小泉政権官邸HP、5年の経費10億円・メルマガ8億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆fx20SEi.8w @20世φ ★
 小泉政権の5年間で運営された首相官邸ホームページに約10億円、メールマガジンに約8億
円の経費がそれぞれ支払われていたことが19日、政府が閣議決定した政府答弁書でわかった。
タウンミーティング(TM)をめぐっても1回2000万円を超える法外な経費支出が指摘されており、
政府の広報予算全般のあり方が問われそうだ。

 社民党の保坂展人氏の質問主意書に答えた。それによると、官邸HPの制作・運営は「既に使
用している設備やアプリケーション類との互換性を確保できるものが1社」しかないなどの理由で、
01年度から05年度までほぼすべてが随意契約。支出額は01年度1億5000万円、02年度2
億2000万円、03年度2億円、04年度1億9000万円、05年度2億3000万円。

 小泉内閣メールマガジンも、多数の登録者に配信するためのソフトウエアの使用権を設定でき
る社が1社しかなかったとして、制作・運営を随意契約。01〜05年度の支出額はそれぞれ2億
円、1億4000万円、1億5000万円、1億5000万円、1億4000万円だった。


※ソースはこちら
http://www.asahi.com/politics/update/1219/009.html
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:25:09 0
高いね
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:25:32 0
一太郎Ver4.3とか使っているのか。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:26:33 0
   ,;f::::::::::::::::::::::T
   i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
   |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
   |=(へ)=(へ)=|  おっ!良スレが立ったなぁ〜
   {  :::(__..::  |
   ',  ー=ー  ',
 i"./ ヽ___ / ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩    /
   ヽ  (.  )  /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:29:07 O
経営してるとは考えんのか
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:29:43 0
官邸w
永久に政権取れないブサヨには無関係な世界の話だろw
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:30:04 0
チャンコロ団対策に使ったのかな
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:31:31 0
は?何でそんなにかかるんだ?
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:38:19 0
はああああああああああ?
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:45:54 0
全国民がアクセスできるだけの処理能力とか用意すると、
けっこう金がかかるのかな。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 00:00:03 0
我がための経費対効果
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 00:01:29 0
メルマガもたぶん1通ずつ人力で送信していたと思われ。
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 00:01:57 0
つーか、ほとんどバックだろ?
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 00:19:38 0
ぶっちゃけそれ専門の担当部署作ってALL公務員で運営した方がやすくなったりしない?
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 00:28:45 O
メールマガジンの発信って結構金かかるんだな。迷惑メール業者も同じぐらい送信してるはずだよな?こっちはいくらかかってるんだろ?
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 00:32:41 0
丑さんかw
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 00:35:27 0
公務員はガネーシャ体操でも聴いて、出直してくるべきだと思う。
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 02:03:15 0
>首相官邸ホームページに約10億円、メールマガジンに約8億円
ぼられすぎ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 02:10:16 0
メルマガ俺に頼めば、5年で5000万でやってあげたのに
サーバーとか込みこみで1億くれれば完璧だったのにな
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 02:15:00 0
俺だったら

・・・ごめん無理
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 02:18:40 O
すげー
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 03:15:28 0
うーん。不思議なお値段。
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 03:34:55 0
メルマガ自体はいいと思うんだが高杉。
コスト意識のない公務員にやらせないで、
民間の業者にでも委託すればいよいものを。
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 04:04:03 0
>>23
電通に委託したら
ボラれたのですが
なにか?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 04:33:21 0
何人でやったんだ?みんなポルシェ、フェラリ買ったんだろう。
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 04:58:11 O
>>17

オウムの人ですか
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 05:06:40 0
自衛隊も演習のプログラム組むのにぼられているみたいだよ。
ってか、民間じゃないから出すほうもどんぶり勘定。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 05:19:02 0
なんじゃ、どんなメールを作れば、こんなに金がかかるんや。
わからんねえ。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 07:07:40 0
東京都のホームページに石原の四男が絡んでないかも探って欲しいな
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 08:16:27 0
タウンミーティング問題と首相のメールマガジンは全くの別問題なのに、
あたかも関連があるような報道をするのはジャーナリストとしての資格に疑念を感じる。
そのような官邸の指導力を低下させるがごとき行動は日本の国益を毀損し、
諸外国に利する行為であることを理解すべきだ。そのような行動を憲法で
禁止にして欲しい。利敵行為の禁止条項だな。もちろん、関連法規も改正するのは
言うまでもない。そうすれば、朝鮮総連や反日団体(メディア含む)、暴力団の壊滅に
役立つだろう。言論封殺反対とか言い出す輩もいるだろうが、言論封殺と反日行為の禁止は
別物だと認識すべきだろう。憲法にしろ、国会にしろ、日本の国益最優先であるのは
言うまでもない。国益・国民益のためであれば多少のことは容認されるべきものであって、
それを日本の破滅であるかのような言動をすることこそ行き過ぎと言わざるを得ない。
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 08:37:29 O
金粉入りメルマガ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 13:21:13 O
税金300億使って検索サイトを作る件はいずこ?
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 13:31:40 O
>>25
(´,_ゝ`)プッ
庶民の頭じゃその程度の妄想しかできねんだな。
ジェットだよジェット。
堀〇も買っただろ?
車なんかとっくに飽きてるの。

↑たぶんこう言ってるよ。
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
業者名を公表すべき
たかすぎる
わいろ。。。。