当選者は全員ウソ 企画崩壊か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しろくまアイスφ ★
イル・ディーヴォに「会える券」買ったのは?当選者早く出てきて!
1月6日8時0分配信 サンケイスポーツ

 今月29日から初来日公演を行う多国籍ボーカルグループ、イル・ディーヴォが
前代未聞の珍事を引き起こした。1万箱限定販売の来日記念ボックスセットに
1枚だけ、来日時に4人と会える“ゴールデン・チケット”を封入したが、5日現在、
名乗り出た当選者は全員ニセモノ。主催者側は「強引にスケジュールを
空けさせたのに」と、夢企画が崩壊寸前となって大あわてだ。

 この夢企画は、日本公演が発売から1時間足らずで完売となったのを受け、
4人が「日本だけの特別なプレゼントを贈りたい」と提案。
来日時に「4人を1人占めできる権利」を保証した招待状を、来日記念盤として
昨年11月に発売した「イル・ディーヴォ デラックス・ボックス」1万箱の中に
1枚だけ、封入したものだ。

 ボックスセットは9割強が売れ、日本での所属レコード会社BMGジャパンの担
当者が、金色に輝くA4サイズの招待状を中に入れた“当たり”も、都内某店で
買われたことが確認された。ところが、昨年12月20日の締め切りを過ぎても、
当選者が名乗り出なかった。

 焦る担当者のもとに年末、「当たりました」との連絡が入った。スタッフ一同
「おめでとうございます!」と歓喜の声を上げたものの、詳しく話を聞くとニセモノ。
その後、4人から連絡があったが、招待状には担当者しか知らない裏書きが
入っており、いずれもすぐにウソだと判明した。

 BMGでは強引にスケジュールを空けさせた手前、イル・ディーヴォ側に
状況を報告することもできず、「クリスマスやお正月のプレゼント用に取っておいて、
まだ開封されていない人もいるはず」と、当選者が名乗り出るかなり薄い可能性を
探るばかり。締め切りを来日直前の22日まで伸ばし、当選者の登場を
ひたすら待つという。

 現在、イル・ディーヴォの4人は、16日のクアラルンプール公演から始まる
アジア・ツアーを前に、リハーサルの準備中。「日本で1万分の1の幸運なファンと
過ごす時間が楽しみだよ」と話しているそうだが、果たして当日、4人が待つ部屋に
当選者は現れるのだろうか?

ソース:YAHOO!ニュース エンターテインメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070106-00000032-sanspo-ent
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:31:26 0
長いね
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:31:28 0
ッぷ
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:31:58 0
2げと!!!!!

で、イル・ディーヴォって誰?
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:32:21 0
1割の中に5枚入ってるんだろな
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:32:34 0
電話したのは在日朝鮮人
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:34:17 0
日本人は恥ずかしがりやだから
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:34:48 0
そんなもんだなw
当たった本人て暢気なもんだよ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:35:24 0
チョコレート工場をおもい出だすな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:36:10 0
指名手配中とかじゃないの?
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:39:19 0
じつは、バラバラ事件の犯人の次男とか。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:40:03 O
ファンは今すぐ保存用も開封せよ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:40:52 0
3億の宝くじも当選に気づかないヤツがいるんだからな

いや、表に顔を出したくない人間なんて普通にいるし
かえって当選が災難だと思ってんだろ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:41:42 0
気づかずに「なにこのビラ?」と思って捨ててると思う。

CD買う奴が必ずしも熱心なファンってわけじゃないんだし、こういうのは
やっぱ葉書かネットで募集して抽選するのが正解だと思うんだが。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:41:53 O
当選券それ自体を 応募券と勘違いしたのでは
のだめオーケストラのエキストラの応募ハガキみたいに
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:42:44 0
保存用にはいってんだな
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:43:23 0
未開封の保存用か、オクに出品している最中っていうオチだろうな。
>1万箱限定販売の来日記念ボックスセット
こういうプレミアがつく可能性のあるものに封入するのが間違いだと思う。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:55:37 0
そして、限定1万個さらにその中の1個のみのゴールデンチケット入り!!

というお宝物として扱われる。数年後、お宝探偵団で。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 17:57:02 O
>>17
お前頭いいな
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 18:01:46 0
売り上げを偽装するためにレコード会社が買い占めてたんじゃないの?
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 18:06:33 0
>17
まったくもって禿同といわざるを得ない
あんまりにも的確すぎて、頭頂部の軟毛化が一段と進みそうだぜ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 18:10:42 O
つヤフオク
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 18:12:56 0
もしかして、メンバーの一人はチャーリーというのでは?
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 18:13:07 0
当選者が日程的に都合がつかないとかの可能性はないの?w
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 18:30:50 0
名乗り出た人たちがなんで偽チケットで騙せると思ったのか知りたい
チケット自体安易にコピーできるものだったのか?
紙に 単に赤い字で「確定」って書いてあるだけのものとかw
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 18:32:03 0
知り合いのいい年したおばさんに、これの熱狂的ファンがいたな
それだけ
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 18:54:13 O
こんなのはあらかじめ見栄えのするデルモ雇って仕込んどくもんだ。

