【給食】「人の食べ物とは思えない」「コンビニ弁当の方がいい」 給食人気なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムネオヘアーφ ★

 3人に1人の中学生が給食をおいしくないと感じている――。そんな結果が、
東京都小平市の中学生約3500人の答えた、市立学校給食センターの
アンケートでわかった。一方、試食会に参加した保護者91人のアンケートでは、
おいしくないと答えた人は2%だった。センターは「保護者には好評だが、
生徒たちはコンビニ弁当などに慣れてしまい、味の好みが変化しているのでは」と
困惑している。 (五十嵐聖士郎)

 市内8中学校の給食はセンターが一括して作っている。アンケートは、
8校の中学生約3900人のうち約3500人が回答した。都によると、
給食内容についてのアンケートは珍しいという。

 アンケートでは、給食の感想を選択肢で答えてもらった。その結果、
(1)「おいしい」13%
(2)「どちらかといえばおいしい」39%
(3)「どちらかといえばおいしくない」23%
(4)「おいしくない」12%(5)「その他」12%
――となった。

 自由記述欄には「うわさに聞いていたよりおいしい」などの意見がある一方、
「人の食べ物とは思えない」や「コンビニ弁当の方がいい」といった厳しい意見も
寄せられた。

 実際、ひじきや切り干し大根などの和食で残食が多く、1日に出る約500キロの
残飯は畜産業者に引き取ってもらっているという。

 一方、試食会に参加した保護者にアンケートしたところ、91人が答え、
(1)「おいしい」64%
(2)「普通」34%
(3)「おいしくない」2%
だった。

 センターの市川清所長は「栄養や衛生を第一に考えているため、薄味になったり
生野菜を出せなかったりする。センターで大量に作るため調理にも制約がある」と話す。

 また、アンケートでは給食時間が足りないと答える生徒が全体の4割近くおり、
「短い食事時間も味の回答に影響しているのかも」という。

 ほぼ毎日出す牛乳(200ミリリットル)を毎回飲んでいる女子生徒は、
1年65%▽2年59%▽3年51%と、高学年になるほど牛乳を飲まない
傾向が見られた。

 都の「学校給食の栄養摂取標準」では、カルシウム摂取のため約200グラム
とるよう定めている。しかし、栄養価の高い牛乳は「太る」と思いこむ生徒が多く、
ダイエトに敏感な高学年の女子が牛乳を敬遠しているとみられる。


引用元:朝日新聞
http://mytown.asahi.com/tama/news.php?k_id=14000000612220001
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:45:17 0
東京都小平市の給食の写真ぷりーず!
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:45:24 0
2get
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:45:59 O
えぇえーーー
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:46:24 0
すげーコメントだな
普段どんなもん食ってるんだ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:46:40 0
ダイエト
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:46:54 0
毎日コンビに弁当を食べればありがたみがわかると思うぞ・・・給食
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:46:59 0
昭和30、40年代給食はまずいよ。
ドッグフードよりまずいんだ。
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:47:54 0
テメーの家で飼ってるメス豚が作ってる餌よりかわまだ食えるだろうよ
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:48:27 0
中学生♂「学校の給食を美味しいと答えるのはかっこ悪い」
中学生♀「あんな安い飯が舌に合うなんて思われたくないわよ」
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:48:55 0
きっと子供の家庭では毎日ハンバーグか唐揚げなんですじょ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:49:31 0
コンビニ弁当の方がいい

この時点で味覚がダメだろw
コンビニ弁当は、食後の喉の渇きがすごいので俺は絶対買わない
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:49:44 0
このアンケートには作為的なものをかんじる
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:50:44 O
こいつらも高校生になったら「給食がよかった」とかぬかすんだろう
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:51:02 0
真剣、今日の晩御飯なに買おうか?(作るんじゃなくて、買うんだよ。)
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:51:18 O
和食をまずいと感じることもあると思うが、
給食作る方がおいしくする努力も必要。
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:51:46 0
むしろ素直においしいと答える中学生が13%もいる事に驚き
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:52:00 0
給食:調理員のおばちゃんの愛が詰まってる。
コンビニ弁当:添加物がこれでもかと詰まってる。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:52:16 O
まぁガキの頃は給食のありがたみなんか解らなくて当然。
本当にマズいのもあったしな。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:52:44 0
コンビニ弁当毎日食ってみろ
給食のありがたみがわかるぞ。バランスも取れてるだろうし
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:55:17 0
>>15
手羽先でも、どう?
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:55:30 0
ラ・サールや愛光の寮の飯もくそまずいので有名
今は多少ましになったかもしれんが
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:57:11 0
>>8
うそつけ
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:57:44 0
給食はまあまあうまいくらいだと思っていたが・・・
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:57:54 0
まだまだ2ch人口はすくないみたいだね。
良いことです。
ガキどもはコンビに弁当でさっさと死んでくれ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:58:06 0
じゃあ食べなくていいよ、と言いたい。
その代わりおなかが減っても食わせなきゃいい。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:58:09 0
ひじきは食べれるんだが切り干し大根漬は吐いたことがある
正直漬物は生理的に受け付けない人も居るから何とかしてもらいたい所
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:58:50 0
>>栄養価の高い牛乳は「太る」と思いこむ生徒が多く、
ダイエトに敏感な高学年の女子が牛乳を敬遠しているとみられる。

それでいてお菓子やコンビニ弁当なんだから矛盾しているよ…
確かに給食の中には味気ないものもまずいものもあるけど
あんだけバランスと栄養価を考えたら仕方がない。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 13:59:39 0
20年ぐらい前の給食は最悪だった
特に豚肉がいやな匂いがしてどうしても食えなかった

30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:00:19 0
味覚がオカシインダロ
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:00:33 0
漬物でもあさずけはいいけどぬかドコ?の漬物はきついなぁ。。
そういえば、きゅうりのキューちゃんは出なかったよね。なんで?
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:01:06 0
>>27
切干大根は漬物で無いと何度言ったら判るんだ?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:01:33 0
>>32
死ぬまで
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:02:13 O
厨房の時は弁当持参でした。

牛乳で太るかっつーの。
給食出るだけでも有り難く思えよ、平成生まれのガキ共
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:03:01 0
ブラックバス揚げを食わされるのはどうかなぁ....
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:03:34 0
コンビニ弁当とかあんな不味いものがいいのか・・
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:04:51 0
昼に決まったものが食べられるありがたみ、ってのは
大人にならないとわからないよなぁ
アンケート結果もそう言ってる 保護者は好意的だ
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:05:26 0
あきらかにこのアンケート、サンプルのとり方に失敗してるような・・・

どうせ学級会か何かで生徒にアンケート押し付けて、
テキトーにかけやゴルァって書かせたものだろ。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:06:18 0
コンビ二弁当を美味しいと思うなんて…
家でいったいどんなものを食わされてるんだ?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:06:30 0
鯨が食いたい… 
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:06:47 0
和食は子供の舌に合わないんだろうか?俺、切り干し大根とか好きだったんだけどなぁ。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:06:48 0
>>39
コンビニ弁当
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:06:57 0
>>35
抗生物質まみれの下手な養殖魚(我々になじみの深い魚はほとんど養殖だから)よりましだ
と言う考え方もある
ブラックバスは天然物だぞ 間違っても食用に養殖する香具師はいない
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:07:14 0
>>39->>9
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:07:43 0
昭和50年代だけど、給食おいしかったな〜
当時は家がまずしく、給食が一番のごちそうだった。
シチューが一番好きだったな〜
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:08:01 0
はいはいノスタルジック乙
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:08:46 0
>>11
毎日からアゲばっかだった親戚は
見事に糖尿病になったよ
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:08:58 0
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/421.html
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:10:37 0
うちは年収一千万の家だったけど毎日納豆だった・・・

だから彼女なんて出来た事ない。
女に差別される顔に育った
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:10:41 0
>>43
その辺の釣り人が釣って Noリリース ブラックバス・ブルーギル回収BOX
っていう、ゴミ箱同然のところから回収した魚だよ。
51関連づけ夫 ◆bWoPupG73M :2006/12/23(土) 14:11:19 0
関連スレ
もうコンビニ弁当なんか食べない!・・安さ便利さを支える怪しい食材
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1165756442/l50
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:11:30 0
最近の子供は味覚が退化してるんだろうな
コンビニ弁当といえば今はましになったけど
5年ぐらい前はコンビ二弁当食べたら舌がピリピリした
ありゃ添加物バリバリ入ってるぞ
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:12:32 0
>>50
それでも 抗生物質を投与されて育ったタイやブリなどよりまし
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:13:01 0
今思い返せばご馳走なんだけどな。バランス最強。

家だと、たまに食べるカップラーメンがごちそうだったんだ。
でも今はもうカップ麺なんて食べたくないんだ。
今思えば婆ちゃんの作ってくれた物こそご馳走だったんだ(´・ω・`)
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:14:16 0
家では買ってきた惣菜をあたかも親が作ったように出されてるから
それに近いコンビニ食に愛着がわくのでしょうね。
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:14:54 0
(1)「おいしい」13%
(2)「どちらかといえばおいしい」39%
(3)「どちらかといえばおいしくない」23%
(4)「おいしくない」12%(5)「その他」12%

妥当な結果なんじゃねーのと思うのは俺だけか?
過半数がおいしいに分類される側にいるんだから、値段考えりゃ
普通だろ。なんでこんなこと記事にしたのかが良くわからん。
そりゃ1食千円くらいとってて、3人に1人がおいしくないと思ってるなら
問題だろうが・・
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:15:20 0
八宝菜にコッペパンとか今じゃありえない組み合わせの給食を
食べていたけど、給食大好きだったよ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:16:11 0
コンビニ弁当の真実を知ったらどう思うかな
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:17:14 0
最近は給食のこしても怒られないのか?
楽な世の中になったものよのぉ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:18:01 0
こういう評価は評価するものがきちんとした評価が出来るの前提だろうが、
コンビに弁当がうまいといっている時点で、その前提がくずれているわけだが。

それに太るから牛乳を飲まないらしいが、
マックやミスドにいくんだろ?
それでやせるかよw
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:18:13 0
>>35
ブラックバスは皮が生臭いだけで、取り除けばクセのない使いやすい魚らしいぞ
スズキだからな、あれも
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:21:04 O
ほんとに。余ったコンビニ弁当を豚の餌にしたら、羊水がヘドロみたいになって奇形児続出なんて有名だもんね
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:22:39 0
牛乳で太るってあんたwwww
スナック菓子とかケーキの方が100倍太るわw

安いから給食はおいしくなくても仕方ないと思うが…
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:27:37 0
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:28:33 0
給食は薄味のことが多いからな
でも一生を考えるとアレぐらいの薄味に慣れていたほうが身体にいいぞ
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:29:01 0
太ることを気にするよりも、
足を伸ばせる唯一の時期という事に気づかないのはカワイソス

後で後悔するんだろうなー
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:30:29 0
給食をコンビニ弁当作っている業者に外注すればいいだけの話
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:32:03 0
>>67
栄養バランスとお値段の点で無理。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:32:29 0
わがまま言う奴は食わなくて良し
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:32:35 0
給食はおいしかったイメージしか残ってないなぁ。
一食分って100円ちょいくらいなんだよね?
それでいて栄養バランス考えてあるんだから。本当に安いよ。
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:35:06 0
うどんの日でもお茶が飲めずに、牛乳とかで 冬場でも冷たい牛乳で下痢起こしたり
ムリやりにやれ子供だから元気のために牛乳飲めとかで、
お茶を入れる大きなヤカンを、どこかのガキが振り回して、ヤケドとか
最近は小学校あたりでもお茶飲むための水筒持参もあるようだけど
犬食いとか云われた先割れスプーンもバカみたいなモノ
全員黙ったままで、メシ喰うのがヘンな共同儀式みたいで、苦痛だった
班ごとに対面式で食べたりするにしても修道院僧の食事のようなキモイかんじ
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:35:43 0
> 「人の食べ物とは思えない」
俺が殴ってやるからそいつちょっと連れて来い
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:37:39 0
給食を美味しいと言うのが恥ずかしいって子もいるんじゃまいのかな?
他の子がまずいっていっているのに自分だけ美味しいっていうと
お前家でどんなもん食べてるんだよwって思われるとか
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:38:30 0
食育とかいうならもっとおいしくしてよ、給食。
和食は好きナンだが、給食のはちょっと・・・
おいしい和食って、素材とか手間とか技術とかいるから
給食に求めても無理なんだろネ
先生も、親が先生だったりしてロクなもん食べて育ってないみたいだから
味覚育ってなさそうだし。
うまい棒がおいしいってヒトは、給食もおいしいっていう感じかな。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:41:24 0 BE:747701377-2BP(0)
俺がガキのころは楽しみでしょうがなかったけどな・・・。
今の給食はまずいのか?一度食ってみたいもんだ。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:44:59 0
>>74
お前は息子を私立にでも入れて、毎日手間暇かけた上手い和食でも食わせとけw
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:45:55 0
アンケートの対象が厨房と親だろ?
厨房なんて「こんなん食べて満足するとか、まじ可哀想だなww」
とか言ってもおかしくない年代だし、
親だって、人が作った物をまずいとは言えないだろ。
もしそれで、「じゃああなたはこれ以上美味しい料理毎日作ってるんですか?」
とか言われても困るんだろうし。
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:46:06 0
いじめられてはいなかったけど、我が家が超貧乏というのがクラス公認だったので
パンや牛乳、その他持ち帰れる物は何でも持って帰ってました。
大きくなれたのは給食のおかげです。給食ありがとー。

79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:46:41 0
とりあえず
>人の食べ物とは思えない

こんな事いう奴には、人の食べ物とは何かについて小一時間語らせてみようぜ
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:51:26 0
ぶっとい生食パンとマーガリン
夏のぬるまった牛乳
油が回りきったかき揚げ

この3つに関しては今でも彼らに同意せざるを得ない
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:55:14 0
>>62
オマエ馬鹿だなw
あんなの嘘だろw
本気で信じてるの?
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 14:57:28 0
中学だったら手弁当じゃないのか
給食なんて素直に食べる小学校までだと思ってた
いや素直に食べてるとは思ってないが

昼飯なんて抜きでいいだろ
食いたきゃ自分で用意しろ
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:02:14 0
小平市は田舎町なんで勘弁してやってください。
駅前には飲食店や娯楽施設より墓石屋が多いんです。
それだけ目新しいものが入ってこない町なんです。
コンビニ弁当が美味いとか言ってるのはたぶんその影響です。
町全体が世間の時間の流れについていってないんです。
でもって昔っからDQNが多い町なんです。
そのDQNの子供が言うことなんで、生温い目で見てやってください。
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:07:47 O
米飯給食も一因じゃないか?
センターで使ってる米なんて古くて砕けたような米だよ

自分がガキの頃は米飯はすくなかったけど、冷えて固まった飯を
子供が不器用に盛り付けてるからいくら好きなカレーでも
全然うれしくなかった。
うちの市は、市内の学校分まとめてパン焼く業者が
良心的でうまいパンくわせてくれたから
よけいそう思うんだろうけど。
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:10:12 0
俺の頃は、市の栄養士が1日30品目運動に啓発されすぎて
トンデモメニューがけっこうあったな。
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:10:57 O
給食美味しかったよなあ。
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:13:04 O
あと、給食はどうしても大量につくれて原価やすい
、野菜主体のごった煮系がおおいから、見た目もいまいだし
肉や揚げ物系(それこそコン弁)を体が求める中学生には不評かも。
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:15:44 0
給食って地域によって差あるよね。
静岡の小学校の給食はめちゃめちゃうまかった。
福島に転校したとき、給食のしょぼさに衝撃を受けた。
まぁ、それでもおいしいと思ったけどボリューム少なかったかなぁ…
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:15:46 0
まあ大体「あんなまずいもの」とか大声出して騒ぐ子供の
殆どは中流のこだったね。大部分が金持ちとか躾の良い子は
そうゆう事であまりさわがなかった。
昭和40年代の給食だってそう悪いもんじゃなかった。
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:16:05 O
サバの味噌煮と唐揚げはガチでうまかった
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:17:51 0
東京都小平市ってDQN地域か何か?
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:18:39 0
>>91
東京都そのものがDQN地域だからw
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:19:27 0
確かに米飯はきつかった…米の問題もあるけど、おかずになるものが無い!ってのが多かったな。
パンは何も無しでいけるけど、米は…
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:19:29 0
(五十嵐聖士郎)

これ芸名かなにか?
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:20:44 0
周りがみんな、「給食って不味いよねー」
と言うから、「うん、うん不味くて喰えたモンじゃねーよ」

と同意していましたが、実は
「こんなうまいもの、初めて食べた!」
と感動することも度々でした。
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:22:53 0
>>95
あるあるw
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:23:29 0
給食費払ってから言え!!
いやなら食うな!弁当もってこい!
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:24:30 0
タバコの味がする肉を使った給食を出された時は参った・・・
全校生徒がそれを残した・・・
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:25:49 0
それにしても贅沢な
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:25:59 O
給食が人の食べ物じゃないって言った奴は毎日何を食ってるんだろう
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:29:58 O
>>100
コンビニ弁当じゃね?w
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:39:03 0
給食制度は終わった。敗戦後の栄養が十分でなかった時代の制度。今は、
既得権確保のためにあるだけ。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:40:01 0
まあ、少なくとも家で作った米の方が美味かったというのは憶えている。
残る課題は昆虫混入だけ
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:40:47 0
>>98
>タバコ味の肉
それは人n(ry
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:44:58 0
給食確かにまずかったけどなー。
とくに、米がひどかった (実家で米作ってたから
古米なんて食った事なかったし)
小6のときは、余った牛乳1リットルくらい飲んで、後は
何も食べなかった。
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:45:22 0
給食は本来、米国国内で飼料にするしかなかった余剰小麦と余剰脱脂粉乳のはけ口として
GHQの肝いりで始められた
アメリカ人が牛や豚の餌にするようなものを 日本の子供は食べさせられていたのだ

時代は移り米飯給食が主流になると 今度は
余剰の古々米や他用途米が当てられるようになる
だから給食の米飯が 生徒児童が家で食べるものと比較して信じられなくまずいのは 当然

子供には余ったものを食わせとけというのが給食の本質である
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:47:35 0
ところで今の給食費って、ひと月いくら位なんだ?
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:57:23 0
全部大人の、親の責任。
化学調味料ばかり食わせたせいで味覚が壊れてる。
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 15:58:04 0
給食やめればいいだけ。
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:00:37 O
うちの学校の給食はマジうまだったぞ!学校で作ってたからホカホカ!
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:04:39 0
>>110
ん?給食って学校で作る物じゃないのか?
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:06:06 0
3食ともにコンビニ弁当にすると、味覚のおかしい奴でも
体調が悪くなるから、それ以降体が拒否するようになる。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:20:54 O
>>111
普通は給食センターから作って学校に配達されるんだよ
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:29:15 0
牛乳はアレルギーある人も多いし、しょうがないかなって思う
ダイエトとかクソなこと抜かしてるが気は別としてだが
でも、最近はピザが多いのか?
115オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:31:25 0
家でまともに料理作れないくせに給食費も払わない糞親が多いからな
ガキも影響受けてあんなジャンクフードが普通だと思ってるとは・・・
終わってるこの国
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:31:50 0
>>113
そうなのか。じゃあ学校の給食室は暖めなおして、クラス毎の容器に分配してただけだったんだな。
冷静に考えたら材料とか見たことなかったな。
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:32:54 0
作った料理が、昼飯になる調理実習もよかったな。
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:34:53 0
確かにどう考えてもはずれってメニューも有るけど
基本的に美味しかったと思う

毎日おかず一品とか続けていると
母親の作る色んなおかずの入った弁当は
とても恵まれたことだと気がついた
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:35:39 0
>>106
確かに、米あまりの時代に米飯給食が始まった初期、
子供を古米消費の道具にするな!
という当時のプロ市民の声はあった。

だけど、毎日給食の主食がコッペパンか食パンだった
子供にとっては米飯給食大人気!
全部米飯給食にしてくれという子供たちの希望があったけど
パン業界が反対。結局半々くらいに。

120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:41:19 0
昔の給食を食わせてやりたい
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:44:00 0
>>120
あれだろ?脱脂粉乳と脂の酢豚とごぼうひじき
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:46:09 0
昔の給食には鯨がふんだんに使われてたな
今から見れば超高級料理だ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:47:03 0
毎日コンビニ弁当で、癌になる心配をしている俺様が来ましたよw


贅沢言うな!糞ガキども!
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:49:30 O
>>116
いや、給食センターが「普通」かどうかはわかんないけどね。
田舎のほうとか 都会でも生徒数がそれほど多くない学校が集まった地域とかは
給食センターが多いんじゃないかなぁ。
でも調理室(て呼ぶかはわからないけど。大きなスペースの給食室)があるなら作ってると思う。
自分が低学年居た地域は それぞれの学校に調理室があって
献立は同じ市の他の学校と統一されてたけどそれぞれで作ってた。
給食のおばさんが居た。
食器もきれいで美味しくて好きだったけど
田舎の小学校に転校したら給食センターの給食で
冷めてるしおいしくないし、くすんだ冷たいアルミの食器が
なんか受け付けなかった。
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:53:27 0
全員に同じ物を食べさせたらまずいと感じる生徒もいるさ。給食の制度自体全体主義だな
だから「お残しはゆるしませんで〜」先生が食べられない生徒をいじめるといのが昔はデフォだった
時間的経済的に効率がいいのは分かるが配給精度の延長はもうやめれ。
もう残飯を見過ごせる時代ではない。戦後まもない頃なら「残し」ゆるされないって事もあったろうけど
俺の知ってる米国の小学校では学食スタイルだったな。
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:56:15 O
>>95
(・∀・)人(・∀・)
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:58:36 0
>>125
で、食べ物を粗末にする事を肯定するのか?
「お金払ってるから、何してもいいだろ!」とかいう馬鹿が更に量産されるぞ。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 16:58:43 0
まぁ昔と違って今は食糧難じゃないんだし、給食制度はやめてもいいのかもね。
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:08:40 0
牛乳はやめてほしい・・・腹壊す原因だろ、生の牛乳って・・・。
130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:17:41 0
なまちち
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:20:01 0
>>130
俺も「なまちち」と読んでいる。せいにゅう、なんて言えるか!
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:22:18 0
>>129
ちゃんと120℃で3秒間殺菌してますが何か
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:24:32 0
確かに骨太な女は やだな
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:25:24 0
今の給食は知らんが、ちょっと前の物はたしかにまずい。
混ぜご飯とか小細工しなくていいから普通の米出してもらったほうが嬉しかった。
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:26:06 0
漏れは中学の時 好きな女の子(牛乳嫌いでした)の牛乳を
飲んであげるのが生き甲斐でした(´・ω・`)
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:27:40 0
給食うまいじゃん!
厨房が生意気言うなよな
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:33:28 0
給食は美味いだろう、コンビニ弁当なんか比べものにならないくらい・・・
今の子は、皆舌がバカになってるのか?
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:34:45 0
豆知識だけど、給食は日本スポーツ振興センターってところが元締めでね、
ここはTOTOの元締めでもあるんだよね。
だから何だってことはないけど、やめろと言われてもやめない人達が
やってんだよね。
 
