【アメリカ】サンタさん、何歳まで信じてた? 米で民間調査【プレゼントをもらえない低所得層はサンタを信じない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久蔵φ ★
すてきなプレゼントをこっそりくれるサンタクロースの夢は8歳まで−。
AP通信によると、米民間調査会社が米国民を対象に実施した意識調査で、
サンタが存在しないと考えるようになるのは平均8歳であることが分かった。

調査は成人1000人を対象に電話で実施。
それによると、子どものころサンタが存在すると信じていた人は約86%。
11歳以上で信じていた人も約15%いた。

一方で、低所得の家庭では子どもがサンタを信じない割合が増える傾向もみられ、
サンタはプレゼントをくれる存在という考えが根底にあるようだ。

http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/061223/usa061223004.htm
2三太:2006/12/24(日) 04:14:47 0
三太が華麗に3ゲット!

プレゼントをくれない三太は、ただの不法侵入のジジィ。

元々、恵まれない子供にプレゼントした牧師さん?だっけ。
今ではタダの守銭奴に成り下がったのか。
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 04:19:42 O
はいはい。いないいない。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 04:19:46 0
"The Little Boy Santa Claus Forgot"
この曲を聴くと涙がとまらないんだ俺。
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 04:21:16 O
そもそも煙突がない。
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 04:21:35 O
切ないな…
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 04:47:23 0
子供がサンタを信じないことをがっかりするのは
信じることができないようなサンタを作った大人のエゴ
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 05:07:54 O
元々サンタはプレゼントをくれるだけの人じゃ無いんだよな。
サンタクロースは二人一組で活動し、よい子には、お馴染みの赤い服を着たサンタがプレゼントをくれるんだが…
悪い子は黒い服を着たサンタが、悪い子は袋に詰めてさらっていくんだ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 05:14:24 O
いま、まくらもとにプレゼントがないか確認した…!








俺、32歳だったわ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 05:30:46 0
>>9
今日の夜届くんだと思うけど
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 05:39:57 O
>>9
今日(今)も明日も夜勤のオレは一体どうすれば?








と31歳の俺が言ってみる
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 05:49:59 O
プレゼントは!?
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 06:04:39 0
パパがサンタにキスをした・・・
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 06:11:06 0
近所にサンタ娘が出没するのか
うらまやしいな
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 09:20:53 0
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 09:29:00 O
ドジっ娘のサンタ娘が煙突がないので窓に穴あけて鍵開けて侵入
足すべらせて頭うって気絶


どうしよう…今俺の布団を占領してるよ
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 09:35:00 0
低所得層だからサンタをよけい信じたくなるんじゃないのか

俺は信じてないけどねm9(^Д^)
18田中花道 ◆s/jzHQWa8Q :2006/12/24(日) 12:46:34 O
⊂二二( ゚|゚)二⊃<サンタの正体はドラえもんとのび太
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 12:51:51 0
夢を見るにも金がいるんだよ!
20牧野景子 ◆OKE/bP./9g :2006/12/24(日) 12:56:34 O
5歳くらいで既に信じてなかったな
だって、父が枕元にプレゼント置くの見ちゃったんだもん
2119歳:2006/12/24(日) 13:09:20 0
親が寝てる間に枕元に置いとく。

音と気配を消して部屋に侵入するのって大変(´△`)
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:15:04 0
本当にいるなんて考えたこともなかったわ
まぁ信じてるフリはしてたが
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:16:53 0
俺の家のサンタさんは、
頼んでいた物と毎回違う物くれたな。
毎年、安物のラジコン。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:27:05 0
サンタなんているわけないじゃん。
ちなみに漏れは毎年サンタのブーツにお菓子が入ってる奴がプレゼントのデフォでした。
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:42:51 0
ウチもクリスマスは何か貰う日じゃなかったからな。
特別貧乏だった記憶もないけど。単にそういう習慣がなかった。
誕生日とかはあったけど。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:48:15 0
ククク...サンタなんているわけ無いだろ.....
http://www.veoh.com/multiplayer.swf?player=multiplayer&type=v&permalinkId=e177857eWsGJFKt
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:50:28 O
うちのクリスマスは子供はケーキを食べられる日、大人は宴会日だった。

12月はクリスマスで酒が呑めるぞ〜。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:27:13 0
4歳頃、寝てたら早朝にごそごそ音がした。
両親がプレゼントを私の枕元におこうとしてるのに気づいた。
私は「親が自分のためにやってくれてること。目を開けちゃ
いけない・・」と察知して、寝たふり続けた。起きてから
サンタさんが来たと喜んだ。親が自分のために何かしてくれて
嬉しかったよ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:48:41 O
俺は信じてるフリで小六まで粘った。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 18:22:58 0
マジで10歳まで信じてた
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 18:31:39 0
>>29
おまえ最低だ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:32:43 0
クリスマスプレゼントとは関係ないけど俺の友達で29歳でお年玉貰ってるのがいる。
今年は合計6マンしかなかったと嘆いていた。この正月も期待してるみたい。
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 21:37:36 0
プレゼントもらったことない
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 01:02:58 0
お前ら命は大事にしろ
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 01:06:57 0
クリスマスなのにずっと家にいる俺に妹が
「クリスマスプレゼントだよ!」
といってチューしてきた。
欲情するとかフラグたったとかどうでもよくて、ただただ涙が出た。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 21:23:17 0
>>32
俺は期待はしてないけど帰省するたび親が無理やり小遣いくれる。

来年37歳。年収600万。
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 21:41:52 O
>>35
イイナァ…(´Д`)
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 22:07:03 0
>>35
40くらいの妹だったらそりゃキツイよな・・・
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 22:18:12 0
スーパーJ-チャンネル最低
6時台の番組でサンタは母親だってばらしてた
ありえない
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 02:45:22 0
毎年クリスマスには
窓のカギを開けて(二階暮らし)
サンタが来るのを待ってて
クリスマス前に田宮のラジコンをプレゼントされる夢をみて
クリスマスに窓のカギを開けておくのを忘れて
ベランダにサンタさんからの
クリスマスプレゼントが
ベランダに置いてないか見てしまった
34歳の自分って、いったい・・・
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
低所得の家庭では子どもがサンタを信じない割合が増える傾向もみられ、

ここで笑った
俺も信じてなかったw