アニメ「宇宙戦艦ヤマト」 著作権、漂流

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼392@ときめきトゥナイトφ ★
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」 著作権、漂流

人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の著作権はどこに? 同作の著作権は東北新社(東京都港区)が所有しているとされており、
グッズの製造・販売に関しては同社が許可を与えていたが、東京地裁(清水節裁判長)で「同社にヤマトの著作権はない」
との判決が言い渡され、アニメ関係者を驚かせている。同社は控訴した。ヤマトはいまだにファンが多く、関連商品も
発売されているだけに、今後の裁判の成り行きは注目を集めそうだ。

■「とまどっている」

判決は昨年12月27日に出された。パチンコメーカーの三共(群馬県桐生市)が製造・販売したパチンコ機
「CRフィーバー大ヤマト」などについて、東北新社が著作権を侵害されたと主張し、損害賠償の支払いを求めていた。

東北新社は平成8年、宇宙戦艦ヤマトの元プロデューサーとの間で、約4億5000万円で著作権譲渡の契約を締結。
文化庁にも著作権登録している。

著作権法では、映画の著作権はスタッフとの契約、資金調達などを自己責任で行った製作者(プロデューサー)に
帰属すると規定されている。訴訟では、元プロデューサーが宇宙戦艦ヤマトの著作権を持っていたか−とい
う譲渡契約の根本が争点になっていた。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000001-san-soci
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:10:32 0
のちの宇宙戦艦ナデシコヨーコである。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:10:34 0
竹輪状惑星に閉じ込めた後で竹輪を曲げてドーナツ状にすればおk
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:11:47 0
松本はどうなのよ?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:13:42 0
宇宙戦艦ムサシだったら問題ねーだろ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:15:21 0
西崎って逮捕されたんだっけ?
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:15:59 0
ホモの薬中は今回無関係?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:16:54 0
松本零時には同情するよ。
日本の歪んだ法律は細かく見直さなきゃな、課税はご立派に行動早いくせに
こういうことは、全くオザナリとは 日本政府はノータリンばっか
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:18:03 0
地裁判決だからまだなんとも言えない
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:24:15 0
>>5
それパチモンのプラモで有ったなーww
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:24:40 0
大ヤマトは新作だから旧作の著作権や版権とは切り離すべきだが
ごっちゃにしているところが痛い。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:25:45 0
半島に属しているという害無償の見解は?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:27:47 O
<ヽ`∀´>〜♪
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:30:05 0
「CRフィーバー大ヤマト」のヤマトは松本先生曰く別シリーズで、
それも恐ろしくかっこ悪いから、どーでもいいのだろうと思っていたが、裁判やってたのね。
でも歌はそのまま流してましたから、やっぱ別シリーズとは言えなかったのかもしれない。
しっかし、車検になったりパチンコになったりヤマトも大変だねぇ〜
ヤマトは好きだが松本先生と西崎氏は嫌いだな。
あのくそ高いプラモ注文しちゃったのでちょっと後悔しています。


15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:30:05 0



  大四畳半 >>> 大ヤマト
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:48:57 0
>>14
>あのくそ高いプラモ注文しちゃったのでちょっと後悔しています。
いや、漢だろ。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 22:08:00 0
後の銀河漂流バイファムである
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 22:22:13 0
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i    
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_   
 (i            ̄_j |i_  ハ  
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 22:41:05 0
ターゲットスコープオープン電影クロスゲージ明度20・・・。

なつかしす
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 22:41:20 0
著作権著作権うるさいんだよ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 23:20:07 0
ようするに、宇宙戦艦ヤマトの著作権をめぐって争っていた西崎と松本が和解して、
新・宇宙戦艦ヤマトと新宇宙戦艦ヤマトはそれぞれ別に作ってもよしということでしたが、
西崎の会社が倒産し管財人から宇宙戦艦ヤマトの版権が整理されの東北新社に移っていて、
東北新社がパチョンコのCRフィーバー大ヤマトを訴えたら、
裁判所に「ぽまいには著作権がない」と言われ、じゃあ一番最初の宇宙戦艦ヤマトの版権は
どこいっちゃったのかで何がなんだかわからんことになったニダ。
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 23:23:23 0
超大型ミサイルは「男おいどん」の「サルマタケ」のデザインを踏襲。
ガミラスの地上都市も「サルマタケ」
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 23:35:52 0
違うぜ、あれは空気銃の弾で
サルマタケけじゃなくてもどっちにしろ零士のオリジナルデザインで、ちゃんと本人の設定原画があるよw
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 23:45:36 0
地裁って面白判決でも競い合ってるのか?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 23:57:31 O
類似品にご注意下さい。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 23:58:16 0
            −宮沢賢治−
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 01:30:41 0
これは地裁判決がバカ
譲渡契約が結ばれたんだから、著作権は東北新社だろ
もし元プロデューサーに著作権が無いなら、松本が持ってる事になるし
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 16:44:24 0
譲渡契約が西崎東北間で正当な物であっても
元々西崎が持っていた著作権が不完全な物で、それを買収してる東北の権利も不完全だってこと。
オリジナルフィルムよりの映像著作権はガチであるが、その権利を保有してるからと言って
新規制作映像許諾や、
フィルム上のオリジナル映像を使用した物ではない2次商品についての許諾権利、ロイヤリティー請求権、
最初から保有権利外の許諾権など持ち合わせていなかったのだから、
他者の著作物に対して意義を唱える様な権利も含まれませんってこと。

