「電気街がオタク化して一般客が逃げる、解決策はあるか?」・・女子大生招き日本橋再生会議−大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飼育係φ ★
◆日本橋筋商店街振興組合とでんでんタウン協栄会、日本橋まちづくり振興が、
12月23日、上新電機スーパーキッズランド日本橋店で、
日本橋活性化構想を研究する大阪市立大学大学院建築計画研究室の学生、
山田茉莉さんを講師に招いて「日本橋再生会議」を開きました。

◆会議に出席した人たちからは「今まで日本橋になかった業種のDIYを誘致するなど
ユニークな点はあるものの、実現に向けては具体的な検討が必要だ」というアドバイスのほか、
「電気街のオタク化など一般客にとっては来街を阻害する要因をどのように解決するのか」
「ヨドバシへの一極集中や通販利用の増加など、
消費者の買い物行動の変化にはどう対応するか」などといった厳しい質問も相次いでいました。
http://webpress.exblog.jp/4893199/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:18:14 0
違うだろ
大阪は朝鮮タウンが問題だろ
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:18:42 0
秋葉原はオタク化(?)によって一般客が増えているが
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:18:47 0
ハァ?こいつら何考えてんの?
ただでさえアキバなんて放置していたってヲタの街じゃなくなりはじめているのに
日本全国一般客用の街が99%なんだからむしろこういう場所を残せよメスブタ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:19:03 0
名古屋大須も同じ現象が
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:20:15 0
逆にオタクにとって住みやすい最高の環境を提供してはどうか
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:20:15 0
>>1-5>>7-1000
オタク涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:22:18 0
>>1
海賊版ソフトの露店放置してるから行くのが嫌になった。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:24:53 0
〜 大阪ってどんなところ? 〜

・車を運転してたらバイクに乗った男たちに金づちで襲われ金品を強奪された
・拳王親衛隊(警察)が見守る中.一般歩道に中国人違法朝市が形成されてた
・駅前でなんか臭いなと思って回りを探索すると植え込みに浮浪者のミイラが生産されてた
・一子相伝の無職の座を求めて弟が兄を鉄アレイで殴打した後.ノコギリで兄の首を切断した
・水が出る村(大学内で)女関係でいざこざがあった後に集団報復で相手をショベルカーで生き埋めにした
・特定の組織(チーム)が勝った後.関係ないやろとナンパ橋に行ったら無理やり川に投げ落とされた
・行政の獄長(トップ)がお笑いだけで選ばれて.痴漢行為で辞職した
・地方から林檎売りに来て試食OKと記載し車止めてたら.一人二個までと勝手に無料配布された
・車で時速100kmで走行してたら煽られて.スピードあげた後に運送会社のトラックにバッシングされた
・バイクを運転してたらそのバイク狙いの車に乗ってるDQN四人に体当たりされて同乗者が死亡した
・電車で並ぶのは馬鹿のする事.弱肉強食早い者勝ちなのが常識になってた
・公立校の卒業式&終業式で国歌の君が代でなく隣の国の国歌が流されてた
・温泉施設で外の景色を撮影したら、ビルの屋上に人骨が散乱した景色が写っていた
・ユリア(女)とホテルに入ったら.入った瞬間の出迎えはパンダの剥製だった
・通天閣見に新今宮で降りたら駅構内で糞尿の匂いがし.駅外で女が立ちションしてた
・花博覧会が行われた最終日にもう必要ないやろ?と住民が根こそぎ植物を奪っていき後は荒野が残った
・東中島は危ないから止めとけと言われた女がそんな訳ないと転居したら即被害届け出す羽目になった
・生野区住民の1/4が某国籍関連。しかも女を襲うのは当然という刷り込みから「女全員危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって西成区に行った東京モンが結核になって戻ってきた
・ 大阪城で深夜にBBQをして材料が足りないのでキノコを現地調達したら病院送りになった
・あいりん地区を歩いてると篭城できる要塞が合ったので調べたら拳王の居城(警察署)だった
ただ今.西成.生野を中心に牙一族(在日)が暴れております.十分注意して下さい
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:27:41 0
ヲタクを排除してどうすんだよ。唯一の固定客なんだぞ。
それより大通りに平気で林立するエロDVD屋どもをなんとかしろ。
ありゃ、子供や彼女を連れて歩けんぞ。

