【西】また本願寺が分裂して一個増える - 京都【東】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リスナァφ ★
 東本願寺(京都市下京区)を舞台に真宗大谷派と大谷家が対立した「お東紛争」で僧籍を削除され、
同派を離脱した大谷光道(こうどう)さん(62)=故・大谷光暢元門首の四男=が、同市右京区に
宗教法人「本願寺」を設立した、と7日発表した。

 大谷さんは05年、寺務所を構えていた東本願寺内から退去し、同区に「大谷本願寺」を新しく建てた。
宗教法人設立に伴い、大谷本願寺は「本願寺」と名を変え、大谷さんは法主(ほっしゅ)を名乗る。
今後、本堂を建て、法要を開くなど、布教に努めるという。

ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0207/OSK200702070066.html

注意:
西本願寺の正式名称は「本願寺」。
東本願寺の正式名称は「真宗本廟」。
で、今回新しくできたのが「本願寺」。
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:01:54 0
のちの一向一揆である。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:02:10 0
保守
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:03:32 0
ややこしいからやめて
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:04:51 0
坊主ってのは煩悩の塊なんだと今更ながらに思わされるな。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:06:27 0
一個、って小学生がスレ立てしてんのかw
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:07:04 0
とりあえず信長をよみがえらせて、全部焼いてもらおう。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:10:37 O
坊主丸儲けっていうよね
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:16:37 0
東が分裂したのに、これじゃ西も迷惑だなw
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:18:00 0
本当に坊ちゃん坊主が布教するのか?蓮如みたいに托鉢するか?ドーセテレビのCM
で布教活動だろ、ぼけ!
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:19:56 O
糞坊主
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:24:09 O
人の世の本家とか分家とか世俗とは離れて教義と心の中の仏さまだけひっそり信者は拝んでいればいいのではまいか

13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:25:47 0
内ゲバキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

変に左翼にかぶれていると思っていたが
こんな所まで左翼の真似しなくてもねえ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:29:24 0
京都の坊主なんてみんな高級外車乗り回してるんだろ?
15田中花道 ◆s/jzHQWa8Q :2007/02/08(木) 01:31:22 O
⊂二二( ゚|゚)二⊃<生臭だらけだな
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:37:11 O
女子高生を連れ回してるくらいだからな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:38:59 0
新しくできたんだから新興カルト宗教扱いでいいよな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:39:57 0
アメ公は京都と奈良も焼き尽くすべきだったな
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:47:17 0
浄土真宗は教義上異説を全く許さないから、いったん意見が
分かれるとすりあわせる方法が無くつぶし合いしか選択肢が
なくなる
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 01:53:01 0
宗教って結局ただの自己満足なのな。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 02:14:26 O
草加以外は平和そうだから、
興味なし。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 02:23:34 0
他力本願寺はないのか?
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 02:55:31 0
また本願寺が分裂してって書いてあるけど、
西と東は分裂したわけじゃ無いですから。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 03:42:12 0
北ですか南ですか?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 03:54:07 0
信長が石山本願寺に苦戦(最後は和議停戦)したのを観て、
家康は本願寺をもうひとつ作って(東本願寺)西と東で牽制させて
勢力を削いだ。
政教分離は古くから為政者の懸案事項。
現代でも創価、公明とか政治に絡んで厄介。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 04:07:14 O
映画みたいに「本願寺V〜釈迦の復讐」とかにしたら?

もっと増えてきたたら、漁船みたいに「第56本願寺」とかね。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 05:41:50 0
浄土真宗は全部で10くらいあるんだろひとつぐらい増えたって
ま、世襲はやっぱりだめだな
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 06:03:41 0
ニュー本願寺だろ、常識的にッ命名して
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 06:07:26 0
帰ってきた本願寺
本願寺タロウ
本願寺セブン
本願寺(ry
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 07:37:54 O
>>22          住職がやってきましたよ〜。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 07:42:36 O
>>20
そのとおり。
あと、一つ付け加えるなら金儲け。
聖職者なんてこの日本には存在しない。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 07:44:37 0
>>26

