【ひろゆき】ウィニー判決にコメント「殺人に包丁が使われたら、売った人が有罪になるのか?いまいち判断に苦しむ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
211オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:14:23 0
ダウソ板で出しておいて奇麗事を抜かす金子に('A`)
212オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:17:55 O
>>209
そうなんだよ。
ニーでさんざ騒がれた後も事件があと絶たないわけじゃない?
一発目のは多目にみたとして
騒がれたあとの香具師はみんな懲戒処分にしなきゃだよな。
危険だダメだ言われながらやったんだからさ。
213オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:28:20 0
おととい、「最近パソコンの動作が遅い、処理が止まる。ウィルスじゃないか?」と相談された。
面倒くさいから「あーこれwinnyに感染してますねーw」って言っといた。
今日その人が新しいパソコンを買ってきた。
「素人では対処できないから、泣く泣く買い換えたよ」だって。
以前のパソコンは捨てるというので、「だったら自分にください。無理かもしれないけど、直せるかどうか挑戦してみます」と引き取った。

VAIO PCG-GRT77V/Pゲット!
214オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/15(金) 22:31:16 0
出頭しろ
215オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 00:12:09 0
ひろゆきくん。
日本人は楽でいいよね?
着飾らず、金に執着のないフリをしてれば簡単に持ち上げてくれる
バカ国民ばっかでさ。
でもそんなバカばっかじゃないからね。

賠償金払おうよ。
いいことは自分のもの、悪い事は無視ですか?
そんな横暴が許されると思うな。
既得権益者がやってることとほぼかわりませんよ?
それをまるでヒーロー扱いする日本人はちょっとおかしい人でしょ。
30過ぎてすれたガキみたいなことやって恥ずかしくないのか?
発言みてるとかの杉村議員様と同じにおいがするけど気のせい?
まるで大学生の発言。


なんで月刊チャージャーに出たの?
暇だったの?言いそうだよね。
なんかさ、時期が2ちゃんで姉ちゃんの詩かなんかが本になって発売されるスレ
が立ったのとうまいこと重なってるよね?
ほんとに不思議ですね。

ほんとに世の中不思議なことばっかだねー



216オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 00:20:48 0
原爆を長崎、広島に落とされたら
核爆弾を開発した科学者も有罪になるのか?
いまいち判断に苦しむ
217オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 01:00:49 0
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-8.html

ここみたらひろゆきを理解するのに苦しむだろ。
218オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 01:07:44 O
>>213
とりあえず、通報してみる。
219オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 01:17:09 0
料理に使う包丁>殺人に使う包丁
ろくでもないことに使われるウィニー>まともに使われるウィニー
220オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 01:44:57 O
>>213
ゲト自体はGJだが
得たのがバイヨじゃなぁ。
負けに逆戻w
221オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 02:07:38 0
賠償金逃れは不可能…日大大学院教授が指摘
 「強制的に(賠償金を)払わせる法律がない」という西村氏の発言に、
板倉宏日大大学院教授(刑法)は「裁判所の強制執行で賠償金を“集金”
できる」と指摘する。賠償金逃れは不可能だという。また強制執行を回避す
るため、財産などを隠した場合は「強制執行妨害罪になる」とも。
板倉教授は「なぜ、これまで損害賠償を命じてきた裁判所が、
」強制執行を行わないのか不思議だ。西村氏は財産がないわけではないのに…」と首をひねった。
222オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 09:47:40 0
>>219
そりゃ結果論だからな坊や。
もうちょっと法律の勉強してから書き込みな。