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:39:33 0
>>132
>>129は日本人特有の乳糖不耐のことを言っていると思われ(お腹ゴロゴロ)
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:40:18 0
>>127
単に、学食形式にして、食べたい物を自分にとって
適量を食べたらいいじゃないか、といってる
だけだと思う。
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:41:21 0
給食って学校によってあたり外れがあるんだね。
おいらの中学のときの給食はおいしかったよ。
今でも食べたい。
クラスに給食のオバちゃんの子供がいてうらやましかったよ。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:47:02 0
>>140
私のかわりにしかも簡潔にありがとう
給食は弁当作りたくない主婦と高給取りの給食センター職員(一部は市の公務員)に、強力に支持されてます
利権じゃ〜い、どんなもんじゃあ〜い
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:48:56 O
給食食べたくないヤツは食べなきゃイイ。
無理矢理な味付けのコンビニ弁当に高い金払って体を壊して死ね。
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:50:31 O
最近のガキは贅沢だな
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:50:57 O
だから最近のガキは頭が弱いのか。
146オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:51:55 O
マック、吉牛等JUNK喰わせろ。          まともなご子息は手をつけないが、DQNは喜び毎日喰うぜ!
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:53:16 0
添加物漬けの弁当ばかり食わされてるから
給食の味よりコンビニのほうが上手いと錯覚するんだろ

親が悪いなこれ。
148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:53:27 O
ちょwww
漏れ小平市中学卒業したんだけど、DQNばっかだぞww
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 17:54:57 0
コンビニ弁当ってドカタが食うような高カロリーの奴ばかりだよ。
素人にはお勧めしない
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:00:42 0
うちの学校の給食はめちゃめちゃ美味いメニューがたまに出るのが楽しみだった。
この小平中のアホたちにコンビニ弁当が出来るまでを材料からパッキングから全て
見せてやって欲しい。私はコンビニ弁当とかカップラーメンとかねるねるねるねとか小学生
の時からああいうものは身体に毒だから食べちゃ駄目って言われて育ったから、給食
を残したことなんて1度も無いけどな。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:03:07 O
給食また食いたくなってきたなぁ……
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:04:52 0
えー最近の給食ってめちゃくちゃ美味しいって評判じゃん
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:07:48 0
ガキの味覚が、化学物質で狂っているんだから、連中の感想がおかしい。
人間の食べ物であることは間違えがないが、アジの評価をしたガキどもが
狂っているんだから、気にすることはない
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:07:58 0
給食最高だったよ。献立表もチェックしてた。

>>8
ドッグフード食べてたの?
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:08:41 0
そりゃ厨房にしてみればハンバーグやピザのほうがおいしいだろうし、そういう
のと比較すればまずいになるだろ。ましてや給食費集まってなくてコストカット
してるんだろ?
マスコミとしては未払い問題の件といい給食潰しに世論を持ってくのが狙いか?
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:11:27 O
学校時代にもどりたい
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:13:44 0
そのうち「ラーメンください」とか言うDQNも出そうだな
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:16:13 0
センター給食で育った友人には給食嫌いな人が多かった。
自校給食組は給食好きが多かった。

コストばっか考えてちゃだめなんだよ。

オラは自校給食組。
ウマーだったよ。
4時間目になると美味そうな匂いがただよってくるのが
結構拷問だったが。
とくにカレーとか。
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:21:56 O
全部バカ親が悪い。
文句があるなら手弁当で学校行かせろ!
金払わない香具師も一緒。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:23:53 0
>>10でFAだろ。

それから、給食費未納が原因で、給食の質を落とさざるを得ない状況というのもある。
未納の香具師(支払能力アリ)がアンケートで文句言ってんのじゃねぇかw
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:24:14 O
うちの学校の給食は旨かったけどなー。当たり外れがあるんだろうな。
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:26:39 O
俺はセンター給食だったが、かなり美味かった。

ただ、センター給食は市町村によって差が激しいらしいからな・・・
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:36:58 0
野菜スープとシチュー以外はうまかった
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:37:56 0
センターの子って給食、冷めてるって言ってたけど
今は暖めるくらいはしてるんだろうなあ?
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:44:08 O
>>164センターから運ばれてきた給食は給食室の保温器に入れられてるから温かいよ。

166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:44:50 0
昭和30年代生まれが今、社会の実権を握りつつあるけど、こいつらが小学校のころが
給食が一番ひどかった頃だ。おれも37年生まれだけど、小学校の給食はまずかったぞ。
残すことはゆるされなかったしな...潰そうとする気持ちもわからんでもない。
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:47:40 0
昔から給食ってうまくなかったよな。
ただコンビニ弁当のほうがいいってのは、
自分で好きなの選べるってのもあるよね。
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:52:13 0
>>166
36年生まれだけど自校給食だったから美味かったよ。@都内北区
当時から五目御飯とかもあったし。
ソフト麺だけじゃないふつうのうどんとか焼きソバとかもあった。
人気はカレーとクリームシチューだったけど。
そういう時は給食室にバケツ持ってお替りもらいに行く。
(早い者勝ちwだからそういう時はみんな行動が早い。
うっかりバケツをこぼした時にも給食室に駆け込むが)

だが目玉焼きにソースをかけるくせが付いてしまったもの給食のせいだ!ヽ(`Д´)ノウワーン
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 18:55:13 O
俺は小中学生のころはカップ麺、コンビニ食はほとんど食べなかったから給食は美味しいと思ってた。コンビニ食やカップ麺は栄養が片寄っているし、グルタミン酸が多く含まれているからやめた方が良いよ。大量にとると毒だから
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 19:00:13 O
給食に特に美味しい不味いを感じたことはないな
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 19:00:53 0
まあ給食がそんなにうまいもんではない事は確か。
栄養を考えるのは結構だがひじきをおかずにパンを食わそうとしたり
ちょっと奇矯な献立も多かった。
おれも給食はそんなに好きではなかった。


対するコンビニ飯なんかはとにかく消費者受けする味を作ることに
血道をあげてるし好き嫌いだけを言えばそんなもんだろう。
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 19:04:08 0
食べ物がこんなに粗末な扱いされる様では世も末だな
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 19:18:02 O
センター調理化に加えて給食費不払いで材料の質落としてるらしい
から不味いのは当然かと…。
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 19:23:59 0
俺の子供の頃はアメリカで製造された牛乳の搾りかすを水で溶いて飲み、
アメリカが廃棄処分した小麦粉で作ったパンを食っていた。
ゴミ同然の文字通り「人の食べ物とは思えない」給食を食べていたわけだが
まさか最近の子と同じ給食観を共有することになるとはね。
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 19:25:25 0
喰えるだけ幸せなのにな
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 19:32:26 0
食事とは栄養をとることです
味のいいものを口に入れることではありません
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:07:20 0
一度冷めたご飯をあたため直したコンビニ弁当よりは
炊き立ての給食のご飯のほうがうまい。
でも、給食の牛肉はホルスタインだったりするから匂いがちょっとなー
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:11:05 O
麦芽ゼリーは最強 

つーか貧民の癖に生意気だな
家で何食ってんだろ?
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:13:55 0
家ではゴキブリの卵を食べてます。
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:14:25 0
おれが小学校の頃の給食はまずかったなぁ

あれは拷問だった。
なぜか、嫌いなものを無理やり飲み込もうとすると、涙がでてくるんだよな。
悲しいわけじゃないのに、体が嫌がってたんだろうか・・

もともと好き嫌いがあったが、給食でさらにひどくなってしまった。
恨むよ。
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:17:33 O
当たり外れはあったよね
オレは味噌ラーメンが駄目だった
あんな伸びきったもん食えるかいな
あと焼いていないパンにマーガリン
断固拒否したねー
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:20:50 0
偏食児童だった俺だが、
給食のおばさんがせっかく作ってくれたものを
食えなくて残すことにはものすごく罪悪感を抱いていた。
「人の食べ物とは思えない」とは言ってはいかんだろう。

話はそれるが、平成米騒動のとき、タイ米を「人の食べ物とは思えない」
と言った知人と本気で口論した。
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:44:24 O
俺は給食がめっちゃ好きだった。

毎月1日に配られる献立を見て好物があるとその日が凄く楽しみだった。
余ったおかずとかデザートは皆でジャンケンした。そのジャンケンに勝って食べる餃子は美味かった。

給食は美味いよ
高校に入って改めて思った。
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:46:13 O
キムチが無いから食べれないw
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:47:31 0
値段が値段だからなぁ。コストパフォーマンスは最強だろ。
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:48:06 0
>>183
おれも給食大好き。
弁当よりはぜんぜんマシだと思うのだが・・・・・
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:56:07 O
>>165
ごはんとかはそれなりに暖かいけどなんか蒸れ蒸れになってんだよな…
おかずは保温されてなかったりしたし それでも蒸れてるしね…
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 20:59:41 0
味覚障害者がいっぱいいるんですね。
189のりちゃんの姉:2006/12/23(土) 21:06:43 0
そりゃ、(+д+)マズーって思うかも・・・
でもねっ!アフリカじゃ飢え死にしてる人も居るって事忘れてないかい?
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:07:15 0
給食の五目スパゲッティーはすごくおいしかったけどなぁ。
今の給食はそんなにマズイの?
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:08:35 O
なにそれ?五目?
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:12:09 0
給食食べたことないからウラヤマシイな。
料理の下手な母弁は
いつもキュウリと茄子の漬物しか入ってなかった。
もしくは海苔弁に玉子焼き…

おかげで机くっつけて皆で食べる昼食が嫌だったなあ。
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:14:28 0
各ご家庭の食育が問題なんだろーが
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:18:12 0
俺のクラスにいたクサレブス偏食婦腐女子ぶん殴りたい。
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:29:49 0
>>192のレスからすべてがわかるわけではないが、
母様は尊敬しろよ。
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:30:18 0
給食は希望者だけにすればいいのにな。そうすりゃ給食費未納の奴には出さなくていいし。
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:33:44 O
>>192
母親に嫌われていたんだろ?


オレハギャクタイサレテイタノダ・・・
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:35:25 0
給食のカレーの美味さはガチ

揚げパンの美味さもガチ
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:36:30 0
>>実際、ひじきや切り干し大根などの和食で残食が多く

いまのガキどもは給食を残す自由があるのか?
嫌いでどうしても食べれなくて、掃除の時間になっても一人で
食べさせられていたのはもう昔の話か。
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:39:45 0
4時間目が体育のあとに飲む牛乳は最高
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:41:38 O
白ご飯が旨かった
甘みがあって
毎回クラス全員に大盛りにしても
結構あまるのはどうかと思ったが
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:43:07 O
私、10年前に小平の中学出たけど、給食そんなにまずくなかったよ。
たまに微妙なのもあったけど、残さず食べた。
コンビニ弁当ばっか食べてると太るしニキビだらけになりそう。
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 21:55:50 0
【ウンこずタッパー】勤務先からうんこ売りをしていた大学職員(女)2【函館より産直】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166696010/
tp://kickback.cc/upload/gw.cgi/up3869.jpg
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:02:14 0
そういや最近、牛乳を飲むことで生じるさまざまなリスクが紹介されてたな。
個人的なアレルギーやウィルスが蔓延しているこの時代、みんなが同じ食事をするリスクをもうちょっと考えて欲しいな。
個人による選択制にしてもコストは変わらんだろうに。
205オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:05:47 O
給食にでるプリンやゼリーはなんであんなにうまいのかな?
206オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:09:04 0
無くなってはじめて分かるありがたさ。
207オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:13:42 0
給食がマズいって言うやつは一度入院したとき出てくる飯を食べてみるといい
給食が神の救いと思えるほど美味いからな
208オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:17:13 O
コンビニ弁当が不味いと思う人 → 親がちゃんとした料理を作ってた人

コンビニ弁当が上手いと思う人 → 親があまり料理を作らなかった人


の気がす
ちなみに自分は前者

カアチャンの煮魚美味かった………
一人暮らしになって食べてない

   (J('ー`)し)
    。○
。・゚・(ノA`)・゚・。
209オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:17:54 O
ひじきは確かにまずいよ 食べたけどね 切り干し大根は好き
人の食べ物じゃないと言うのはひじきとか家で出された事まずないし、今の子どももひじきとか切り干し大根とか家庭で食べないからでしょう
210オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:20:13 O
>206
来年の標語にモロタ
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:20:52 O
そのまえに給食費を払いやがれと………
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:24:01 0
俺は中二だけど給食に質なんて求めていない。
俺のクラスはおかわり制度ではなく
食べる前つぎ足し制度を採用しているから。
いただきますが終わった瞬間から戦争。
給食台(?)みたいなのが皆がぶつかった
衝撃でぶっ壊れた事もあった。


確かに美味しくはない。
だが食える。
doじゃなくてcanなんだ。

213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:24:35 0
コンビに弁当は化学調味料だらけで気持ち悪い。

豚のエサはコンビニ弁当だろうよ
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:24:50 0
中学生で給食?今は何処もそうなん?
ウチん時は弁当持参やった〜。
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:24:58 O
給食のカレーはネ申だなwwww
216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:25:43 0
今になって給食メニューで食べたいと思うのは
麦ご飯かな。
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:41:57 O
小さい頃からコンビニ弁の油と塩で舌がやられてるんだな
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 22:47:59 0
昔は冷凍ミカンがあるだけで祭り状態になったもんだが・・・・
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:03:22 0
俺教員だけど、本当にまずいぞ。
追加料金払うから、もっとましなもの食わせてほしい。
給食センターでの説明会が、すごかった。
「生野菜を出すには、5回洗浄を行っています!だから安全です!」
どうだすごいだろうって威張って言ってるのw

5回洗わなきゃ食えない野菜って、どんだけ農薬使ってんだよw
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:06:52 0
>>219
つか洗って落ちるのかな?浸透して蓄積されてそう…。
チャイナの野菜じゃないことを祈る。
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:07:14 0
教育基本法は改正されますた^^
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:08:59 0
教育実習に行ったらメニューが格段に良くなっていて羨ましかったw@中学
在校時の栄養士のセンセがまだ居て懐かしかった。
時々職員室でセンセにリクエスト出したりしてたんだ。
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:10:16 0
万全を期しても何か起きるかも知れんだろ?
そのときのために私らはこれだけやってるんですと言うのだ
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:11:46 0
コンビニ弁当おいしいか??
味が濃いだけだろ…。

あんなのよく食えるな
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:11:56 0
おいしかったけどさ

米飯に牛乳は合わないだろ・・しかもぬるいし
それだけは嫌だった
226オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:14:21 0
人の食べ物とは思えないって言いすぎだろwww

227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:15:07 O
珈琲牛乳のとき殴りあいの喧嘩をした漏れが来ましたよ。
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:16:52 0
>>220
全部国産材料で1食270円で作るのは、絶対無理。
市販で80円の牛乳だってついてるんだよ。
パン屋では決して買えない小麦の殻も一緒に砕いた食パンとか、
普通の店では決して買えない学校給食専用のものすごく薄い牛乳とか、
利権の巣窟だよ。
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:19:07 O
うちはトッピングにいつもハエが入ってたぞ?
しかも洗ってない汚れた食器もそのままきたし
おかげで2ちゃんすれで問題にもなったしなwww
230219:2006/12/23(土) 23:21:18 0
自校給食でも、栄養士が予算考えないでメニュー作ったばっかりに
後半はコッペパンオンリーwなんてすごいことが起きてるよw
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:32:26 0
ソビエト
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:33:55 0
今の給食でもミルメークは出るのかな?
あの牛乳瓶ぎりぎりな分量はすごいw
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:51:24 0
I LOVE ココアパン
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/23(土) 23:57:23 0
>>228
サンクス。やっぱりそうなのか…。

まあ安いし当時はうまうま言って食ってたからいまさら何も言えんが…
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:00:38 O
友達から牛乳貰って飲みまくったなぁ
飲み過ぎて腹壊したのも、今となっては良い思い出
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:30:20 O
コンビニ弁当なんて添加物まみれのもの食べるのはよくない
乳化剤がどんなものかググッてみろ
メタボリック対策とか健康食品ブームになった背景を考えてみろ
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:33:33 0
「ダイエトに敏感」?
Die干支?
238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:34:26 O
ソフトメン喰いたいお
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:36:39 0
ま、今時のガキは、冷凍食品やカップ味噌汁、ジャンクフードしか
口に合わなくなってるのは確か
240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:37:42 0
普通においしかったけどな、給食。
特に食えないものもなかったし。

体質の問題以外であれが食えない奴って
そもそも親の教育に何らかの欠陥があったとしか思えん。
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:38:23 0
俺はレーズンパン食えなかったww
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:41:14 O
変な料理がでてくることがあった。あとハエが入ってたし、センターはなんか不衛生だし
オー157感染者がでる勢いだった
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:45:15 0
普通に俺の家の飯より給食のほうが、
数倍うまいんだけど。
栄養バランスもいいし・・


244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:45:50 0
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 00:53:32 0
給食の時には男子は先を争ってお代わりに走ったものだったがな…。
俺が給食当番になった日は、みんなの分量を少しづつ減らしちゃった、テヘ
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 01:06:06 0
給食に使われている肉が不味すぎ。
大人になった今でこそ肉をおいしく食べられるようになったが、
それでもたまに恐怖感に襲われる。
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 01:19:10 0
前に栄養士の先生から聞いたんだけど
「今の小中学生の女の子って、変な所でませていて
瓶牛乳飲む時に瓶越しから飲む表情見られるの嫌で飲まないって子も多いよ」
って言われたな。

なんだその微妙なませ方。
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:06:08 0
>>247
そりゃー白いミルクをごっくんするのを見られるのは嫌だろー
彼氏にしか見せないもんだそりゃ
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:08:12 0
>>208
母親が早くに死んだ漏れの気持ちをどうしてくれる?
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:10:21 0
>247
「カレーはライスとルーを混ぜないで分けて食べる」っていう消防時代の変なしきたり思い出したww
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:12:01 O
給食 胃が弱いから全部食べられない自信がある
そんな漏れは給食のない学校だった
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:15:40 0
>>250
カレー板では混ぜる方が変人扱いだよ

カレーを混ぜて食う香具師はガイキチ2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1146407453/l50
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:22:05 0
社員食堂で飯を食うようになれば、
世の中給食をより下があるとはっきり分かるようになる。
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:22:20 0
味覚障害になったんだろな。
料理下手な母親のせいで。
ハンバーガーやら塩分高いインスタントばかりくわせてりゃ、
給食の味や和食なんてまずく感じるだろよ。
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:24:16 0
給食はみんなで同じものをたべるのが
たのしかったけどなー

みかんの食い方で、クラスの女子とスジをとるかどうかで
下品だのなんだのって話になって、皮ごとくったりしてたなー
256オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:25:52 0
>>255
皮ごと?
一切何も剥かずにいきなり食うのか?
そいつはちょっと・・・
257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:33:18 0
ホームレスのオイラが食べに行ってやるよ
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:34:58 0
濃い癖のある味になれたのかな そういうものを食べさせてるというか
親もそういうのが好きなんじゃあ 外食とかも多いのかもしれん
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:37:32 O
皮ごと?イカれてるのか?
260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:39:46 O
給食のコッペハンは犬も食べなかった
261オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 02:43:55 0
いや、男子対女子で、みかんの袋のスジ(エロイな)を
取ってからくうか、そのまま食うかって話になって、
男子は取らない派でまとまったんだけど、
女子に「やだーキタナイー」みたいな話になったから、
「おれなんかこうじゃー」って皮ごとむしゃむしゃいった。
別に常にその食い方してるわけじゃないw
262オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 03:17:01 0
「文句いうこは 中国野菜の給食だしちゃうぞー」
263オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 05:25:31 0
給食の味に格差があるから、意見が揃わないんだな。

一度、日本中の給食集めて食べ比べてみると面白いかもなーw
264オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 05:41:17 O
自分で給食費払う訳でなく自分で弁当作ってくる訳でもない餓鬼共の意見を真剣に聞く必要はないと思われ。
265オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 06:12:42 0
カルシウムサラダってのが俺の母校の給食にあったんだが、あれだけは食えなかった。
ただ他のはそこまで不味くはなかった。ピーマンの肉詰めとか好物だったし。
レバーや椎茸も嫌いだったけど我慢して食ってたっけ。
酒飲むようになってからは大好物になったがなw
266 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 06:25:29 0
納豆出るからってでもおいしいカラフルスコッチエッグ
267オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 07:25:46 O
要するに、最近のクソガキは日本の健康食よりチャンコロの毒入り野菜弁当の方がいいって事ですね。

俺旅館の板前だが、野菜の発注には多少高くても国産野菜使うようにはしとるぞ。
268オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 07:32:31 0
今どんなものが出てるのかは知らないけど
給食が「人の食べ物とは思えない」ってのは明らかに普段の食生活の方が狂ってねえか?
269オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 07:46:11 0
いやぁー、何か解かる気もするけど・・・。
ここは学校(豚箱)だって思えばよくね?
270オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 08:43:40 0
>>268
ハンバーグみたいな濃い味付けを好む子供にダイエット食みたいな薄味ランチが好まれるわけがない。
ただ、コストが理由でまともな野菜を出せないのであれば、いずれにしても栄養のバランスとれないけどなー。
なんかうさんくせー。
小中学校こそ、地産地消を実現するための市場になれよ。
271オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 09:27:15 0
>>268
あのね、メニューによっては本当に「エサ」なんだよ。
味付けの濃い薄いではなくて。「卵焼き」「お好み焼き」なんて実物を見てほしいくらい。

小学校と中学校の給食センターが同じ場合、中学校の給食は1日遅れで同じメニュー。
どういうことかわかる?作り置きしてるのを次の日配送するから。
しかも、小中では必要カロリーが違うから、調整するんだよ。例えば、おでん。
大量に作って、中学校に出すときには、「油」を入れるんだよ。

栄養バランスもへったくれもねえよw


272オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 10:30:18 O
自衛隊にいる俺から言わせてもらえば…普通にうまいだろ
273オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 10:38:49 0
厨二病・反抗期の奴らに振り回される大人って・・・
274オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 10:47:10 0
だからといって、食った代金を払わなくていい理由にはならないことをお忘れなく。
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 10:56:57 O
コンビニ弁当のが美味いとか言ってるってのは…
まあ、お里が知れるってやつだ
276オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 11:36:27 0
とりあえず、平成生まれオワタ\(^o^)/でFA?

