【農協】9400万円「埋めた」窃盗容疑で元課長再逮捕へ【北海道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★:2007/01/20(土) 22:34:23 0 BE:226827353-2BP(10)
農協の9400万円「埋めた」=窃盗容疑で元課長再逮捕へ−北海道

 北海道函館市の函館市亀田農協で昨年12月、現金約9400万円が盗まれた事件で、
函館中央署は20日、同農協の元運用課長今正光容疑者(57)
=詐欺容疑で逮捕、送検=の供述に基づき、同市の同容疑者宅近くから
現金9千数百万円を発見した。

 容疑が固まり次第、窃盗容疑で再逮捕する方針。

(以下ソース)


※元記事: http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007012000334
時事通信 平成19年01月20日
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 22:34:58 0
( ̄ー ̄)ニヤリッ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 22:35:08 0
梅田
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 22:35:09 0
いいとしして
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 22:40:57 0
収穫前なのにね
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 22:42:51 0
農協も解体汁
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 22:48:21 0
ポリ公の心理作戦にやられたんだろう
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 23:06:40 0
やっぱ内部犯でしたか
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 23:12:57 0
同市の同容疑者宅近くの畑から
現金9千数百万円を発見した。

注(畑に金を植えても発芽しません)から
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 23:15:11 0
間違えてウチの畑に埋めてくれればよかったのに・・・
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 23:28:53 0
「埋めた」って、犬かよ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 23:36:51 0
きっと収穫が倍になるんだ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 23:40:26 0
ギャンブルで使ったで逃げ切れなかったのか...
横領で捕まりギャンブルで全額使ったと言っていた奴の多くが
実際は埋めていそうだな
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/20(土) 23:41:20 0
戌年生まれだな、間違いなく
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/21(日) 04:06:17 0
北海道ではネコは食べるためにあり飼うためのものではありません。
そのためペットショップが存在しないのです。

●北海道のネコ肉消費は1日に1万匹
北海道人は1日に1万匹のネコを食べる。
このほど「食の北海道」と食材の豊富さで知られる北海道のネコ食に関する極秘資料が存在した。
この資料によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで1キロ300円、小さいネコで170円。
ネコ肉は体を温める効果があるとされる。
一般的な料理は漢方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、
値段も750−2500円程度とさほど高くはない。
札幌市には中央卸売り市場に併設した猫肉専門の店が計数十店舗軒を連ねている。
各店が1日平均130匹のネコを売るといい、
全体で約1万匹のネコが同市周辺の人たちの胃袋に納まる勘定だ。
主な仕入れ先は近隣の山や野良猫や保健所で処分待ちの猫とされている。
医師などの専門家からは「寄生虫が多い上、出血熱など動物の病気に感染する危険性が高い」
と指摘されてるにもかかわらず北海道では今もネコ食文化が継続されている。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/21(日) 05:56:11 O
>>15
新大久保のチョン料理屋で犬鍋は食べた事はあるが
ぬこは旨いのだろうか?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
農協で約1億円盗難、元課長自宅近くの畑で発見…函館

 北海道函館市の函館市亀田農協本店金庫から昨年12月4日、現金約1億円が盗まれた事件があり、
道警函館中央署は20日、別の詐欺容疑で逮捕した同店の前運用課長今正光容疑者(57)(17日付
で懲戒解雇)の自供に基づき、同市にある今容疑者の自宅近くの畑の土中から、9千数百万円とみられ
る大量の現金を発見した。
 同署は近く、今容疑者を窃盗容疑で再逮捕する。
 畑からはビニール袋に包まれた紙袋が見つかった。中には同農協の帯封付きの1万円、5千円、千円札
が入っており、同署は同店から盗まれた金と断定した。
 今容疑者には総額約5000万円に上る借金があり、「農協の金庫から盗んだ金の一部を(借金返済に)
充てた」と自供していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070120-00000313-yom-soci