ヨドバシに首根っこ押えられてんのにネボケた事言いいやがって。
日本橋終わってる。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:27:45 0
むしろ新今宮から西成のあたりをなんとかしろ。
一般人どころか大阪人ですら逃げるぞあのへん。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:28:53 0
最近はアダルトショップが堂々と店を出してるからな
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:29:09 0
一部で文字以外の広告を禁止すればいい
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:31:12 0
解決策か・・・

もう皆オタクになっちゃえば良いんじゃね?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:31:53 O
>>11
わざわざ行くような場所じゃないだろw
何より大阪で唯一、関東弁が飛び交ってる街なのに。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:33:34 0
そもそもたかが院生を講師に招いてる時点で、
先が知れてるなw
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:34:50 0
オタク街にしちまえ
つか大阪ってあんま目玉になるのないよな
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:35:06 0
つNHB48
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:35:16 0
>>13
秀才
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:38:38 0
はっきり言って場所が悪い
行くのに不便だよ。
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:40:01 0
上新電機なんか「阪神頼み」と「関西資本」の無能2本立ての宣伝
してやがって客にすればどうでも良い事をウリにしてもうバカかアホかと
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:49:07 0
歩道を広くしてくれ
狭すぎて抜けないから腹が立つ
おまけに外国語が飛び交うから怖い
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:50:00 0
その一般客が“誰で何を求めているのかが問題”だろ
“どうせ大阪”だから自己中な人外しかいないんだろうけどwwwwwwwwwww
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:51:29 0
そもそも大型家電量販店がそこらじゅうにある今、電気街自体が不要だろ。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:55:47 0
最後に秋葉原に行ったのっていつだったろう?
10年近く前?
うわー、ロリっぽいキャラの紙袋を提げた男がワラワラいるぅと
感動した、ある意味。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:58:20 0
どうせ大阪
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:04:37 0
若い女性層のニーズに合わせようとすると
商品回転の速さが必要になってくる
一ヶ月、あるいは数週間で商品の入れ替えを行わないと
客足は鈍り、売り上げは落ちる
短期の大量生産(もしくは一点ものの生産)が容易+利益率が高い+開発コストがかからない
商品ならいいが(例えば服飾関連)
電気街にこんな商品は扱えない

コンビニで女性むけの弁当を出したら売れて
喜んでいたけど飽きられるのが早すぎて開発費>利益で
最近はさっぱりやらなくなったのがいい例
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:14:43 0
こんな馬鹿女に頼ってんのが悲しいな…。

じゃあ、お前、
コーナンできたりしたら、
日本橋来るのかよ?って聞いてやれ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:20:02 O
オタクって好きなものに対しては金払いがいいから、いいお客さんだと思うんだけどな。
それを煙たがる心理がよく分からない。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:22:33 0
>>13
そしてAAだらけに
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:24:36 0
気持ち悪くなければ別にオタクをたたく気は無い
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:36:36 0
>>29
一箇所に集まってもらったほうが分散されるよりまだいいよな
332:2006/12/28(木) 00:38:41 0
秋葉なんて観光客と渋谷にいるような若者だらけだよ
昔のような良い意味での秋葉では無くなってる
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:39:14 O
ねえなんで大阪って基地外が多いの?
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:40:39 0
>>34
大阪だから
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:47:09 0
小麦粉ばっかり食っていることと何か関係があるのかも
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:48:07 0
>>34
人口の87%がチョンだから
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:54:48 0
>>37
100%チョンだろ
しかも全員前科者
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:57:50 0
在日と同和で半々ぐらいじゃね
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 01:17:24 0
くだらねぇ人形とかにお金貢いでくれるヲタク様叩く前に
朝鮮と童話追い出せよ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 01:24:00 0
つーかオタクのエサを販売している結果だろ
一般家電店にあるようなものしか取り扱わなかったらオタクはこないって
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 01:32:31 O
お好み焼きをおかずにご飯を食べる人種だからなー
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:00:47 0
オタク向けに特化したのは、一般向けよりもそっちの方が儲かるからだろ。
それに、今じゃアニメなんかは「ジャパニメーション」て呼ばれる位に
世界から評価されている分野なのに、なんで日本の恥部みたいな言い方されるんだ?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:06:30 O
>>43
世界からなんと呼ばれようと、所詮はアニメ
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:08:13 0
>>43
単にオタクが生理的に受け付けないから
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:10:40 0
>>43
たしかに日本のアニメ海外でウケてるけど、
ただ、「ジャパニメーション」って言葉。
これ「韓流ブーム」と同じく電通だか東北新社だかの造語なんだわ・・・