松本も著作権は持っていないのだけれど、
最初に立ち返ってウエストケープが保有していた著作権って物は
主に西崎の著作者人格権と(専属タレント契約になぞられた)松本の著作物信託契約、宮川の音楽著作物信託契約を正常継続させた形で抱括統合していた物で
(現在松本と宮川の信託契約は、西崎が東北に権利売却する前の時点で、各々が手元に引き揚げてしまって解除されている状態)

現時点で主にビジュアル上でのキャラクターデザインや各種設定の著作者人格権利を持つ松本と、
音楽著作者としての著作者人格権利を持つ宮川(現親族)についは、
東北新社の持つ権利では縛れなく、旧オリジナルフィルム所有から来る映像著作権と
唯一著作権裁判時に西崎に対して一切の権利不行使させた物がコントロール出来るだけ。

だから今東北新社が保有していると言い貼っている著作権その物が不完全な物だってこと。
いずれにしろ和解しなければ話しにならない(この手のケースの裁判は、よっぽどの物的証拠でもでない限りどだい覆らない)
切り離し、独立した別個の権利を主張出来るから、
29gw800482.tocn.ne.jp:2007/01/12(金) 17:04:56 0
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 17:58:42 0
ん?
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 21:37:27 O
よし、これでヤマトは誰が作っても良いことになった。
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 21:45:25 O
波動砲発射十秒前、
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 21:46:17 0
補助エンジンスタート
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 21:47:16 O
最高のアニメ。ただこんな好戦的なアニメ云々ってのが、朝日に載ったとか、載らないとか。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 21:47:34 0
エネルギー充填120%
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 21:53:59 O
ばかめ!ばかめと言ってやれ。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 21:58:19 O
微速前進0・5 フライホイール接続! 点火!
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 21:58:25 O
クイーンエメラルダスかキャプテンハーロックがいい
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 22:05:25 0
くろーじゅあーいずひとみをとじれば〜
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 22:11:25 0
こんな事もあろうかと
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 23:00:33 O
ガミラスに下品な山拓は不要だ。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 23:03:25 O
反射衛星砲発射のシュルツ司令が近所のジジイに似ている人いますか?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 23:08:46 O
地球連邦はガミラス帝国へ謝罪と賠償を要求しる。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 23:48:44 0
ターケットスコープオープン

電映クロスゲージ、明度20
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/13(土) 11:29:07 0
↓の記事を読んで欲しい
ttp://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200612280266.html
ヤマトのデザインはありふれているため、著作権侵害にならないという判決
同じ裁判なのに、まるで違う内容みたいなのだが・・・。

いずれにしても、
宇宙戦艦ヤマト → デザインは松本零士
CRフィーバー大ヤマト → デザインは松本零士
この2つがヤマトのデザインが酷似しているだの、ありきたりだので、争っていたのだから、矛盾もいいところだ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/14(日) 15:30:12 0
そもそもヤマトのデザインは、大日本帝国海軍、

はもうないか、

デザイナーは平賀譲造船中将で、

って、死後50年以上たってるな。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/16(火) 06:08:23 0
イスカンダルヘ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/16(火) 10:08:44 0
いかない。
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/16(火) 10:15:53 O
昨年の旅行CMはウケたwww

慰安旅行かよっ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 18:45:19 0
白色彗星ヘ
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 18:52:39 0
昭和アニメは嫌い
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 19:04:54 0
アニメ化決定!「宇宙戦艦トマト」
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 19:12:29 0
>>51
奇遇だな俺も平成のアニメは大嫌いだ。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 19:26:26 0
>>53
元禄アニメはいいぞ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 19:42:08 0
深夜アニメヒドス
「苺ましまろ」のパクリみてーなのばっか
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 21:29:44 O
最近のアニメは女が主役やってるが多いな。不思議ちゃんやメガネちゃんやオッチョコチョイちゃん。
時代はメカより女か
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 22:05:09 0
キャンディー・キャンディーも面倒臭い事に成ったままだったよねぃ?
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 22:09:31 O
漫画をアニメにするから面倒臭い事になるんだ。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/17(水) 23:33:04 O
めんどくさいから実写版で宇宙戦艦ヤマト作ればエエ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>46
ワロス。