こんな香具師に将来老後養って貰うのかとなると正直不安(´・ω・`)

と年金受給まであと38年の俺が言ってみるテスト
277オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 11:54:35 O
コンビニ弁当のがいいって…明らかにガキの理屈。

こんなガキは、食えることに感謝するところから躾ないとな。
278オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 11:56:53 0
コンビニ弁当主義なんぞいう脳内麻痺ゆとり平成生まれが
将来子供なんて生んだら、
さぞ中国の錬金術を継承した奇形児が生まれるのでしょうね^^^
279オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 11:59:31 0
ビニコン弁当って、、、やヴぁいよ。
防腐剤漬だし。。。。。
セブンが防腐剤使ってないっていってたけど、
工場でバイトしてた人の情報では、防腐剤スプレーかけまくりだって。
280オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 12:02:07 O
まったくどうしようもねえな在日は
281オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 12:14:06 0
不味いメニューもあるにはあったが、概ね給食は美味かった。

てか、コンビニの弁当こそ味覚破壊的な、凡そ人の食べ物ではない
と、コンビニのバイトが言ってみる。
282オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 12:27:24 0
焼きそば…
愛してる('A`)
283オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 12:35:04 O
コンビニ弁当は何食べても同じような味だと思ったら
あれがきっと添加物の味なんだよね…
おかんの弁当は嬉しかったけど学校で作ってた給食は大好きだったよ。
給食センターの給食は確かにおいしくなかったけど。
284オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 12:43:10 0
舌の貧しい俺はコンビニ弁当でもおいしくいただくが、後半むつっこくてきつい。
大喰らいなのだが、あれは変にこってりしすぎだろ…
285オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 12:48:33 O
給食も不味いが、コンビニ弁当も負けず劣らず不味いだろ

クソガキどもはマトモな飯食わしてもらってないから味覚障害がやたら多い
286オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:08:31 0
給食といえばクラスメートに咲き割れスプーンで背中を刺され1週間入院した記憶がある
そんな漏れは大阪市天王寺区からの脱阪者
287オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:13:11 O
東京だからしようがないな
普段食べてる物がおかしいんだろ田舎とは素材の差がありすぎるし
コンビニの弁当やサンドウィッチは薬臭くて食う気にならない
288オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:28:49 0
コンビニ弁当なんて高いし不味い
289オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:29:07 0
>>286
先割れ・・あれほど使いづらい食器はないな・・
国賓を招いての晩餐会であれ出してみろ、絶対に外交問題に発展する
290オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:33:27 0
>>289
スガキヤのあれに比べたら(ry
291オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:34:57 0

なんだ?給食費払ってないバカの誘導か?
292オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:36:40 O
先割れスプーンってスイカを食べるときに使う奴?

それはともかく、コンビニ弁当が美味いって言う奴の親は間違いなく料理が下手だろ。

そんな親に育てられたら、好き嫌いが激しくなる。
293オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:48:49 0
給食美味しかったって人が多くてびっくりした。うらやましいよ。
里芋しか入っていないドロドロした煮込みおでんや牛乳で炊いたご飯は食べれるものじゃないよ。
あれは人間の食べるものじゃないと思ったよ。小学校の給食の味は病院食以下だったよ。
でも中学校のはとても美味しくて残したことほとんどなかった。
美味しい不味いは栄養士のセンスの問題なのかも。
294オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:50:08 0
>牛乳で炊いたご飯
まじか('A`)
そんなもの出すなよ・・
295オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:56:24 0
小中と給食だったが、結構うまかったよ。
あまったパンとかデザートとかはジャンケンで取り合いしてたなあ。
今の会社の社食はまずくてしょうがないんだが、
あの頃の給食レベルになってくれないかなと思ってたw
あれこそ食べられたもんじゃないので、比較的マシなカレーばかり食ってる。
296オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 13:58:31 0
デザートとか・・
いつもいじめっ子に取られてたよ
嫌な記憶だ・・
297オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 14:01:12 O
俺のクラスでは早く食べた奴からおかわりOKだったから
味噌ラーメンとカレーの日はみんなガッついてたな〜。
298オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 14:08:08 O
我が家では焼そばは「そーだよそーだよソースだよ」の
インスタントしかでてこなかったんで
給食のやきそば食ったときはカルチャーショックだった。うまい!
299オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 14:27:26 0
ママレモンの味がする焼き魚?
あれが出るときは鬱だったな;
…ママレモン飲んだことないが、そんな味がしたYO
300オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 14:34:46 0
最近の給食ってどんなもんか分からんからなんともいえない。
しかし、コンビニ弁当がうまいってどんだけ添加物好きなの?
301オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 14:35:13 0
酢豚はからっとした肉がゴロゴロしていてまじにうまかった。スーパーの惣菜酢豚よりうまかった。
カレースープのソフト麺はダメだった。デザートは覚えてないな。
学校内調理室の自家製給食だったせいかマズイ記憶はない、好きか嫌いかの範囲。
カレーよりシチューの方がうまかった気がする。
302オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 14:35:36 0
>>293の学校の栄養士はきっとイギリスかぶれ。
ちなみに学校名を晒してみないか?
スレに仲間がいるかもだw
303オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 14:51:35 0
ああイギリスか・・・そいつは非道いな
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 14:53:28 O
確かに給食はまずい。てゆーかメニューが貧乏臭い。あまりにもしょぼかったから給食を写メ取って親に見せたら「こんなのに給食費払う必要ないからね。
それで文句言われたら学校に怒鳴り込んであげるから。」って言われたからそれから給食費払ってない。その事を学校の先生に言ったけど別に文句言われなかった。
クラスの友達にもその事言ったら同じく払わない奴結構出てきた。そもそも給食作って下さいなんて頼んだ覚えないしね。勝手に作って金払えなんてまるで詐欺じゃね?
305オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:10:21 0

釣られてやるか。みてらんない。>>304
親子揃ってカスだなw
306オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:11:48 0
給食費って1日200〜250円くらいだよな。
その経費なら自分で作った弁当の方がうまいだろ。

給食作っている学校はいいけどセンターの給食は一種の拷問だった。
307オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:14:12 0
今の子供は外で遊ばないから、給食をおいしく感じられないんじゃないの?
昔は、さんざん遊びまわって腹減らしていたから、給食でもおいしく感じたんだと思う。

308オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:16:49 0
もう給食なんてやめろよ
金払わない馬鹿親ばかりだし
コンビニ弁当食わせて
とっとと早死にさせろ
309304:2006/12/24(日) 15:22:57 O
>>305
一人しか釣れなかった('-'*)エヘ
310オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:30:04 O
給食のおかげで体ができた気がする自分が居ます

鯨の竜田揚げや酢豚を残して先生に「あなたの食べてるのは物じゃなくて命」と食育もされました

コンビニ弁当がうまい?
味が濃いだけ、添加物まみれの食べ物が…
そんな奴らが香りを楽しむ松茸、蟹や河豚なんかそのものの味を楽しむものを、濃い辛い味付けにならされて味覚が破壊されてる奴が有り難がるのがわかりません

給食は味より体が必要な栄養の為だと考え直しましょ
311オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:31:00 O
サツマイモのオレンジジュース煮は拷問だった
海藻サラダで食中毒もおきた
給食センターのめし…
312オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:35:53 O
>>310食育とか普通にうぜーからwぜってーコンビニ弁当のがうめーから!
つーか給食とかマジだせぇし。まぁ鶏の唐揚げん時は食えるな。
313オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:50:16 0
当時の給食 いま喰えるかといえば食えるな むしろ食いたい
量が足らないのがアレだが・・・

和気あいあいと食うのが楽しいんじゃねーか
いまのガキどもは冷めてるから、なにくっても不味いだけなんじゃねえの?
314オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:51:16 O

味覚障害者が騒いでいます
315オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:53:50 O
コンビニこそ食えん
316オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:59:05 O
コンビニ弁当シンドローム
317オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 15:59:13 0
>>312
あっはっは。もまえは食育がどーのよりも国語勉強汁www
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 16:02:09 0
コンビ二弁当は体にやばすぎだっつーの
319オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:03:00 0
自分の作る料理が最強
320オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:06:46 0
>>312
コンビニ脳だな
321オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:06:54 0
味だけを比べれば、コンビニ弁当>給食かな。
ただ、値段に見合う味と量ではないよ。
322オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:08:12 O
今の子供達は遠足も
323オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:10:43 O
今の子供達は遠足も駄目らしいな
腹が減れば好きなときにコンビニで食い物、喉が渇けばコンビニ自販機で調達できるから、我慢することが駄目らしいな
324オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:11:38 0
そんなガキどもはイラネ
少子化というよりもどんなことしても生まれなくなればいい
325オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:13:16 O
>312
おまえは自分の食う物をダサいかダサくないかで決めてるのか?

326オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:23:11 0
東京でも島根でも同じ値段で作るからこうなる
島根の給食はうまいはず
327オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:24:51 0
2人に1人はおいしいと考えている件について

ようは解釈の問題じゃね?
328オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:30:04 O
水の美味いところの食べ物はうまい
329オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:32:07 O
家でどんな物食ってるのかも調べてほしいな。
もちろん抜き打ちで。
330オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 16:59:29 O
俺はクラスのダチ達と給食ボイコットしてるぞ。親に給食費の代わりに弁当代もらって皆で給食の時間の時にコンビニ弁当やほか弁食ってる。
今では教室に弁当温め用のレンジが置いてあるしWWW最初は先公も注意したかったみたいだけどうちの親が何かあるとすぐ学校に乗り込むので有名だから
すぐに諦めたみてーだわWコンビニ弁当持参だと楽だわ。給食前とかに早弁出来んし。その日はしゃーなく給食好きなおかずだけ選んで食べるけどね。
331オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 17:08:41 O
温野菜と豆が入ってドレッシングかけてある野菜以外はうまかった
332オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 17:11:17 O
雨は夜更け過ぎに雪えと変わるだろう
サイレントナ〜イト
ホーリーナ〜イ
333オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 17:14:43 0
>>330
「食い物の尊厳」と言っても分からないだろうから、
「食い物の恨み」という言葉だけ覚えておくと良いよ。
334オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 17:22:05 0
ダチ達
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 17:43:06 0
先ず計算上の栄養ありきで、味や鮮度は度外視されてるからな。
誰が使ったかも分からない傷だらけの薄汚れた容器にそれが盛られても、
傍から見ても旨そうには見えないだろう。
メニューが豊富って事以外、作ってる現場はコンビニ弁当と変わらない効率最優先の大量生産。
学校に電子レンジが無いから長時間放置されて冷め切った料理を温め直す事もできないし。
マニュアルはあっても作る人間によって差が出るし、不評で当然。
336オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 17:48:43 O
>330
ボイコットだってw

おまえの親はDQNな割には「他人の釜の飯」を知らん様だな

社会に出てからが楽しみな生き方してんなw
337オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 17:50:47 O
>335
はいはい、コンビニの弁当は要求する物を満たしてますねw

338オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 18:11:29 0
>>327
というより、実際に味が違うのだと思う。
339オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 18:26:46 0
これも少子化の影響?じゃね。

家での食事が、
朝、カップヌードル
夜、カップヌードルカレー

これの繰り返しだと、給食もバラエティに富んでて、おいしく感じれる。

もちろん、買い食いとかできんよう、小遣いも最小限、月3000円ぐらい?
340オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 18:32:36 O
>330
生活習慣病まっしぐらだな
341オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 19:06:31 O
バカは塩と水だけで我慢しなさい
342オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 19:25:27 0
給食とはその人の未来を移す鏡です。
嫌いなものを我慢して食べた子は社会の荒波にも耐えうる精神を手に入れたでしょう。
嫌いなものをこっそり残した子は低級な賃金で働くワーキングプアになる可能性が高いです。
嫌いなものをまったく食べようともしなかった子は20までに自殺するでしょう。
343オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 19:43:13 O
億はほぼ毎日毎食コンビニ弁当食ってるよ。ちゃんとサラダも買ってるから栄養バランスはパーヘクトだと思う。
ただレンジで温め終わるのを待つ時間が待ち切れなくていつもブチキレるがな。
今もレンジ待ちああイラツク!!早くしろ!早くしろ!ぶっこわすぞ!早くしろ!
待つってすげームカつく!駄目だマジレンジ壊す!壊して粉々にする!壊しつくす!ハンマーどこだ!レンジ壊す!
344オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 19:46:49 O
かゆ



  う ま
345オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 19:50:02 0
>>343
コンビニに弁当買いに行く前に医者に行け。
これで良いか?
346オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 19:52:26 0
大手の給食業者、弁当業者、大人数の人手で12時間稼動で作る数も大きい。それで2〜3百円で商品を納める
祝土日休みの学校給食の一食あたりが千円であっても不思議ではない。建物減価償却、建物維持費、人件費 年金掛け金の公費負担分、退職金
347オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 19:54:50 0
コンビニ全店閉鎖しろ!!
348オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 19:59:11 0
てゆーかお前らニート共に言える事じゃないだろ
どうせ家で引き篭もってコンビニ弁当ばかり食ってる奴がよく言えるよな
と言うわけで死ね
349オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 19:59:57 0
大手の給食業者、弁当業者、大人数の人手で12時間稼動で作る数も大きい。それで2〜3百円で商品を納める
祝土日休みの学校給食の一食あたりが千円であっても不思議ではない。建物減価償却、建物維持費、人件費 年金掛け金の公費負担分、退職金。
固定費÷1年間の総食数の違いは歴然。業者とちがいコスト削減意識はないし。
350オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:01:41 0
まず洋食のメインの日に魚出すとかありえないから
栄養バランスが合ってない給食は廃止しても良いと思うよ
351オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:03:16 0
>>350がいいこと言った
352オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:05:09 O
「給食なんてダサいし不味いから絶対食べない
私は私の好きなものを食べる」
って、キチガイ女がいた 
次の日、コンビニのおにぎりとイチゴオレを
口の中でグチャグチャ混ぜながら食べていた
353オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:05:54 0
>>350神杉
354オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:06:09 0
中学生にもアンケートとっても正直に答えるわけない
それにガキにほしい物、食べたい物ばかりあげようとする
必要もない

ちゃんと栄養考えて作ってりゃいーんだよ
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:07:58 0
>>350ありえんおまい天才
356オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:09:09 0
>>350 >>351 
引きこもり厨房は氏ね
357オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:09:14 O
俺は自炊生活しているせいか、他人様の作る飯がありがたくてね
自炊するようになって飯を作る苦労を知ってから今まで美味い不味いで食べてた給食や他人の作るご飯に感謝の気持ちを抱けるようになったね
358オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:09:52 0
>>356ニートが給食語ってることがありえん
359オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:09:53 O
>>10
こんな中二病コピペなかったか、美味しんぼに影響されたみたいな内容
360オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:12:34 O
まずいって言えば給食費払わなくていいと思ってんじゃね?
361オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:12:59 0
       人
      (__)
     (__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩ ^ω^) <>>356きめぇwww 
□……(つ    )  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           . |
            .|
362オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:19:37 O
給食云々言う奴は、飯を支給する自衛隊や船乗りなんかにはなれんだろうな

363オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:20:16 0
       人
      (__)
     (__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩ ^ω^) <>>362だってならないし 
□……(つ    )  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           . |
            .|
364オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:23:07 O
>363
残念!外れ(^_^)
365オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:27:32 0
コンビニ弁当は二十歳から
366オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:45:15 0
こんなスレが立つとは世も末ですなあー

漏れは50年生まれだが給食はフツーに美味かったよ。(給食センターが作ってた)
月初めにその一ヶ月の給食の献立が書いてある紙が張り出されるんだけど
それを見て「ゲッ、この日はカボチャコロッケか」とか「やったぜ焼きそばがある!」とかチェックしてたですよ。

人それぞれ口に合う合わないがあるから、ひとくくりには出来ないけど
給食全般がマズイっていう奴は味覚が壊れている。学校の健康診断の時にでも検査すりゃいんじゃねーの?

個人的な好みでいうと給食の焼きソバは最強だった。うちの地方では輪切りのチクワが入ってた。
おかわりの権利は早い者勝ちだったから、人気メニューの時は我先に給食にガッついてた。

極少数だがごはんに牛乳をかけて食す嗜好の持ち主がいたりしてたが、今でもやってる奴いるんだろうか・・・

女の子が牛乳残すのはよく見たなあ。よくもらってたけど。

あと、コンビニ弁当はマズイって意見が多いが、コンビニ弁当は美味いよ。
だって美味いと感じられる様に調味してあるからね。

だからといって必要以外に食いたいかといえば食いたくは無い。調味料、添加剤、油脂を使い過ぎだし。
そういう意味で”マズイ”には禿同。

367オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 20:49:08 O
>366
湯を掛けるだけ、レンジで珍するだけで食い物にあり付ける世代だから…
368オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 21:37:01 O
>>366 俺も昭和50年代生まれ。給食が人気のカレーの日なんかにゃ出席率が良かったものw
当番がこぼした時なんかものすごいブーイングでさ、他のクラスにもらいにいっても人気メニューだからほとんどもらえねーのw
あの頃は良かったね。給食に一喜一憂してさ。給食に熱くなれたもの。現代っ子は冷めちゃってそんな事ないんだろうけど。
369オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 21:39:49 O
誇張しすぎだから
370オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 21:46:57 O
>369
なにを?
371オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 21:55:31 0
ああ、そういえば給食の献立表とかあったな。
言われて見ればチェックしては一喜一憂してたな〜。懐かしい…
372オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 21:58:05 O
バカ餓鬼ばっかり、フォークとナイフで殺しあわせりゃいんだよ。
373オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 21:59:11 O
小汚い東洋人の子供の集団の中で
よどんでる給食なんて気持ち悪くて
たべれませんムリですよ
374オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:03:35 O
しかも献立に一喜一憂して騒いでいるいる貧乏人の汚い子供が
さきを争っておかわりする姿など吐きそうになります
375オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:05:31 O
給食好きだったなぁ。鶏肉のレモンずけもう一度食いたいぜ。
給食のおばちゃんGJ!
 (・ω・)    n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
376オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:09:50 0
立川で選挙に出た社民の候補者が 「食の安全を!」 

 ガッコの給食のオバチャンだったのよ、それが

しゃみんってそんなとこ
377オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:16:58 O
俺は給食が嫌いだ。あんなものは食い物じゃない。俺は絶対給食なんか食わないしこれからもそうするつもりだ。
周りの給食を食べる奴を見ては「ふん、大人ぶりやがって」と思っている。
でも俺はある日給食を少し食べてみた。マズイ!でもどうだろう。153pしかない俺の身長は188pまで伸び、
俺を子供扱いしてた奴らが俺を一人前の大人として接してくる。そして崩れてたホルモンバランスが整い顔がみるみるイケメンに。
今では一流企業の取締役になった。食べて良かった給食(^ω^)
378オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:18:45 0
給食のおばちゃんにエロスを感じないのは何でだろう?
379オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:22:44 0
まあ、なんだ。
給食をうまいと感じる奴って・・・結構な年だろw
ありえん、思い出してみたが、ありえん。
380オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:31:08 0
俺らのころって、外食産業が少なかったからなぁ
ファーストフード店なんてものが現在ほど多くなかったし。
381オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:38:26 0
 給食自体は好きだったけど、ほうれん草とりんごのヨーグルト和えと
ブロッコリーとミカンの缶詰の和風サラダは勘弁だったな。あれ食べて
吐いた事あるよ。
382オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:40:54 O
給食にはうまいところと不味いところがあるらしい。オレの親が教員なんもんで。都会の給食のほとんどは不味いって。田舎のほうが美味いらしい。事実オレも美味いと思った。

おかわりは貧乏だからするのではなく大食いだからするのだ。誰かクソみてーな事抜かしてたからな。どうせそいつは食品添加物に侵されて濃い味でないとダメになったんだろうな。
383オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:44:27 0
クジラベーコンは美味しくなかった。
今なら高級食材になるのか?
384オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:55:19 0
田舎の者ですが・・・
確かに給食は美味しかったです。私はいつも完食してました。
デザートでよく出る「焼きプリンタルト」は、みんなでジャンケン大会してまで取り合ったり。
煮物なんかも、そこらの惣菜より美味しかったんで、残飯が殆ど無かったです。
385オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:56:32 0
>>383
俺のときは鯨のサイコロステーキみたいな奴。
変な汁かかってて不味かった。
でも新入社員は羨ましがる不思議。
386オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 22:58:16 O
381〉なんだそのありえん組み合わせ。聞いただけで吐き気がする
387オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 23:06:58 0
一部の都会の給食センターは終わってる。例えばスパゲティミートソース。

信じられないだろうが麺はまるでうどん。そしてベタベタしている。
明らかに安く加工された謎な麺をパスタに似せて作っている。
ミートソースは醤油なのかつゆなのかわからん妙な調味料が入っている。
当然、トマトなんてかけらも無し。調味料のせいで匂いが変。

コンビニのもパスタだと見てわかるレベルは保っている。
ただ給食の酷い所だと見ても食べても何の料理だかわからない場合すらある。
ちなみに俺らの給食は上のミートソースを完食できたのは1割以下だった。
388オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 23:40:17 O
>>377
マジかよ!
もう一回小学校からやり直してくるわ
したら10Mぐらい身長伸びるだろ
へへへ
389オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 23:45:10 0
>>387
ソフトメンってやつかな?
ちなみに俺の行ってた学校では、ラーメンだろうと
スパゲティだろうと、メンはソフトメンで画一化されていたよ。
まぁうまかったからよいのだけれども。
390オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 23:47:23 0
厨房の書くことを真に受ける方が脳みそ厨房だよな。
391オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 23:59:38 O
地域差があるよな。

地元の公立小中のはほんとにうまかった。
食材は地元のいいものを使っていて、味付けも素朴でよかった。


それに比べて、高校・大学の学食は食えたもんじゃないw
グ○ーンのババア、味覚狂ってんじゃねえのWWWWWW
392オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/24(日) 23:59:47 0
>>389
柔らかい麺が美味しいと感じるにはスープが余程よくないとね・・・。
一流の蕎麦屋さんで柔らかい麺とかあったかい?
393オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 00:35:59 0
>>16
素材の味を生かすためにできるだけ調味料などを少なくすると、総菜も漬け物も全く売れないんだそうだよ。
味覚自体に問題があるのも事実だろう。