攻殻機動隊の頃に日本アニメをアメリカに持ってくに当たって
憶えやすくて通りの良いキャッチフレーズを何かひとつ、という流れ。
当時は「だれがそんな言葉使ってんだw」と、みんな鼻白んでたもんよ。
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:15:35 0
アニメはクリィミーマミしか知らん
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:17:21 0
>電気街のオタク化など一般客にとっては来街を阻害する要因
いや、業者とヲタクで支えられた町なんだから、一般客は要らないだろ・・・
大学院生ってやっぱり使えないなw
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:28:28 0
ジャパニメーションは英語の蔑称だよ
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:28:41 0
電気製品買う目的じゃなければ一般客はミナミやキタに遊びにいくだろ
どうして日本橋に一般客が来ないのはオタクのせいだというのがアホとしか
市場原理、ニーズに合わないオタク向けの店は出店しても即店を畳んでる
もっと足を使って調べろといいたいね
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:38:31 0
山田茉莉って修士課程の学生っぽいな。
検索してもこの記事の話ばかりで、その筋で名を挙げているわけでもなさそう。
電気街の店主の娘かなんかか?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:45:24 0
オタクはできる限り行くの止めろよ。
別に電化製品は他でも買えるだろ。
嫌われてまで、金を落とすのは馬鹿らしいぞ。
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 03:03:09 0
>「電気街のオタク化など一般客にとっては来街を阻害する要因をどのように解決するのか」
>「ヨドバシへの一極集中や通販利用の増加など、
>消費者の買い物行動の変化にはどう対応するか」
↑答えが出てるw

何が何でも時代に対応できない自分達の責任の矛先を
ヲタクに転嫁したいわけですか
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 03:59:41 0
DIYショップなんか地方にいくらでもあるし。
家電屋がなぜ潰れたのかまだ分かってないみたいだな。
よそではあまり手に入らない物、買いづらい物を扱って差別化するしかないの。
つまりデジタル歌舞伎町を目指すしかないんだよ。
こんな普段日本橋に来ない人よりオタに何欲しいか聞いた方が数倍マシだと思うけどね。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 04:18:25 0
そもそも一般客が来なくなったからオタク街になったんだろ?
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 04:21:47 0
また大阪か。
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 04:45:18 0
名古屋大須の商業は坊さんが取り仕切ってるんだけど
意図的にオタ SHOPを排除する町作りしてるよ
今どんな町並みかと言うと坪数の小さな同じような店ばかり
服、古着、靴こんな並びがずーっと続いてる
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 04:53:50 O
オタクが必死だなw
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 04:58:28 0
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< オタクが必死だなw 
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  \_______
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 05:06:22 0
秋葉のヨドバシは、でかすぎて商品探すのが大変だし、人もいっぱいでなんか落ち着いて選べないね。
店員はメガホンで客引きのために怒鳴りあってるし。うるさいっつーの。
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 05:09:48 0
電気屋の跡地には次々にマンションが建ってる。
恐らくこのオタクブームが過ぎれば商業地としての日本橋は終焉し、ただの住宅街になることだろう。
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 05:10:15 0
そもそも日本橋って一般客が来るところなの?

昔からある工具店って一般客向け?

そもそも一般客を呼び込む努力してねーだろ。
家電量販店の一つでも誘致したか?
駐車場整備したか?
食べ物屋を増やそうとしたか?
秋葉原のように駅前の整備やクロスフィールドのような施設を作ったか?

肝心の電器屋自体、校外の家電量販店に勝る魅力があるか?
品揃えは? 店員の知識は? アフターサービスは? 価格は?
なーんも魅力ねーじゃん。

ま、そんなんじゃ客の流れがナンバにシフトしてもしょうがねぇよな。
オタク向けだってナンバに近いほうで済んじゃうし。わざわざ恵比寿町
の辺りまで行く必要が無い。
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 05:22:31 0
4〜5年前ごろの秋葉が一番にぎわってたかな。
こないだ久しぶりに行ったら、再開発でショップがいくつもなくなってるのを見てショックだった。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 05:26:22 O
五階のあたりにバールのようなものが売ってるよね
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 05:49:36 O
>>63
再開発は関係ないと思う。
面白いアニメゲーム漫画が無いから落ち着き始めたってだけ。

