【中国】故障率なんと77.1%!新車の質低下鮮明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ごめんね(´・ω・`)φ ★
品質向上促進団体の中国質量(品質)協会の調査によると、普通乗用車(セダン)について、
使用開始後2〜6カ月の新車の平均故障発生率が77.1%に達していたことが分かった。
100台当たりの故障発生回数も338回と、昨年の246回から92回増加。
表面化しつつある国内生産車の質の低下が、改めて具体的なデータで裏付けられた形となった。
外資系合弁を含む中国自動車メーカーは、品質問題への真剣な対応を待ったなしで迫られているといえそうだ。

 この調査は、中国質量協会と関連組織の全国用戸(ユーザー)委員会が共同で毎年行っている
「全国普通乗用車ユーザー満足度指数(CACSI)」の2006年度調査。
外資系合弁を含む国内自動車メーカー16社の34車種が対象となった。
使用開始後2〜6カ月のユーザーと12〜18カ月のユーザーに分けてアンケートを実施し、
全国から計4,648件の回答を得たとしている。
 
 使用開始後2〜6カ月の新車についてみると、故障が最も目立ったのは操作・ブレーキシステムで、
故障発生率は57.8%に上った。空調・通気システムがこれに次ぐ43%。
上位10位にはこのほか「走行時のタイヤの摩擦音が大き過ぎる」、
「シートが不安定」、「ドアのロックが不完全」などが入っていたという。
 
 品質面では乗用車ユーザーの不満も高まっている。
回答したユーザーのうち、自分が使っている普通乗用車に不満を表明した比率は2005年度は21.1%。
今回はこれが29.0%と、7.9ポイントも上昇した。
05年度は04年度より6ポイント下がっていただけに、
向上していた品質が過去1年で悪化に転じたことがはっきり示された。
 
 生産現場の対応力を超える頻繁な新車種投入と、
コスト削減優先の姿勢が主な原因といわれる国内生産車の質の低下は、リコール急増などで既に表面化していた。
今回の調査結果は、これをさらに補強する有力なデータとなるのは間違いない。
 
 中国質量協会も、この調査結果を憂慮。乗用車メーカーに対し、
「今回のデータに注意を払うべきだ。新車種投入サイクルの短期化と競争の激化が進む中、
製品の質を軽視してはならない」と警告を発している。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000002-nna-int
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:25:08 0
2get
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:26:00 0
これでも走る車が1000台に1台とか言われた70年代よりは進歩してるかもしれない。
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:26:09 0
下朝鮮かとおもた
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:26:56 0
これが大陸クオリティなのか・・・
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:27:19 O
支那畜ども良かったな

お似合いだよおめーらにはよ
7オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:27:20 0
自転車でおk
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:29:35 0
日本人が中国車のクレームつけにディーラー行ったら
そのまま消されるなんて結果になりそうで恐いよ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:29:50 0
ソニータイマーの設定短すぎ。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:31:30 0
>100台当たりの故障発生回数も338回

これで77%なのかよ。ヨハネスブルグのガイドライン思い出した
一度修理した後、帰り道でまた故障する確率が77%
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:33:16 0
クラクションだけは日本より故障率は少ないはずだ。
日本では一年に数回しか鳴らさないので、壊れやすい。しかるに、中国では
まずシートに座って一回、スタートするときに一回、走り出したらの別くまなく
鳴らすので故障しにくい。 よかったよかった。
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:34:03 0
つうか1台あたりの故障発生率338%だろ
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:34:55 0
>>8
日本人で中国車を買う変人なんていないから安心しろ
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:35:54 0


ブレーキとハンドルが効かなくなるのか・・・・・


15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:36:03 0
>>11
のべつまくなしに
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:36:49 0
大紅旗、すぐこわれるの?
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:38:56 0
>>8
実際問題として、中国車を買う日本人がいるのか?
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:40:17 O
超ボレーww
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:40:47 0
8万キロ近い中古の日本車を何回か乗ったけど、どんなにボロでも一年は問題無く乗れたな。
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:40:58 0
BBCのあのテレビ番組で中国車特集しないかな
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:41:50 0
中国製品のほとんどはこれ
だから買う時に作動確認してから持ち帰るのが中国流だ
冷蔵庫でもテレビでも車でも全部だ

信用してない国家だなw
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:42:47 0
FIAT終了
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:45:17 0
>>20
あまりにも分かりきってるのでする価値もないんじゃねw
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:47:28 0
アイヤー!ハンドルとれちゃったアルね!
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:47:36 0
故障率の高さが中国のウリなんだから無問題アルヨ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:48:10 O
品質管理はあの民族にはムリだろ…
国民すら管理できてねーんだし…
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:48:45 0
むしろボロくない中国製なんて中国製じゃない。
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:52:29 O
むしろ22.9%の方が故障してるとしか思えない。
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:53:36 0
潜水艦も故障して浮上したのかもしれんね。
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 12:57:38 0
韓国車の故障率は80%ニダ!って言い出すよ
負けず嫌いな民族だから
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:02:35 0
まぁ中共自体のブレーキもきかなくなってるがなw
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:05:12 O
流石中国ww
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:05:56 O
誰がうまいことry
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:06:55 0
使用開始後2〜6カ月の新車のうち故障するのが77.1%
あとの22.9%は故障する前に事故廃車
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:07:43 0
物売るっていうレベルじゃねーぞ!
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:08:21 0
      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡  
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |        「中国にしては優秀な結果だ」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:10:34 0
フィアット・・・・(´・ω・`)

