【海外】体重160kgのフランス人男性、肥満を理由に2人分の支払いを要求されたとエールフランスを提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久蔵φ ★
フランス人の男性が、肥満を理由に2人分の座席の支払いを要求されたとして、エールフランスを提訴した。

男性が20日にロイターに述べたところによると、ニューデリーの空港で2005年、
エールフランスの職員が、人前で男性のウエストを計測し、1人分の座席に座るには太りすぎている、
と判断したという。

一方、「パリジャン」紙の報道によると、エールフランス側の弁護士は、19日に行われた裁判で、
同航空は太り過ぎの乗客に2人分の座席の支払いを求めるというはっきりした方針を持っていると強調。
「客観的に見て、この男性は太っている。法廷の椅子にも入りきらないほどだ。
どうして飛行機の座席に座ることができようか」と述べたという。

弁護士のコメントは取れていないが、訴えた男性は弁護士の発言を確認、
裁判では何回も「肥満」という言葉で非難されたとしている。

男性の体重は160キロを上回っている。


フランス人男性が航空会社提訴、肥満による追加料金請求で?|?エンタテインメント?|?Reuters.co.jp
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyid=2006-12-21T121445Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-240553-1.xml&src=rss&rpc=112
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 14:59:49 0
デブに2げと
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:02:10 0
肥満以外の何ものでもない。自己の体の管理もできないぶざまな大デブ。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:03:57 0
デブなら当然二人前の席が必要になるこれは当然の請求だ
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:04:38 O
↓ピザでも食ってろデブ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:09:02 0
細すぎる人は半額か
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:09:24 O
う〜ん、デブデブぅ〜。
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:10:47 0
国際線でデブの隣になった奴の気持ちも考えろ クソデブ!
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:11:04 0
どんなに太ってても一人は一人
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:11:51 0
ピザならChicago deep dish! Bring it!

しかしコイツは2人分の料金を要求されて当然だと思う。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:12:44 0
漏れ100kgあるんで2人席で指定席とかだと始発から乗ってあくまでも
「俺の席の隣にお前が座るんだぞ」って言うスタンスじゃないと胃が痛いですマジ

昔、後から乗ったら若いネーチャンに舌打ちされたのがトラウマっす
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:12:46 0
細すぎて半額になるならデブ料金適応でも良いな。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:12:53 0
アメリカでは当たり前なんだが。。。
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:13:34 0
ラゲッジには重量制限があるんだから
体重ありすぎる奴はエクストラ取られて当然。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:15:50 0
>>13
そうでもないよ。肥満は肥満だけど2人分の席を必要とすることとなればやはりこっちでも別格、って感じ。
アメリカでもあの記事は話題(っていうか、冷やかしのまと)になってるよ。
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:16:05 O
一人ぶんの席じゃむりならしかたないんじゃないか?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:23:01 0
これ民事だよな。
このデブはいくら請求してるんだ?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:26:27 0
小錦か誰かも、海外行く時は
二人分の座席料払うってTVで言ってた。
でも、機内食は一人分しか出ないって愚痴ってたw
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:33:01 0
日本もデブ税導入汁!
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:37:21 0
これを認めると、男と女が同じ料金なのはおかしいという理論を展開するのが出てくる悪寒
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:42:37 0
椅子に入らない、もしくは入っても隣に迷惑がかかるならば、仕方ないだろう。
飛行機という乗り物の特性上仕方ない。

でもまあ、そこは情けで1.5人分位にしてあげなさいなw

22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:44:09 0
カーゴ
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:53:22 0
訴えた人も、隣に更に肥満の乗客がいたら、どうするだろう、、、
肥満の人にも余裕ある席を設置しない理由で、やっぱり航空会社を訴えそうだ。
でも、、、小柄な東洋人にとっても狭っ苦しい同じYの席で、
大きめの西洋人が座る事を考えると、かわいそうだ。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 15:56:28 0
海外の場合 ありえない激デブとかいるからなぁ
経験あるけど座るのに隣の人が腹の肉を手で押さえてるなんて状況日本じゃ見た事ない
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:01:16 O
三人分だろが
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:02:10 0
俺、身長180センチ超だけど、150センチ台の女の子がエコノミー狭いとか言ってるの聞くとむかつく。
エコノミープラスでも3インチぐらい広いだけだし、まだあんたのエコノミーの方が広いんだぞ。

でも太ってはいないから、大概のアメリカ人の方が狭そう。
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:04:39 0
 コーチクラスで、隣にデブが来ると最悪

 自覚して2人分の座席買えよ,デブ
 混んでいるときは,席の変更も出来ないし
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:08:06 0
160kgってそんなに太ってる方でもないだろ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:14:00 0
実際に2人分の座席を買ったとして、
その面積を使って座るにはどうすればいいの?
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:15:18 0
11す