森ビルかよw
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 08:32:06 0
信長が 唯一恐れた 本願寺
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 08:41:53 0
他力本願寺を忘れるな
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 09:04:24 O
あぁ女神さま
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 09:14:30 0
もう門徒やめようかな…
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 09:25:02 0
宗教は不要!!!
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 09:34:21 O
寺名に著作権とかないわけ?
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 09:36:31 O
他力本願寺
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 10:16:14 0
って、言うか坊主が喧嘩するなよ。門徒に説教できるのか?
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 10:20:42 0
ほっしゅ
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 11:20:59 0
そして、下間頼廉の鉄砲隊が東本願寺を襲撃するのであった。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 11:25:21 0
そもそもセックルしたいために妻帯した破戒坊主親鸞が悪い
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 11:32:06 O
信長の野望で、
本願寺でプレーしてみなくなる。

45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 11:33:52 0
もうソロソロ宗教法人税を検討しませんか?ただの営利団体の利益に非課税はおかしな話だよ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 12:00:15 O
ほとんど利益(りやくじゃないぞ)の上がらない寺院もあるんだがね
それ以前に、一定以上の収益のある宗教法人は
確定申告しなければならないし
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 12:37:17 0
坊主まる儲けには違いない
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 12:40:04 O
元祖本願寺やら本家本願寺ってのも出てきそうw
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 12:45:14 O
ここで真・本願寺登場
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 12:47:30 0
>>46
>それ以前に、一定以上の収益のある宗教法人は
>確定申告しなければならないし

法人が確定申告するなんて話は、聞いたことが無いぞ!
確定申告は、個人が行うもの。
そもそも、収入の多寡によらず、法人の代表役員は確定申告が義務付けられているぞ。
代表役員以外は、所得税が生じない程度の収入であれば、申告しなくても良いみたいだけど。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 12:53:56 0
本願寺カイザーも登場
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:00:35 0
本願寺+

つーか、これって痛いニュースなのか?
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:04:03 O
本願寺vip

シベリア本願寺
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:09:13 0
乙は、グレート本願寺の方がいい。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:14:59 0
本願寺Rとか本願寺S、本願寺スーパーズ、本願寺セーラースターズ・・・
と無限に増える。
そのうち、忘れた頃に<実写版>本願寺もあるかも
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:18:04 0
西本願寺(京都府堀川)
東本願寺(東京都浅草)
北本願寺(北海道小樽)

この本願寺が南にあれば全てそろったものを…
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:22:58 O
本願寺β
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:24:48 O
第二次本願寺
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:29:34 0
実態は、こんな↓ところらしい。

真宗大谷派・東本願寺系諸派総合スレッド Part.28
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1168960828/

