 0
機長は職務に専念する義務があります。
たとえ自動操縦になっていようがいまいが、みだらに操縦席を立っては
いけません。たとえ、腹痛を起こして下痢だろうがなんだろうが、不測の事態に備えて、前方を注視し続けなくてはなりません。
それなのに、席は立つ、CAを操縦席に座らせる、挙句の果てにはカメラを使用し
写真撮影をするなんてもってのほか。
職務専念義務違反で処分の対象です。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:52:34 0
みだらじゃなくてみだりだろw
なんだ、機長がチンコフリフリしながら操縦席から離れたのか?w
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:53:20 0
飛行中の機長席に客室乗務員、日航が機長らを厳重注意

 日本航空の機長(45)がロンドン発関西空港行き422便(ボーイング777―200型機、乗員乗客
190人)で昨年12月、女性客室乗務員(28)を機長席に座らせて記念撮影をしていたことがわかった。
 日航では「自動操縦中で航行の安全性への影響はなかったが、極めて軽率で不適切な行為だった」として、
機長と客室乗務員を乗務から外し、同乗の副操縦士(34)とともに厳重注意とした。
 日航によると、この機長は離陸から約6時間後のロシア・シベリア上空を巡航中、操縦室に飲み物を運んで
きた客室乗務員に機長席に座るよう勧め、自分が持っていたデジタルカメラで写真を撮影していた。客室乗務
員はこの際、自ら操縦かんに手を添えるポーズをとっていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000003-yom-soci
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:55:37 0
だ か ら 堕 ち ん だ よ 。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:57:43 O
ノーパンで買い物中の女子高生補導(動画有り)
http://c-au.2ch.net/test/-/salt/1163817505/12-
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 12:59:48 0
客室乗務員「機長!やめてください!」
機長「俺はずっと前から自動操縦になっているんだぜ!」
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 13:12:28 0
日航機長、操縦席で女性客室乗務員と「不適切な行為」
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007031203.html
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 13:38:59 0
給料
機長>車掌>>バス運転手

運転の難しさ
バス運転手>車掌>機長

だよな
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 13:41:34 0
ジャンボの車庫入れとかのほうが難しいんじゃね。
サイドミラーで翼の先とか絶対映らないだろ。
黙視であれだけの翼を車庫に入れるのは神業
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 13:54:53 0
ジャンボにも車庫入れがあるのか
あんな大きいもの、どうやって切り返すんだ?
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 14:06:01 0
>>51
機長が車庫入れをすると思うバカ
ワロスwwwwwwww

車庫入れは簡単
道路に書いてある線に沿って
レッカーを動かす
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 14:30:19 0
>>51
サイドミラーって・・・おまえ、おもしろいぞ
>>52
整備庫とか入れるときは車庫入れするよね。下の奴で押したり引いたりして入れる。
航空機はでかいけど、車庫とかもでかいから関係ないんじゃない?
ttp://www.goldhofer.de/english/produkte/airport/produkte-airport-flugzeugschlepper.php
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 14:38:39 O
去年ぐらい、
ガキを運転席に入れた電車の運転手がクビになってなかったか?
厳重注意って…
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 14:57:27 0
>>50
車掌が運転するの?


機長って大変だよ。何もなきゃ楽そうだけど
燃料の心配とか天候とか乗員のご機嫌とか・・・
いろいろ心配しながら操縦するんだよ
あとトラブルの際には決断する責任がある
だから機内での権限と高給があるんだよ

「客室乗務員も機内の安全要員だから」ってゴリ押しすればよかったのにね
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 15:44:31 0
しかし今頃になって公に明るみになった理由の方を知りたい。
リストラ対象者をしぼりこむための同僚機長か同僚客室乗務員からのリークがあったとしか
思えないのだが。
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 15:46:08 O
JALは今まで2回乗ったが2回ともトラブルで出発が30分遅れた。やっぱヒコーキはANAじゃないとダメやわ。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 15:58:18 0 BE:366801539-2BP(0)
スチュワーデスが個人接待してくれれば待ち時間も楽しくなるのに
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 16:04:54 O
>>53
トーイングカーな。
つか簡単なことあるか!
簡単だったら某国みたいにマンホールになんか落とさないだろ?!www
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 16:11:08 O
自分の操縦桿も握らしたりして(;´д`)ハァハァ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 16:13:39 0
ちょっとひねったら墜落しちゃうよ
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 16:22:36 0
>>39
巷のヨタ話を信じてる様だが、仮にコクピットで携帯使おうが
ノートPC使おうが、デジカメ使おうが、そんな事で計器が誤動作
したりはしないし、墜落したりもしない。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 16:23:39 0
まぁ日航機墜落事故の教訓が生きた訳だが。
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 16:38:34 0
>>63
ここにトラブル事例あり。
http://www.jalcrew.jp/jca/public/safety/pub-emi.htm