確かに、今の野菜には味や風味がないのも確かだが。
394オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 00:41:41 0
そろそろ食料危機や飢饉が来ればいいのに
395オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 00:53:09 0
東京のクサレガキどもは、脳みそから何から化学物質や環境破壊の影響もろに受けてるから
欠陥だらけ。そんなクサレのたわごとほっておけ。人型物体でしかないんだから。
396オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 00:58:04 0
味覚障害起こしてるからコンビニ弁当が旨いだの言うんでしょ
マトモな手料理食ってないからしょうがないよ

そーゆー意味では今の若い子達には同情するけど
1食2〜300円で食える給食があるだけマシなんじゃない?
今の世の中、餓死する人だっているわけだからさ
397オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 01:08:11 0
くじらのからあげ食いてぇ
398オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 02:20:26 0
>>393
野菜独自の味が感じられないのは農薬等を過剰に投与した結果であって、味覚の異常ではありません。
399オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 02:20:57 O
はっ、貧民が
おれクラスになると鯨の踊り食いなんだよ
唐揚げたら可哀想だろ?
そんなんだから貧民なんだよ
まったく貧民のくせに・・・
400オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 02:22:36 0
>>399
鯨は元々貧乏人向けの食料だよ。
だから給食で出てた。
401オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 02:23:44 0
緑豆のせいだな。
クジラの値上がり。
402オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 02:26:59 0
そう考えたら美味い物=高いってわけじゃないんだよな。
同様に高い物=美味いってわけでもない。値段ってそういう意味じゃいい加減だな。
403オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 02:35:19 0
一番重要なのは食材だ。
安いものを加工して味付けって、そのまんまコンビニ弁当やんけ。
404オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 03:17:24 O
謝れ!
給食センターの人達に心から謝れ!!!
405オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 03:55:46 0
>>403
コンビに弁当がどんな工程で作られてるのか知ってて書いてるのか?
406オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 04:06:20 O
格差社会と言うよりも潔癖症社会だよ
407オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 05:18:47 O
>405
今はどうか知らないが、前に観たテレビでは米に添加物(白い粉末)を混ぜて炊いてたなぁ
かなりの量だった
408オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 05:29:51 O
センターで作られてる子って可哀想。ソフトメンなんて、まだ存在するんだ。。。
学校で作ってたら、スパゲティはスパゲティだし、ラーメンは中華麺が当たり前なんだけどね。。
409オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 06:05:10 0
>>407
素敵な魔法の粉だよ。
製品の細菌の増殖を抑制し、変質、腐敗を防いだりできる優れものさ。
ついでに、長期間食べ続けるとがんになる確率が上昇するぜ。
コンビニの弁当が大好きなちびっ子は、ママンに頼んで
がん保険に加入したらどうだい?
大丈夫。今ならまだ間に合うさ。
さあ、ママンと共に保険屋さんにダッシュだ。




410オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 06:39:55 O
つーかさ、
切り干し大根やヒジキなんて出すなよ、そういう食べ物の味をわからない年頃なんだからさ
411オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 06:57:58 O
ここでコンビニ弁当派の方から一言↓
818:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/12/24(日) 22:26:57 O
俺はコンビニが好きだ栄養バランス最高だし、あの有名な格闘家所英男選手もたべてる。毎日毎食コンビニだ。
コンビニ弁当で毎日け んこう 楽し い ま いに゚ち
こ ん 矢 も こんぴに ぺんと゚ う たー


こ ん び に"
う ま

か ゆ
412オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 07:00:38 0
絶対に味覚がおかしい
ところで文句言ってるこの子供は、給食費払ってるんだよね?
413オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 07:42:28 O
>>412
304:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/12/24(日) 14:53:28 O
確かに給食はまずい。てゆーかメニューが貧乏臭い。あまりにもしょぼかったから給食を写メ取って親に見せたら「こんなのに給食費払う必要ないからね。
それで文句言われたら学校に怒鳴り込んであげるから。」って言われたからそれから給食費払ってない。その事を学校の先生に言ったけど別に文句言われなかった。
クラスの友達にもその事言ったら同じく払わない奴結構出てきた。そもそも給食作って下さいなんて頼んだ覚えないしね。勝手に作って金払えなんてまるで詐欺じゃ
414アコ゚ ◆jNhPRyXX62 :2006/12/25(月) 08:54:08 O
うちの小学校は学校で作ってたからホカホカで味も丁寧、サプライズもあって今思うと幸せだったかも
415オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 09:00:49 0
牛乳ほど健康に悪いものはない、というのが今の常識。
給食に出すというのは業界の洗脳工作ではないか。
残して正しい。
416オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 09:02:22 0
↑おまえだけだろ
417オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 09:09:42 0
>>415
何のための洗脳工作だよww
418オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 09:42:05 O
女は牛乳のめよ
おっぱい育たんぞ
419オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 10:41:02 0
>>1
もう給食やめろ、時代が変わった、教育委員会と給食業者の
利権となっている、家庭弁当かコンビニ弁当にすれば給食代
不払い問題も解消するだろ
420オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 12:21:10 O
>420
止めたら止めたで…
421オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 12:57:40 0
>>415
最近記事が出てたな。
しっかし必死なやつの多いこと多いこと・・・。
422オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 13:17:57 O
牛乳なんかで騒いでんじゃねーよカス
ココア飲みたく無いの?
ん?
423オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 13:34:58 0
正直切干大根は嫌いだった。ひじきは好きだったが。今でもだから給食のせいでもなんでもないんだが。
424オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 14:40:04 0
さつまいものオレンジ煮らしき物体は激しく御勘弁願いたかったがそれ以外では特に不満は無かったな
むしろ「人間の食べ物とは思えない」とまで評される給食に興味がわくんだが
何食ってるんだ?
425オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 15:00:37 O
>415
コンビニ弁当よりは安全だろ?
426オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/25(月) 19:55:08 O
コンビニ弁当には中毒性があるのか?
427オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 00:40:31 0
とりあえずアレだ、東京都小平市の厨房達が実際に食ってる給食を
無作為に選んだ全国の老若男女100人に食わせてアンケートとればいいんじゃまいか?

その結果、「人間の食い物じゃない」という答えがホントに多ければ
その給食に問題があるんだろ。
「うまい」「ふつう」が多ければ、そこの厨房達が味覚異常って事でおk。

もっとも、給食って給食のおばちゃん達も同じ物を食べてるから、
おばちゃん達にも聞いた方が良いかも。
おばちゃんらでさえ「正直、人間の食い物じゃない」って言ってたらホンモノなんだろ。
428オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 00:47:18 0
>>1
>  実際、ひじきや切り干し大根などの和食で残食が多く、1日に出る約500キロの
> 残飯は畜産業者に引き取ってもらっているという。

如何に世間の親が手を抜いているかが分かる話だな。コンビニ食品や冷凍もの
ばっかりになっているんジャマイカ?
429オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 01:17:06 0
牛乳にミルメークが最強
430オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 01:20:59 O
野菜食え野菜
431オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 01:46:23 O
>>429
禿 同
432オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 01:52:27 0
>>429
ミルメーク大スキー。
今も売ってるね。
433オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 02:48:45 0
人の食べ物と思えないだと?
ポシンタンとホンタクを食べた後に
給食を見て
同じセリフが言えるか?
434オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 02:59:14 O
人の食べ物と思えないって言うんなら食わなくていいよ
435オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 03:04:36 O
>>424キムチニダ!
436オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 03:10:49 0
自分で金出して自分で作って食ってるわけじゃないからな。
「食ってやってる」って意識が抜けない以上なに食ってもマズイだろうよ。
437オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 04:15:39 0
親の手間もたいした金もかけずに、毎日違ったメニューで
栄養あるもん食えるんだから幸せなのにな。
旨い食い物がいい食い物だと思う餓鬼はカワイソス。
438オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 04:28:25 0
「コンビニ弁当の方がいい」
なんてセリフは常日頃からコンビニ弁当食ってないと出てこないよな?
可哀想だな最近のガキは。

でも実際んところこの給食まずいんじゃね?
残飯がある程度出ないと畜産業者が困りそうだし
試食会の時だけ美味く作ってるような気がする。
439オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 05:38:56 O
>>438
今時畜産農家が残飯を引き取るわけない。
旨い肉を作るため大麦・小麦のブレンドした餌を使うに決まってるだろーがよ!
440オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 06:54:26 O
ガキに切り干し大根やヒジキなんかを美味いとは思わないだろうが、かと言って好きな物ばかり食べてりゃ単なる偏食の助長になるし…
しかし、アンケートとった地域の給食はどんなもの出してんだ?
確かに俺らもガキの頃の給食にも苦手なものあったけど、総じて美味かったけどな
業者が病院食みたいに事務的に作ってんのか?
441オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 07:29:54 0
懐古厨UZEEEEEEE美化しまくりだっつぅのwwww
今給食出されても、俺は全部大食缶に捨てて
コンビニ弁当を選ぶ自身があるねwwww
半端な食通、健康マニアはかわいそうだなwwwwwwwwwwっうぇうぇw
442オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 08:08:41 O
中学時代の牛乳が紙パックだった。これにミルメークを入れるのは至難の技。
443オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 08:11:18 0
尿道にガム詰め→至高のオナヌー→出てこない→尿するとき痛い←今ここ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1167086087/
444オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 08:14:05 0
子供はすごく汗かくから塩分足りないと不味いだろうなあ
445オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 08:22:05 0
うちの学校のメニューに
洋風みそしる、和風クリームシチューがある。
446オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 08:26:59 O
>441
自身があるw

コンビニ弁当は頭も悪くするようだな
447オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 08:27:48 O
保護者は値上げしても文句言う。
予算内の味だから仕方ない。
448オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 08:49:38 0
十年ほど前ここの市の中学通ってた。
給食まずいとか以前に虫とかよく入ってて苦情入れると「じゃあ食うな」とか逆ギレするようなとこだった。
今はどうだか知らないけど
449オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 08:57:48 0
給食で残ったかちかちパンが机の中にあった人いる?
450オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 09:04:51 0
給食たべたい
451オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 09:16:46 O
マズいて言ってる子の中には味覚障害になってる子もいるのでは?
ソフト麺食べたい
452オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 09:29:14 O
>451
味覚障害になってる>441みたいなのがいるよ

453オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 09:59:56 O
今の子どもは素材の味ってわからんからなぁ。
極端に言うと焼き芋は甘くない。大学芋は甘いみたいな感じ。
さすがにここまでの馬鹿はいないけどそんな状態。
調味料の味こそ「味」であり上の例でいけば芋はさつま芋じゃなくてもじゃが芋でも里芋でもいいわけさ。
当たり前だが大学芋はさつま芋じゃなきゃ味が成立しない。
これはさつま芋が芋単体でも甘いから。
でも今の子は砂糖甘いのが味だと思ってるから他の芋でも成立しちゃうんだな。
素材の味がする=生もしくは半生で食わされてるって思うわけよ。
味覚障害じゃなく味覚を正常に理解できてない。
これが正解だと思う。
454オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 11:14:33 0
>>453
正解は給食がまずい所とうまい所に別れている。

まずい所はコンビニ弁当どころかカップ麺以下。
クラス内で3分の2の生徒は残す。
455オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 13:45:24 O
ひじき、ってうまいよな?焼いてみたしたらそりゃ不味いだろ
切り干し大根は嫌いだが

456オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 13:47:53 0
北海道の中学生なんだけど、
給食は普通に美味しいぞ?
457オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 13:49:41 0
ベビースターラーメンがこの世で一番うまい。
そう考えてた時期が俺にもありました…
ようは味覚が子供なんじゃね?そんなの小学生までだと思うけどな。
やっぱりちゃんと手料理食わせるって大事だね
458オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 13:51:45 0
>>419
給食業者ってなに?材料を供給している業者のこと?
459オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 14:06:37 0
460オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 14:20:52 O
4年前まで給食を残さず、女の子がイラネっていう牛乳と俺の濃い牛乳交換して、毎日美味しく食べてたなぁ…
カレーとか焼きそば好きだったな。
あんな安くすむなら毎日三食でも全く構わない
461オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 14:24:49 O
462オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 14:35:07 0
>>459
この学校給食って「私立」の場合じゃないの?
公立校の場合は、給食法で地方自治体が負担しろ。って事になっているし
栄養士も公務員使えって事になっているから、ここで言う給食には関係ない
と思うよ。
なんか、以前給食の材料を納入する八百屋が普通より高く売っていた。って
言うニュースを見たことがあったんで、利権ってそう言うことかな?って思った
の。でも、八百屋が水増ししたところで年間何十万って所じゃないのかなぁ
463オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 14:38:21 0
給食のありがたみ≠給食の美味しさ

ありがたいが、まずい
464オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 14:40:28 0
最近の幼子は贅沢なのですね。
戦時生まれの私としては、驚くべき話です。
465オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 14:44:52 0
そんなに美味いと思うなら、安く作ることができるんだから
一般人対象に学生と同じメニューで全国展開してみればいい。

絶対売れない
466オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 14:46:43 0
>>465
そうかなぁ・・・社員食堂とかで出すなら売れると思うけどね
昼飯が月に3000円位で食べられるんでしょ?俺なら契約する
467オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 14:51:33 0
>>466
安くて栄養バランスがいいし、毎日メニューも違う
どんな味でも文句いわない舌音痴には人気かもね
468オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 15:01:32 0
>>467
いや、社員食堂なんだから 味が薄ければしょうゆや胡椒足せば
良いわけでしょ? 良いと思うけど・・・
469オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 15:04:29 0
>>467は中二病だろ
470オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 15:10:39 0
>>469
俺もそう思うw
471オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 15:40:03 O
>467
漬け物もレンジで珍して食べてろよ
472オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 16:45:22 0
うちは小中と学校で給食作るタイプの学校だった。
いや、うまかったよ。
特にカレーとミートソーススパゲティ。揚げパンもグー。

ただね、カニとかエビにアレルギー持ってるんだけど
イカ飯とかエビチリとか出たときしんどかったw

食べるものなっしんぐ。
しかしおなかが減るのでイカ飯の中のご飯だけかっぽじって
食べたけど、今思えば口の中かゆかったな。。。
生きてて良かった。

残すの良くないのかもしれないけど、強制はやめてほしい。
473オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 17:15:08 0
コンビニ弁当が不味いのは鉄板だが
今の給食ってそんなに不味いのか?
474オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 17:46:30 O
てゆーか普通に給食を皆して「いただきます!」とか言っちゃって超ダサくない?
てかどんだけだよって感じじゃね?昼飯なんか別に場面で良くね?
俺は給食の時間まで待てねーからいつも朝買っといた弁当とか授業中とかに食ってんし。
飯食った後授業バックレテ便所行って吸うラークは激ヤバ!ラークは超ヤベーからマジで。
あれほどヤベーモクは他にねーからマジで。
475オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 17:53:36 0
給食は普通にうまいよな
476オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 17:54:02 0
材料今はほとんどシナ産だろ
んじゃなきゃあんな安くはならない
当病院に通院中の中二病患者の方が、
ご厄介になっており真に申し訳ありません。

何かと皆様のお手を煩わせる事になるかと思いますが、
どうか皆様の暖かいご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い致します。
478オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 18:07:39 0
最近のガキは贅沢だな
479オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 18:23:01 0
うまいまずいは人それぞれだからどうでもいいが
自分の味覚がすべて正しいとは思うな、後で恥をかくぞ
480オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 18:23:14 O
給食が不味いって、それどんだけ不味い給食だよ…
481オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 18:39:13 O
マジレスすると

グルタミン漬けの食い物に慣れすぎて味がわからない

482オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 19:45:51 0
無視をつぶした絞り汁(コチニール)を着色料に使っていると知って以来
コンビニ弁当食べるのやめますた
483オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 20:14:31 O
給食がまずいって可笑しい
484オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 20:17:13 O
給食のパンは焼きたてが一番美味しかった
485オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 20:22:44 0
>>482
コチニールは自然素材から出来てるし、安全試験もパスしている。

486オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 20:34:02 0
喰えりゃあなんだって良い。
487オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 20:37:12 0
>>441

>懐古厨UZEEEEEEE美化しまくりだっつぅのwwww

いや、懐古厨だったらだったで、そいつらの食ってた給食が実際にマズかったら
美化も何も「給食って昔からマズかったよなー」「禿道!」っていうレスばっかりつくと思うんだけど・・・
うまくてもマズくても、それ自体が懐古の対象なんだから。

>半端な食通、健康マニアはかわいそうだなwwwwwwwwwwっうぇうぇw

いやあの、食通とか健康マニアとか、どこを縦読みしたの?
そもそも食通とか健康マニアは「給食」のスレなんて見向きもしないだろ。

リア中にマジレスしてみますた☆

488オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 21:02:23 O
コッペパンとひじきご飯が同時に出てくる、なんてトンチキメニューも良い思い出……なワケねぇだろ!
組み合わせさえマトモならまぁまぁ美味かったのに…
489オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 22:40:55 O
あれだな、変な食器になってから不味く感じるようになった
お子様プレートみたいなやつ
あんなんにカレーとか盛りやがってアホか
490オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 22:43:10 0
アルミアルマイトのお盆と皿だったよ。
重いのなんの!
牛乳も木箱に瓶で今は亡き雪印でしたw
491オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 22:44:03 0
まずい学校とうまい学校があるのは事実。
>>1で人間の食い物じゃないって言ってるあたり恐らく対象はまずい学校だろう。

給食がまずいって評判が信じられない人は食べる機会はそう無いだろうけど
一度、センターの給食を食べてみるといいよ。
492オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:00:41 O
コッペパン,お汁粉,サラダ,牛乳…毎年この献立が出てた。
493オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:02:01 0
味覚障害が生意気言うんじゃあねえ
494オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:04:50 0
家の食事がまずかったんだもん、給食はごちそうだったよ。
495オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:05:54 0
コンビニ弁当の肉は、臭い
496オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:08:14 O
給食の脂身たっぷりな肉が苦手だった。鳥肉の焼いたのは固いし。
497オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:14:30 0
あのさあ、小学生の頃、よくグリーンピースが入った味の薄いカレーが出てきたんだけど。
ご飯は普通のプラスチック茶碗だったんだよね。
今思えば、どうやって食べて欲しかったんだろう。
498オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:14:44 0
> また、アンケートでは給食時間が足りないと答える生徒が全体の4割近くおり、
>「短い食事時間も味の回答に影響しているのかも」という。

反抗盛りの子供の回答まともに受け取ってどうするよ。
昼飯食うのに何時間かけさせるつもりだw
499オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:21:05 O
ABCスープまずい
500オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:25:25 0
>>498
食事は人間社会にとって重要なコミュニケーション時間なので、社交性を学ぶ機会を不当に奪っている、ともいえる。
早食いは脳にとっても健康にとっても良くないしな。
501オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:27:16 0
弁当を復活させれよ。
給食費を払わない親もいる事だし。
502オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:28:11 0
早食いって・・・w

じゃあ何分あったらいいのさ。
503オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:46:37 O
給食まずい時もあったけどさ 毎日お昼ご飯食べれるなんて幸せだと思わなきゃ
と世界の貧困層を見ると思うよ
最近のガキ共は贅沢すぎるんだよ
504オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:46:51 0
学校によって違うだろうけど普通2〜30分がデフォじゃね?

