【旭川】日本ハム偽スカウトが高校野球部に出没

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久蔵φ ★
これも有名税ならぬ“優勝税”!? 

日本ハムのニセ球団職員が、旭川市に出没し高校の野球部などを訪問していたことが21日、明らかになった。
旭川市内の数校でスカウトまがいの行為をしていた。偽造ながら「事務局事務課 広告宣伝課係長」の名刺も
持ち歩く周到さで、ニセ職員と気付かず応対していた学校もあった。さらには居酒屋などの飲食店でツケで飲んで
いた疑いまで浮上。現在、被害届は出ていないが、思わぬ日本一余波に球団も困惑を隠せず調査を開始した。

“珍事件”はチームが優勝争いしている陰で起こっていた。今年9月下旬、日本ハムの球団職員を名乗る男性が、
旭川市内の高校に出没。30代後半と思われる男は、おもむろに名刺を差し出すと「お宅の○○選手をスカウト
したい」と切り出し、遠投や50メートル走のタイム測定を強要してきた。プロ・アマ規定でプロ野球関係者との
接触はまずいと思った監督、部長らが断ったが、その後も、数日に分けてグラウンドに現れたという。

あまりに堂々とした振る舞いに、学校関係者はニセ者と見破ることができなかった。男性は身長170センチ前後の
ガッチリとした体格。ある高校には薄手のスタジアムジャンパーにスラックスというラフな服装で、違った高校には
ネクタイを締めて現れた。学校のグラウンド内にズカズカと入ってきて「日本ハムの関係者だから」とベンチで
練習や試合を見学。さらには父母会主催の「焼き肉会」にも参加し、選手と肉を取り合う“無銭飲食”まで行った。

用意も周到だった。男性は偽造した名刺を差し出し「本物」を演じた。球団のプライマリーマークは印刷されておらず、
肩書の「事務局事務課 広告宣伝課係長」も実在しない。球団とは異なる郵便番号、ファクス番号も違って、メール
アドレスの@以下は携帯電話会社のものという粗末なつくりだった。しかし、ある高校の監督は「初めは疑ったが、
自信たっぷりで信じた」と話す。男性は野球に詳しく「チケットが欲しいなら言いなさい」とも触れ回っていたため、
その言動でも信頼性を増していたようだ。

Yahoo!ニュース - 日刊スポーツ - 日本ハム偽スカウトが高校野球部に出没!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000066-nks-hok
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/22(金) 15:04:24 0
ハムの人かとおもったのに
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/22(金) 15:05:23 0
ムハー
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/22(金) 15:59:13 0
日本ハム『のほう』から来た人なんだろ、たぶん
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/22(金) 16:23:51 0
なんか動機がわからん
6田中花道 ◆s/jzHQWa8Q
⊂二二( ゚|゚)二⊃<影山(偽)