同人に限れば高齢化とオンライン化で秋葉原に行く必要性が薄れたのも大きい
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 06:05:58 0
>>65
パーツ屋、無線屋、オーディオ屋が少なくなっていると言う事だろ。常識的に考えて。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 07:11:17 0
日本橋を再生したいなら、無料ガレージを作る事だな。
ただ単に無料にするんじゃなく、一店舗ごとに「十分無料券」ってな事にして
とりあえず、店に来てもらう用にしないと、だめじゃないかな?
郊外店のチェーン店は、とりあえず、ガレージ無料だからチョット寄って
見ようと、思いやすいからね。
68\____________/:2006/12/28(木) 08:48:05 0

      
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 08:50:43 0
コピペすらちゃんとできないのかお前は
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 08:52:43 0
ジャパニメーションっていうのは、もともと「くりぃむレモン」を見たアメオタが、ジャップは、こんなものにまでエロロリを!
と、驚愕・賞賛した際にできた言葉で、アダルトアニメのことを指す。
それがいつの間にか・・・。
ヲタクとして、ほっておいて。関わらないでほしい。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 08:53:43 0

関西にもオタクがいる事実に驚いた。関西人の趣味は焼肉と人権デモとケンカじゃないの?

72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 08:59:30 0
元々電気街って一般人の寄り付く場所じゃないだろ?
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 09:14:28 0
>12月23日、上新電機スーパーキッズランド日本橋店で

そもそも、公演した場所のキッズランド自体がオタクっぽいものしか売ってないんでね?
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 09:17:05 0
オタク街の方が儲かると思うけど・・
イメージを取るか。経済性を取るか。

俺なら経済性取るけどな。

金が落ちればその金で色々できるだろ。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 10:41:50 0
>>74
だよな。俺も恵比寿町、日本橋よく行くけど、金おとしてるし
人も多いし、いいんでねえの
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 11:33:50 0
日本橋が、オタク街?
萌え柄の紙袋とか皆無だし、ゴスロリごくたまに見かけるくらいで
秋葉に比べたら激しく大人しいが。


むしろ、エロDVD屋街の印象のが強いけどな。
風俗街歩いてるような気分になるのに一般客が来たがるわけがない。

あと、中国韓国人が多いのが怖い。目つきが悪いもの。
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 11:54:33 0
まぁ、オタク化したら一般客が来づらくなるというのは間違いないしな。
漏れもアキバにいかなくなってしまった。なんか、普通にメイドさんが
徘徊してるのって異様。メイド喫茶も普通に引く。同人・エロゲショップも
一掃してもらいたいところだ。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:06:56 0
>>77
そんなもんに引くってなさけねぇな
自分ってもんが無いの?
欲しい物があれば、たとえどんな場所にでもいくよ
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:17:51 O
今や秋葉原は二次元風俗街。
メモ片手に部品探しに来てた人達はまだ居るの?
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:30:45 0
きんもーっ☆
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:01:20 0
今や日本橋は三次元風俗街。
メモ片手に部品探しに来てた人達はちょっとだけ。
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:15:17 O
余計なことすんなボケ女
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:32:03 0
>>62の言うとおりだな
なんの努力もせずダラダラ商売続けてきて、いざ危なくなったら
「オタクのせいだ」「ヨドバシのせいだ」と責任転嫁
もう電気屋街潰れちまえよ
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:04:31 O
むしろオタクを引き止めるほうに労力使えば?
ただでさえ出無精のオタクがオンライン通販ですべての商品を手に入れるようになれば、アキバも日本橋もすぐに廃れるぞ?
ヒキコモリ傾向のあるオタクはそのほうがいいだろうしな。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 15:02:06 0
>>81
電子部品も通販の方が自由度高いし安いしな。
アキバもそうだけど部品屋は完全に時代に取り残された。
アキバならジャンク屋で格安部品が手に入ったけど日本橋にはそれもないし。
今ロボットを目玉商品にしようとしてるみたいだけど、あんなブルジョア志向じゃ…。