しかし、ここ記事のトップページをみるとニンマリだな。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 16:43:38 0
日効機:操縦席に女性乗務陰を亀頭が座らせファッ苦!
・・・記念写真をパチリ
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 16:44:39 0
機長:『操縦桿にぎったことある?』
スッチー:『無いですょ?』
機長:『よーし、じゃあおじさんが握らせてあげよう!』
スッチー:『ホントですかぁ?ワーイ☆ (機長の操縦桿ニギニギ)』
機長:『アッー!!!』
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 16:49:33 0
プッシュバックお願いします。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 17:04:57 0
>>60
戦闘機を格納庫に移す過程でタイヤがマンホールに落ちる事故はほぼ起きないというのが軍関係者の説明
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 17:05:02 0
>>67
物理学的に、逆噴射する事による
慣性運動速度に変化はあるのだろうか?www
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 17:21:51 O
>>70
屁で相殺
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 17:56:51 0
>>67
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 18:37:45 0
>>71
もし無重力空間で汁発射すれば、僅かではあっても動くだろ?
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 18:42:52 0
>>4
嫉妬とは恐ろしいものよなw
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 18:47:32 0
>>63
それくらい誤作動するなら
雷が鳴ったらアウッ!
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 18:57:50 0
日航たるんでいるな。大事故の予兆とみた。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 20:34:35 O
J 実に
A 危ない
L ラブ
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:19:51 0
JALの機長給料いくら?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:22:20 0
機長は週休3.5日でベテランなら2000万もらえる。
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:24:33 0
>>43
この件に関しては「みだら」で問題ないだろw
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:26:06 0
座らせてもらった客室乗務員は上機嫌だったろうな



 日 航 だ け に ニ ッ コ ウ ニ コ、

                   な ん ち ゃ っ て

82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:27:04 0
>>81
ANAがあったら入りたいくらい寒いですね
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:27:08 0
片桐と比べたらどちらが罪が重いでしょうか
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:28:26 0
機長、発射したんですかね
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:28:56 0
>>82
そんな寒い台詞はイラン航空
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:31:28 0
たるんでる。15kのベアなんてありえなーいニヤニヤ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:33:56 O
立ちたまえ・・・
そこをどきたまえ!
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/12(月) 21:43:59 0
じゃろって何じゃろ?
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 08:26:03 0
>>43
10時間以上もあるフライトでずっと前方を注視してる機長がいるとしたら
そりゃキチガイだよ
安全のためにも息抜きは必要だし、客室乗務員とのコミュニケーションも重要
まったく問題ないよ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 10:18:35 0
>自動操縦中で安全性に影響はなかったという。
児童操縦中なら危なかったね。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 10:42:08 O
そして何故かANAで事故
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 10:51:40 O
ロシア領空を侵犯して撃墜されたらいいのに
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 11:21:05 O
>>69
マジレスしてどうする…
ちなみに某隊ではトーイング中に側溝に落とした事例があるのは
シーらしいw
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 12:04:29 0
児童操縦中ワロスwwww

児童『ほらほら操縦席は楽しいか?それにしても君は美しい』
客室乗務員『もう機長ったらぁ。。。凄い』
副 『機長!こういう…!!』
児童『は?機長に向かってどういう口聞いてんだよお前ちょっと出とけ』
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 14:05:24 0
【社会】全日空機が胴体着陸、乗客ら60人無事…高知空港 [03/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1173758592/