570 :名無しさん@京都板じゃないよ :2007/02/08(木) 00:48:32
>>564 >>566
弘道師の大谷本願寺は、光暢師が大谷派から本願寺を独立させようとした際に
その宗務機関として本山内事に作られた寺務所が母体であると聞く。
 結局、本山本願寺は即決和解で独立を思いとどまったが、その後すぐに和解
が崩れ、結果本願寺寺務所がそのまま弘道師がお内事を去る日まで活動を続けた。
 こんなに早く、認証が降りたということは、嵯峨野で新設された新宗教団体
ではありえない事。
 昭和50年代の本願寺独立時からの大谷家の宗教活動が、そのまま別法人として
認証されたということではなかろうか。
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:30:43 0
Z本願寺とか、本願寺ZZ、本願寺・逆襲の光道
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:35:49 0
本願寺大戦α
本願寺大戦α外伝
第二次本願寺大戦α
第三次本願寺大戦α極楽の浄土へ
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:38:50 0
クワトロ・ヴァジーナよろしく、今は庶民派ということで活動しているらしい。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:43:06 0
どうみても、本願寺アマゾンでしょ!
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:44:38 0
踊るシリーズスピンオフ
『借財人 大谷光道』
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:46:04 0
>>63
「ナ・ム・ア・ミ・ダーブ!」と片言で叫んで変身する。
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:46:50 0
>>62
たしか一年戦争当時は、赤い彗星の異名で、マス=コミや世間をを賑わした人でしたよね。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:47:58 0
宗教法人には法人税が課されないが、坊さんの所得にはしっかり所得税がかかるのだそうな。
真宗の坊主から聞いた話。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:48:12 0
>>62
しかし結局一揆率いる
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:48:27 0
>>66
そうそう、國民の信望を一身に集めておられたカリスマの忘れ形見。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:49:45 0
>>65
「ナ・マ・ダーブ!」と叫んで変身するのは、兄貴の門首の方だろ!
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:51:23 0
>>69
そして、唯一残された兄弟は悲しみの眼で見守る。
「・・・兄さん!」
って、弟だっけ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:53:13 0
私、大谷光道が粛清しようというのだ!
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:54:06 0
>>68
ネオジオンが、彼を総帥と仰いで結集する日はあるのだろうか?
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:57:51 0
伽藍という重力に縛られた者たちを解き放ち、寺院に革新を!
人は、それをニュータイプと呼ぶ
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 13:59:41 0
紛争当時の彼の所行は、まさにコロニー落としだった。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:01:11 0
あー輪廻の輪から抜けだせなくてー
いくつもの分裂を繰り返す
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:02:22 0
そういえば、名前も変わったんだね。
確か、容道って名じゃなかったか?
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:03:36 0
俺が、総本願寺をひらくとしよう。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:07:16 0
>>77
幼名は、伽スバル・レム・和麿
長じて、闡秀暢道と名告って、紛争時マス=コミの寵児となる。
一年戦争終結後、秀如光道となって、地下に潜伏・・・
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:08:35 0
で、誰がアムロなの?
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:09:33 0
>>80
キサマあえて誰も触れようとしなかったことを・・・
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:10:38 0
>>79
そしてこの度の連邦への《宣戦布告》へと繋がる・・・
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:11:39 0
むしろ誰がララァなのかを聞きたい
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:12:40 0
何が、シャアか。
ジオンの正当は、ザビ家のミネバ様が継いでおられる。
シャアごときに、何ができると言うのか!
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:13:28 0
>>83
証拠?
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:18:25 0
フッフッフ。
シャアと連邦が争っておるうちに、このアクシズがすべてを制圧するのだよ!
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:18:30 0
謀ったな光道
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:21:45 0
坊やだからさ!
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:24:53 O
坊主だからさ
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:28:16 0
次の名称を考えよー
大本願寺
裏本願寺
闇本願寺
偽本願寺
似非本願寺
本願寺マスターLevel5MK2
大阪本願寺
大東亜本願寺
本願寺阿弥陀式
本願寺の憂鬱
真打本願寺
本願寺・改
β本願寺
魁!本願寺
本願テンプル騎士団
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:29:28 0
DX本願寺
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:29:52 0
>>85
そうすると、安室は、東山に住むあのお方ということになるが・・・
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:32:19 0
右京区だから「右本願寺」

左マダー??
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:33:06 0
ブラッド本願テンプル
アシュラ本願テンプル
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:33:38 O
わしの本願寺は108寺まであるぞ
96楽太郎:2007/02/08(木) 14:34:10 O
あたくしたちの世界ならこういう名前になります。はい。