メイド喫茶好きには天国なんだろうな。
その場所に行かなければないものという意味では究極だし。
ただ俺には何が面白いのかさっぱりなんだよな。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 15:14:22 0
白熱した日本橋再生会議 来年も再び実施へ
◆日本橋筋商店街振興組合、でんでんタウン協栄会、日本橋まちづくり振興は、先日、大阪・
日本橋電気街で開かれた「日本橋再生会議」(同振興組合など主催)が好評であったことから、
来年も引き続いて街の活性化を目的にした同様の会議を開催していくもようです。
予想を上回る人が参加した日本橋再生会議
日本橋再生会議には45人が出席したが、講演した大阪市立大学大学院建築計画研究室の学生、
山田茉莉さんとともに参加した同大学の教授陣も「このような白熱した会議が行われるとは
想像もしていなかった」と話していたそうです。
講演者の山田さんには、この会議に先立って関係企業に対してヒアリングも実施して臨んでおり、
参加者からの厳しい質問にも一つひとつ丁寧に回答していました。
街では今後、「こうした取組みが町興しの刺激になるはず。ぜひとも続けて実施したい。関係
する企業にも興味を持ってもらいたい」と話しています。
また山田さんは今後、日本一の電気街である秋葉原電気街の実地調査にも出かけてみたい、と
話しているそうで、日本橋の活性化計画をより具体的なものへと高めて行きたいと張り切って
います。

日本橋(NIPPONBASHI)経済新聞
http://webpress.exblog.jp/4903426/


>参加者からの厳しい質問にも一つひとつ丁寧に回答していました。
「電気街のオタク化など一般客にとっては来街を阻害する要因をどのように解決するのか」にどう答えたんだろうか?
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 15:19:04 O
オタクキモいとか言ってる一般人は日本橋内での経済面ではオタクに負けているんだな。
一般人は悔しかったらオタクに勝てばいいんだよ。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 15:37:26 0
一般人が悔しいんじゃなくて
自営業の電気屋のおっちゃんが悔しいんだよ
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 17:45:23 0
メイドが自分のスカートの中を写メしてる姿に燃え
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 18:06:33 0
今からオタ産業に転換するにしてもノウハウもないし、商売上の付き合いも切れるから電気屋をやめたくないんだろうけどな。
だったらせめて電化製品に萌えキャラプリントして限定グッズ化すりゃいいのに。
限定フィギアとかポスターとか付けるとかさ。
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 19:37:41 0
むしろ秋葉の一般大衆化がひどいと思うのだが
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 19:46:56 0
素人が休日にPC自作パーツ屋まで来て外付けHDDの質問なんかしてるの見るとむかついてくるわ。
どう見てもバルクのHDDしか売ってないような店なのに。
しかも店員二人なのに、アホが永遠と会話してるからレジも混むし。
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:39:59 0
中途半端な大きさのオタク化だから
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 23:03:19 0
>>61
同感、既にマンション街。
都会で便利だからますます住宅化は進む。
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 23:04:07 0
大阪自体キモイ
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 23:06:48 0
元々オタクの街じゃないか。何言ってるんだコイツ。
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 23:48:21 0
裏DVD屋(エゲツナイモノ)も野放し
なぜかケイサツも暗黙の了解
そんな街になあに望んでんだろ
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 00:02:30 0
アキバハラ(アキハバラは間違いですよ)でも、電車オタクが流行ってから、
これまで隠れていたオタクが肩で風切って闊歩しております。
一般人として、買い物行くと、偉そうにご託並べてウザイの何のって。たまりません。

一時期、「オタク狩」がありましたが、個人的にはもっともっと狩って欲しいです。
邪魔でしかなく、行列する様が気持ち悪い。
こいつらには、一生女寄ってこないよ。
こいつらの子孫残されても困る。
こいつらの遺伝子残すことを考えれば、少子化大賛成!
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 00:58:52 0
アキバじゃないし
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 01:02:31 0
日本橋はねえ、歩道は狭いし汚らしい乞食とホームレス多いし、
のんびり買い物を楽しむところじゃなくなってるね。
まだオタがいるからそれなりに賑わってまともに見えるけどな。

歩道をもっときれいにして歩きやすくして、乞食を追放しないと
一般客を呼び込むのは無理だと思うよ。
普通に買い物するなら心斎橋〜難波周辺で用足りちゃうからね。
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 01:25:09 0
>>100
パーキングエリアなくせば歩道広くできる
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 16:34:02 0
日本橋なんかきもくていけるかよ、馬鹿じゃね?家電とかなら重いものもあるし通販で十分だ。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 18:05:45 0
いや、西日本屈指の裏エロDVD集積地としての立場は堅守して欲しい。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 12:44:34 O
【大阪】パチンコ(朝鮮玉入れ)で所持金使い果たした市職員、隣の台の男性の財布盗む
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1167460105/
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 13:01:01 0
>>82
ボケてるのは茉莉タソじゃなくて馬鹿店主どもだよ。
秋葉原に行ったこともないヒヨッコ院生に聞いてどうすんの。
オタ云々も店主側の発言だし。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 11:10:30 0
テレビで宅八郎みちゃった
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 11:13:00 0
電気街に飲食店(メイド喫茶含む)、それ以外だと、、、
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 14:44:49 0
>>85
日本橋でジャンク屋といえばデジット
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 14:47:49 0
>>97
たまに取り締まってるんだけど
なぜか堂々と大通りで何度もやってる。

