「俺がやったが捨てたのではなく、鳥に食べさせるためにやった」 ハタハタを川に大量投棄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
「水鳥に食べさせるため」ハタハタ川に大量投棄

「鳥に食べさせるため、川に大量に余ったオスのハタハタを捨てた」と
秋田市内の男性が警察に連絡してきました。
この男性は、廃棄物処理法違反の疑いで事情聴取を受けています。
大量のハタハタが捨てられていたのは、秋田市手形の旭川です。
14日午前11時45分ごろ、約550mに渡って、1000匹ほどのオスの
ハタハタが川に沈んでいるのを、近くの男性が見つけ警察に通報しました。
昨夜7時ごろになって、騒ぎになっているのを知った」秋田市内の56歳の
男性が、「俺がやったが捨てたのではなく、鳥に食べさせるためにやった」と
秋田東警察署に連絡してきました。
警察によりますと、この男性は「約2トンのハタハタを、お歳暮代わりに
知人や近所の人に配り、あまったメスでハタハタ寿司を作ったが、
オスが残ってしまい、水鳥のいる旭川にエサとしてやった」と話していると
いうことです。
秋田東警察署では、夜間に捨てたことや、捨てた量も多いことから、
廃棄物処理法違反の疑いで、この男性を事情聴取をしています。
また、捨てられたハタハタは、後日、回収するということです。

秋田のニュース
http://www.cgi1.net/~aab-tv/news/newscsv.cgi?this_line=0&offset=&thispage=1&CHECK=&changepage=18
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:22:29 0
ブ、ブリコは?ブリコはと、取ったの?
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:23:28 0
オスを捨てたと書いてあるっすよ先輩
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:24:08 0
ハタハタってなんだよwwwwwパタパタかよwwwww

って思った俺は間違いなくゆとり
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:24:29 O
パタパタ
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:25:52 O
『はたはた』とは『鰰』こう書く
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:25:55 O
水族館に寄付とかすりゃいいのに

秋田に水族館あったっけか?
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:26:09 0
喰いやすい♂のほうが好きだけどな〜
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:27:51 O
>>8
俺をもらって下さい
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:29:43 0
ハタハタは、漁獲制限してるんではなかったのか。

こいつは何で、2トンも配った上に大量放棄なんて、もったいないことができるんだ。
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:29:58 0
ハタハタママ
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:30:03 0
>>8
だがしかし、やはりブリコたっぷりの♀の魅力には逆らいがたい。

ちなみに
ブリコガン
ttp://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/image/zukan/zu-buri.jpg
マシン・ショッツラー
ttp://homepage1.nifty.com/nexus/neiger/image/zukan/zu-bike.jpg
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:31:52 0
また秋田で河に突き落としたのか
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:54:24 O
にゃ・・なすて。もったいねぇ。ごしゃがいるや!ほんずなし。
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 23:07:49 0
>>8
漏れも。
ブリコも嫌いじゃないが
小魚の目玉食ってるみたいで
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 01:42:49 0
に、にとん?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 02:38:23 0
ハタハタってかつては漁獲量激減で禁猟にまで追い込まれたやつでしょ?
今は捨てるほど獲れてるの?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 06:19:07 0
>>17
年間採取量が決まっている。
しかしそれは秋田のみでほかの北海道青森山形新潟北朝鮮南朝鮮では取り放題状態だから、
意味がないってばないような感じだが、地場産の量は禁漁期間があったおかげかある程度の量をとっても差支えないほどになった。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 21:28:40 0
( ・∀・)ノ ウェイ!!!
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 22:01:43 0
非常に勿体無いよ。
オスはオスで普通は干物にされて売られてるのに。
これをアテに日本酒で一杯つーのが(゚д゚)ウマー
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
>>7

つ男鹿水族館