KDDI、au携帯電話を解約した顧客22万人分の情報を紛失

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@木久蔵φ ★:2007/02/08(木) 23:02:54 0
KDDIは8日、au携帯電話を解約した顧客22万4183人分の個人情報を記録した
MOディスク一枚を紛失したと発表した。
氏名、住所、生年月日、電話番号などが収録され、通信記録や口座情報は含まれていない。

1月25日に栃木県小山市の同社データセンターで棚卸し作業をした際、
情報処理の委託先社員が誤って廃棄物と一緒に捨てたという。
廃棄物は業者が回収処分した。紛失したのはバックアップ用ディスク。
2006年に解約した顧客情報の一部が含まれていた。

NIKKEI NET:社会 ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070208AT1G0801D08022007.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:04:03 0
nyかとオモタ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:05:22 0
au 調子に乗りすぎたな

貴様ら解約者はゴミだ!!という意思表示だな
こんな回りくどい事せんでも堂々とCMすりゃいいのに

お客様満足度No1って
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:05:28 0
報復
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:06:09 0
それでもDQN御用達のドコモよりマシ
デコメールのCMキモすぎ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:07:53 0
↓孫が一言
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:08:23 O
わざとかww
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:08:49 0
ハゲじゃねえ薄いだけだ!
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:09:29 0
俺は 解約してないから安心
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:09:38 0
500円の図書券でゆるしたる

500円×22万=頭わるいので計算できへん
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:09:42 0
俺、ドコモだ…DQNだったのか、俺…

まぁ確かにDQN多いよな
うちのオフィスの隣に入ってる会社怪しいねずみ講で
DQNどもが喫煙所にたむろってるが、そいつらドコモ多い気がするな…
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:10:33 0
>>10
1100万だな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:10:36 0
>>11
普通にドコモ使ってる奴が多いだけw
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:11:07 0
分かりやすい復讐の仕方だな。
止めた奴は客じゃねぇし。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:12:46 0
コレって名簿屋に売ったら中々の金が入るんじゃないの?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:19:17 0
解約したら個人情報売られるんだ・・・。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:21:25 0
>>12
1億1千万じゃね?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:33:37 0
DIONの時と同じくニュースリリースの文字小さいし、内容も「対策したけど不備ありました」って
バッカじゃねーの?対策部門無能揃いかよwwwwwwwww
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:37:51 0
>>17
ホントだ、計算ミスた
さんくす
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 23:50:15 O
何故解約者の情報を保存したままにするんだ?
さっさと削除しろや、糞au。
21(0´〜`)φφφ ★:2007/02/08(木) 23:51:48 0
(0´〜`)<オイラの情報が含まれてる予感
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 00:09:06 0
紛失したことにすれば、なんの問題も無く業者に売れる罠
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 00:16:28 0
嫌がらせかよ。w
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 00:18:18 O
わざとだろ
25とんづら ◆uNKo1072PU :2007/02/09(金) 00:18:22 0
さっそく>>1

※前回の400万人分(DION)よりはだいぶ少なくはなりました。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/13/news065.html

さすが顧客情報流出No.1ケータイ。

当社は、どんなに漏れても補償¥0を保証します。
au by KDDI
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 00:19:18 0
<丶`∀´> 謝罪と賠償を(ry
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 00:19:46 0
解約した人はお客様じゃありませんから
お客様満足度とは関係ありません><
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 00:23:54 O
解約した奴には情け無用
見せしめにやっちまえ


って事ですか?KDDIさん
えげつないですねぇ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 07:56:38 0
ごめんで済むと思ってるからな。
社長が刑務所にいくと思えば必死になるだろうに。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 07:58:00 0
わざわざ解約した顧客の個人情報紛失乙
なんかいやらしいな
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 07:58:37 0
>>21
俺も俺も
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 07:59:12 0
どうせ、社員か誰かが持ち出して売ったんだろ。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 08:00:54 0
解約した奴は客じゃない。
もうKDDIに1円も払わない。
なら、業者に情報卸して1件10円とかで買ってもらおうと考える。

通信業者にモラルなんてありませんから。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 08:02:14 O
さすがだぜau
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 08:03:29 O
これは委託された運用会社が悪いだろ。

で、無くしたのはDB情報をバックアップしたDVDってとこだな
3635:2007/02/09(金) 08:06:14 O
>>35
すまん、MOと書いてあった

吊ってきます○| ̄|_
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 08:11:57 O
これはDoCoMoかSOFTBANKかが絡んでるかもわかんねwww
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 08:39:08 0
そうか、だから、何時も無愛想のauショップ糞店員が解約のときが
一番愛想がよかったんだ。
解約担当店員に解約手数料からのリベートが入るのかとオモタが
顧客じゃなくなった個人情報は高額販売ok=au by KDDI
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 08:52:42 O
DoCoMoの解約のときはツンデレだった
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 09:00:31 O
で、どこのデータセンターだ?

栃木の小山なら、特定できそうたな
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 09:03:00 0
auって解約したら個人情報売り払われるんだね。
怖いなぁ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 09:10:06 0
顧客満足度No.1だっつてんのに、解約するからだろボケ〜
au by KDDI
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 09:39:05 0
Non-customer Dissatisfaction No.1
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/10(土) 10:45:50 0
わざとだな。嫌がらせだろ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/10(土) 11:48:44 0
紛失ってどこかに置き忘れたんじゃなくて
廃棄したのなら業者の信用度がどうかだな。
中古に流れなければ粉砕されてるだろ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/10(土) 12:17:56 0
>>40
地図に載っているからバレバレよ

>>45
いつものパターンで
委託業者のせいにして情報流用中
解約者の情報だから外部リークしていると思う。
アンチKDDIの情報じゃ内部で使いまわし出来ないし。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/10(土) 12:23:30 O
ソ フ ト バ ン ク が 盗 ん で ん じ ゃ ね ?
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/11(日) 03:40:33 0
>>35,46
委託された運用会社って大抵同じ企業系列の下請け専門業者だったりするんだよなぁ。
ヒント:「データセンター 小山 KDDI」でググル。

コールセンターも同様。社員と言い張っても、ウソはバレます。

>>40
DION個人情報漏らされたときの定形文(×謝罪文)は、ここから発送された。
「迷惑DM受け取り拒否」扱いにしてやったけど。

で、どうでもいいけど正式名称は「KDDI小山テクニカルセンター」のようだ。
個人情報流出テクニックをみがいているのであろう。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ttp://phonebook.yahoo.co.jp/bin/search?p=KDDI+%A1%A1%BE%AE%BB%B3&a1=&g1=
電話帳に届け出があるのは…
・KDDI株式会社 小山ネットワークセンター
・KDDI株式会社 ビリングサポートセンター戻り郵便担当

テクニカルセンター名義は、ない。
あったとしても「非通知」
多分住所は同じ。

そしてリンク先地図に表示されているのは
・KDDI国際通信センター
・国際電電通信センター

これは同じじゃないのか?
なんだよ国際電電って(笑)
国際電電匿名組合か(爆笑)