漏れの学校は確か25分だった気がする
505オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:54:37 0
何分ぐらいだったか、なぜか記憶にない。
普通に喰って、トイレにも行けたと思う。
506オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:54:36 0
昼休みになったら給食室まで取りに行ってちゃっちゃと配膳。
ささっと食べて遊びに出る。(当番は後片付け)
けっこう忙しい。
507オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:56:43 0
さすがに5時間目が体育だったことはなかった。
508オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/26(火) 23:58:54 0
ココアババロア好きでした。

卒業後もわざわざ問屋まで行って買ってました。
509オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 00:04:05 0
人の食べ物とは思えない給食を実際に食べて品評するオフ・・・
510オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 00:04:31 0
自分の中学時代(とは言え3年前の話だが)の給食時間は30分。
準備だの何だので、実質食ってる時間は15分位だったな。
給食はまずいかうまいか、ってのはメニューによる。
カレーや鯖の味噌煮・秋刀魚の煮付けなんか(好みが分かれるが)はおいしいと感じたし、
豚の生姜焼き・豚の照り焼き・鶏肉の照り焼きなんかはとっても不味かった。

ただコンビニ弁当の方が良いとはまったく思えない。
根本的に栄養士が一々カロリー計算・栄養素計算して予算やら何やらと格闘し合った末の子供向けに考えを絞って出される物と、
あくまで業務用で利潤を追うために味と見た目を気にして作ったコンビニ弁当とは世界が違う。

自分の頃は>>1のアンケートは60%以上がおいしいって答えてた記憶があるんだが・・。この数年の間に何かあったのだろうか。
少なくとも2時間で腹が減る成長期に、安全性のある(たぶん)食い物を一日一食は食わせてくれてる事はありがたい。

ちなみに給食一食分の費用は180円位。
「安い食い物が舌に合うなんて言いたくないわ」
って言ってる奴は贅沢って言うより多分事情を知らないな。
給食センターのオバサンは(尤も一部の考える人たちだろうけど)結構考えて給食を作ってるのは確かだ。
511オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 01:06:40 0
普段マトモなメシを食わせてもらってナイ奴に限ってマズイって言うんだろ?
ホントはウマくて仕方ナイくせにな。
朝も母ちゃんがメシの用意してくんないから何時も腹空かせてそうだし。
結局この結果は育ちの悪いガキが多いって事だね。
512オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 01:08:03 0
中国の農薬漬け野菜でつくった弁当のほうがおいしいと感じる中学生の味覚は異常。

その根性たたきなおせ。
513オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 01:15:22 O
>>496
給食に使う肉などの脂肪分は、部位別に何%と決められてる。あまりに油っぽいと感じたなら、バラや肩ロースなんかで、あげく冷めちゃってたんでないかい。
かくいう私も給食調理員。毎日皆力合わせて頑張ってるけど、なんにしても制約が多い。この献立でこのレシピで、どうやっても美味しく出来るはずはないと思うことが年に1、2度あるよ。
514オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 01:28:42 O
子供のうちからコンビニ弁当の味が標準になっちゃうのはマズいんじゃ
でも最近の虐待死のニュースなんか見てると、コンビニ弁当でもまともに食わせてるだけマシな方なんかなと思っちゃう・・・
515オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 03:10:17 0
給食っていいイメージないよな
516オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 03:19:41 O
給食に生のレタス(味付け&調味料なし)が週2、3回出てくる-…

これは…
や り す ぎ

じゃないか???
517オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 03:53:55 O
>>516
生も嫌だけど(家で食べるのよりまずい気がするよね)
カレー粉で味付けされてるみたいな色なんだけどカレーの味も塩胡椒うんぬんの味も
何の味もしない謎のキャベツがよく出てた。
いためてあるのか茹でてあるのかもわからないけど一度火が通ってるっぽくて
でも冷めて出て来た。
生よりひどかった。

あと>>513の後半にワロタ
518オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 08:02:47 0
?
カレー味のキャベツ??ロールキャベツみたいなもん?
519オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 08:07:35 0
給食の方が全然美味いだろ。学校のスパゲテイは最高に美味かった。

以前コンビにでバイトしていたことがあるが、コンビに弁当は三日で飽きる

コンビニ弁当の方がいいなら毎日食わせてやればいいと思う。油まみれの料理

に速攻で飽きるのは目に見えているがね
520オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 08:50:52 0
コンビニ弁当がどうと言うより、
最近の母親がメシを作らなくなった事に原因が有るように思う。
今、スーパーのレジ打ちのバイトをしてますが、
実は世の中の母ちゃんはスーパーで惣菜を買いまくりなんだ。
メニューも揚げ物は勿論、魚の煮付けや煮物やお浸しなんかも有って
見た目、家庭のごはんそのものなんですよ。
そんなのを、さも自分が作った物のように皿に盛り付けてたら子供は分かんないかも。
家事なんてしてて当たり前みたいな感じの人でも毎日の惣菜買いをしてて、
以外に思った事もあった。世の中の子供の家庭の味がスーパーの味になってたら可哀想ですね。
店側は売り上げが多くてホクホクなんでしょうけど。

521オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 09:28:54 O
どうでもいいけど以外と意外の区別できない人間が
多すぎるな。
522オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 09:36:29 0
学校給食は刑務所と同じ
どうせ社畜育成システムなんだからな
523オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 09:48:38 O
>>518
いや、粗い千切りキャベツみたいな感じで 火通ってて、
カレー粉で何かされた色してる。
油の感じがあまりしなかったから茹でてあったかも。
524オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 09:49:44 0
貧しい家庭に育った俺にとっては給食がごちそうだったけどなー。
贅沢なんだよ最近のガキは。
525オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 09:52:16 0
コンビニバイトだが、マンションの一階に入ってるせいか
夕方に母親達が惣菜買いにくるよ。
スーパーまでちょっと距離あるからかな?
サラダとか煮浸しとか手羽先とか…
やたらと味の濃い唐揚げとか買ってくの見て
あの家の子供は可哀想だ、っていつも思う。

従姉妹が高校中退で出来婚で産んだ子は
なんにでもキムチとマヨネーズかけて食うし。
ほんと味覚がおかしい子供の親はまともじゃないし、
当然家でのご飯でもまともな物食べた事ないんだなー
って実感する。
526オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 10:29:13 0
ご飯を作らない母親が悪いのか、
そんな母親を産み育てたバアさんが悪いのか、
メシも作らん女を嫁にした俺が悪いのか。
527オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 10:46:13 0
>>519
それセンターの給食じゃないでしょ。
学校で作る給食>>>コンビニ弁当>>>>>>>>センターの給食
だと思うよ。俺は小学校の時は学校で作られた給食で中学はセンターだった。
学校で作られたカレーとか確かにうまいけどセンターのはクソだよ。
528オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 10:54:33 0
でもさ、給食まずいなんて言ってるのは
ほんと可愛そうだな。
俺が小中学生の頃、給食はめちゃくちゃ旨かったぜ?

栄養士と調理師の腕が良かったのかな?
それとも、給食費で賄えない分は市から補助でも
出てたのかな?

給食がまずいなんてありえねーよ。
529オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:00:38 0
給食を払わない親って・・・
530オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:10:07 O
だ・か・ら!時代の流れなんだって!今時「給食旨いでちゅ」なんて超恥ずかしいからwwww
栄養がどうとかマジうぜーから。健康マニア超キモいんですけどwどう考えてもコンビニの弁当の方が旨いっしょ。
もしそれで病気になっても今は医学が発達してっし別に大丈夫じゃね?うちの学校もさっさとコンビニに弁当納めてる会社と契約してくんねーかな。
そしたら給食好きになっかな。もちカップ麺も必需品だわな。
531オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:24:17 0
↑そーゆーバカはココにくんな。
532オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:28:31 0
給食は美味かった、普段食わない煮物とかも美味かった
533オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:28:45 0
後釣り宣言マダー?
534オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:31:12 0
メシをつくんね母ちゃんが悪い
535オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:31:16 0
本来家畜の飼料用の米軍配給脱脂粉乳
ボソボソのコッペパン
貝の中に小蟹
筋と脂身ばかりの豚肉
噛み切れない鯨肉(血管入り)
皮ばかりの鶏肉
酢や塩の調合が出鱈目でゲロ不味のフルーツサラダ


これらをボコボコに変型したアルミの食器で食す。
給食とはそういうものだ。
536オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:34:17 0
>>528
家の料理が残飯以下ってことだろw
537オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:34:17 0
は?俺ら手作りもんに慣れてないから給食が不味いって?
化学調味料に慣れてるから給食が不味いって?
そーだよ、悪い?
538オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:36:24 0
あのアルミの食器とかって
強制労働所の配給みたいだよな

食べる事を食育するなら器あってこその料理とか、そういうものを教えられないってレベルなんだよ

だから餌なんだよ餌
539オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:38:33 0
給食がそんなに大事と言うならgoogle本社レベルで作ってみろ
540オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:39:42 0
給食が美味しいなんて家庭生活のレベルが知れてる貧乏小作か?
541オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:42:48 0
給食を有り難く頂く気持ちが一番大切なんです。
いい育てられ方をしていない家庭の子が
そう言う発言をする傾向にあるのです。
もし、給食が本当に不味くても、母親が作った食事の方が美味しいのなら、
子供は自然に母親への感謝や尊敬もしていくものなのです。

542オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:45:46 0
>>541
そうやって押し付けるクズがいるからなぁ
全く何が有難いんだ?
量産した一律の部品風情がw
543オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:48:18 0
学校の平等主義なんかもう崩壊してるんだよ
格差が現実にあるのにいつまでもそんな寝ぼけたことほざいてるからガキにソッポ向かれる
負け組のガキは釣れるだろうけどな
544オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:55:11 0
おいおい、そんなことより聞いてくださいよ、おまいら。
学校給食って食べるとき、

  「 い た だ き ま す ! 」

ッテ言うだろ?普通。
農作物作ってくれたお百姓さんに感謝の気持ちや、
俺たちの栄養となってくれるために命を絶たれた
牛さん、豚さん、お魚さん、野菜さん達に
感謝の心を伝えるこの言葉。

(あなたの命を)いただきます。(そのことによって私が生きながらえます)

この言葉を最近言わないんだってさ。
某民族団体が、日本人じゃない子もいるんだから、
全員に言わせるのはおかしい!と騒ぎたてた結果、
今じゃ「ピーッ」って教師が笛吹いたら、皆で一斉に食いだすらしいぞ。
終わってきたな、日本教育。
545オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:56:44 0
>>544
あなたの命をいただきますってのは 殺人を奨励しているととられかねないからなぁ
昨今の情勢を鑑みて
546オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 11:58:08 0
>>544
笛の後に「フルコースディナー早食い競争のテーマ」か「タイプライター」をBGMにかけるといいかもね
547オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 12:01:59 O
だったら学校来なくていいよ。チキンユトリーズのくせに。
548オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 12:02:13 0
>>542

・・みたいな人が世の中に多くて大変なんですよ。
給食費支払いを拒否する親は、この様な考え方しか出来ないのでしょうね。
549オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 12:13:08 0
急にスレが伸びたな。
一人が何度も似たような書き込みをしてるとしか思えん。
550オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 12:24:30 O
実際その通りだな。
なんかワガママな発言ばかり繰り返している輩がいる
551オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 12:57:53 O
給食もコンビニ弁当も本質が変わらんからな
552オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 12:59:33 0
>>551
味はともかく栄養のことくらいは考えられてんじゃね?
553オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:02:28 0
ひじきとか切干大根はうまいんだよ
まずいのは、サラダとか、マヨネーズ系だ
554オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:03:15 O
>>552
それはあるな
しかも安いし。

俺は給食食ったほうがいい気もする。
でも別に強制させる必要はないわな
555オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:05:37 0
>>548
おまえは無能教師か?
それとも納入業者か関係者?
556つーか:2006/12/27(水) 13:07:56 0
だからさ、小学校も学食にすりゃいいんだよ。
557オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:08:05 0
俺が中坊だった頃の給食は、
ご飯が温かくておかずが冷たかったんだが、今はどうなんだろう?

おかずが冷たいってのはかなり致命的。油が固まってたりして風味がかなり劣る。
個人的にはご飯よりもおかずを温めてほしかったな。ご飯は冷めてても食べられる。
衛生上の問題でもあるのかな?
558オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:09:08 0
給食ってよりファミレスが入ればいいんだよ
金がなきゃ食えないし、滞納問題もなくなる
559オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:10:18 0
デリバリサービスもOKにすりゃいい
560オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:16:55 O
豊食→飽食→呆食→崩食…
もし、自分の子供がグダグダほざいてんの目の前で見たらぶん殴ってやるよ。
世界中でどれだけ人々が飢えに苦しんでいるか教えてやりたい。
大人でも、料理に髪の毛が入ってるから食えないとか言う奴も終わってる。
ゴキブリの死骸とかなら分かるが。
まず、この辺りの教育が大前提じゃないかと思う。
561オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:19:59 0
>>560
食に対する有難みが大人子供関係なく薄れてきてるのは間違いないね。
562オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:20:35 0
>>557   何歳? 昭和何年の給食?
563オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:22:58 0
もし、俺に息子ができたら、容赦なく殴るぞ
564オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:25:59 0
大人になると給食食べたくなるね
565オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:26:56 0
コンビニの物なんて食ってたら早死にするぞ
566オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:32:33 0
たまに食べるくらいならコンビに弁当とかファーストフードとかでもいいかもしんないけど
毎日それだけ食べてるバカがいるからなぁ。。。
567オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:33:28 0
>>562
今19だよ。だから結構最近。
地域ではうちの学校がいち早く給食開始した。(弁当か給食かは月単位で選択できる)
それまでは弁当か、登校時にコンビニで買うかだった。

給食自体は昼前に業者が運んできて、ご飯の入った容器は温蔵庫、
おかずと牛乳は冷蔵庫で保管してた。

ちなみに牛乳は毎日ついてきた。ご飯と牛乳は合わないだろ常識的に考えて…
568オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:37:44 0
非常識です。
569オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:37:56 0
給食制度は、親にとっても安心で経済的で楽な有り難いものです。
子供にとっても全員が同じ物を食べられる事はいい事です。
貧富の差も無く、家庭の事情に関係なく皆が同じ昼食を摂る事が出来るんです。
給食が出なかったらどうなるか、一度想像してみて下さい。
有り難い食べ物を不味いと言う育てられ方をした家庭の子ほど惨めな体験をするのかも知れませんよ。
570オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:41:31 0
>>569
何でもそうやって平等とか言う意味って何?
貧富も所得格差もあって食べるレベルも違うのが当たり前
おまえの国は共産主義か?w
571オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:44:09 0
>>560
>世界中でどれだけ人々が飢えに苦しんでいるか教えてやりたい。

そう言うレベルの国家に同情するようなことじゃ何時までもアメリカの下っ端だぞ

>>569
>子供にとっても全員が同じ物を食べられる事はいい事です。

はぁ?
勝手にいい事扱いするなよ
572オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:45:30 0
美味しい・不味い  じゃなくてただ単に好き嫌いが多いだけでしょw

大人でも最近グルメぶって あーでもないこーでもないって言いながら
食べる人いるけど 1秒1秒で冷めて味が落ちていくんだから
分解して嫌いな物弾いてないでガツガツ食べればいいのに  って思う。
573オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:46:06 0
金持ちも貧乏人も同じレベルで食事することがあるから
公立離れするんだよね
574オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:48:30 0
まぁ給食じゃランチメニューって感じじゃないしね
所詮強制収容所の配給レベル
575オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:51:39 0
同じ昼食を皆で食べるのがダサい
とかって理由で給食拒否のガキとかも居るみたいだし
やっぱ校内にファミレス設置だな。
学校の中に御餓鬼様のためにわざわざ作ってやるんだから
街中にあるファミレスの金額の2割増しくらいの値段で。
嫌いな野菜や、味のしない白米なんかは食べなくていいから
好きなだけ味の濃いソースのかかったハンバーグやステーキ食って
さっさと史ねばいいwwwwwっうぇwwww
576オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:52:56 0
給食と病院食だけは食いたくないね
577オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:53:48 0
しかし、コンビニ弁当よりはマシ
578オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 13:57:34 0
自分、今、学生やってるんだけどさ、別にそんな文句は無い。
まずい給食は残せばって感じ。ははははは。
基本的にどれもまずいけどな。
いくら給食でもこれは美味そうだよなぁ、とかあなどって食べると
実はすごいまずい。
大人が子供のこと考えてくれるのは嬉しいが、やっつけ仕事的な態度はやめてくれ
逆に迷惑だ。そんなんだったら自分で弁当作るわ。
579オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:00:23 0
>>577
コンビニ弁当とかジャンク食ってるのが給食で馴らされてるんだって
580オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:06:04 0
う〜〜ん・・・・  確かに胃にかきこむだけの食事ってのもやだなぁ。
でもやっぱ給食ってバランスを重視してるんじゃないの?
旨い・不味い、と 好き・嫌い は別だし。
581オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:06:28 O
>>574 実際に強制収容所のメシを食ったのかと小一時間
582オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:07:07 O
>>567
>>557じゃないけどうちの学校もそうだったよ。今22歳。
特に給食センターから取ってる学校は余計にそうだった。
どこでもそうだと思ってた。
583オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:08:31 0
弁当持ちにしたって作らない家庭は必ずあるでしょ。
現に社会見学でも持たされずに登校する子居ますもん。
コンビニ弁当の子も居たし。
学食制にしても、お金持参しない子出てくるよ。
もしそれを後払い制にしても、教師が立て替えてやっても給食費未払い同様踏み倒しが横行するに間違いナイ。
世の中何時からか狂って来たね。ここの書込み内容を見ても改めてそう思うもん。
584オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:08:44 0
バランス?
サプリメントでよくね?
585オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:09:57 0
現役の中学生です。
田舎の公立(コンビニがあまりない)で、市内の小中の給食、
一つのセンターでまかなっていますが、おいしいとおもいます。
食器もきれいで、野菜・魚は大体地元のものです。
学校の学習で作った米や野菜を使うこともあります。
ほとんど地元の食材しか使わない給食週間もあります。
自分は絶対に完食するようにしていますが(体調悪い時に無理して食べて・・・・って時があったが)
周りは、けっこう残す人いますね。おいしいのに。残飯はけっこう問題になっています。
牛乳は夏は皆飲みますが、冬は半分くらい飲みません。(大方女子)
その日の小中のメニューは同じ(中学校は量が多かったり、一品追加だったり)
でも、数年前まで揚げパンがメニューになくて憧れでした。今はあります、おいしいです。
しがない中坊ですが、高校になったら弁当。
ここみてると、すごくありがたいことなんだなとおもいました。
なんかくさくなりましたが、以上です。
586オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:12:36 O
>>584
出たよ…
587オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:12:38 0
食育なんてーのは家庭でやるもんだ。
学校に任せよーとすんな。
お前ら自分のガキだろーが。
588オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:16:36 0
>>お前ら自分のガキだろーが


    ・・・・いや、 ここにはヒッキーとニートしかいないから子供なんかいないしww
589オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:17:39 0
>>584
本当は怖い家庭の医学でも見ろ
590オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:19:08 O
まずくて食えなかったら栄養もクソもないだろ
591オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:19:16 0
>>585
おかず温かい?
592オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:30:24 0
>>581
個人の好みや体調に合わせた食事でないものは
「給餌」って言うんだよ
593オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:31:12 0
585です。
数年前までぬるかったけれど、給食センターが新しくなった数年前からは
食管も保温性があがったらしく温かいです。
ついでに牛乳は学校に専用の冷蔵庫があるので冷たいです。冬でも。
いただきますも、ちゃんといいます。(まぁ中学になってからは、めんどくさくなったのか手を合わすだけの時が時々会ったり)
日直によって↑ここらへん決まりますね。
594オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:32:08 0
>>583
無能教師なんかが外の現実も知らないでうだうだ言ってるんじゃねぇよ!
595オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:32:48 0
なんか最近 所得が低いほうが 丸々太ってるらしいね。。。。
596オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:33:19 0
公立の貧乏人の寄せ集めはしょうがないだろ
黙って食ってろよ
597オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:35:17 0
日本の給食のレベルは低い
http://www.asahi.com/edu/column/ikuji/TKY200604200149.html
598オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:35:45 O
>>594
いや でも>>583の言うようになると思うけどな。
599オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:41:30 0
できれば、そうならないように願いたい。
600オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:44:22 0
昔は給食大嫌いだったけど 大人になったら食べたくなったよ。。
うちのマンション給食導入してほしい。。。
601オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:46:18 0
俺もあんなに安く昼飯食えるなら

俺にも給食を食わして欲しいな
602オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:49:53 0
>>601  値段もそうだけど 毎回なににしようか悩まなくてもいいし。
603オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:50:36 0
身体に悪いわけじゃないのに、何でそんなに嫌がるのかね
604オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:52:41 O
飯に対する有り難みがないんだな
給食なんてカッコ悪いってか
605オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:54:39 0
でも確かに ありがたみ っていうのは今 教えづらいかもね。
606オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 14:58:20 0
今の給食ででる牛乳ってどんなの?
相変わらず滅菌温度100度で数秒のやつなの?

あれ、はっきり言ってくそまずい上に栄養ないんだが・・・・。
607オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:02:07 0
くそまずい  って表現する奴にグルメぶられてもなぁ・・・・・・・・・・。
608オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:02:49 0
給食費を払ってるのに、なぜ「いただきます」と言わなきゃいけないの?

って怒鳴り込んでくる保護者がいる世の中だからな・・・
609オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:03:49 0
>>605
アフリカ難民の中に三年ほど放り込んどけば学んでゆくだろう
610オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:06:27 0
せやな、あかんな。子らの舌が肥えてんからかいな
611オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:08:45 0
舌が肥えてると言うより
油味覚だって言ってたぞ
612オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:09:23 0
日本に在日さんが増えたせいで、日本人ならではの道徳心が消えていく。
本当の日本人の書込みに思えない・・・
613オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:12:10 0
義務教育じゃなくすればいいんだよ。

まあ、国が腐るけど
614オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:13:48 0
何でもおいしくいただこうと言う気概が大事だと思う。
コンビニ弁当だろうが、給食だろうが。
615オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:14:52 0
>>614
素晴らしい!!!
616オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:16:13 0
>>612  書き込みに関してはほとんど釣りだと思う。。
    あーいえばこーいう で話の流れを活性してるんじゃない?
    悪い奴の考えを代弁してるだけだと思う。
    問題は実社会でこういう奴がいる事。
617オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:18:08 O
>>614
いい子ぶってんのがダサい。
618オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:22:12 0
2ちゃんでダサいって言われてもなぁwwww
619オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:32:23 0
ダサいって死語じゃないの?
620オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:33:22 0
>>619    ズコーーーーーーーーーーーーーー!!
621オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:35:39 0
>>1-620
ダサいwwwwwwwwwwww
622オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:36:08 0
ttp://www.sankei.co.jp/kyouiku/gakko/061202/gkk061202000.htm

産経にこんな記事があったが既出?
623オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:38:44 0
>>1-621
ダサいwwwwwwwwwwww
624オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:39:38 0
>>624
ダサいwwww
625オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 15:56:32 0
人間として、日本人として今何が悪いから、こんな状況に?マジ悲しいっすわ。
多分あんたらの親が腐っとるんだろなー。愛情を受けずに育った結果があんた等だわ。
626オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:01:37 0
いっぺんひもじい思いをした方がいいね。
最近のガキは。
627オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:06:05 0
給食の牛乳好きだったけどな。
牛乳が嫌いな奴から毎回貰って、常に5.6本飲んでた。
んで、決まって5限目にトイレに逝ってたw
628オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:06:19 0
人の食い物とは本当に思えない物食わしてやれ。強制で。
食えることがどれだけ有難い事なのかすら理解できずに育つガキは
ろくな人間にならん。
629オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:09:38 0
630オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:10:03 0
まあ、空腹状態を知らないから平気で残せる・捨てられる
ってのもあるだろうね。
コンビニ弁当うまーな狂った味覚だろうと
栄養バランス??サプリメントで良くね?な頭悪い考えも
皆そろって食事?だせえwwwwな感性も
全部結局が自分に返ることだし、どうでもいいけど
不味いから、って毎日大量に残飯だしてるのはどうかと思う。

もう古いのかね?
生産者・食材(命)・調理師・配膳してくれた友達
に感謝して、出された物は残さず食べる、って考え方。
なんかすげえ寂しい気分だわ。
631オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:10:31 0
日本のガキと北のガキをトレード
632オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:12:22 0
給食は残さず食べて毎日楽しみにしていたのに家の食事は半分くらい残す俺が来ましたよ
633オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:14:54 0
>>630
その通りだね。そう言うヤツ等の母ちゃんって家事もしないダラシナイ女なんだろな
634オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:16:18 0
給食を「不味い」と言って残す餓鬼と、
給食を「懐かしい」と言って美味そうに食べる大人。
635オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:19:03 0
俺はよっぽど体調が悪い時以外は、食事を残す事は無いな。
残すって選択自体が理解できん。
636オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:24:18 0
給食は正月にでる昆布巻き以外残した事ない
637オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:32:59 0
638オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:39:13 O
>630
コンビニと自販機で飢えと乾きを経験しなくなった最近のガキは遠足も駄目らしいな

目的地まで我慢も辛抱もできない癖に給食が美味いの不味いのとは情けない
639オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:39:40 0
>>632
おまえの母親は専属売春婦だからしょうがないんだよw
640オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:40:37 0
>>630
難民じゃあるまいしw
641オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:42:09 0
>>583
現実を知るには良い機会だろう
負け組は悲惨だとな
642オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:43:18 0
確かに不味い物もあった
(美味い物もあった、めちゃくちゃ美味かったと言うわけでもないが)

が、それも含めて良い思い出なんですw
643オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:44:27 0
>>639は例えネタでも氏んだ方がいいと思った
644オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:44:58 O
>574
脱北者か?
しかし腹が膨れただけ良かっただろう

君が今生きているのも「給食」のお陰だろ
645オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:45:21 0
どう考えてもあのパンの小麦は安物だし、米なんかもそうだろ
あれで食育だと?
バカにするな!と思ったよ
646オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:46:14 0
>>639
冗談でも、そういうこと言うかよ……
647オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:46:40 0
>>640
みたいなのが、もしかすると現代の難民なんだろうか。
その他に何にでも反抗したり、どんな事にでも難癖付けたり
暴力的な発言したりするヤツも親の愛情が満足に受けられなかった現れですよ。
648オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:47:05 0
低所得ほどカロリーある脂肪摂ってるからだろ?
アメ公見れば判る
649オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:47:28 0
あやまれ!!給食のおばちゃんにあや(ry
650オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:48:12 0
>>647
親は中出しして作っただけだよ
いい加減その辺りを理解しとけよ
651オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:49:15 0
>>646
もう肉便器も旦那が構ってくれないで劣化しまくりか?
652オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:53:05 O
>>571みたいな小学生が大人になる前にちゃんと教えてあげないとやばい
653オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 16:54:27 0
>>652
先天的な馬鹿だから、教えても無理。
654オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:00:54 0
何これ・・・
給食のかきたま汁、けんちん汁ほか三色そぼろとか美味しいもの
たくさんあったはずだ。
しかも給食のババアの手作りなので、栄養も考えて作られている。

コンビニ弁当を評価しているなんて、明らかに低次元すぎる。
いや、小学生ならそんなもんか。
俺が間違ってた
655オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:04:00 0
先天的バカの子孫だから相変わらず何も考えないでガキ作って貧乏ループのまんまか?

656オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:06:02 0
>給食のかきたま汁、けんちん汁ほか三色そぼろとか美味しいもの

給食でしか食わせてもらってないのがバレバレだぞw
657オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:10:19 0
給食が美味しいってのがコンビニ弁当にシフトしてるだけ
社会人になっても所詮組織の道具だってことだ
658オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:11:47 0
給食の話してるんだろー?
659オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:13:26 O
てか単なる中二病だろ?
「給食に満足できない俺カコイイ」みたいな…
660オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:15:59 0
>>659
なるほど
661オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:16:05 0
食べたくなきゃ食べるなよ。
662オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:17:04 O
>>657
それもあるかもしれんが。
目を向けるべき所は、食べ物に対する感謝の気持ちが薄れてきている事。
663オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:17:33 0
そうそう食わなきゃよい。
その代わりちゃんと弁当持って来いよ!
664オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:18:07 0
給食が嫌なら私立行けばいいじゃん。
行く頭も無いかw
665オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:19:45 0
>>663
そんなガキのおかんが弁当なんて作る訳がナイww
666オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:20:33 0
でも、いままで給食じゃ金を払おうとしなかった奴が、コンビニ弁当に変えれば金払うんじゃね?
667オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:21:23 0
>>662
呑気だなおまえw
感謝じゃなくて先物でヘッジしたり抑えることが大事だって教育しないと
世界の穀物市場から取り残されるぞ
668オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:22:06 0
>>622

この記事むちゃくちゃだな

給食費(300円)が家計を圧迫しているって
弁当作る費用は考えないのか?手間は考えないのか?

親の立場から言うと、給食はとても有り難い制度だ
669オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:22:57 0
給食辞めちゃって高速のSAみたいなレストランにすればいいんだよ
金無いのは水とスマイル0円とかなw
670オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:23:15 0
>>666
そーゆーガキの親は何も持たせず登校さすって。
食べない訳にはイカンから、誰かが何とかしてくれるのを知ってるの。
671オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:28:56 0
親が責任取れない癖にセックスだけは一人前だから困る
こういうのは断種すべきだよな
672オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 17:33:27 O
>>667
( ´,_ゝ`)
673オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 18:08:16 0
日本の将来がマジで心配だ
674オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 20:14:47 O
>669
偏食の助長にならんか?
675オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 20:40:31 O
非常識なガキは海に沈めろよ
味覚の問題じゃいから
頭が悪い生き物は駆逐されるべき
当然親も沈めろ
676オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 20:55:24 O
>>630>>640の違いって年齢なのかな?育ち方なのかな?
640はまだ子供だよね?
いい子ぶってダサイとか言ってる奴は当然小中学生あたりだと思うけど。

何があっても絶対残すなとは言えないけど
感謝の気持ちと食べなきゃと思う気持ちは必要だと思うなぁ。
自分(22歳)が小学生の時は基本的に「残すのはダメ」な空気だったから
残そうものなら「○○ちゃん残したらあかんねんで!」て騒ぐ子もいたし
「よくないこと」だった。
牛乳も瓶牛乳だから残すとバレるし
残して持って帰っても先生が何も言わないのってパン(個包装)ぐらいだったんじゃないかな。

かきたま汁たべたいなー作ってもあの味にならないんだよな…
677オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 20:59:58 0
>>676
歳がいってても、物を残す奴は残すよ。40代だろうが50代だろうが。

俺は子供の時から親に口うるさく言われてたせいか、食べ物を残すのにかなり抵抗感じるな。
別に「アフリカの飢えている子供に申し訳ない!」とかは感じないが、感覚的に許されない。

似た者が集まるのか、俺の周りもそういう人間が多い。みんなでご飯行くと、残す奴は「おいおい〜」って感じで言われて、
誰かが残したのを始末してたんだがな〜。
下品といえば下品だが。けど馴染みの定食屋なんかで残したらおっちゃんに悪いしな。
678オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:00:30 0
俺rwの小さい頃は、お残し禁止でした。今はどうなの?
多分残す自由とやらを尊重してんだかね?
最近のガキはなぁ・・・
679オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:02:22 0
俺は、大人になったら子供は自由にさせようと思っていたが、考え方が一気に変わった。

バカな子にはしたくない。
680オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:06:02 0
中学校で給食ってあったのか・・

個人的には食べ物を残すには抵抗あるから人が残したものも食ったりするけど
食えないものを無理して食べさせられるとはかなり苦痛だからな・・・難しいところだな
681オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:13:11 O
甘ったれてるガキは北朝鮮に旅をさせよう
南極大陸でもいいや
682オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:17:19 0
つーか、ガキ共の味覚がまともじゃねぇのは親の責任だろうな
それ以前に、腹が減ればなんでも食うだろうから、給食の時間を遅くするとか午前中に体育を絶対組み込んで体力を使わせるとかすりゃいいんじゃね?

食わないヤツには食わせないというのも選択肢としてアリだな
683オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:32:08 O
今となっては思い出の味だけど、あの食器も不味く感じさせていたと思う。
684オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:38:27 0
今は食器も良いモノを使用中。
陶器製の所もあるよ。
割れるモノを使用して、モノの扱い方にも気を遣わせて
物を大切に使う気持ちを養うとか。
685オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:44:36 0
>>684
俺のときにはすでに陶器製になってたよ

センターの給食だったが、そんなにまずいとは思わなかった。むしろ美味しかったが……
給食が無かったら超絶偏食のガキになってた気がするから(親父が偏食だし)給食には感謝してる
686オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:46:32 0
659 :てか単なる中二病だろ? 「給食に満足できない俺カコイイ」みたいな…

661 :食べたくなきゃ食べるなよ。

663 :そうそう食わなきゃよい。 その代わりちゃんと弁当持って来いよ!

664 :給食が嫌なら私立行けばいいじゃん。

666 :でも、いままで給食じゃ金を払おうとしなかった奴が、
コンビニ弁当に変えれば金払うんじゃね?

えーと、なんか結論出ちゃってる様な・・・

「みんなで食べるのがダセー」とか「給食はマズイって言わないとダサイ」
とか書いてるリア小・リア厨のオマエラ。

給食がイヤなら給食費を払わずにコンビニもしくは自前の弁当を持ってくりゃいいだろ。

グダグダぬかして文句タレる間で行動しろ。


687オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:48:14 0
オマエが言うな
688オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:52:13 0
>687

689オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:53:06 0
美味い不味いの議論に、値段やら躾やら、頭の悪い奴らだなw
690オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 21:53:19 O
カーチャン、料理下手だしあんまり作らなかったから、朝はパン、夜はご飯と総菜とかパンばっかだった。
だから給食は凄く好きだったけどな〜。弟も同じ事言ってた‥。
691オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 22:28:40 0
>>630の考え方って凄く正しいんだけど、馬鹿教師どもが
20分以内に食べないと漢字の書き取り千文字とかうさぎ跳びなどの罰をあたえたり
たとえアレルギーであっても死にそうになっても無理やり食べさせてたりするから
>>630みたいな考え方は全く子供には伝わらなかったんだよね。一番大切なことなのに。
教師から吐いた給食を無理やり口にまた入れられて食べさせられて摂食障害になった人もいるらしいし。
小学生は体格差があるから全員が同じ量を残さず食べるなんていうのは無理だと思うよ。
692オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/27(水) 23:48:25 O
>>684 >>685
いいなぁ 食器って食べようと思うか思わないかに関わってくると思うんだよな
アルミの食器の学校に転校した時はどうしても受け付けなかった。
カレーもかきたま汁も好きだし器が違うともっとおいしく感じたと思う。
転校する前の学校はメラミンとプラスチックだった。
そこそこ厚みがあって白くてきれいだったなぁ。
693オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:20:24 O
現役給食調理員です。
>>585さん ありがとうね。本当にね。本当にありがとう。
あなたと私の地域は違うと思うけれど、調理員はみんな子ども達の顔を思い浮かべながら作っています。食器など洗う時も同じです。残食が多い時は反省して話し合うし、逆に殆んど食べてくれた時は嬉しくて、明日のお献立への力が湧いてきます!
学校から生徒の皆さん方が綴った感謝の寄せ書きなどいただくと、思わず涙が・・・
スレズレ&長文ごめんなさい。なんか、色々な意見がある中で、言わずにはいられなかった。
694オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:34:55 0
あほか。
695オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:39:26 0
いいから早く寝なさい
696オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:40:07 0
今の子らは贅沢すぎ!
世の中には満足に食べれない人がどれだけいることか。
そこまで考えろとは言わないが、せっかく作ってもらったものに
けちつける根性がわからん。
697オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:55:04 0
うまいかまずいかの記事だろ。
躾とか値段とか関係ない。
すぐわき道にそれるのは頭の悪い証拠。
698オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 00:58:45 0
まずくはない。まずくはないぞー!
699オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 01:09:25 0
結局朝鮮人が日本の学校くるからおかしくなったんだよ。
朝鮮人は朝鮮人の考えもって民族学校行ってりゃいいのに、
無理して日本の学校に来るから、歪みがでるんだよ。

日本人は素直に「自然」に、生産者に、調理者に
その他諸々に感謝して美味しく(美味しくないものも)
給食をいただくことができるんだよ。

やぱ移民は世界中で問題に(オランダとかフランス凄い)
なってるけど、そもそも考え方の違うノイジーマイノリティーが
その地方のルールを弁えないでゴチャゴチャ言い出すから
おかしくなってくるんだよね。

給食はおいしくいただくのが日本流だ。
感謝していただきなさい。
700オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 01:20:49 0
揚げパン食いたい
701オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 07:00:10 O
最近ガキが偉そうにしすぎ。
702オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 07:36:18 O
立ち食い蕎麦でいいじゃん
703オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 07:37:42 0
コンビニ弁当食べ過ぎて味覚も脳もいかれてるだけ
704オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 08:44:29 O
育ちが悪いんだよ
底辺だから
705オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 08:47:30 O
全員で同じ食事を食べるのは、一緒に生活してる感があって、
よかったけどなぁ。
706オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 09:15:32 0
>>697
バカはオマエだ。
ガキは「人の食べ物とは思えない」などとホザいているんだぞ。
旨いか不味いかなんてーのは個人差だ、
しかも美味しいと言えば格好悪いと思う年頃だ。
俺等大人が一番注目しなければ成らないのは、
調理員が子供達の為に作った食物に、
「感謝」の気持ちや「勿体無い」の精神が、欠如していると言う所だろ。
ま、オマエみたいなヤツには理解出来んだろーな。そしてオマエのガキもそーゆーヤツになるんだろ。
707オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 09:17:12 0
まずいよ給食は実際
708オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 09:44:15 0
こー言う問題はどうしたらいいんだべな。
給食費不払いの親が多いって事もあるから
登校時間を午後からにしてしまえ!!
709オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 09:54:37 0
707みたいに、
他人が作った物を遠慮ナシに不味いと
言ってのけるのって・・
お宅らの母ちゃんは家事をする人なんか?
メシはホボ手作りで旨いのか?
愛情受けて育ったのか?
疑問だわ。
710オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 09:59:43 0
最近のクソガキは給食のありがたみを知らなさすぎ。
贅沢で好き嫌い激しい奴が多い。
親が甘やかしすぎでダメ人間のクソガキに育つ。
711オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 10:16:22 0
>>709
なんでもうまいって言う奴も問題だと思うよ。
少なくともセンターの給食は質としては大学や会社の食堂よりはるか下。
今はともかく少し前のセンターは明らかにまずい。

だが勿体無いのも事実。結論はまずいと思ったら残すのではなく皿に取るなってことか。
店でも食べ切れない、食べられない物は頼まないものだしな。
712オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 10:17:49 0
>>710
まあまあ、そんなガキを育てて後で泣きを見るのは親本人だ。
甘やかされて堪え性のないガキは将来
直ぐキレて犯罪者に成るかもしんないしー
無気力でニートに成るかもしんないしー
親の老後の面倒をみる所か、金欲しさに殺しちゃったりしてー
子の躾は手間と忍耐が必要だから面倒だもんな。
甘やかして育てるのは楽だ。
そーゆーことだ。
713オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 10:26:52 0
>>711
俺は、不味いモンでも美味しいと言って食え!このくそガキ!!
・・・とは思ってないぜ。
不味いモンでも我慢して食えって事よ。
身体にいいモンは不味い事も多いしな。
ガキに栄養のバランスだとか、身体にいいとかって説いても理解しにくいだろうから
我慢して、食べられるトコまでガンバローって事さ。
714オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 10:47:33 0
納得
715オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 11:34:18 O
おっさんら栄養バランスとかえらそうに、語っちゃってるけどさぁ〜。はっきり言って現代の、方が昔より栄養バランス全然いいぜ?
平均身長なんか、昔よりも、全然たけーしな。昔の人らは明らかに栄養不足だから。ほどんとチビばかりだろ?
もう結果が、物語ってんじゃん。昔の人らは、それが悔しいから現代っ子を、否定してんだろ?
俺も小さい頃からよくコンビニの、弁当とか喰ってるけど、今中3で、177センチあるぞ。友達も、朝と夜飯は必ずコンビニか、外食の奴いるけど、そいつは俺よりもでかいぞ。
716オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 11:50:54 0
俺が小学校のころは献立の予定表見ながらwktkしてたもんだが。
カレーの時はみんな我先におかわりに行ってたぞ

>>715は釣りだよな?
717オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 11:55:54 0
>>716
コピペじゃね?

そういえば、養殖モノって天然モノよりでかくなるんじゃなかったっけ?
718オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:07:04 0
知性の足りない釣り師だが、そのアホが言う昔って何時のことだか。
戦前・戦中・戦後の想定なんだろか?
そんな昔の人間がココでちゃねらーやってたら、それはそれでスゴイぞ。
719オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:08:23 0
小さい頃からコンビニ弁当ですか・・・
720オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:14:51 0
大人になって給食食べれなくなったら「なんであんなに美味しかったのに
不味いとか文句言ってたんだろ?」と疑問に思えてくるから不思議だ
721オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:20:11 0
715が言う
「はっきり言って現代の、方が昔より栄養バランス全然いいぜ?」
の栄養バランスって何?どう良いの?詳しく教えてくんないかな〜
つか、もう少し現国ガンバレ
722オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:26:02 0
漏れがガキの頃の給食争奪戦ランキング
1位:コーヒー牛乳
2位:ソフトめん
3位:カレーライス
次点:わかめごはん、いかめし、三角パック牛乳(瓶詰牛乳は不評)
723オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:36:00 O
>715はコンビニ脳

724オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:36:46 0
>>715
現代っ子が長身とは初耳ですね。
日本人の身長は1970年以降から今の子と殆んど変わらない平均身長なんですが?
しかも1980年以降は伸びも頭打ち状態で現在に至ってますが?
加えて言えば、現代の子は偏食・不規則な生活・ストレス等から
身長が思うように伸びず、平均身長以下の子が増えてきているようで、
今後日本人の平均身長が下がると言われています。
725オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:39:49 0
715は体ばかりが成長して頭が育っていない様ですねwwwww
726オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:43:29 0
コンビニっ子か、身長の伸びよりも、肥満に気をつけろ
727オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:43:39 0
コンビ二 = 科学調味料満載
給食   = 可能な限り自然食

   これで味比べは無理だよね。。。。
728オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:46:46 0
コンビニ弁当に入ってる防腐剤とかが麻薬のような作用があって頭がぶっとんでるんだよ
麻薬だからもう他のもの食べてもうまく感じない
729オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:47:26 0
小学生からコンビニ弁当ばっかだと、その子供はなんか病気ありそうだな・・
730オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 12:54:13 0
給食は地産品を使用(近隣地域の農産物等を使う)
コンビニ・スーパーの弁当や惣菜は海外のより安い素材を使用
731オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:02:20 0
コンビニ弁当食ってるガキが病気になろーが知ったこっちゃナイ
それより、そいつのオツムが添加物でヤラレて
一般市民のオイラ達に危害が及ばないか心配だ
732オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:04:28 0
2極化っていろんな所に出るんだね。。。しわ寄せは子供に。。。。
TVは健康番組多いのに コンビニ弁当って結構売れ筋商品なんでしょ?
733オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:06:28 0
コンビに弁当よりスーパーの弁当の方が良いってのは
ホントですか?
734オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:10:17 0
>>733  スーパーによると思うが。。。。 でも勝手なイメージだと少し良さげな感じww
735オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:18:51 0
スーパーの弁当や惣菜は材料、作り方、添加物など全てコンビニと酷似しています。
安心な物が希望なら、百貨店で高価な物を購入すれば大丈夫じゃないかな。
そんなにお金を掛けられないなのら、自分で素材選びをして自炊したほうが安く上がりそうですね。
736オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:22:36 0
>715は自分とツレ一名のみを例に挙げてるのね クス!
737オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:24:03 0
>>735
なるほど。
738オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:24:15 0
>生徒たちはコンビニ弁当などに慣れてしまい

おいおい、大丈夫かそいつらの親・・・
739オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:26:34 0
小学校のときは毎日給食楽しみにしてたけどな
740オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:32:54 0
小学生の頃、給食が食べられなくて毎日遅くまで残されていた。
1年生の頃なんて、4時間目が終了して みんなが帰って、5,6時間目が終わり、
6年生が、なんとか委員会の集まりでやって来ても、ず〜〜〜っと残されていた。
だから当時、6年生には有名だった。「あ、またこいつ残されてる」って。
同じように食べられない子はいたけど、大概は先生に泣きついて帰してもらってたなー。
オレは絶対に謝らなかったから、夕方4時くらいまでいつも残されていた。
現在は、子供が登校拒否起こしちゃうから、こんなことはないみたいだね。
オレは逃げずにペナルティーは受け、しかし、絶対に食べたくないものは拒否した。
「そんな偏食していると大きくなれないわよ!」とか「健康になれないわよ!」なんて
先生や親によく言われた…。そのオレが6年生になった時、学年で3番目くらいの身長になり、
学校を代表して「健康優良児」の大会にも出た。運動会ではいつもリレーのアンカー。

他人が納得出来ないような意見を述べると「じゃあ、証明して見せろ!」なんて言われるけど、
オレは「なんでも食べなくちゃ大きく、丈夫になれない」なんてウソだ!と言い続け、実際に
証明して見せた。でも、その後誰も謝ってくれなかったな。
741オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:34:24 0
ageちゃえ!!
昔の給食はまずくて食えたもんじゃなかったけれど、娘の学校の給食は
マジでうまいよ!!
娘も、食が細くて心配だったけれど、給食はおいしいと言って食べているよ。
742オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:37:24 0
給食って皆 いろんな思い出あるんだなww
俺も嫌いだったが 今 食べたいな
743オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:38:34 0
人間の食べ物ではないと言っている奴は人間ではない
744オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:41:12 0
こういうアンケートにさ、たとえ普段は「まあまあ美味しい」とか「美味しい」くらいに思ってたとしても、中学生がそう正直に答えるわけないじゃん。
「不味い」くらいに答えておくのがカッコいいわけよ、そのくらいの歳のガキにとってはね。
745オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:42:00 0
コンビニ弁当とか安価牛丼って続けて次も食べたくなっちゃうけど
やっぱり>>728のような効果もあるのかな?
危険だって話は聞いてるから月一くらいしか食べないけど。
746オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:42:17 0
オイラのガキの頃は母ちゃんが毎日家に居て、学校から帰ると「おやつ何ー?」
で、晩飯近く成ると「今日のご飯何ー?」って聞いたもんだったな。
昔は共働の家庭を「子供をほかりっぱなしで稼いで」って
主婦が働く事を嫌悪してた風潮があったね。
けどいつの間にか専業主婦は「社会に貢献出来ない人」「広い社会を知らない人」
と蔑まれた立場に成って来た様に思える。
今の子を見てると、主婦が働く事が本当に良いのか考えてしまうよ。



747オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:48:39 0
740みたいな書込みは遠慮して、普通にスルーだから
言いたい事要約してよ、おまえ長げーんだって!!
748オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:48:46 O
コンビニ弁当の方が不味いだろ
食べたいと思わない
749オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:52:20 0
>>748
それは環境の差だよな。
俺等みたいな一般人には買って来た弁当や惣菜は美味しく感じないのが普通だもんな。
750オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:53:08 0
コンビニ弁当食べ続けると>>747みたいに短気になるかな?www
751オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:53:27 O
おれの会社の弁当はかなりヤバスなので一人で外食しています。
作ってる場所も汚いしいろいろヤバい薬品使ってそうな匂いがプンプン…
最近思ったんだけどコンビニもそうだけど玉子の味のしない玉子料理(ゆで卵、卵とじ等)って危なそう
752オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:56:54 O
給食は残したことはないけどマズいのが多かったのは確かだな
給食で出たひじきが不味くてトラウマになって二十歳過ぎるまで食えなかったもんなぁ…
あとローカル話だと思うけどみかんジュースごはんを考案した奴は頭おかしいと思う
753オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 13:58:39 0
あ!TVで>>752みた!   愛媛だっけ?
754オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:03:37 0
愛媛は水道からポンジュースが出てきます
755オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:05:58 O
いや、俺は静岡の東部
みかん産地には変わりないけどさ
献立見た時点で嫌な予感はしてたけど、実際喰ったら想像を越えたまずさだった
あれは一種のテロだと思う
756オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:10:24 0
みんな残すの? みかんごはん前にして大勢で居残りだったら面白いw
757オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:14:10 O
ダイエト
758オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:17:08 0
給食だけでもこんなに色んな思い出が残る。
しかも美味しいものが毎日出る訳もない。
自分ちの母ちゃんだって、昨日は肉だったから今日は魚ね!
なーんて子供の身体を気遣って献立を考えるだろ?
苦手な物も食べなさい!って無理やり茶碗に乗せられただろ?
そんなこともしなくなった母ちゃんの代わりが給食だ。
給食に感謝だ。

759オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:18:37 O
担任すら残してたから誰も注意できなかったw
760オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:25:59 0
我慢を知れ、坊ちゃん・譲ちゃんよ。
世の中全てが自分の好みの通りに行くとは限んねーの
不味い、って文句言うのは自由さ。言論の自由位は認めてやろ
けど残すな。言うのと実際に行動すんのは違うんだよ。

養ってもらってる内は半人前だ。
普通に毎日働きに出て、並な生活送れるくらいな金稼いできてる大人と
自分では金はおろか現物さえ生産できない子供な自分を同列にするな。
己の力で生活出来るようになってから
好きなだけ好きな味付けのものを食うがよかろ
それが出来ない内は与えられたものに対して
感謝こそすれ、拒否するなんて以ての外だ。
761オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:26:01 0
>>759
質の悪い担任で不幸だったな
762オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:29:12 0
760がニートだったら悲しい。
昼間から2ちゃんって・・
オマエこそ働け!!
763オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:30:54 0
>>761   759はみかんごはんの話だよ
764オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:33:00 0
給食は一人で食べても不味いだけ。

集団で同じものを食べるということに意味がある。
765オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:36:15 0
アレは美味しい、コレは不味いって生徒全員の好みを聞いていたら
何を出せばいいのか決まらないね。
オマエさんにとって不味い物でも、他の子は美味しいと言うかも知れない。
またその逆も有る訳でしょ。
子供のウチから何でも食べられる様に成りたいもんだね。
766オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:40:15 0
今の給食ってそんな不味いの?
保護者は美味いって言ってるんだから、
今の子供がおかしいんだろ
767オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:41:30 0
マイふりかけを机の引き出しに常備していたっけな
もう十年以上前になるのか・・
768オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:43:19 0
まともな親しか行事に参加しんだろ。しかも給食無くなったら困るの母ちゃんだし。
不味いなんて絶対言えない。
769オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 14:57:05 0
でも半数以上のガキがオイシイと言ってんだからいいだろ。
マズイと言った少数派は在日じゃないのか?
犬肉を出せばオイシイと回答しただろうに
770オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 15:04:45 0
キムチがないとイヤニダ
771オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 16:17:51 0
>>769
>(2)「どちらかといえばおいしい」39%
これって、うまい・まずい・どちらでもないの3択なら、どちらでもないに入る票だろ。
「おいしい」と答えたのは13%しかいないぞ。
772オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 16:21:08 0
こういうアンケって匿名で紙に書いてやるよな
それで「不味い」って答えるんだから、マジでそう思ってるのか
773オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 16:26:46 0
こんな結果なんてどうでもいい
今のガキが我がままで無礼で知性がナイのは
その親が悪いからだ
774オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 16:28:46 0
俺たち大人が子供に諂うことはしてはいけないと思う。
775オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 16:29:50 0
給食費払ってない奴がまずいまずいって騒いでるんだろ。
776オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 17:02:27 0
給食って献立によって
美味い時と不味い時の差が激しいかった気がする。
食べ物を粗末にするような発言はイカンが
美味いか不味いかと言われれば不味いと思う。
後、和食に冷たい牛乳は正直キツイかった。
777オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 17:17:57 0
毎日子供の好きな物だけを作る親と、
毎日子供の健康を考えて嫌いな物もメニューに入れて作る親と、
どっちが子供のこと考えているんだろうか。
778オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 17:23:40 0
当然、後者。
779オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 17:26:36 0
今現代のガキの親へ
自分の子供がかわいい気持ちがわかるけど、親バカにはなるな。
子供には辛い思いをさせろ。昔の人を見習え!親常識ないと子供まで
非常識になるぞ。
780オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 17:34:02 O
親バカは良いと思うぞ。
バカ親は困るが。
781オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 17:38:01 O
主食にパンは止めてほしい
782オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 17:42:01 0
>「人の食べ物とは思えない」

人間扱いしてもらおうとは図々しいな
783オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 17:42:51 0
>735

>百貨店で高価な物を購入すれば大丈夫じゃないかな。

お前みたいなバカがいるから、農家が苦労するんだ
高価なもの=見た目が大変によろしい=ムダに農薬や化学肥料を使い、健康に悪い
というパターンがほとんど
真に安全なものを求めるなら、消費者が変わらないと流通はしない
曲がった大根や虫の食ったキャベツみたいなの、お前ら買わないだろ
虫も食わない野菜が、安全であるわけ ね ぇ だ ろ
お前ら、毒食ってるのと変わらないぞ
784オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 18:06:42 0
野菜の話じゃなくて弁当の話だろw
785オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 18:25:17 0
デパ地下の健康志向弁当は高いよ。使ってる野菜から肉から魚から卵から
みーんな国産でドコの誰がどんな製法で作ってるか明記してあるの。
メチャンコ高いから食べた事ないけど。
786オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 18:33:00 0
>>783
今時かたちが綺麗な物を高級だと思ってる大人は居ないかと。
偉そうに言ってる割には在り来たりな内容でさ、
他人をバカにするよりもっと勉強しろ!!って感じですかな。
787オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 18:46:59 O
コンビニうまー
788オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 19:38:58 0
以前仕事が忙しくてコンビニ弁当ばかり食ってた時は
おなかの調子が悪かった。

あれ絶対身体に悪いよ。
789オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 19:42:16 0
でも忙しいと悪いと分かりつつコンビニで済ましちゃうよね。月一くらいだけど。。
790オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 19:50:49 0
>>741
自分の料理ベタを堂々と言ってどうするんだw
給食センターに料理修行に行って来いwwwww
791オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:02:02 O
牛乳と納豆を一緒に出すのはどーにかならんか
792オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:03:49 0
親も子もアフリカに1年間飛ばせ
793オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:20:32 0
>>791
+肉じゃかじゃね?
794オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:34:07 O
J(’ー`)し たけし。今日はかーちゃんが晩御飯作ったよ。かーちゃんいつも仕事でコンビニ弁当ばかりだったもんね

(`д)うるせーババアそんな糞マジーの食えっかよ!

J(’ー`)し ごめんね。でもたけしずっと偏食してるし…栄養考えて作ったんだよ。

(`д)うるせーよ!さっさとコンビニで買ってこいや!殺すぞ!

J(’ー`)し ごめんね…かーちゃん馬鹿だからたけしの食べたいの作れなくて。

(`д)速攻で買ってこいよ!唐揚げ弁当だぞ!無かったら見つかるまで帰ってくんなよ!

J(’ー`)し わかったよ。かーちゃん急いで買ってくるよ 
795オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:37:14 0
>>794
胸が痛い・・・。;;
796オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:41:09 O
キキーッ!!!!! ドカーン!!!!

(`д)か、かーちゃん!

J(’ー`)し ご、ごめんね。かーちゃんど、ドジだ、から事故にあっちゃって。ま、待ってね。今買ってくるから。

(`д)かーちゃん!もういいよ!今救急車呼んだから。

J(’ー`)し た、たけし。本当にごめんね。かーちゃん馬鹿だからいつもたけしをこ、困らせちゃってるね…
J(’ー`)し かーちゃん…さ、最後までだ、ダメね…………ガクッ

(;д)かーちゃん!死ぬなよ!かーちゃんの手づくり食えなくなるだろ!
目開けろよ!かーちゃん。もうコンビニ弁当なんていらないからさー!
797オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:44:49 0
論理的な反論ができないので情緒に訴える。ま、わからないでもない。
798オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:47:42 0
>>797
何に反論するつもりだ?w
799オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 20:48:33 0
田舎の給食は美味い
800オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 21:02:18 0
嗜好性が強い話題なのに、論理的な反論とかw
801オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 21:28:59 O
社員食堂よりもコンビニ弁当の方が美味い。
社員食堂の店員よりもコンビニ店員の方が愛想が良い。
802オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 22:04:24 0
そういう生意気なガキは北朝鮮に送るか、脱脂粉乳を北京ダック式に強制的に流し込んでやればいい。

日本のつい100年前、いや、昭和初頭の不況を想像してみろ。
食い物を捨てたり、兵隊や警察官や教師が尊敬されるに相応しくなかったり、老人が自殺する国。
そのような国は遠からず滅びる。
ま、日本人が本領を発揮するのは国中が貧しい時だから、それもまたいいかw
803daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/12/28(木) 22:19:42 0
部落怖い
804オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 22:32:48 0
>>791
牛乳を飲みながら納豆を食うとまずいが、
普通に納豆ご飯を食べてから、果物やデザートの前に牛乳飲めば良いんじゃない?

805オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/28(木) 23:24:49 O
毎日何もしないでも三食食えて、生かされてる事を生きてると勘違いしてる子供に空腹という最大の調味料を教えてあげたい。
てか飢えで苦しんでる国の人間にこの結果見せてみろ。
マジで殺されるぞ

いや、死ぬべきか
806オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 00:18:17 0
>>802 言いたい事は分かるが極論じゃね?時代が違うって言われりゃそれまでだ。

802だって、「米なんか食ってるのか!この贅沢者が!!粟や稗を食べろ!」って言われても
「いや、だって今は食糧事情が違うから米を食べるのは特に贅沢では無いんだけど・・・」
という事にならないか?

そういうのを踏まえた上で現代の給食を語らなければいけない希ガス。
でないと懐古とかおっさんとか、アホな突っ込みされたりするから。

俺何書いてんだろ、スレチになってきてるか?スマソ
807オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 00:20:32 0
ま、なんにしても食い物(=他の生物の命)に対する感謝を忘れたらいかんよな。
808オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 00:28:49 0
>>805
そこまではちと極論じゃ?餓えて苦しんでる国なら髪の毛染める為に金使ってる
奴でさえ異物を見るような目で見るはず。

ただ高学年なら給食費を稼ぐのがどれくらい大変なのか。
昼食代を得るにはどれくらいの労働が必要かは解らせてもいいかも。
低学年なら少なくとも両親が頑張って働いた結晶が給食ということは教えないとな。
809オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 00:49:13 O
給食センターの人達
こんな記事みたら悲しむね(´・ω・`)カワイソス
810オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 01:15:53 O
給食のメニューはほとんど残したことなかったんだけど、一度だけ出た「ブリの照り焼き」だけはどうしても食えなかった。あり得ないくらい臭くてとても口にできない。みんな口そろえてマズいマズいって言ってて。
あまりに不評でその後は一回もメニューに載ることはなかった

あれは一体なんだったんだろ
ブリは今でもトラウマで食べれない
811オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 01:24:01 0
ま、給食は栄養優先(貧しかった時代の遺物とも言える)だから、たまにはハズレがあっても仕方ない。
その後同じブリがメニューに載ることがなかったのなら、ちゃんとフィードバックされてるじゃないか。
812オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 01:42:46 0
>>810  試行錯誤を繰り返してる途中に当たっただけなんじゃない?
    ・・・・・・もうちょい時間立てば食べれるよ、ブリ美味しいよ!


                    ブリぶりうんこより
813オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 01:43:06 O
給食ってそんなにマズい?
家では食べたことないメニューがあって好きだったんだけど…
814オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 01:47:21 0
>>813  生意気盛りな子供がかっこつけて不味いって言ってるだけだよ、多分。。
   このスレ自体は 懐かしいとか 科学調味料vs自然食、って感じになってるw
815オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 02:01:26 0
祖父母からおいしいお米送ってもらえた俺にとって
給食のご飯はまずかった。

大量にまとめて炊いてるからあんなにベチャッとなるんだろうな給食のご飯は
816オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 02:04:43 O
消防の頃1年に1回だけ出る鯨の肉が美味くてたまらなかった
817オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 02:10:21 0
給食は大人になった今食べると意外とおいしいと思うけど、メニューを強制させられるのが嫌だな。
特に牛乳が当たり前のように毎日出るとか。
30代の俺は牛乳なんてここ1年くらい全然飲んでない。
818オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 02:26:21 O
>>802
北京ダック用の家鴨も無理矢理肥えさせてるの?
フォアグラ用のガチョウもそうだが、
鳥は災難だなww
819オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 04:41:10 0
これはコンビに弁当よりもまずいのか
家庭料理よりもまずいのかが解らんな
820オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 04:45:58 0
俺の小学校はとてもうまかった。家と同じくらいうまかった。さらに凄い時は
クリスマスあたりに、ハーゲンダッツのミニカップがでたなぁー
821オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 04:55:22 0
子供時代からあんなものを食わせてるから大人になって味音痴が増えるんだよな
出自の悪いのはすぐ判る
822オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 04:59:31 0
たった今、久々コンビニ弁当買って食べた。
腹へってたから満足。それ以上も以下も
俺には関係ないね。

俺、調理人。毒は承知の上での書き込みだよ。
823オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 04:59:58 0
クズ肉だの等級落ちの材料使って感謝なんて出来るかバカ!
824オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 05:25:17 0

わったっし〜は せっけん
あっなった〜も せっけん
825オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 05:29:32 0
給食費の未納問題もあるんだし
給食廃止しちゃえばいいんだよ
826オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 08:03:28 0
板に相応しい痛いレスでつね。
827オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 10:44:12 0
ここで肯定してるヤツって本当に給食なんかがうまいと思ってるのか?
俺は嫌いでしかたなかったぞ。
貧乏くさいガキが俺の唐揚げとか取ったり、クリスマスにローストチキンとか出て、
「イェイ」とか叫んでるバカがいてマジで疲れたけどね。
正直、給食も嫌いだけど、あの場の雰囲気についていけなかったな。

高校から各自、購買や弁当持参だったんだけど、絶対こちらの方が良かった。
昼飯なんて、コンビニのおにぎり1つあれば十分だっての。

仕事の昼休みでも俺はいまだに、おにぎり1つで十分。
828オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 10:49:44 0
>>827
うまいと言ってる人達はまずい学校の給食を食べたことないだけだと思うよ。
10人いたら5,6人は何かしら残す。後は嫌々食べきる。稀にうまいと言う奴もいたが。
俺らの学校はそんな感じだったな。たまに当たりもあったけどね。
829オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 11:10:07 0
お前ら給食がまずいとか言う前に
ブルーギル丼を食ってみろ
830オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 11:29:51 0
>>827いじめにあってたの?
831オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 11:36:17 0
>>827 おにぎりじゃ栄養不足だ
つブルーギル丼
832827:2006/12/29(金) 11:53:30 0
私は、給食に憎しみと憎悪しかないな。
あの時間全てが無駄だった。
毒でも入れてやれば良かったよ。
833827:2006/12/29(金) 11:56:50 0
私の給食に毒を入れても、どうせバカが持って行くんですからね。
そして「自殺しようと思いました」なんて言えば私は罪にとわれません。
「なぜ止めなかった」と言われたら、
「勝手に持って行ったから、、、」と言えばOK
834オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 12:52:52 0
おれ逆に嫌いなものは弱い奴の器にダーっと空けてたな、冷めてから。 いや、めんごめんご。
835オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 17:13:55 0
イジメ自慢とイジメられ自慢のスレか。
836オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 17:40:54 O
そうよッだからみんな星になってしまえぇッッーキャハハハハハハハハ!!!!!!!
837オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 17:50:45 O
シナの野菜でも食ってろ
838オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 18:35:36 O
地域や学校によって全く味が違うよ

小学校の時に何かの行事で他校の給食食べたけど
本気で不味かった
839オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 20:06:07 0
給食センター形式だと冷めてる上に不味い
自校で作ってると、暖かいのが食えるだけまだマシだった
ハズレの所は洒落にならんくらい不味かったが
弁当の所もあったが、教員も自前で準備しないといかん
弁当屋が二つ来てたが、一食500円と600円
給食よりえらく高くついた
840オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 21:24:52 O
ふーん
オレのところは普通に美味かったけどな
まあ、明らかに失敗作はあったけどね
地域差だろ
全てが不味いわけでは無いと思うが
841オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 21:52:54 0
立命館小学校かどこかの給食が
ホテルのシェフによるランチです


とかどっかで観たけどあれは食べてみたい。
842オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/29(金) 23:14:23 0
母の料理が不味く感じるようになりそうで、嫌だ。
843オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 06:27:47 O
確かに給食の美味い不味いに地域差はあるだろうけど
食い物粗末に考えてるアホが多過ぎ


844オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 09:10:26 0
何事も「当たり前」になってしまうと、有り難味が薄れてくるものという典型例です。
それはともかく、給食センターもせっかく作るなら「おいしく作る」ようにしてもらいたいもんですな。

私の時代は学校に給食室があって、そこでおばちゃんらが作ってましたが、給食センターも手作業で作ってるんですか?
半自動化で工場みたいな作業工程になってるんでしょうかね?
845オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 09:54:05 O
今のってめちゃめちゃ薄味なんだよ
病院食みたい
846オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 09:55:03 O
>1
コンビニの弁当なんて危なくて食えるか
ぼけ
コンビニの弁当は
月に10回程食べていた俺が、すべてパンに変更した。
847オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 09:57:50 O
コンビニのパンか?
あれもかなり怪しいな
個人店なら問題無さそうだが
848オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 10:16:45 0
【考古学】世界最古のちくわぶの化石を発掘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155790173/
849オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 15:22:30 0
>>844
給食センターに給食費が本当にたくさんいってるのかな?

修学旅行で業者と癒着した学校側の懐にかなりお金が入ってたって
ことが以前、問題視されていたんだよね。
給食費もかなり削られてるんじゃないのかな。
850オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 17:40:54 O
俺の所は給食センターで作ってたな
851オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 21:10:18 0
何十人分もの料理をいっぺんに作れる巨大な鍋を振ってる
給食のおばさんってスゲーと思っていた。
センター給食だと作ってる姿が見えないので
「食」に対するありがたみが見につかなそうなキガス。
852オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 21:13:58 0
来春から給食を作り人になるものです
853オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 21:27:07 O
あれはウマいこれはマズいってのは自分で稼いでから言え
出て来たもんは文句言わないで黙って食え。

ガキンチョを大人扱いする馬鹿がいるからガキが勘違いするんだよな
854オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 21:27:27 O
早く人間になりたーい
855オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 21:31:32 0
給食費の滞納と味の変化って関係あるのかな?
「収入が減った今、質を落とすことで対応するしかない」なんて発言を
テレビで聞いたことがあるけど・・・。
856オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 21:38:20 0
>>853
言えてる
857オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 22:13:13 0
>>1

「ひじきや切り干し大根」と牛乳の相性が よいと考えている時点で おかしい。
858オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 22:14:27 0
命を繋げて貰う事がどれだけ有り難い事か知れ
金払ってんだから「いただきます」なんて言わなくて言いと言うDQN親もいたが
感謝の気持ちを忘れちゃいけない
母さん生んでくれてありがとう、その内そんな気持ちも忘れちゃうのかな
859オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 22:22:53 O
頼んでねーよババア 



こんな時代がありますた
860オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 22:25:39 0
どーせ橋の下で拾ってきたんだろ!





そう思っていた頃もありました。
861オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 22:28:00 0
>>853
その通り
862オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 22:28:19 0
何でこんな顔に生んだんだよ




そう思っていた時代もありました
863オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 23:04:59 O
早く弁当持参制にしろって
税金で安く食事してるくせして
ガタガタ文句など垂れるなよ馬鹿タレ!!

その時が来てやっぱり弁当大変だし
給食に戻してくれなんて言うんじゃねえぞ
馬鹿餓鬼とDQN親よ!!
864オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/30(土) 23:42:36 0
>>853
滅茶苦茶同感した!
865オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 00:10:45 0
>>853
年収幾ら?
866オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 00:21:00 O
>865初体験いくつの時?
867オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 00:55:24 O
体罰は必須
特定のガキ限定で
868オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 01:16:21 O
ちりめんじゃこにフナムシ入ってた事あったな。
危うく食うところだった。
869オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 01:41:18 0
洋食の時はともかく、和食の時の牛乳がどうにも
給食以外の食事でごはんと牛乳なんて食べ方しないのに
日本茶でいいじゃん、ってずーっと思ってた小学校時代
870オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 01:45:42 0
きなこたっぷりの揚げパンがまた食いたい。固かったけど、美味かったなぁ。
871オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 01:49:29 O
ちりめんじゃこをよく見てみましょう。タコやイカやかわはぎなどの赤ちゃんが結構入ってますよね。
872オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 05:05:48 O
給食は本当に不味い。バランスはいいのかもしれないが
だから何だと言いたい。もう少し味をよくできないのか?
食う側の身にもなれ、って思ってたな。


給食肯定派は給食が美味かったからだろうけど
地域によっては本当に不味いから。
栄養バランスうんぬんとか言ってる人も給食食ってた頃に
バランスなんか気にしてたか?