ろくでもないことに主に使われる道具を作ることを罪に問うなら
あらかじめ法律で規制しなきゃいけない。爆弾や毒物と同じだな。
今回は順番が逆。
だから警察や裁判所が叩かれてるだけ。
司法の執行機関が、こうだと思われるみたいなことを根拠に
勝手に法律を拡大解釈しまくって濫用し始めたらどう考えても
とんでもないことになるってのがまともな学識があれば分かりそうだが。
223オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:11:27 0
>>222
あなたに聞きたいんだけど
「明文化されたことでなければ取り締まれない」っていう法文はどこに存在するの?
224オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:28:54 0
>>223のようなアホは相手にしてるヒマはないね
225オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:44:04 O
>>215よお低脳
226sugokusitukoi:2006/12/16(土) 15:46:20 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    ▃▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎これがコピペできない人にはインターネットは難しい
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
tamesinisonomama
227オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 15:49:35 0
国はインターネッツが嫌いなんだろ?特に2chが
それが判決の決め手だろう
228オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 17:18:19 0
法律のホの字も知らない低脳ばっかりだな。おまえら。
ココだけの話、銀座のチサちゃんはオレにホの字だぜ。
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 23:07:47 0
>>224
ソースも示せないドアホに言われたくありません。
230オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 23:09:27 0
>>よお超低脳
231オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 23:13:27 0
>>225
おれは215が言ってることは当たってるんじゃないかなと思うけどな。
低脳よばわりするお前の意見はどうなんだよ。
自分の考えは晒さず人を中傷するだけってのは一番卑劣だと思うよ。
232オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 23:23:44 0
>>229
ソースなんて示す必要ないだろ。
気になるなら市民講座にでもなんでも行って司法の原則論くらい
聞いて来い。それから語れドアホ。
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 23:32:39 0
>>232
その場合「司法の原則論」がソースに該当するのでは?
プンプンしないで、そこからピックアップしてあげればいいじゃない。
234オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 23:34:48 0
>>232
ソースを示すことができないって言えよ。
大人げないぞ。
法に関してお前よりは知識があるはずだからソースを示せと言ってるんだ。
しかもソースを出してくれと言っただけなのに「語れ」ってw
随分と動揺してるご様子でw
ソースも示せないでわかりきった口調でモノ言ってんじゃねーよ。
235オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 23:38:43 0
>>223
私は222氏ではないけれど、少し解説しましょうか。
なるべく簡単な言葉を選んで説明するから、最後までついてきてくださいね。
いかなる行為が犯罪であるか、また、その犯罪にいかなる刑罰をくわえるかは、あらかじめ法律定められていなければならない。
これは「罪刑法的主義」と言って、現在の日本の司法制度の根っこ、一番基本的な部分です。
日本国憲法は、罪刑法的主義を憲法上の原則と謳っています。
つまり「何人も、法律の定める手続きによらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。」(31条)と定めているわけです。
手続法上だけでなく実体法上にもこの条文の適用がある旨を説いています。
さらに39条「何人も、実行の説きに適法であった行為・・・については、刑事上の責任を問はれない。」と定め、事後法による処罰の禁止を明らかにしています。
罪刑法定主義は
1 刑罰法規は法律に限られ、慣習法・行政命令は刑罰の直接の法源となりえないこと。
2 刑罰法規の効力は遡及しないこと
3 類推解釈は許されないこと
4 絶対的不定期刑は否定されるkと
などを意味しているんですね。
ここまで説明すれば、222氏の発言内容も納得できるのでは?
236オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 23:49:02 0
やばい、ちんこかゆい
237オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/16(土) 23:54:58 0
>>235
ソース提供ありがとうございます。
ではwinnyの件は著作権侵害をほう助したということで明文化されているから
判決が出たわけですよね?
ひろゆきが言ってるのは「明文化されてない」ってことを言ってるわけですが、
それを裁判所が勝手に明文化されていないのに判決を下したわかではないと思うのですが。
著作権ほう助罪は予め定められた法律による犯罪ではないのでしょうか?

238オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 00:03:14 0
だとすればひろゆき氏は理屈をこねているだけですね。
239オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 00:44:23 0
「罪」は既に法律によって決まっているわけです。

たとえば「著作権ほう助」は「著作権侵害を援助した」ということですね。
まさに「明文化」されています。「どんな方法によるか」を問いません。
ですからwinnyの件は明らかに「罪」でしょう。
疑いの余地はないわけです。

さらに言えば憲法では人権尊重について述べられています。
2ちゃんねる管理人は差別的発言を受けた個人が必死の思いで削除依頼
をだしているにもかかわらず放置し、個人が自殺に追い込まれたケースも
複数あります。
これを人権侵害と言わずして何というのでしょう?

これをユーザーのせいだと言う人もいますが、2ちゃんねる管理人は
「削除依頼を無視した」のですから管理責任が問われて当然でしょう。

2ちゃんねるの存在が悪ではなく、
「管理できていないことや削除依頼を無視すること」
が悪だと言ってるのはわかって頂けると思います。
自殺した人の身になって考えてください。
自分が被害を受けたらと考えてください。
何度削除依頼を出しても無視されている自分を想像して下さい。

ひろゆき氏が言う「明文化」とは逃げのための口実であって
疑いの余地もなく「犯罪」であると確信しています。
これを裁かないということ自体が「犯罪」なのではないでしょうか?
なぜこんなことがずっと放置されているのか疑問に思います。

240オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 00:50:20 0
>>239
無視はしてないだろ
241オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 00:54:00 0
>>240
いいえ。
無視もあります。
私も経験しています。
242オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 00:56:13 O
>>235
罪刑法定主義だろ。
包丁だって悪いことに使うだろうなと
分かってて売ったら場合によったら幇助罪。
243オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 01:05:10 0
トヨタを100キロ以上出る車を製造してることが速度超過違反幇助だって訴えたら勝てるかな?
日本にいる限り、100キロ以上出せる道路なんて存在しないよね。
244オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 01:21:20 0
>>243
まあここで暴れてる奴の理屈でいけばその理論も通るな。
原付なんて(リミッターが簡単に外せることを見逃しても)リミッター
の速度制限が60km。しかし原付の制限速度は30km。
245オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 01:27:58 0
>>243
トヨタ車はちゃんとカタログデータの6割の性能しか出ないように作られています。
よって貴方は敗訴。
246オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 01:49:41 0
じゃあ、子供が犯罪をおかしたら両親や祖父母も有罪だな。
247オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 01:52:09 0
俺の性欲を発散させてくれない女を逮捕
248オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 01:56:35 0
>>247
おまえのチンコを斬首
249オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 11:33:53 0
被ったままの皮を切ってくれてdクス
250オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/17(日) 15:32:30 0
亀クビの皮1枚だけ残しての斬首
 
251オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/18(月) 10:49:07 0
ウィニが2ch発みたいなとこあるから、ひろゆきも大変だな。


氏ねひろゆき。
252オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/18(月) 20:28:24 0
> 「管理できていないことや削除依頼を無視すること」
公的資金を投入して充分な管理が出来るようにし、
故意に削除依頼を無視していないか第三者機関が監査。
これでおk?
253オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 20:37:41 0
 
 
  どうでもよい。

 
254オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/19(火) 23:01:45 0
東京都のゴミ袋がバラバラ殺人に使われたぞ!
バラバラ幇助罪で都知事逮捕か!!
255オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/20(水) 07:50:02 0
 
 石原なんか死刑でいいんじゃない?
 
256ばかばかしい:2006/12/21(木) 01:12:24 0
ウィニー事件って 近代まれに見る ばかばかしい判決だと思う。
まず、被告は万人が知っている K氏 では 起訴したひとは?被害者は?
もし著作権の所持者だとすると 150万の罰金では 即刻上告していたでしょう。
しかし記事ではK氏が上告したとなっています。ってことは・・・。秘密漏洩者?
ウィルスで情報流出した(させた)人は 被害者ではなく加害者では?と思う
だって自分で「オンラインでウイルスにかかっているPCに機密情報を入れてた。」って
言っているんですから。また「私はウィニーを使ってました。」とも
言ってるんですから。
でも「私は ウィルスで情報漏洩することは知らなかったから PCやインターネット
ファイル共有を作った技術者が悪いので、私の使い方に落ち度は無いです。」
って・・・ 知らんですんだら警察は要らないのでは?
ったく そんな認識だから 流出が止められないと思う。
報道でも「またウィニーで情報漏洩」って書けば話題性で部数がかせげると
ウィニーを悪者にしていますが、ウィニーが流出させているわけではなく
使っている人やウイルスが流出させているのでは?(故意かどうかは別として)
著作権侵害の件も「この物に著作権があったとは知らなかったからシステムを
作った人が悪い」って言ったら 情報伝達可能な物すべて著作権侵害の幇助になるのでは?
いっその事 有罪にして裁判官の責任で 一切の情報伝達機器の排除をしてもらってはどうでしょう?
(テレビ・ラジオ・レコーダー・コピー・FAX・ネット・パソコン・カメラ・電話 等々)
文明が200年位後退するでしょう。
この判決は 公務員が税金を使って自分の失敗を隠し他人のせいにする為に、
裁判所を巻き込んで 「この位の金額だったら上告せずに有罪になってくれるだろう」
と考えた判決のように 思えてならない。
だって誰もお金の話なんかしてないのにね。
(企業はコピー機やダビング機を売って儲けても罪にならないが 技術者は政治家に
 お金を渡していないので 儲けなくても有罪って事かもしれません。)

257オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/21(木) 14:55:48 0
もう少し読みやすい日本語で頼む
258オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/22(金) 01:43:49 0
まあ言いたいことはわかる。
みんな奥歯にひっかかってたことだ。
259オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/12/22(金) 02:13:16 0
【慣用句】奥歯にものがはさまったよう:

はっきりとは言いにくそうにしているさま

260オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
辞書に載ってない言葉はすべて無効