去年も逮捕記事がここの板に出てたお
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 16:56:53 0
私は関西人が嫌いです
関西人は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
後ろ向きな姿勢と無いものねだり 思いつきと反日精神で生きている
女を見れば即レイプ ところかまわず放火もする
阪神大震災だ 復興だと いつまでも東京に金をせびる無神経さ
私ははっきりいっでウンザリです

努力のそぶりも見せない 忍耐のかけらもない
地域としての伝統も 文化も 何にも持っていない
そのくせ 上から見下ろすようなあの態度
援助すれば逆恨み レイプは日常 いつも東京のストーカー
そんなノロウィルスみたいな そんなO157みたいな そんな関西人達が嫌いだ

私は思うのです この日本列島から関西人がひとりもいなくなってくれたらと
関西人のいない世の中ならどんなによいことでしょう
私は関西に生まれないでよかったと胸をなで下ろしています

私は関西人が嫌いだ ウン!
関西人が日本人のために何かしてくれたことがあるでしょうか
いいえ 関西人は常に私達日本人の足を引っぱるだけです
身勝手で 足が臭い
キムチ タコ焼き うどん
お好み焼き ホルモン 串カツ 犬鍋
臭いモノしか食べたがらない 不潔なモノほど食べたがる
わめけばすむと思っている所がズルイ 何でも食う関西人も嫌いだ

独自産業もなしに国税の浪費ばっかしやがって
逃げ足が速く いつも強いものにつく
あの卑怯で陰険そうな 一重まぶたの目がいやだ
あの計算高い 物欲しそうな目がいやだ 目が不愉快だ
何が人情の街だ 何がボケとツッコミだ 何が日本人には無い 関西人特有の魅力だ

そんな関西人のために 私達日本人は 何もする必要はありませんよ
第一私達日本人がそうやったところで ひとりでもお礼を言う関西人がいますか
あれだけ関西人がいながらひとりとして 感謝する関西人なんていないでしょう
だったらいいじゃないですか それならそれで けっこうだ
ありがとう ネ 私達日本人だけで 刹那的に生きましょう ネ

関西人はきらいだ 関西人は大嫌いだ 離せ 俺は日本人だぞ
誰が何といおうと私は関西人が嫌いだ 私は本当に関西人が嫌いだ〜〜〜
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 17:06:16 0
日本橋は再生不能だろ
小汚い店や店主・店員どもの高慢な態度に辟易してた
ヨドやビッグが来たおかげやネット通販が発達したおかげで
腐れ店員を相手にしなくて済むようになり買い物が楽しいわ
ただ、パーツ屋だけはなんとか残って欲しいな
秋葉の一坪テナントが頑張っているのがうらやましい
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 18:18:22 0
>>111
MD買いに行ったとき思い出した。

勝手に近寄ってきて
勝手に一番高いの進めてきて、
勝手に値切りだして、
なかなかうんといわなければ所持金聞いてきて、
一万五千円ほどって言ったら、
鼻で笑ってどっかいきやがった。

電気街の真ん中くらいの小規模小売店。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 00:42:49 0
>>103
マンション店舗の猥褻DVD屋は大規模な取り締りをやるべき
大通りのアダルトDVD屋も規制しる

>>109
それか海賊版のことだよ
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 04:44:59 0
オタク化してる事を隠れ蓑にして
アングラではいろんな最先端の犯罪が行われているって
本当でしょうか?
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 04:53:39 0
アキバの話かと思えば・・・
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 04:55:11 O
最近行ってないんだけど、
まだでんでんタウンの路上で客引きして、
何百万円のリトグラフ強引に売りつけ様とする店生き残ってんのか?
路上でDVD売ってるよりひどいじょ
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
中古メディア街だもんな〜。いまは。
PC系は難場寄りに移っちゃったし、家電の大型店もJoshinしか残ってない。
ゲームやCDの中古を探すにはいいんだけど。

昔はしがないビルの2、3階あたりでひっそり営業してた中古ビデオ屋が
あんなに前面に出てきてるのはいけませんな。中学校も近くにあるのに。
通りからきわどいポスターや看板が見えてるのが特によくない。
オタク化というより風俗街化してる。