給食美味かったとこは本当に恵まれてる。
俺もそこで生まれてたら給食を好きになってたかも。
俺んとこは本当に不味かったからな。
だから給食が不味いとか味音痴だろ、とか言ってる
奴が傲慢に見えて仕方ない。
873オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 05:23:53 O
クソガキ共めが…

謝れっ!
給食センターの人達に心から謝れっ!!!
874オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 09:09:54 O
>>871
かわはぎは見たことねーなーw
蟹ならあるけど
875オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 09:58:16 O
給食のゼリーにタバコの灰が入っていて全品回収されたことがあったな・・・・
まぁ・・・いまから30年くらい前だが・・・。

@地方
876オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 15:41:36 0
「俺w背高ぇwwwwwwwwwwww」

とか言ってる厨学生は、
成長ホルモンぶち込まれた野菜や肉を食いすぎだと
いうことに、気づいた方がいい。

コンビニ弁当にぶち込まれてる野菜や肉は、
正直ありえない食材で作られているんだぞ。
877オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 15:48:59 O
「私w乳でけぇwwwww」とか言ってる女子厨学生も然り
878オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 16:03:16 0
「俺w背短ぇwwwwwwwwwwww」

どうすればいい?
879オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 16:31:34 0
>>876   野菜用の栄養って人間にも作用するの?
880オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 16:32:50 0
>>879
野菜だけじゃないけど未確認のものが多いから食べるときは気をつけなきゃだめですよ。
って保健室のおねーさんが小学生の頃言ってた。
881オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 16:36:08 0
最近の糞ガキ共は…
882オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 16:37:30 O
だいちゅき!
883オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 16:54:10 0
>>881のようなのがコンビニ弁当
嫁は旦那が働いている間にホテルのランチ
884オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 16:57:29 0
>>883

なるほど、少子化になるわけだ。
885オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 17:19:31 O
近頃の餓鬼には豚の餌しか受け付けぬのかぃ?
886オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 18:47:31 O
豚だから相応のものを食べるのさ
887オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 18:49:19 0
お前ら、豚に謝れ
888オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/31(日) 18:52:09 0
公立の話しだからどうでも良いよな
公立中学なんて養豚場だし
889オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/01(月) 01:03:50 0
まずい地域の給食のイメージが悪いのは無理に食わせる教育も問題。
あれで正面の女の子の席にスープもどしちまった。あれで大恥かいた。
他には俺(生身)に直接、ぶちまけられたこともあったな。

あれさえなきゃまずくてもそこまで文句言う小学生も居ないと思うのだが。
890オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/01(月) 04:19:09 0
センターで作った給食を
プラ弁当箱に詰めたら
コンビニ弁当と同じじゃないのか?
500円ぐらいの値札つけといたら
馬鹿親なら払うかも
891 【豚】 【736円】 :2007/01/01(月) 11:39:02 O
大吉なら来世はコンビニ弁当
892オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/01(月) 22:35:36 O
正月からコンビニ弁当ですか?
必死に生きてますねww
893オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/01(月) 22:42:16 0
お隣の国で撒いた抗生物質や農薬てんこもり野菜のコンビニ弁当がいいのか。そうか。
894オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/01(月) 22:49:09 0
ちなみに、
どこぞやの幼稚園で弁当制にしたら
パン一個持たせてくるやら
悲惨な事になった・・・というスレが
過去どっかに建ってたような気がしたが
895!omikuji !dama :2007/01/02(火) 00:05:40 0
>>868
フナムシって久しぶりに聞いたぞw
ヨコハマ買い出し紀行ぐらいでしか見たことない
896オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 07:54:23 O
んなもん海に行けばいくらでもいるがな
冬は知らん
897オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 08:04:35 O
コンビニ弁当は味に関しては濃いめで作ってあるしボリュームはある
そこそこ美味しものもある
しかし大量の保存料や着色料そのうえ中国産の腐った漬物
家畜にコンビニ弁当食べさせると奇形が沢山産まれる
給食は味ではない安全を買っていると思えよ
898オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 08:08:05 0
>8校の中学生約3900人のうち約3500人が回答した。

回答できなかった400人は親が給食費を滞納してるのか?w
899オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 08:10:35 O
>>897
味が濃いとかボリュームあるのはわかるが、中国産というその確固たる証拠は?材料ひとつひとつが中国産?全て国産じゃないのか?
900オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 08:10:54 0
>>897
>家畜にコンビニ弁当食べさせると奇形が沢山産まれる

この文は余計
家畜に人間の食い物与えてる時点でおかしい
901オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 08:42:06 O
じゃ日替わりで各コンビニ弁当支給してやれよ
902オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 09:33:02 O
>>1こいつらちょっとワガママすぎだろ
俺は普通に美味しく頂いてたぞ給食
903オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 09:48:55 0
>>902
地域の教育委員会ごとに給食への取り組み、味に違いがある。
自分が給食旨い地域で育っただけなのに人をワガママ呼ばわりするな。
904オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 10:00:10 O
>900
昔は普通に残飯食わせてが?
もっとも昔は添加物や化学調味料なんか入っていないが
905オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 16:04:32 0
給食はおいしかった
これだけは譲れない
906オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 16:47:34 O
既出だとは思うが、給食費滞納してる奴がいれば、給食のボリュームが下がるのは当然の事。

でも、給食は美味しかった記憶があるなぁ…。
907オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 18:32:19 0
給食費とか旅行日とか学校必須の金額は
給料天引きにするといいんだよ。
入学前に必ず登録させる。
落ちなければ勤め先に通報。

自営業はどうするかなw
近所に公表?
908オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 19:06:55 0
だったらコンビニのシナ毒弁当でも喰ってろ。
子供に羽が生えるかもしれないぞ。
909オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 19:12:06 0
それなら運送関係の人間は羽だらけだな。
910オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/02(火) 21:29:23 O
>>909
正確には、運送関係の親を持つ子供…かな?

確かに、コンビニ弁当&パンはヤバい気がする。
そっち関係の仕事をしていて、そう思ったりなんかする。
911オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/03(水) 03:48:00 0
>>905,906
地域によっては給食の質に差がある。
でもコンビニ弁当よりダメって所は想像つかんが。

漬け物をレンジで温めた弁当の方がいいと言うのなら、
教育そのものを見直さなきゃならんから断固給食を維持せにゃならん。
912オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/03(水) 11:27:57 O
アホばっかりだね
913オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/03(水) 13:49:13 0
>>911
俺の地域はハズレだったんだけど
ある日、ただのご飯(古米)が出されたんだよね。それはほとんどの人が食べられた。
そして別の日に、中華丼もどきが出た。それは半数以上が残した。

つまり古米でもなんでも質が悪くてもそのまま食べなれてる形で出してくれれば
充分、食べられるんだよね。ところが変な形にこだわって妙なのが出てくるから食べられない。
コンビニの弁当は質は悪いが食べなれている物を出してくれる。その差だと思う。
914オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/03(水) 20:37:11 0
米飯給食の経験がない世代だが、学校給食はまずかったな。
今でもあるようなものに例えると、味の薄い健康食品に近い。
コンビニ弁当や吉牛は、一応リピーターがつく程度には作ってあるので、競争原理のない学校給食が
まずいのは、当然だろう。
牛乳と言っても混合牛乳で、今だと牛乳ではなく加工乳に分類されるようなしろものだったよ。
スプーンで妙な味がつく傾向があった。
あのスプーンと金属製食器を見ると、刑務所の囚人食を食わされている気分。
中小企業が業者から納入しているような、二段重ねの給食弁当なら、殆どの惣菜を食べられる。
学校給食よりはマシなんだけど、あれでも残してばかりの人がいるからね。
中学以降は弁当持ちになり、まずい給食から解放されて、せいせいした。

>平成米騒動のとき、タイ米を「人の食べ物とは思えない」と言った知人と本気で口論した。

これは、種類の違う米をブレンドした、政府にも原因がある。
インディカ米は炊くのではなく、スパゲティーみたいに茹でる。
パラパラした米は日本料理には適さないが、逆にチャーハンには適している。
ビーフンの材料は、インディカ米でないと駄目。
バカ政府は、北鮮に国産米を支援したことがあったけど、残飯にするよりもったいないことを
平気でやっていると思った。
915オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 07:23:56 0
>これは、種類の違う米をブレンドした、政府にも原因がある。
当時は子供だったが、今考えると政府のバカさ加減にあきれるほかない。
916オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 15:23:51 0
じゃあわかった。
別のレスにも書いたけど、
プチトマト2個分のバターをひいて、フライパンに、
で、もって、まいたけを、ほぐして入れてください。
あとは、お好みで、胡椒を、かけて下さい。
自炊するようになったら、嬉しいな〜。
頑張ってから死にたいな。
足りなければ、塩を、お好みで、かけて下さいね。
917オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 15:47:21 0
味の問題じゃねぇんだよ
献立の問題。から揚げやハンバーグ・焼肉そういうものがメインのコンビニ弁当
その種類に慣れてるだけだよガキは。
無理に栄養バランス考えて且つうまくしようと工夫するから、へんな煮付けや微妙な
献立になる=まずいってことだな。
一週間、から揚げ・ハンバーグ・カレー・焼肉・シチュー、それに付け合せの温野菜・パン・スープ
なんかでぐるぐる廻してみろ。大好評間違いないよ
918オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 15:53:52 O
給食センターの人達が一生懸命に
栄養バランスの良い献立を考えてくれてるというのに…
よりによって「人が食うもんじゃない」だと?
俺がガキの頃は喜んで食ってたもんだ!
謝れ!
給食センターの人達に心から謝れ!!!
919オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 16:07:35 0
でも俺の親戚の給食センターのおばちゃん。れっきとした地方公務員で年収800万くらい
公務員歴長いからだろうけど、やってることは給食作ってるだけ。
920オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 16:08:28 O
まずいものは体にいいんだぞ
最近のガキはそういうことが分かってない。どうせ親が教えてないんだろ。
921オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 16:08:37 0
見た目がきれいなら毒の方がいいと申したかwww
922オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 16:17:56 0
>>919
他の公務員に妄想抱きすぎ
923オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 16:41:53 O
>>917>>918


給食のおかずは意外と冷凍ものばかりだよ。小麦粉も等級が低くて粗悪なものしか使われない。

コンビニ弁当のほうがクオリティが高い
924オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 17:28:07 O
人の食うもんじゃないだと…
世話になった先生をわざわざ昼時に訪ねに行く俺は…
925オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 17:51:17 O
>>924
それはまっとうな人間のやることとは言い難い
926オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 20:43:55 0
結論:給食は、栄養に最大限に配慮された精進料理と同じほど まずい。
終了
927オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 20:54:03 0
>>923
そりゃお前の所だけだ
928オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 21:07:47 O
まぁ、たまにとんでもなくマズイ物出てくるときあるわな。
あとパン嫌いな奴きついんじゃない?中学生だとやたら太いパン2枚じゃなかった?
パサパサしすぎなんだよ。おれは給食好きだったけどね。
929オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 22:06:41 0
だいたいはうまかったがあさりのチャウダーだけは絶句した。
友人と二人で「これはまずすぎる」と言いつづけていた。
930オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 23:10:06 0
>>929

あなたのために毎日悩んで、一生懸命 試行錯誤を繰り返して、やっと あさりのチャウダーを作ってくれた人たちに、失礼だとは おもわないのですか?
謝ってください。
アサリのチャウダーと アサリのチャウダーを考えた人たち、作った人たちに謝ってください。
931オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 23:13:03 0
たまに怪しい酢の物が出てきたが、
基本的には美味しかったな。
牛乳は毎日2本。
結構充実してたと思うが・・・コンビニ弁当ばかり食べてると味覚も変わるのか・・・・・・
932オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 23:38:13 0
>>930
あんたはあれを体験していないからそういうことが言えるんだよ!!
933オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 23:50:34 0
>>932

あなたの喜ぶ顔が見たくて、一生懸命アサリのチャウダーを煮込んだ給食のおばさんたちに謝ってください。
934オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/04(木) 23:55:28 0
>>930
ヘタクソが作るなよ
センスのない料理人なんてのはネコマタなんだよネコマタ
935オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:02:03 O
>>919
近所の給食センターには公務員は一人しかいない。
あとはみんな違う。うちのオカンもその一人。
たくさんの人をまとめ、少しでも栄養バランスが良く、
美味しいものを作ろうと努力する大変な仕事だと思う。
その給料は妥当
936オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:02:09 O
>>927

実際そうだよ
給食のパン食べたら分かると思うけど、凄くパサパサしてるでしょ。それから大きな給食センターだと、冷凍ものをバンバン使ってる所が多い。

地方の、全校生徒が100人未満とかの学校はちゃんとしたのが出るよね。羨ましい
937オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:03:12 0
コンビニ弁当の食いすぎで、味覚がおかしくなってると思うのは、
俺だけだろうか?
938オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:03:12 0
>>934
わたしは 魔獣 ネコマタ
こんごともよろしく・・・
939オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:03:33 0
だから餌なんだっての
940オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:05:08 0
このスレで給食叩いてるやつって、
普段の食事がよほど贅沢だったか、よほどおかしかったんだろうなw
941オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:06:45 0
コンビに弁当がいいってやつは、ずっと食わしてりゃいいんじゃねえか?
給食くってきたやつと比べて、明らかに健康に害が出てくるはずだから、
そしたらそいつら標本にして、給食の健康性を主張すりゃ万事解決だな。
942オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:13:36 0
>>940
いや、だから地域差…。
943オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:18:08 0
>>940
子供時代親にちゃんとした食事もマナーも必要なレストランにも連れていってもらってないだろ?w
944オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:23:45 0
>>943
そういう店は子供同伴それ自体ができないと思う
945オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:27:48 0
>>943
つまりこいつは、所詮そういうレベル。
946オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:32:43 0
そういやモレシャンは子供時代、ずっと食事は乳母と一緒で
親とは食べさせてもらえなかったそうな。
ちゃんとマナーが出来る様になって初めて大人(親含む)と一緒に
食事が出来るんだと。

今は居酒屋で子供が走り回ってるよなあ。
947オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:54:20 0
太るから牛乳飲まないくせにフライドポテトや唐揚げ食べるのか
948オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 00:59:19 O
飯喰えるありがたみ知らぬガキにはいっぺん教えたげなさい。
949オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 01:08:58 0
>>948
自活するようになると1食¥200程度で食べられるものなんてお菓子だけ
稼げないうちは文句言えないってのがよく分かるよ
950オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 01:13:06 0
俺は給食は美味いと思っている

毎日出ていたパンや牛乳は人が残すものまで飲食していた
カレーとかシチューとかは特に大人気で、おかわりとか奪い合いみたくなっていた
美味い上に皆で食うという楽しさ爆発最強シチュエーションが懐かしいぜ

ただ一つ、何にでも牛乳をセットで食う癖が未だに抜けないのが欠点
給食終えて20年経った今も普通に「ご飯に牛乳」というセットを続けていて
周りの人に引かれてます(´・ω・`)
951オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 01:15:26 0
>>949
地域によっては200円でも要らないと思うよ。
俺らのとこはまずかった上に教師が無理矢理食わすから泣いてる奴もいたな。
昼は腹減ってもいい、だから無理に食わせないで欲しいと言ってる奴すら居た。
952オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 01:19:53 0
1.給食をよそっといてそれで残す→食べ物が勿体無いから叱る
2.食えない給食は初めから貰わない→いつまでたっても好き嫌いが直らないから叱る

教師が1か2のどちらで生徒を怒るかが問題だよな。
2だと地獄。なんでも無理に食わせようとするね。
953オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 02:00:55 0
味は別にいいけど
同じのばっかで飽きる
954オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 02:03:34 0
コンビニ弁当ってかなり体に悪いはずだが 
給食まずいはともかく味覚大丈夫?
955オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 02:03:48 0
そりゃ栄養士が悪い。
うちは色んなメニューがあったよ。
956オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 03:48:08 0
コッペパンに酢の物とかみたいなどう考えても合わない組み合わせがあるのがいやだった
957オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 06:48:27 O
>952
私は野菜が大嫌いでいつも残していた。
それを小学校高学年時の担任は見逃さず、5限目に入ろうが食べるまでは許さなかった。
結局は私の粘り勝ちもあったけど、すごくいい担任だったと思う。
958オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 13:58:22 0
給食のコッペパンはパサパサボソボソして嫌だった
夏場なんかは喉渇いているから牛乳飲みながらじゃないと食えなかった
食べるというよりパンを牛乳で流し込んでた
959オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 17:05:24 0
同級生の雨田は牛乳がいやでいつも残してて、5時間目になっても、担任からスプーンでひとすくいずつ飲み干させられていたなぁ。
大人になって美味しんぼを読んで、あいつは本当のグルメだったのかもと思った。

>>958
たまに揚げパンとか出るとうれしかったよな。
パンがまずいって意見が多くて、社会見学でパン工場(というか個人の玄関先でやってるような製造所)に行って、
おじさんたちが一生懸命作ってるんだからおいしく食べましょうと洗脳されたのを思い出した。
960オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 18:46:28 O
人がテメェの健康のために給食を一生懸命作ってるって事分かってんのかね。

牛だって本来は子供に与える筈の乳を人間にくれてんだよ。太るから飲まない?ふざけんな。
961オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 19:29:17 0
いっそファミレスかなんか校内に造っちゃえばいいのにね。
それとも給食費で学校は利益出してるのだろうか?
だからしょぼいのか?
962オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 21:19:40 0
給食美味しいのに
(中学が弁当;;)
というか、中学で弁当とか
おかしい罠
963オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 21:33:58 0
>>960
日本人がタイにでも行って口が腫れるような激辛料理を
出されても果たして同じ事が言えるかどうか。

手を付けといて残すのが勿体無いって話で、
牛乳を初めから飲まないなら問題無いでしょ。
964オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 21:57:57 O
中学正ぐらいだと批判するのがカッコいいと思ったり
周りに流されやすい年頃だから本当は給食大好きでも
「コンビニ弁当の方がいい!」
とかつい言っちゃうんじゃないか?
965オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 22:26:22 0
ガキなんて毎日カップ麺でも出してりゃ十分だろ
966オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 22:27:54 O
マック!
967オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 22:40:41 0
じゃぁ厨房時代、給食取り合ってたあいつらは神だな?
968オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 23:23:01 0
俺の小中で出た給食はそこそこ美味しかった
値段と栄養考えれば頭下げてでも食わしてほしい。

他の域はどうかしらんけどね
969オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 23:32:19 0
俺、小平の小学校通ってたけど、
学校内の給食室で作ってた給食はうまかったが
途中から市の給食センターの給食に変わり、激烈マズくなった。
正直ブタの餌かと思うほどに。

バリエーションについても難あり。
10日間連続ワカメサラダとか、なめてんのか。
970オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 23:53:23 O
俺んとこはセンターからだったよ
おいしかったけどなあ
先争っておかわりに行ったもんだし
971オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/05(金) 23:53:44 O
>>969それ分かるわ('A`)
消防時代よく県をまたぐ転校してたから給食室で作るのとセンターを経験してるけど雲泥の差がある


でも俺は納豆意外残す事なんか無かったがな…


給食に文句言うとか贅沢すぎる
972オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 00:45:42 0
確かにセンターの給食はまずいな。
けどデザートや白いご飯やパンは他の所とそこまで変わらないかな。
麺類、スープ系はかなり変わるが。
973オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 01:23:13 0
>>972

お前みたいなデブの味音痴に言う しかくは ない。
974オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 01:28:16 0
センター経験ないなぁ。
給食室の給食はおいしかった記憶が。

あと、ミルメークにはテンション↑↑
975オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 01:58:02 0
>>974
お前ガンダムカードビルダーやってるだろ。
976オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 02:52:32 0
出された物を残さず食べるというある種のマナーが欠如してると思う。
給食って普通に食べれる味だと思うし。

この子供たちは、将来自分の恋人が作ってくれた料理でも残すのだろうか…。
と思うと、心がチクチクする気持ちだ。
って、その恋人が作った料理も意味不明にマヨネーズたっぷりだったりしてね。
977オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 02:55:16 0
>>976
かのじょがコンビに弁当買ってくるのでおk
978オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 02:57:56 O
ありがたみのわからんガキなんかに食わせんのはもったいない
オレら社会人に配給しろ
979オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 03:02:27 0
うおーー まだこのスレあったのかーー最初の頃俺いたんだよーー
ってか 最初から読んでみw  同じ内容の繰り返しだからw
980栃木県民:2007/01/06(土) 03:02:57 O
しもつかれが給食に出たんだが
あれはゲロだ
人間の食いもんじゃない
981オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 03:05:57 0
実は俺の彼女が栄養士をしていて、色々と話を聞いています。

まあ、その色々な話はちょっと置いておいて、
この子供たちは、そんな彼女の考えてくれた料理を毎日毎日
食べているのかと思うと、羨ましくって仕方ありませんというのが、
俺の結論です。
982オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 03:08:30 O
今23才

俺の記憶じゃ給食は嫌いだった。
ソフト麺はとにかく最低。
最後に配膳されたとか、意味不明の理由でキレるDQN教師は更に最低。
凍ったゼリーとか余った枝豆の奪い合いは…まぁ良し
983オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 09:37:11 0
小平市の中学校とこの女性がコラボすればいいんじゃない?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1166982633/
984オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 09:53:58 O
給食うまかったけどな。くじらの肉とか大好きだった。
今もあるの?
985オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 09:59:00 0
ソフト麺は美味かったな・・・
汁物に汁気が全然無い時なんかは笑えたがw
986オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 10:25:15 0
揚げパン
987オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 10:40:11 0
小学校の給食で給食所で作るカレーより非常食用に常備されている
レトルトパックのカレーが出た時の方が喜ぶ子が多い。
まあ給食のよさは弁当と違い、あったかい状態で食べられることだ。
そう考えるとコンビニ弁当は店でチンしてくれるから評価が高く
なるのか。
988オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 11:15:08 0
>>987
センターの給食は冷めてることがおおいですぜ。
989オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 11:26:01 0
中国産食材がたっぷり入ってるコンビニ弁当をうまいうまいと食ってるガキどもの将来が心配だ
990オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 12:10:31 0
結局飽きだと思うよ
仕事柄コンビニ弁当多いが飽きる
991オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 14:38:44 0
992オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/06(土) 15:47:23 0
>>991
俺は45年頃に相当するけど、この写真よりもう1品多かったよ。
ちなみに都内北区。自校給食。
993オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 01:05:17 0
学校の給食美味しかったよ。みんなおいしい、おいしいって食べてた。
学校内の給食室で作ってもらってた。
994オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 10:26:08 0
セブンイレブンのコンビニ弁当食べ 奇形・死産・続出
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167453222/
995オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 10:44:49 0
コンビニのほうが人間の食べ物じゃない
996オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 10:57:31 0
地方はまずコンビニが無い
997オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 10:57:53 0
鯨はうまかったよな。
998オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 10:58:37 0
弁当屋も少ない
999オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/01/07(日) 10:59:14 0
これは痛い。
1000名無しさん@恐縮です :2007/01/07(日) 10:59:28 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。