全日空の評価がまた上がったか。
それに比べて日航は・・・。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 14:08:20 0
またっって意味では
またボンバルディアかって感じだ
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 15:25:53 0
要約すると操縦席で羽目鳥したってことか
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 15:38:03 0
話、変わってるしw
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 16:28:23 0
全日空機胴体着陸 火花数秒、機長「やった」 冷静判断、乗客ら歓声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000040-san-soci
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 19:24:04 0
胴体着陸…上空で恐怖の2時間、全員無事に乗客ら拍手
「機長に任せるしかなく覚悟した」
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007031329.html

操縦の機長は機長歴4年「運航の路線にまんべんなく乗務」
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007031330.html
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/13(火) 19:43:05 0
一方日航は客室乗務員を使った
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 02:31:16 0
胴体着陸くらいできなきゃ運転手やとってる意味ないだろ
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 02:38:33 0
103だったら相武紗季をひざに乗せてオイラのコックを握らせて記念撮影する
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 08:52:27 0
胴体着陸を成功させたパイロットは「沈着冷静な人物」として有名だったらしいが
パイロットの資質として沈着冷静は最低条件じゃないか?
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/14(水) 18:19:27 0
写真週刊誌にスキャンダルを狙われないように!!
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 00:23:29 0
沈着冷静に飛行中に操縦席で記念撮影 
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 02:52:57 0
●JALとANAの問題
こうもパイロットの資質・評価が天と地ほどに違うとは・・・
パチリスケベ?パイロットの名前と顔は程なく出そうですなwww
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 02:55:25 O
ノリノリで胴体着陸する熱血機長はおらんのか
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 03:01:10 0
世論は大抵アホだから、今回の騒動で穴は株が上がり鶴は失墜と思うんだろうけど、
エマランして空港クローズまでやらかした事故と一昔前には普通だった事を比較するのは如何かと。
機長としてのモラル云々言ってるが、記念撮影しようが正常運航してる方が良いだろ。普通。
今回の着陸機長だって、フライト中は絶対気を抜かない何て事は無いだろうに。
味噌糞一緒にしちゃいかんよ。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 12:33:10 0
無能なJAL社員乙
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 12:34:21 0
一昔前はアテンダント口説くのに機長席を使うのが普通だったってことですか?
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 12:43:35 0
この事件、一体誰が洩らしたのか?
@機長が誰かに自慢した。
Aすっちーが誰かに自慢した。
Bすっちーがセクハラだと告発した。
C副操縦士が妬んで誰かにバラした。
D他のすっちーが妬んでバラした。
Eフライトレコーダーにおふざけの会話が記録されていた。

他にもいろんなケースが想像できる。
さて、一体どんな理由だろう。
モマエら、どう思う?

113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 12:48:09 O
JALバツ悪すぎw
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 12:50:21 0
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 13:24:28 0
>>112
撮ってもらった写真を社内で見せびらかしたんだろ?
Eは無いぞ。あんなもんしょっちゅう解析するものじゃないし何時間分かしか
記録できないんだろ?
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/15(木) 23:35:33 0
機長の操縦桿に手を添えたわいせつ写真だろ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 07:31:07 0
>>112
Aだと報じられているぞ。たぶんAのあとDだろ。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 13:28:34 0
写真くらい別にいいんじゃないの?
AirlinersNetには飛行中のコクピットからの写真いっぱい出てるよ。
第一スッチーはコクピットに入っていいんだから。
おいらだって、娘をひざに乗せて車の運転席で写真撮ったことあるよ。
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/03/18(日) 22:00:59 0
世の中、どこかでけじめをつけてないと
とんでもないことになる。
機長というのは多くの乗客の命をあずかっているの
だから余計にそういう判断力がないと
安心して乗客は飛行機に乗れない。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
本件は形式的にはダメで非難される行為だ。
ただし、自動操縦中で、機長は実質的に運行上のリスクを承知の
うえ判断したんだろう。
お気に入りのスッチーの写真をとるぐらいの余裕があってもいいのでは
ないか?ほんの束の間の息抜きがあってもいいだろう。

個人的には、このレベルの話でさえ、マスコミにリークされるように
なった日航そのものの方が心配だ。
会社が傾くと、嫉妬したり、他人のミスをあげつらって蹴落とそうと
する輩が増えるものだ。
嫌な時代になったな