「中国で開発のエンジン、フィアットなどが採用」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061112AT2M0101L11112006.html
38( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/11/15(水) 13:11:24 0 BE:55608724-2BP(1351)
<丶`∀´> ←これより酷いのれすか? 
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:11:28 0
使用開始後0〜1カ月は?
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:15:54 0
車もマトモに作れないのかよwwwww
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:17:34 0
組み立ててる途中で
工員がいろいろなパーツをくすねるんじゃまいか
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:18:09 0
>>40
中国がマトモにモノを作ったためしがあるかい?
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:28:16 0
どっかの国のT型もリコール率では100%こえてなかったっけ?
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:34:48 O
最近の中国に脅威を感じていたが
萎えた・
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:38:36 0
大阪府が、児童に持たせた防犯ブザー8万個。

そのうち、ちゃんと鳴るのが、2万個。

中国製だったよな。大阪府の役人は経費の節約をしたつもりになっていたんだと思うが、

お粗末な製品を買えば、批判されるよな。馬鹿だろ。

中国製は役に立たんよ。
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 13:40:23 0
> 故障が最も目立ったのは操作・ブレーキシステムで、故障発生率は57.8%に上った。

殺人マシーンですね
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 14:09:16 0
スリルを味わえるという点ではいい買い物かも
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 14:13:55 0
よく宇宙に行けたね。
どういうカラクリなの?
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 14:17:39 0
>>48

ヒント:特撮
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 14:17:50 O
>>43
100%を超える?????
君には100%の上が見えるんだね!きっとスーパーサイヤ人にも成れるさ"ヽ(`Д´*)/"
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 14:20:14 0
>>42
中国がマトモに作ったものはハンザイシャだけ 笑
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 14:21:01 O
これは人口を減らしたいからじゃないか?
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 14:21:49 O
中国ではよくあること
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 14:39:25 0
中国でタクシーの窓あけようとしたら回転ハンドルの取っ手がぽろりと取れた。
運ちゃんにからまれて弁償させられた。
他人事ではない。
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 15:06:14 0
【自動車】フィアット:中国で開発のエンジン採用、年間10万台供給…中核部品の本格採用は初 [06/11/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163287541/
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 15:10:55 0
>>50
お前は代々木アニメーション学院の就職率も知らんのか
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 15:14:10 0
故障が最も目立ったのは操作・ブレーキシステムで

一番壊れて欲しくない部分だな・・・。
まぁそんな粗悪品に乗ってもなんとか切り抜けられるのが中国人の凄い所だよ。


と良いほうに解釈してみるか・・・・・・
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 15:23:09 0
さすが大中国!!
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 15:44:19 O
小日本が技術提供しやがったから小日本が悪いアル
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 15:48:02 0
実はそういったクルマの大半は韓国車だったりする
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 15:57:05 O
>>1
かわいい名前の記者め
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 16:04:47 0
ホンダのパチモノで不具合→ホンダにクレーム→ウマー

中国様おっかねぇって事になるのかな・・・
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 16:11:14 O
日本車やアメリカ車の故障率は?
比較対象がないとどれだけすごいのか分からん。
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 16:12:16 0
イタ車も新車を購入したら、まず、修理工場に持ってゆけと言われているが
それ以上だな
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 16:23:56 0
つか人民DQN率が77.1%ってことでおk
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 16:24:05 0
      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡  
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了  
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) 
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       「一割以上も故障してない」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 16:29:31 0
新手の人口削減案ですね
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 16:39:44 0
NHKスペシャルで中国のトヨタの工場の事やっていたが
ズレを2ミリ以内に抑える箇所が3センチもズレていて日本人の
工場長が中国人の工員を叱ってる場面があったな
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 16:48:24 0
中華ロボやヤカン型宇宙船で笑ってたのを、つい先日の話と考えると、
あれよあれよと克服してしまうかもしれんよ。
故障しない車もあるのは驚き

向こうではマトモな人は一億人に一人くらいしかいないわけだな
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 17:50:15 0
中国車は優秀だぞ。
アクセル踏めば止まるし、ブレーキ踏めば走る
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 17:50:19 O
コピーは作れてもオリジナルはまともな物すら作れないwww
これが中国クオリティwwwwww
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 18:33:19 0
中国人を指導すればいい仕事をしてくれるが、
韓国人は謝罪と賠償を求める。
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 20:00:18 0
品質と質量の言葉の違いがシンボリックである。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 20:12:40 0
永久に、日本にゃ追いつかんよ。なんせ勤勉性がないからサボる事ばかり考えている。
こんな国民にまともな物作れるわけはない。
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/15(水) 20:14:01 0
国産の故障率はどれくらいだ?
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/16(木) 00:15:24 0
最近騒乱や暴動が多すぎるからでしょ
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/16(木) 05:18:12 0
思ったよか良いな。残りの22.9%は走らせる前に食べちゃった、てのがオチか?
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/16(木) 15:49:01 0
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/16(木) 16:08:55 0

        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )    物売るってレベルじゃねーぞ!!
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7


81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/16(木) 17:00:20 0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )    物作るってレベルでもねーぞ!!
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7




82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/18(土) 06:58:59 0
故障の起源は、棺国ニダ!
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/11/19(日) 02:55:25 0
【国内】 買ってはいけない、外国製電気ストーブ〜中国から輸入2製品がテレビ用リモコンで点火 [11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163862036/l50
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
 ∧_∧
 ( ´^ิ౪^ิ )=つ≡つ 中国?2ちゃんねらが相手になるぜ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) シュッシュッ
 ( / ̄∪