本願小寺
本願寺の輔
本願寺太郎
本願寺蔵
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:34:36 0
マハトマ・ホンガンジー
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:35:32 0
>>93
左といえば、大谷派しかないだろー
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:36:26 0
>>97
ヒット!!
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:36:46 O
スカイテンプルでいいよ
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:38:21 0
「阿弥陀様どいて!そいつ往生しない」
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:38:39 0
『さらば本願寺〜赤の坊主たち』
・・・「これが最後の本願寺です。これで本願寺は、もう二度と作りません」
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:40:33 O
ウホンガンジ
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:40:59 0
『さらば本願寺〜赤の坊主たち』
これで最後です。本願寺はもう二度と作りません・・・(プロデューサー談)
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:42:00 0
『さらば本願寺〜赤の坊主たち』
「これで最後です。本願寺はもう二度作りません」(P談)
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:44:27 0
『さらば本願寺〜赤の坊主たち』
(P談)「これが最後の本願寺です。もう二度と本願寺を作ることはありません。」
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:45:01 0
一向一揆がうざいのなんのって
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:47:27 0
↑何だ、書き込めていたのか。
操作ミスしました、御免_(..)_
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:50:08 0
絵本願寺
・・・やってることの幼稚なことといったら
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:54:37 0
どうして誰も真宗本廟寺を作らないのか?
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:57:47 0
兄弟同士でつぶしあうところが、まるでザビ家。
あの時も三男が一番まともだったようだ。
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 14:59:53 0
四男は、世間知らずのお坊ちゃんだったしね。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:01:30 0
たしか長男は、長女(次男は早世)に殺された。
ガンダムのモデルは大谷家だったのか?
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:03:33 0
す、するとシャアは、T内?
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:07:46 0
>>114
いや、当初キシリアの配下だったK路のSでは?
今は予備役となって、北国で静に沈黙を守っているようだが。
いずれ、従弟を擁立して前線に戻ってくると、俺は見ている。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:15:08 0
四男坊を陥れて、マス=コミに『暢道悪玉論』をつくりあげてキシリアを守ったというあのSか?
あまりにやり手過ぎるということで、結局キシリアからも恐れられて、左遷されたと聞くぞ。
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:19:10 0
G)皇室の血が流れていない父上には、さっさと隠居してもらいます。
D)尻尾だな・・・。
G)はあ?
D)貴君はヒトラーの尻尾だよ
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:22:02 0
>>116
Sが本願寺を名乗って総攻撃を仕掛けてくるときが、文字どおり『逆襲のシャア』。
連邦がもっとも恐怖する日となるであろう!
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:23:41 0
>>116
現在は、東本願寺連枝廟を名乗って、別院建設に励んでいるらしい。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:25:24 0
>>118
地元では、彼に逆らって、文字通り廃業に追い込まれた寺院も少なくないと聞く。
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:31:13 0
>>115
すると、ララアは・・・?
ひょっとして、A乃さん?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:32:31 0
4男坊・・・「お前は、もう死んでいる」(S)
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:38:26 0
S)アムロ!私と一緒に人類を変革に導くのだ!
A)い・嫌だ!お前がララアを殺した!
S)いい加減に眼を覚ませ!私と一緒に本願寺をつくるのだ!
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:39:45 0
本願寺タイプR
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:40:50 0
A)だまれ!私には音楽しかない!!
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:42:24 0
S)偏狭に場所に囚われているミネバ様の行く末も気になる・・・。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:47:00 0
権力に捕らわれたザビ家の人間に、スペースノイドの将来を任せるわけには参らない。
ニュータイプである私こそが、人を革新に導くことが出来るのだ!
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 15:48:51 O
癌ダムネタに乗っ取られたら、あとはひたすら内輪受けだけの世界
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 18:42:12 0
青本願寺
HD本願寺
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 19:43:16 0
ホッシュジエンは来てないのか

まあ来てても見えないけど
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/08(木) 21:26:25 0
>>130
なにげにウケタ
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 00:34:12 0
大作死後の創価もこんな感じで抗争し分裂していくことをキボンヌ・・・
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 00:38:08 0
>>132
分裂後も考えれ
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 16:03:55 0
本願寺が増えて「痛い」っていうのは、誰?
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 16:20:33 0
>>134
少なくとも、草加のやつらではないわな。
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 16:21:46 0
>>135
今頃、対策マニュアルを作っていたりして・・・
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 16:23:02 0
>>137
いや、マネをして分裂の準備をしてる香具師の方が多かったりして。
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 16:32:10 0
創価学会は是非とも分裂してくれ
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 16:46:19 0
>>138
いや、本多佐渡が目論んだように、分裂せずに、内部抗争を激化させて
もらった方が、より効果的だ。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 16:47:46 0
>>138
分裂して、草加がこれ以上増えたらどうするんだ。
ヒトデやムカデなんかは、二つに切ると、育って二匹になることがあるぞ。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/09(金) 19:26:29 0
ムカデはならねえだろw
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/10(土) 12:54:50 0
北本願寺、南本願寺、白本願寺、発本願寺、中本願寺・・・
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/10(土) 16:18:13 0
実は北本願寺は既にある
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/02/10(土) 18:12:48 0
強くなること、それは優しく人を思いやる気持ちへの第一歩。
寺家道場では強く、そして人の和の心を大切にしています。
少年部は礼儀と強い精神力。女子部は護身と美容。
壮年部は健康増進。一般部は強さと健康を求めて。
実績ある寺家道場であなたも楽しく強くなりませんか?

684 :名無番長 :2007/02/06(火) 02:38:27
>>656のコウセイさんと野崎組の息子のリュウさんって伊勢にある極真寺家道場で空手習ってたな。
あと野崎をケツ割ったミノルさんも昔津の寺家道場でやってたはずや。
それに津では紙谷一家のシミズさんが若い衆何人か連れて同じく寺家道場で習ってたな。今はどうなんやろ?
ここを荒らしてるの>>568を書き込んだ奴か?
三重の空手事情のスレ読んだけどお前長谷場って奴か?
空手家ふぜいがあんまりここのスレ荒らすなよ。ホンマに追い込まれるぞ。コラ。
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
門徒宗一味派の本山も本願寺