Googleが情報操作!? イラクの衛星写真から爆撃跡が消えた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★:2007/01/26(金) 21:21:21 0
「Technobahn」では、Googleマップの衛星写真が情報操作に使われているのではないかという指摘をしている。
例としてイラクに存在する建物の衛星写真を挙げている。

最近まで爆撃の後が残る2005年ごろの写真を使われていたのに、
現在ではイラク開戦前のものに差し替えられているとのことだ。
ほかにもイラクの多くの写真に手が加えられているようだぞ。
http://www.new-akiba.com/archives/2007/01/google_44.html
関連スレ
グーグル・アースの利用状況&ログがCIAに提供されている可能性
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169813562/
2飼育係φ ★:2007/01/26(金) 21:22:24 0
情報操作?GoogleMapのビフォア・アフター
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200701241542&ref=rss
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 21:22:29 0
ついでに朝鮮半島も消しといてくれ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 21:22:52 0
生放送にしろ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 21:23:32 0
>>3
中国も要らんだろう
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 21:24:36 0
大体こんなあぶないソフトを無料で配ること自体疑うべきだろがw
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 21:27:42 0
やましいところがなければ別に関係ない
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 21:28:51 0
てか情報操作されて当たり前のような
むざむざ敵対国に利用される理由もない
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 21:41:46 0
所詮は国益企業だったか。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 21:49:08 0
グーグル八分のことも忘れないで
ヤクザと警察がグルになってサイト管理人を脅迫したこと
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 22:03:51 0
グーグル帝国の横暴を阻止できるのは世界一の匿名掲示場2ちゃんのみ
だからひろゆき、キャップ規制を撤廃しろ!
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 22:16:49 0
グーグルじゃなくてゴーグルだお・・
馬鹿だな、みんな  
人生オワレ!\(^〇^)/
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 22:35:59 0
アメリカには真の言論の自由は無いんだよ。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 22:48:28 O
テロに使われた、とかいう事件の対策じゃないの?
米英軍が進駐する以前のになってるわけでしょ。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/26(金) 22:59:30 O
そんなことしてるのかググルは

じゃあうちのとなり野球場にしてくれよ
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 00:07:04 0
Technobahnもグーグル八分に合う悪寒
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 01:47:58 0
これは一刻も早くイラクを戦前の状態に復興させたいというグーグルの熱い思い


グーグル用
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 02:03:35 0
ただの物に文句言うのは朝鮮人。
グーグルに使用料払ってから文句言え。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/27(土) 03:12:10 0
最近グーグルのキャッシュが見れない事が多いのは陰謀?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>18
公共的性質のサーヴィスを提供する事業者が、
恣意的に公平なサーヴィスの提供を行わない事に関しての提言だろう

意図的に情報を歪曲しようとするな愚図が