発表翌日…米シスコ「iPhone」商標でアップルを提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼398@ときめきトゥナイトφ ★
発表翌日…米シスコ「iPhone」商標でアップルを提訴

米IT企業大手のシスコシステムズは10日、音楽プレーヤー付き携帯電話「iPhone(アイフォン)」を
発売するアップルに対して、自社の登録商標「iPhone」を許可なく使われたとして、カリフォルニア州
北部地区連邦地方裁判所に、商標の複製の差し止めを求める訴訟を起こしたと発表した。

アップルは同社のヒット商品の「iPod(アイポッド)」と携帯電話を融合させた「iPhone」の販売を9日に発表し、
株価が過去最高値を更新したばかり。ファン待望の高機能端末だけに、訴訟の行方が注目される。

シスコによると、同社は「iPhone」の商標を、他のIT企業インフォギア社から買収して2000年に取得。
先月18日には、シスコのリンクシス部門が実際に、「iPhone」という商品名でIP電話機の発売を発表していた。

シスコによると、これまでアップル側から度々『iPhone』の名前使用許可について要請があり。
「誠実な」交渉を続けていたという。マーク・チャンドラー上級副社長は「新携帯電話は画期的な商品」と
しながら、「許可なくわれわれの商標を使うべきではなかった」と話す。

また、ブルムバーグによると、両社の協議は数年前に始まったが、合意に至らなかったという。シスコは
今月8日に最終的な文書をアップルに送ったが、9日まで返答はなかったとしている。

一方、アップルの携帯電話端末を期待していた愛好家の間では、シスコが先月「iPhone」の発売を
発表したことに落胆の声が広がっていたという。

ソース
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070111/usa070111001.htm
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:00:13 0
アップル アップル
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:01:20 0
シスコに喧嘩売るとは度胸あるな。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:01:36 0
シスコ死ね
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:02:45 0
そうだ、深宇宙に逝こう
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:08:37 0
アップルには飽きたお
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 21:28:42 0
どうせ売れるから金は幾らでも用意できる、
なのに使用許可出ないから既成事実作っちゃえって戦略だろうけど
どうなるかな?オレがシスコなら意地でも許可出さないなwww
85木ひろしです。:2007/01/11(木) 21:58:54 0
MacPhoneでいい。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 22:00:04 0
iMobileでいーじゃん。
10REI KAI TSUSHIN:2007/01/11(木) 22:18:35 0
iPhone 欲す〜ぃ〜い♪ (´Д`)ハァハァ
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 22:25:36 0
昨日の興奮が一気にさめた
これはアップル傲慢すぎだろ!
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 22:38:31 0
iDenwaにすればいいよ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 22:43:08 0
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 22:44:51 0
ここのメーカーは訴えられないのか?
http://www.aiphone.co.jp/
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 01:00:03 0
iがだめならjにしろ。
jPhone
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 01:02:21 O
iぽんがいい
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 01:07:09 0
ハゲホンと組む予定だったんだよな
法則爆発
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 01:11:01 O
実際、日本じゃこれは売れないだろ。
携帯音楽プレイヤーと携帯電話は別々で高性能を求めた方がイイと思う(´ω`)
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 01:14:40 0
流行と最先端技術に盲目な日本の市場こそ売れるんじゃねーの?
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 01:18:47 0
Ciscoの勝ち〜
Appleは今くらい反省すればいいよ。端末はどうせ売れるんだからさ
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 03:49:59 0
商標に続き、インターフェースは韓国LGのパクリでしたw
http://www.engadget.com/2007/01/11/iphone-and-lg-ke850-separated-at-birth/#comments
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 04:01:08 0
マックだけネットに繋がらなくなるかもね
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 12:36:11 O
ePhoneでいいんじゃね
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 12:42:25 0
i-si-TEL
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 12:51:25 0
アイホンって
日本ではインターホン・ドアホンとして認知されてるから
いずれにせよこの名前のままなら失敗するだろ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 13:22:49 0
>>25
シェアは高いけど認知度は低いような気がするよ。普通インターホンって
わざわざ自分で購入して付ける。って代物じゃないしね
俺は、カメラ付きの物に自分で交換したから知っているけどさ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 14:51:29 0
手探りで打ち込めない携帯電話に利用価値はない
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 15:28:55 0
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<誰がハゲやねん!
    ∪l| ||
    @ノハ@
       ペシッ!!
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 15:35:12 O
アップルって製品は魅力的だけど企業としては腐ってるよな
いつも他人の批判しかしない
自己批判できないで幼児みたい
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 15:36:30 0
ipod−phone
でいいじゃんか
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 15:36:39 0
日本に導入しようとしたら(株)アイホンに訴えられるだろ、アップルもシスコも
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 16:23:28 O
i何とかっての商標登録しとけ!
林檎が無断使用してくれりゃ
一儲けできるぞ。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 19:41:40 0
>>14
むしろ勝てるんじゃね? >>25 >>31 が言うように。

http://www.aiphone.co.jp/company/enkaku.html
昭和29年 製品商標を<アイホン>と改称。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 19:43:14 0
シスコン王子ときいて飛んできました。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/13(土) 03:06:14 O
帰って下さい
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
錬金術への弾圧か。。。