で誰?
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 19:33:35 0
企画考えた奴が馬鹿。
1人をあてにしてその1人がダメだったら崩壊ってどんな馬鹿企画だよ。
気づかなかったとか、4対1で直接会うとかそこまではしたくない、と思う奴だっているだろうに。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 23:53:21 0
企画考えた奴は自分の担当だから盲目になってんだろうな
いろんな失敗する可能性について
30つーか:2007/01/06(土) 23:55:31 0
ヒキコモリがネットで注文して当たってしまった。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 00:02:25 0
当たってたのに、くまぇりの放火で家ごと焼けてたらどうしよう・・・・
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 04:10:50 0
企画者は責任とって4人の前で切腹だ
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 04:36:54 0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37090734
これには入ってないかな。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 04:45:22 0
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s41775254
CD屋さんの出品だから違う?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93509096
未開封。“もしかしたら「金色の招待券」が入っているかもです。”との事。
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 04:52:59 0
>>34の下のオークションの画像、商品右下のメンバーの写真の上に
小さいシールが貼ってあるけど、何て書いてある?
「○○○○商品」って書いてあるけど・・・。なんだろう?
上のCD屋さんが出品している商品には貼ってないよね。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 07:41:41 0
「○○禁止商品」かな?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 07:49:23 0
「輸出禁止商品」らしい

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=IL+DIVO+%8B%D6%8E%7E%8F%A4%95i&lr=


白猫家: くじ運の話、もしくは一万分の一の誘惑
今回のIL DIVOの限定BOXに入っているという一万分の一の招待状。 私は参加さえしていないが、もし当たったら・・・・・。 ... パッケージを開けるときに、「輸出禁止商品」というシールが貼ってあるのを見て、一番びっくりしました! ...
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 09:20:46 0
メディア露出させるためのヤラセ以外の何者でもない
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 09:38:03 O
都内で当たりが売れたのは確認されてるんだから、首都圏の奴が買ったんだろ。
てことは、当たったのは首都圏からヤフオクに出品してる奴だ。
4035:2007/01/07(日) 15:04:01 0
>>36>>37さん
ありがとう。
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 16:17:28 0
1枚の当たりと、5〜6枚のキャンセル待ち(整理番号付き)を入れて、
期限までに当たりの人から連絡が来なかったら
番号の若いキャンセル待ちの人を繰り上げる方法にすればよかったのにね。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 16:22:16 0
>>41
だよなぁ、そもそも売れ残りとか流通段階でロストとか全く考慮してなかったのかね
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/08(月) 02:45:34 0
で、まだ現れないの?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/08(月) 07:48:21 0
興味ないor行くのが面倒
と言う心境かもな
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/08(月) 14:52:35 0
見つけた人が隠してる可能性もあるわけか。
オークションに出せばいいのに。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/08(月) 15:43:42 0
CD聴くだけでライブに行く趣味ないとか、仕事の都合で行けないとか考えられるのに
企画したやつバカだ
これと逆パターンでDo As Infinityの企画ライブで当選者多く出しすぎて会場まで
行ったのにライブ見られない人が大勢出たのを思い出した。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 00:01:07 0
.
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 16:16:42 0
あげ
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 16:44:07 0
ファミコンで横スクロールのシューティング。
補給物資の投下や援護射撃のタイミングを事前に決めておける
画期的なシステムが面白かった。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 16:47:01 0
チャーリーとチョコレート工場だね
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 16:49:10 0
>>49
ディーヴァだっけ?それ。
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 16:54:52 0
ヤマト運輸のDQN従業員は、懸賞などの当選品を盗んでます。
「当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます」
というものがほとんどだから。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 17:06:33 0
>>49
ディーヴァか?

あれだったら艦隊戦ってのも一応あったんだが。
7機種で出されてたらしいがファミコンでしかやったことがない。
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 17:07:38 O
俺は某チョコレート工場を見学できるチケット手に入れたよ
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 18:14:25 O
>>54
半島のだろ
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/10(水) 19:02:55 O
>>52
そうだったのか!!
だから俺の所には届かないのか・・・
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 02:18:11 0
で、どうなった?
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 09:39:41 0
>>1
当選したからといって、遭いたいかどうかは別だよな。
あえるならバニラムードのほうがよほど良い。
取材や顔晒しなんか有った日には死にたくなる。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/11(木) 23:44:07 0
>>56
いやいやそれ以前に、そんな懸賞品など最初から存在していない可能性も…
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 00:09:37 0
要は、売れてもない物を売れたと見せかけるために
関係者で買ったら、当たりやらが全部関係者が入手してた
ってだけの話しか。

レコード会社ではいつもの事。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 00:14:34 O
29日って平日じゃん。土日休みの会社員だったら、よっぽどのファンでない限り行かないよ…。
しかも都内住み、本州住み、四国九州北海道離島住みでまた違うしな〜。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 00:33:59 0
またかwwwwwww
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 01:09:07 O
ガクトのなんでも願いを叶える権利の当選者も不明だし、こういうのは全部やらせ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/12(金) 01:44:40 0
>>60
当たりは1つだけ

>>63
kwsk
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
..