上杉達也、甲子園出場決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん ◆hLjADKOx.Q @阪神高速ワンニャン線φ ★
上杉達也。野球漫画の名作「タッチ」の主人公と同姓同名。
13年ぶりのセンバツ出場を決めた、阪神・岡田監督の母校、
北陽の頼れるキャプテンが、打倒・中田を誓った。

 「中田君はスイングがとにかく速い。バットコントロールもいいですね」。
昨年の秋季大会大阪府予選決勝では、ホームランを打たれて敗れた。
中田のすごさを実感した。
だからこそ、直接対決でやり返すつもりだ。

 パワーでは負けても、自分にしかない武器がある。
「右中間に打ったら、絶対三塁まで行く、三塁打にするんだという気持ちで走るんです」。
中田がデカイ一発なら自分は走る。漫画の「達也」と同じように、
甘いマスクの裏には闘争心が満ちている。

 一度聞いたら、みんなが覚えてくれる名前をつけたのは、母の泰子さん(49)だ。
「タッチ」の大ファンで男の子なら「達也」と決めていたという。

 自宅の本棚には全巻ズラリと並んでいる。もちろん読破した。
最後のシーン。達也が甲子園出場を決めたところで、場面が何年後かの達也の部屋に
切り替わる。「そこには優勝の盾が飾ってるんです」。
漫画の達也と、現実の自分を重ね合わせて笑った。

 センバツ出場決定の報告を聞いた瞬間には、声を上げて泣いた。
ちょっと泣き虫の北陽の「タッチ」が怪物中田を倒して優勝へ。
そんなドラマが見られるかもしれない。

ソース:http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/27/0000225741.shtml
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:18:52 0
2げt
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:19:47 0
乙女座バルゴのシャカの人?
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:20:34 0
和也はどうした?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:20:40 O
和也ならトラック死亡フラグ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:22:01 0
で、兄貴はやっぱり死んでるのか。
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:23:16 O

上過ぎ立つやん…
(´・ω・)
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:23:17 O
いつのまに新田くんが…
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:23:38 0
そ・・・そういやこの前オレの後輩がトラックに轢かれて・・・
(´;ω;`)ウッ…
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:25:50 O
>>9

えみるちゃん
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:27:23 O
そこで、かめはめはじゃーッ!タッチャーン
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:28:59 O
面白風呂具よんでね http://ameblo.jp/ohirunedaisuki
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:29:21 0
北陽・・・?

10なら伊藤ちゃんの巨乳が拝める
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:31:52 O
南ちゃんきぼんぬ
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:32:23 0
中田は新田か
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:33:08 0
ゆうたいりだつ〜
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:36:40 0
>>15
俺もそう感じたよW。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:37:51 0
>名前をつけたのは、母の泰子さん(49)だ。
>「タッチ」の大ファンで男の子なら「達也」と決めていたという。

つまりは「上杉」姓のオトコを探してきたとw
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 15:42:06 0
中田は出られません
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/01/27(土) 16:35:08 0
【コピペ】TBS窓際放送局社員の独り言 [マスコミ関係コピペ]  
TBS(=チョ●支配の朝鮮放送)窓際放送局社員の独り言
“ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
(1)1960年代〜

テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に 「お願い」
をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代〜

政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」 などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い 日本人幹部だで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代〜90年代

昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えた ニュース23の番組が学生時代に
学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により 高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」
で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。
社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。

(4)1990年代〜2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、 報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
ウチと同様に「左翼的」と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、 どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多く、
その手法が良くも悪くも緻密で計算高い のに対して、ウチの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、
ほとんどすべてが 朝鮮半島絡み。
不祥事の内容も、テロを実行した朝鮮カルトの手伝いをしたオウム事件を筆頭に、 粗雑で行き当たりばったり。
バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入 が、 「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が 運営しているのがウチの放送局。
2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が 為されると思う。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 16:39:37 0
いやもう、過去を懐かしむネタは結構ですから。。。。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 18:21:30 0
甲子園での試合の前に、南(こうせつ)に電話しろよ!
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 18:35:49 0
ちょっと、ちょっとちょっと!
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 18:43:55 0
>>21
同意
そして、2chはオジサンの利用が多いことも再確認するね
こういうネタの反応を見ると
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 18:46:49 0
再放送とか、漫画の単行本とかあるから一概におっさんとは言えんだろ…
20代前半の俺でも無口な先輩とか、ぷっくりしたキャッチャーとか、好々爺な監督やら、おっそろしい監督がいたくらいは知ってるぞ。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 18:55:46 0
親がアニオタで名前も上杉だったから達也と名づけた可能性もある?



27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 20:45:16 0
>>26
書いてある
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 20:49:17 O
龍ちゃん両国に連れてって
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 21:02:04 0
子供に月(ライト)とかつける親よりはマシ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 21:32:11 0
↑確かにな
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 21:54:40 0
残念ながら南ちゃんはいないんですけどね。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 22:02:37 0
なんか可哀そうだな
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 22:10:20 0
>>6
シボンした和也は兄ではなく弟。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 22:55:30 0
しかしキャプテンは光太郎だろう
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 23:15:40 0
>>18
笑えるなwww
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/28(日) 00:47:58 0
結婚した理由が上杉なら誰でも良かっただったら嫌だな・・・
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
こいつが本当に甘いマスクしてるんなら、
親もそこそこイケメンなんじゃないのか?