なぜ二人分の席を買わないのかってのには理由がある
運賃は当然の事 空いてたら損した気分になるから
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:16:23 0
野菜とかの大荷物をいっぱい席に乗せてる
行商のおばあちゃんたちは金払ってるのかな

おしえて!鉄道くん
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2006/12/21(木) 16:20:11 0
エールフランスの料金表に最初から書いてあるのならそれは仕方のない事だが
末端の職員の自己判断で行ったのならおれはいけない事やね
訴えられたくなければ、最初っから書いておけ
って事でしょう

他人の体の欠陥(肥満)を行った=ハラスメント って可能性もあるので
そういう場合はしっかり料金表に書いておかなければならなかった
それをしなかったエールフランスが悪い
って事やない?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:20:51 0
やせればいいだけの話なのにね

160kgもあるんだから立派なデブだろ
文句言うなw
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:21:33 0
日本の場合
適当に席変えてくれるけどな
海外のスッチーは高慢
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:23:54 0
>>34
外人のすっちーは売春婦と変わらんからな。

だから金もってるチョンの口車にのって、殺される。
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:29:35 0
千代大海 160kg
http://www.d-b.ne.jp/biomasa/diary/gazo203/img/20030323-02.jpg

やっぱでけーよw
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:35:45 0
>>36
千代大海は筋肉隆々としてて160キロだからな…
脂肪太りだと、もっとダルダルででかくなる予感。絶対一人席でおさまらんだろ。
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:42:45 0
160キロ。
俺の三倍以上の体重なんだが
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:44:55 0
>>38
体重はどーでもいいんだよ。
問題は体積なんだよ。

これからは荷物みたいに体積で料金決めたらどうだろう。
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:57:30 0
隣に座る身にもなってくれ
だからせめてビジネスクラスに乗れ
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 16:59:30 0
電車もデブは運賃2倍とってくれ。
デブがいると7人掛けの椅子に5人しか座れないから。
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 17:00:54 O
あれ?
デブは二人分払うって常識じゃない?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 17:50:54 0
一人分で収まる分ならいいけどはみ出すようなら二人分はらうべきだな
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 17:56:56 0
先日、120`の男子学生に痴漢をして捕まったNHK職員がいたが(爆笑)
体重で言えば、二人分触ったことになるのか?
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 18:05:14 O
>>44
ふいた
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 18:05:48 0
一人分の座席に納まらなかったんなら仕方がないだろ?
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 18:24:22 0
けだし当然の措置
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 18:34:33 0
さすが欧州の朝鮮と言われるフランス
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 18:36:28 0
>>21
日本の航空会社では1人で2つの座席を使用する場合、運賃は1.5人分の料金になる。
この記事のように明らかに2つの座席が必要な人が搭乗する場合のほかにも、
陶芸や楽器といった手放せない大きな貴重品を持ち運ぶような場合にも適用される。
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 18:38:26 O
>>31
断言できないけど行商おばちゃんは特例で免除だった希ガス。
当然登録だか届け出だかすんだけどね。
普通の人があんだけの荷物あったらたぶん手荷物料取られる。
チャリやサーフボードは手荷物じゃなかったかな?
少なくとも路線バスにはサーフボードは小児料金と書いてある。
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 18:43:55 0
で、この体重が不自由な方は裁判で
何を要求してるんだ?
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 18:59:00 O
しょうがねぇじゃん



120`のワシがいってみる
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 19:57:35 0
にしてもエコノミー狭すぎないか、血栓の病気になるのもうなずける、
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 20:20:57 0
11よ、それが嫌なら痩せろ・・・
俺もすごく努力したよ。
ほら、よく安全バーってあるじゃねーか?遊園地の乗り物とかによ。
時々さ、そんなに危険じゃない乗り物だったら、4〜5人で1本のバーを共有するタイプのもあるじゃねぇか。
それに乗った時によ、一緒に乗り合わせたのが、かわいらしい細くてちっこい女子高生2人組だったわけよ。

・・・俺の腹のせいで女子高生ブカブカなわけよ。
でも女子高生だからチッとか言って、憂さ晴らしできないわけだよ。
あまりこっちを見ないよう気を使ってくれるわけよ。
申し訳なくて、頑張って痩せました。乗り物好きだしね。
諦めたり気を使ったりするより、痩せる方が楽だった。
今はハーフマラソンに出たり、あの時とは全然正反対の人生を送ってしまってる
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 20:26:20 O
カワイソス(´・ω・`)

まあ50キロしかない漏れがいうのもなんだがな
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>54
それは良い経験をしたな。
女子高生に感謝だ